X



レーション(というか戦場での飯)メニューNo.49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 00:23:40.74ID:6pinsU2m
戦場で供される軍隊の飯の話題を中心に、主に戦闘糧食
(コンバットレーション)について盛り上がるスレッドです。

過去スレ:
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1490110656/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1495723388/
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1505144185/

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1523774213/
0673名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 15:44:12.43ID:7aipJmEC
>ちょくちょく故障するとか金がかかるとか

ダメじゃん…10年10万キロトラブル無いのが前提の庶民としては。
外車は敷居が高いね。
中古にチョット乗って「外車ってこんなものか」と確認して、故障したら手放すのが庶民感覚。
0674名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 16:05:52.33ID:icJt+qbo
豪州は優秀な技術者はみんな鉱山会社に引き抜かれるんで
製造業が発展しにくいって事情があるから、造船所の技術者
も鉱山会社に引き抜かれているのかなあ。
0675名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 16:46:58.16ID:Q7fufD6A
アメ車は20万km動かないと売られないらしい()
欧州車は基本2台餅なw
まあその両方が壊れるけどw

てか日本車が異様なんだよなあ
故障しなさ過ぎてw
あのイタ車を運転する時の不安たらw
(もう味として慣れているし何処が故障か大体分かる)
おフランス車は原因不明で逝き
ドイツ車は絶好調か急タヒするw
0676名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 17:41:43.45ID:0jKaLbA4
>>674
自動車産業が全撤退したから衰退してるが、
中国で日本のクラウンやボルボを生産できてるいまなら
相対的に資源価値の方が上がった資源売って車買えばいいだけだな。
資源があるならそうするな
0678名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 18:37:36.31ID:YkXohM+a
売り食い根性w

羊羹や干し柿喰ってろ!w
0679名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 19:08:01.32ID:tR3q6eYk
は?干し柿干し芋バカにしてんの?
セブンイレブンの干し柿干し芋くらいしか食ったことの無い、貧しい人生を恨みな
0680名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 19:09:13.28ID:7aipJmEC
>ドイツ車は絶好調か急タヒするw

ここだけ意外だな…BMWのバイクもそうなのかな?

>飯の話題は?

調理器具の話だけど、100円ショップに何かレンジで簡単に作る容器が色々売ってるんだけど…
レンジで乾麺のパスタを茹でる とか、 1合の米を炊ける とか、 鍋なしでラーメンをレンジで作る とか、
金糸卵や温泉卵をレンジで簡単に手軽に作る とか、そんな奴。
0681名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 19:35:50.20ID:0zPnC8rW
レースでも余りぱっとしないBMWw
自分はベンツよりはいいと思うのw
BMWのバイクは実質インド車なw()

ドイツフォードはいいおw

先日のル・マン24時間で川崎優勝は泣いた><;w
0682名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 21:30:33.38ID:c06Bxd+l
ドイツの堅くてどっしりしたパンと皮はガリガリに堅いけど中はもっちりしたフランスパンと
全粒パンすらひたすらふわふわな日本のパンを比べると国民性も判るね〜
0683名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 21:49:17.16ID:p7Y8earg
パンじゃないがバンやワゴンw
ドイツ車には憧れるわあw
それでもカングーとか
おフランス車の後ろに付くともうねえ
(それでもイタ車の商用車は欧州で人気!)

しかし!!商用車こそ日本車なのよねえ
全く面白く無いのが風味wにw

日本で絶滅危惧種のアメ車w
売れるのはジープ くらい (フィアット)に
0684名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 23:14:05.28ID:7aipJmEC
>BMWのバイクは実質インド車なw()

