X



【89式】戦後国産小火器総合 32【64式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-8OZK)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:30:16.90ID:WgxEA+M30
全て見る
1-100
最新50
【89式】戦後国産小火器総合 31【64式】
twitterで共有
LINEで共有

0001 sage 2018/08/17 23:58:34
戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 31【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1534517914/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0062名無し三等兵 (ワッチョイ f9ef-mV3e)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:18:28.74ID:p3O/y2mM0
>>58 >>59
準空気銃が違法になる直前に所持許可講習の終了証もっててた人なら
多分、準空気銃の所持許可申請ができたよ。
別途、銃機関部への銃番号の打刻なんかが必要だったかもしれないけど。

今だと、既に機能喪失させた準空気銃を銃砲店に一旦預けといて、
銃砲製造許可持ってる銃砲店に機能回復させてもらった上で銃番号を打刻してもらったり、
譲渡書含む所持許可の申請書類を作成してもらって、生活安全に申請しないとダメだろうね。
一応、準空気銃を正式に空気銃として登録し所持許可申請できるかとおもったけど。

以前、所持許可書の銃名に「マルイ」ってモロ書いてある所持許可書のページアップしてた
の見たことあるし。
あくまで、マルイのVSR10だったかのスプリングエアコキをパワーアップした銃の
所持許可で、用途欄に標的射撃と狩猟で登録されたと記憶してる。
本人曰く命中精度は、実銃に比べ遥かに劣るがヒヨドリ撃ちに十分使えるとのこと。

公安委員会の所持許可必要な民間の狩猟銃の空気銃だとそうなるけど、
官公庁だと許可関係ないことない?
0063マリンコサン (ワッチョイ 1a4b-trTt)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:31:01.24ID:gJnj6Ga20
>>58
自衛隊法 第八十七条
 自衛隊は、その任務の遂行に必要な武器を保有することができる。
つまり公安委員会の許可は関係ないんだよ〜

あと所持許可は、銃一丁ずつなので、例えば既にショットガンやライフル持って使ってる人が空気銃にも興味もったら、
新たに許可を得る必要があるよ〜


>>55
電動ガンではCQBの訓練はできても野戦の訓練できないよね。
あまり詳しくないからわからんけど。
0065名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:52:09.95ID:+1hPOsNC0
>>63
いや別に?
空砲で訓練できるならエアガンでもできるよ
CQBではやけどするから口鉄砲かBB弾じゃないと困るだけで
射撃そのものの練習は実弾でやらないことには
0067名無し三等兵 (ワッチョイ cdad-03VH)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:12:56.41ID:TCPHBKfP0
防衛に使おうが使うまいが、どんな種類の銃でもよりどりみどり国産輸入問わず使えるんだから
当たり前だよな。勉強になりました。
0069名無し三等兵 (ワッチョイ 19da-NsAs)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:52.30ID:Qz+JQvw60
キヨもどこまで信じていいんだか…
前に小銃で国産採用する為に海外製落とすように発射速度高く設定したとか言ってたけど試験用小銃の仕様書みると普通だったり
0073名無し三等兵 (スップ Sd9a-tokB)
垢版 |
2019/01/12(土) 02:37:50.33ID:hizRLyK8d
↑のキヨ記事のコメント欄見ると、ふざけるのはキヨだけで勘弁してくれよと言いたくなるあり様だな
追従者があそこまで出るに至っては溜息しか出ない
まぁ非常にめんどくさいのでコメ欄に乗り込んだりはしたくないけど
0074マリンコサン (ワッチョイ 1a4b-trTt)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:09:30.82ID:hnXM0XGR0
清谷氏は、自分の考えに自信があるのは自由だが、他人を見下してそうな言葉遣いをなんとかするべきだと思う。
これもまた低能な軍ヲタの憶測かもしれんがね〜
0075名無し三等兵 (ワッチョイ f9ef-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:57:08.19ID:V36KLkNb0
清谷よりも、欠陥銃を平気で納入する住友重機械の方が遥かに売国奴。

創●学会企業だしなw
0076名無し三等兵 (スフッ Sd9a-BoVy)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:06:05.33ID:ltSQq5eQd
>>69
万に一つの可能性であの情報がマジだとしたら、多分機械的な発射速度じゃなくて持続発射速度のことなんじゃないかなあ
海兵隊のM27は持続発射速度35発/分を謳ってるし、
伝統的に小銃に軽機よりの性能を求める陸上自衛隊が小銃に高い持続発射速度を要求するのはそこまで不自然な話ではない
実際に試験用小銃の7.62mm型はの発射速度は400発/分と64式と同じく連射時の命中精度を重視しているように見える
0077名無し三等兵 (ワッチョイ f9ef-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:42:33.97ID:V36KLkNb0
天下り役員報酬の方が国防より優先される美しい国w
0079名無し三等兵 (ワッチョイ f9ef-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:57:36.39ID:V36KLkNb0
>>78
所詮、キヨなんて外野の雑音程度でほぼ無害。
国税ぶっこんで欠陥品納入してる天下り企業は、「実害」があるからね。

口とペンだけのパヨクの方が、まだマシってことだw

62式の薬室部太くした改修銃身さっさと無償納入しろよ国賊企業は!www
0080名無し三等兵 (ワッチョイ f9ef-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:38:44.37ID:V36KLkNb0
62式の銃身、太くするだけだと重くなるから、