え?リッターバイクなのにオフも走破出来て200キロくらい出せる、このパフォーマンスで?
https://youtu.be/WPwRMBEn7Ik?t=314

>皮はガリガリに堅いけど中はもっちりしたフランスパン

気を付けないと口の中切っちゃうよね(ちょっと苦手w)
ドイツのパンはドッシリというより、なんか仄かに酸っぱい気がする。
蒸しパンはズッシリしてるよね(歯の裏にこびり付くから嫌いだが…)
0686名無し三等兵
垢版 |
2019/04/30(火) 23:53:46.43ID:+eMSFn/Y
>>684
ドイツのパンが黒パン(ライ麦パン)なら、気がするじゃなくて実際に少し酸っぱい。
イーストではなくサワードゥと言うもので膨らませるから
0688名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 01:20:23.44ID:mMoW9RRx
あんまり単芝荒らしの相手をしないで欲しい
0689名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 08:38:00.27ID:c9OwDM81
仲良くNG行きになってもらってます
0691名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 14:48:57.92ID:ZOGOCBib
>>680
百均だと固形燃料とか買って、たまにそれで飯を炊いてるよ
0692名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 16:46:43.26ID:8ChiVYyf
来年には直下型地震来るらしいから、そろそろ本腰入れて防災グッツ準備しとかなきゃならないな…
取り敢えずは飲料水の備蓄からかな。あとポータブルトイレとか…
0693名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 17:39:33.69ID:naPxFV31
首都圏は三重苦で大変だなw
(富士山噴火 直下地震 南海トラフ巨大地震の順番で)
0694名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 17:59:33.16ID:ZF9SRFYi
電子レンジで焼き魚が作れる皿とか
同じく電子レンジで目玉焼きが作れる容器とか買ったけど
焼き魚が作れる皿に専用の蓋をして出来上がった魚は煮魚のようになっていたし
取説に従って目玉焼きの出来る容器に入れた玉子は毎回電子レンジ内で爆発した
その度に女房に文句を言われながら電子レンジを掃除していた(´・ω・`)
0695名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 18:09:55.55ID:5rF7amy1
重い蓋じゃないと確実に汚れるw

サバイバルの練習で飯盒もこうとけw
2週間は何も出来ません
0696名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 19:26:06.53ID:AQZRqzA0
東京下町に暮らす人間なら毎年気合い入れて備えてるけどね
世帯ごとに一週間分の水と食料、折り畳みの段ボールトイレ、カセットコンロなどなど
3.11の被災者にいろいろ話を聞いて瓦の落ちた屋根にかけるでかいブルーシートや土嚢も揃えた
火事と荒川堤防決壊さえなければまあなんとか
0697名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 19:37:18.57ID:GATSxQzb
阪神被災した経験からすると、非常物資準備して押入れに入れといても
家が半壊全壊になったら取り出せないぞ。
非常物資は家が潰れても取り出せる場所に保存推奨。
0698名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 19:53:43.21ID:ZXdsxvo9
東名阪の大半が津波で沈むよw
海抜30m以下は確実(。+・`ω・´)キリッ
0699名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 21:06:49.78ID:8ChiVYyf
2週間分の飲料とトイレの回数と食料ってどれくらいの量だろう…
それを屋外に放置しておくのか?
浸水マップで調べたらウチは20mまで大丈夫だったけど、あと1.5mでも増水したら床下浸水って事なんだろうな(汗
0700名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 21:13:39.02ID:8ChiVYyf
>>694

温泉卵と金糸卵は割と上手くいった。
パスタ茹ではウチのレンジのターンテーブル径が小さすぎて回らなかった…orz
あと蒸かし芋の蓋はまだ試していない…。
それまでは濡らしたキッチンペーパーとラップで巻いてチンしてた。
0701名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 22:00:10.23ID:KMUIhTcW
>>697
つまり取り出しやすい場所に斧必須、と
庭に放置したら近隣に通報されかねんなw

>>699
水が相当にとんでもない量になるな
一人分3Lx家族の数x想定日数
食料は、米一日3合に缶詰一食一個各種ぐらいでいいんじゃね
あとは味噌汁やスープの元と漬物ぐらい
カップ麺は、あれ便利だけど保管するにはバルキーなんだよな
0702名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 23:11:20.93ID:EaOJ6G+h
いやエンジンチェーンソーだろw
100人載っても大丈夫wヨド物置wこうとこw
津波で流されそうだがw

富士山噴火 首都直下地震 南海トラフ巨大地震 の順番なw
0703名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 17:50:09.24ID:Fk2AdulF
水の確保は避難生活が長期間になる事を考えたら
小型の浄水器が必要になりそう
浄水器で浄化した水を沸騰すれば
重金属にでも犯されていない水だったら大丈夫だと信じたい(`・ω・´)
0704名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 18:21:26.67ID:gzw+Vb1d
津波は避難カプセルなんてのが一時期あちこちのベンチャー企業が売りに出してたね
たちまち浸水しちゃうとかハッチが下向きになって脱出不能になるとか棺桶にしかならないろくでもない粗悪品も…
3.11の津波映像は大半がようつべから削除されちゃったけどあんなの意味無い事に気付けとしか
0705名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 18:49:13.40ID:qkRJYG/X
ちゃんとした奴なら何かに固定すれば使い物にならなくもないけど水に浮かないと酸素無くなるよね
0706名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 20:30:03.81ID:jrjXJv/+
テントとかもあった方がいいかな?
集会所や体育館が避難所になるから大丈夫っていう話もあるけど…
0707名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 20:51:31.99ID:84zNwKqt
集団避難所はプライバシーないし、いびきとか子供の夜泣きとかうるさいから、
用意できるなら個人スペースあった方がいいよ。
車中泊とかしてエコノミークラス症候群発祥する人がいるのも、プライベートスペースが欲しいからだからな。
0708名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 22:16:06.07ID:0OHgVTfv
>>704
あそこまで極端な災害には無駄でもあれば助かる場合もあるかもしれないだろ
備えなんてそんなもんだ
極例持ち出してデジタルに判別とか子供かっての

>>706
コンパクトな少人数用のとか収納スペース食わないし持っててもいいんじゃね
状況によっては役立つ、場合があるかもしれないw
まあ水系の災害だと糞の役にも立たんと思うけどw
0709名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 23:19:01.23ID:AbdRiI/o
令和からサバイバルスレッドになってて
微笑ましいw
マジにくっぞ!! 大災害

日常生活に近づけたいなら
発電機こうとけ!w
ガスタイプがいいかなあ
日頃から使って練習しとけ!!

明日点検しとこ発電機
(五月蝿くて無駄に重く掛かりにくく(リコイルw)
莎わしいwヂーゼルwだし)
0710名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 05:04:30.92ID:47eX1DGl
>マジにくっぞ!! 大災害

浸水シミュレーション
http://gsj-seamless.jp/labs/elev/shinsui.html
単に標高で浸水地域区分を表示していて、堤防の高さとかは考慮してないんだろうな…
あと二階、三階なら、まだ大丈夫とか…。
0711名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 11:05:57.93ID:vf/iaX8g
それで最大という認識だろうが
想定以上が来るし移住移転しかないなあw

311でも外来近海由来の津波に度々襲われ堪らんと
昔集落集団で移転して無傷だったが
参加しなかった家はまた被災w
常識wは止めましょうね!
今が売り時よん!!不動産を売って金塊でもこうとけw
0712名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 13:17:17.17ID:HziK1XTV
単芝の相手しないで
お願いだから
0713名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 17:12:42.33ID:g/L2mO2g
植物由来の代替肉メーカー NYナスダックに上場 株価急上昇
NHK 2019年5月3日 7時27分株価・為替

健康志向の人などを中心に、肉を一切使わず、野菜などで作った代替肉が関心を集めているアメリカで、代替肉を開発している新興の
食品メーカーがニューヨークのナスダックに上場しました。

アメリカの新興市場のナスダックに上場したのは、代替肉を開発しているカリフォルニア州の食品メーカー「ビヨンド・ミート」で、株価は2日、
売り出し価格の2.6倍まで急上昇して初めての取り引きを終えました。

10年前に創業したこの会社は、マイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ氏や、俳優のレオナルド・ディカプリオ氏らが上場前に出資したことで
知られています。

この会社が開発したハンバーガーのパテは、豆の蛋白質の成分など全て植物から作られ、脂身もココナツオイルなどで再現されていて、
アメリカの大手ハンバーガーチェーンや大手スーパーの食肉売り場で販売されています。

アメリカでは、菜食主義者に限らず、健康志向の人達、それに動物や環境の保護を重視する人達の間で植物由来の代替肉に関心が集まり、
多くの企業が開発を進めていて、「ビヨンド・ミート」は上場で得た資金を生産設備の拡充や研究開発などに充て、ライバル会社との差別化を
図る方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190503/k10011904391000.html
0715名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 19:24:17.22ID:7YipMUXK
なんか日本にも大豆で作った肉もどきみたいな商品なかったっけ?
0716名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 19:26:13.66ID:QANSkYrj
>>712w
お前が消えろwという啓示だろw
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
0719名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 20:23:17.61ID:5F9Y1ZeF
>>715
大豆で作った肉もどきって一時期スーパーでも売ってたね
見た目は不規則に縮れたような独特の形状で唐揚げみたいになってた
安いというほど安くなかったと思ったけどよく買ってたのに世間的には評判良くなかったのか消えてしまった…
0720名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 20:31:07.15ID:47eX1DGl
>グルテンミートでいいじゃん

攻殻機動隊でサイボーグが食べてたイミテーション食品のアレかw
https://youtu.be/MYYdjasX4Wc?t=285
非グルテンのグルテンフリー食品に替わるのが件の「ビヨンド・ミート」なんだろか?
小麦じゃなくて大豆ベースなのかなぁ…湯葉みたいな感じで。
0721名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 22:28:15.42ID:VglBmD/N
つ 生麩 w
餅の食感も西欧には無いねw
0722名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 23:07:48.30ID:ZqcuBoVt
だからガムとか干し肉をずっとクチャクチャやってるのかな?

ライ麦パンやバケット、あとはパスタの種類によってはモチモチしてるのもあるか
0723名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:59.00ID:4SyhIIgW
ああいうのは汁物に着けて食べるのおw
0724名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 23:50:06.32ID:Le2e05kx
代替肉を作る時の環境負荷って誰も触れないような
0725名無し三等兵
垢版 |
2019/05/04(土) 01:47:39.54ID:r8fyFgYL
>>724
環境負荷で論じるには
モノホンの肉と遜色ないか少なくとも妥協できるレベルの代替肉が
大量生産できる目処が立つくらいにならないと無理でしょうよ
0726名無し三等兵
垢版 |
2019/05/04(土) 01:55:34.43ID:0o1/Lni3
ISP細胞云々のシャーレー1個分で
数千万円いうてたねw

ベジタリアンでええがなw
0727名無し三等兵
垢版 |
2019/05/04(土) 02:05:38.86ID:G33DIXzg
「代替肉」と言っても>>713の会社が作るのは大豆蛋白ペースのそれだから、量産体制が
整えば家畜由来のそれよりは環境負荷が下げられるのでは無いかと。

本当の意味での培養食肉は宇宙時代にでもならないとコスト的に引き合わなさそう。
0729名無し三等兵
垢版 |
2019/05/04(土) 18:13:36.56ID:tUQpF7z8
>本当の意味での培養食肉

SFでは庶民が食べる肉で、金持ちや特権階級の人間しか本物の肉は無知に出来ないって…アレか。
手塚治虫のアニメで観た事ある。
0731名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 03:41:31.76ID:ZTlUqbNZ
999の御馳走と言えば定番はビフテキとラーメン、あと鯛のお頭付きの山盛り白米…基本、清貧だよなぁ
0732名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 11:28:46.23ID:lkNPQsv5
そういえば、未来少年コナン(TVアニメ)で、ゴミから
パンを作ってたな。
0733名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 12:51:24.93ID:D+AgZiMr
蒸気帆走船バラクーダ号が集めてきたプラスチックからアミノ酸を取り出して合成パンを造る工場があるのだ。崩壊しかけの石油文明にしがみついて帰農しない人々の風刺だな。
皆さまみならいませう
0734名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 17:35:31.05ID:K3w8YW+6
プラスチップ なw

太陽塔にエネルギーが注ぎ込まれ
パンが大量生産される場面が好きw
0735名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 18:37:09.59ID:XyDdL8Jz
大豆ならまだしも石油から人造肉とか70年代の雑誌に載ってたけどなんか気持ち悪かったな
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 18:51:55.02ID:1bKYzg7v
プラスチックからアミノ酸て、窒素はどこから来るんだろう
窒素固定こそ化学工業の第一歩なのに
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:55.36ID:4239AXyL
石油堆積物変性説をとるなら、石油だって元は微生物だろ?
0739名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 21:39:23.14ID:M1cstVzz
石油由来の化学調味料が登場した時代だから
未来には食品も合成できると言われた時代だよ。
だが経済性で評価すると味の素とそのぱちもので止まってるな
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 00:23:09.91ID:VTbddvWr
なんだろうな、バックトゥザフューチャーのデロリアンに生ゴミ入れて燃料にしたり、
銃夢の博士がゴミからプリンを生成して「ん〜おいちい&#9825;」とか言ってみたり…
あとなんかGを原料にしたプロテインバーだっけ?…デストピアの食い物色を醸し出したいんだろうけど。
0741名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 00:47:33.99ID:JMPYUjrt
>>731
祝言を挙げる際が尾頭つき焼魚を乗せたご飯だっけか
0743名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 01:36:34.93ID:aH9gLE9t
TOTOのCMに便器付きのバイクか何かを登場させたら
今度は屎尿を燃料に車かと
海外特に欧米で騒がれた!w

実際生ゴミや廃プラスチックで発電は実用化している
(焼却炉は石油燃やしているのと一緒だしw
その熱効率も日本は他国の群を抜く!!
それと環境対策も完璧(。+・`ω・´)キリッ)
0744名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 08:20:15.65ID:sPNpJJFa
ドイツは家庭ゴミを10種以上分けるとかリサイクル識別マークをフル活用してるけど日本じゃ一部しか使ってない
でもきっちり分別すれば資源になるとはいえ却って高コストでエネルギーを余計に消費しちゃってる皮肉
生ゴミとプラゴミをうまくブレンドして燃やせば高温で炉を傷めず低温でダイオキシンを発生させないので
ゴミ発電プラントで実証試験してたけどゴミの純度が問題になってトラブル続きというこれまた皮肉
0745名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 08:51:45.77ID:VTbddvWr
ゴミの分別は地方自治体の焼却処理場の施設の事情があるから…
隣の市は大型処理場があるから、分類が緩いが、また隣の市では処理場老朽化の事情で分別が細かい…とかね。
0747名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 13:19:17.82ID:xm2zGvfW
7%も違う物食べたらヴィーガンちゃうやん。
0748名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 18:48:03.53ID:GwIxzR/l
何時だったか具合の悪くなったヴィーガンが
健康を取り戻すために肉だか魚を食っていたのがバレて叩かれていたな
本来雑食の人間が草だけ食って健康でいられると考える方が不思議だ
0749名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 18:59:24.16ID:/YRHzb9L
インドやニューギニアの完全植物食の人たちは、野菜についた虫もモリモリ食べている
0750名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 19:44:37.64ID:JIOyqF6w
昔の番組で野菜ジュースだけで生活しているとか12年間ビールだけという人が紹介されていたけど
初老の爺婆だからカロリーだけでどうにかなっているのであって血液検査したら異常値満載だろうね
栄養素不足のまま成長期を終えてしまうと一生未熟な内臓のままで寿命が短くなっちゃう
0751名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 20:42:22.77ID:VTbddvWr
グラコロ脅威のメカニズムやビヨンド・バーガー、「畑の肉」などの大豆ミートなど、植物肉だけ摂取してけば…
0752名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 23:39:04.79ID:eCG7AfO8
ベジタリアンも小魚とか食べる現実w
まあ宗派wにもよるがw
0753名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 23:48:31.45ID:/YRHzb9L
てめえはしゃしゃり出てくんじゃねえよ
半端な事しか書けねえくせに
0755名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 11:21:15.71ID:WeOm+oCa
日本じゃベジタリアンだけど不足栄養素をサプリで摂るのはOKなんて人もいるからね
殺生戒の坊さんが食事としての肉食はダメだけど薬として摂るのは良いみたいな
でもキリスト教に根差すベジタリアンはダメなもんはダメなので体を壊す人が少なくないんだよね
0756名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 15:12:49.78ID:dkL0ncom
ムスリムとかキリスト教徒とか
宗教を極めすぎちゃった人達は
やる事が極端で融通が効かないから困る
何で大方の日本人のように「そこはそれ・・・なぁ」と出来ないのだろうか?
0757名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 15:30:18.03ID:5oQZK2c1
>>756
マハトマ・ガンジーさんは、晩年果物と牛乳を食してた模様。
曰く
「自ら食ってくれと言ってるのは、果物と乳だけ」
何だってさ。
0758名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 17:37:02.16ID:iQszSRcl
一年中同じものだけを食べるミンジョクは多いね

戒律が厳しい宗教とかワクチンに懐疑的なセクタのお陰で
世界的な麻疹の大流行に!米など大問題に!!
0759名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 22:17:46.62ID:OWUoZE8A
自分を縛るのは好きにしたらいいけど、ワクチン打たずに病気広めたり
子供への輸血拒否するアホは高い所から落ちればいいと思う。
0760名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 22:44:49.23ID:/9vanTpC
まだ小さな子供なのに、信仰を捨てるくらいなら死を選ぶ…なんて言っちゃうからねクリスチャンもムスリムも
道徳観や価値観まで信仰に縛られ自ら考えなくなっている姿は奴隷そのものだけどそれを尊ぶんだから救いがない
0761名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 01:18:56.78ID:lHNFgKaU
実生活に即さない厳格な信仰に反発して戒律の緩いプロテスタントが生まれたんじゃないの?
個人の信念で食べ物の選好みが出来る先進国がプロテスタントとは言わんが、まぁ米国はプロテスタントの国代表だよね。
0762名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:28.06ID:pT11th8j
プロテスタントは戒律が緩いんじゃなくて、「教会に強制されなくても生活は自分で律する」宗派なので、形だけ従えばいいカトリックよりかえって厳しい
0763名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 09:31:06.79ID:eKb+08CN
げっ歯類の腎臓を生で食べた夫婦、腺ペストで死亡 モンゴル
AFP-時事 5/7(火) 23:22配信


モンゴル最西部で、げっ歯類のマーモットの腎臓を生で食べた夫婦が腺ペストにかかって死亡したと、当局が6日、明らかにした。
これを受けて現地では検疫が実施され、観光客らも隔離のため数日間にわたって足止めされたという。

今月1日に亡くなった夫婦は、ロシアと中国と国境を接するバヤンオルギー(Bayan-Ulgii)県の住民で、民族的にはカザフ人。
地元自治体は、「2人の後に報告された感染例はない」と発表した。

同県は6日間の隔離措置を講じ、ロシアやドイツなどからの外国人観光客9人も県外に出ないよう求められた。
そのうちの1人は、観光客は全員無事だと話している。

当局は、マーモットは腺ペスト菌を媒介する恐れがあるとして、生肉を食べないよう呼び掛けているが、マーモットの内臓を食べると
健康に良いと信じて警告に従わない人もいるという。

国立人獣共通感染症センターによると、モンゴルでは毎年1人以上が腺ペストで死亡しており、その大半の原因がマーモットの
生肉食だとされる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000030-jij_afp-int
0764名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 11:09:48.36ID:FTYG5BxB
そう言えば中国の奥地では今でもたまにペストが出るんだっけ?
なんだかんだ言って発祥の地だからなぁ。
0765名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 18:41:41.70ID:gc5tJheN
清水富美加改め千眼美子も自らの人生を宗教に捧げた人なんだろな
たぶん本人と家族は人生の為に宗教が有るのではなくて
宗教の為に人生が有る人達なんだろう
しかし帰依したのが三大宗教ではなくて
幸福の科学と謂ったところが何だかなぁ〜なんだよな
0766名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 19:29:47.94ID:/cdeKFbV
そうだな
あのイタコ芸に人生捧げるのはなあ
ジャンルに貴賎はないが、ジャルの中には歴とした貴賎があるからなあ
0767名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 01:36:22.44ID:vWGGRSt8
>幸福の科学

漫画の設定やファンタジーの下敷きとしては魅力的だろw…幻魔大戦とか。
0768名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 09:44:09.04ID:vWoYZ4Kz
https://togetter.com/li/1353092
中国人「米も麺も餃子も主食なのに日本人なんで全部一緒に食べるの……?」
ワシ「日本人そこに米があるとそれ以外をおかずだと認識するバグがあってな」
0769名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 11:44:35.37ID:3dWgbabX
ラーメンライスとかギョーザライスが普通だからねえ味もご飯前提で濃くなってるし
ギョーザ専門店でご飯はやってないと言われるとイラッとくる
0770名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 11:53:17.50ID:sQFwp5SK
>>768
初めて納得できる理由に出会えた
いや、マジで
0771名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 22:52:25.76ID:vWGGRSt8
でもパスタやソバ、うどん、中華そば、はオカズとして認識しないだろ。
焼うどんや焼きそばならお好み焼きの一環でオカズ化するかもだが…
0772名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:00.57ID:flrBY6l3
パスタはたしかに無理だなぁ
他と違って白米と一緒には食わんし
リゾットやパエリアならワンチャン?イタリア料理じゃない気もするが
0773名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 01:51:05.59ID:7YMVe8xK
ホカベンの付け合せに時々パスタ(てかナポリタン)時々入っとらん?
他の麺類は普通にご飯とセットになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況