当然、銃身長短くしてね!w
0081名無し三等兵 (スフッ Sd9a-lZRo)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:33:17.57ID:uUPOegS6d
海外製でミニミを更新するとすると、候補はmg4ぐらい?
別にミニミと変わらない気がするけど、ミニミ増産じゃあかんかな
ただ、パラモデルとかバリエーションはもっとあった方がよいと思うけど
0082名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-cnp4)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:32:26.63ID:Du4vWnjMa
国産はもういいよ
M27IAR配備しようぜ
銃剣つけられて二脚装備で精度良くて海兵隊お墨付きで
マニアも喜ぶ現場の隊員も喜ぶ
みんな幸せになれるよ
0086名無し三等兵 (ワッチョイ 7a92-9fvU)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:11:04.20ID:3jOI6H+C0
特亜産は嫌だなぁ
銃弾とか米軍向けに作ってるから米軍から供与されたら
回り回って韓国産だったりすることもあるのだろうけど
0090名無し三等兵 (アウアウエー Sa22-cnp4)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:55:32.03ID:nqnKI1qCa
国産弾専用設計の銃ってどうなん?
いちお軍用銃だからある程度は寛容な作りにしなきゃダメでしょ。
まあでも64式小銃の本でも輸入した弾使ったらスライド閉鎖と同時に暴発(64は浮動撃針だから)
なんて書いてあるから、やっぱり日本は銃を作ることに向いてないのね。
0092名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-tokB)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:59:16.23ID:75I3kctBd
>>90
まぁ、64式は津野瀬や銅金が悪い。
旧軍の燃えカスみたいなもんだからな
九九式軽機関銃を設計した南部中将はとっくに死んでしまったので、その時点で一旦詰みだ
だから62式もうんこみたいなのが出来た

今は河村も津野瀬も死んでいるから再度仕切り直し、やりようがない事はない
0093名無し三等兵 (ワッチョイ 19e5-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:01:43.49ID:bDsu7MQ40
AKだって浮動式だから弾のメーカーによっては閉鎖時に暴発するぞ
弾倉の穴だってFALにもあるし、大抵の欠陥や不手際は他所の国にもある
0094名無し三等兵 (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 03:03:32.00ID:7TINiGpS0
>>89
君が異次元から迷い込んでしまったんではないかな
韓国は軍事政権時代からずっと北の工作を受け続けていて今では韓国は北に洋上で原油を供給するまでになっている
在韓米軍も撤退間近になっているし、韓国の外交は中国寄りになっている。
この状況で韓国が将来にわたっても「西側」であり続けるという観測は非現実的なファンタジーだな
0096名無し三等兵 (ワッチョイ ceb7-KH6Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 04:37:37.23ID:HuTvWUOK0
韓国敵視の言い草は、昔はすぐたしなめられるもんだったが
今の状況だと説得力をそれなりに持つようになっちまった…
よくねーけどなあ、どうにもならん
0097名無し三等兵 (ワッチョイ f9ef-mV3e)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:26:34.70ID:u+nWZxOr0
>>90
>国産弾専用設計の銃ってどうなん?

SS109とかと弾頭長・弾頭重量が違うんじゃね?重くなってたはず。
弾頭長が長いとライフリングピッチ(一回転が何インチのピッチか?)をキツいのにしないと
弾が真っすぐ飛ばないよ。特に小口径の高速弾で弾頭長いと。
米国のM16もA1で12インチで一回転がA2以降7と1/2インチ一回転でかなりキツくなった。
弾頭長が長いと高回転で歳差運動かけないと軌道が螺旋描いてブレる。(当たらない)

銃身設計は、まず弾頭と初速ありきで設計しないと効果的な精度が見込めない。
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 4dea-Oa4n)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:41:43.75ID:QVfLu40S0
>>97 >>99
俺も最近まで理解してなかったが5.56x45の弾が使えるってだけだと
ダメなんだよな。別の軍の弾使うと通常よりジャムったり、本来よりバラついたり。
だから軍用の小銃だと専用弾になっちゃうんだよね
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:23:23.52ID:oN62Ai9i0
>>100
まあ自動銃ってそういうもんだからな
ファマスも同じような問題があったはず
なんで国産弾前提で設計し始めたんだろう?
0112名無し三等兵 (ワッチョイ f9ef-mV3e)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:28:08.67ID:u+nWZxOr0
>>105
日本が一旦有事になれば、一番にゲリラテロ受けるのが自衛隊納入企業だろが!?
支那チョン工作員がどんだけ蔓延ってか分かって言ってのかよ?
有事じゃなくとも日頃から工作されまくってんのに。

>>109
お前の背丈より長いのか?w
0114名無し三等兵 (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:56:09.04ID:7TINiGpS0
>>112
有事になれば、例えば米国から物資を運ぶ船舶や輸送船も攻撃されるな。
支那チョン工作員〜(中略)〜工作されまくってんのに。
イギリスはWWIIでアメリカからトンプソンを大量購入したが、Uボートに全部沈められたあげくにみすぼらしい鉄パイプSMGやホームガードパイクなる金属製竹やりで武装する羽目になっていたな
0115名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:00:19.23ID:oN62Ai9i0
>>105
言い方が悪かった
弾の方を外国に合わせてよかったんじゃないかと
まあ向こうの弾も進化したとはいえ
0117名無し三等兵 (ワッチョイ c119-Br2Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:41:09.51ID:7TINiGpS0
>>115
.308ならば30-06と同等の性能で小型化した弾薬だから、1960年代の日本人の平均身長161cmからすると反動が強すぎるので独自の減装弾を開発するのは妥当だった
89式用の5.56実包はSS109とほぼ同仕様でほぼ同じ弾道性能であるから外国、というかNATOに合わせてあるし互換性に問題はないと思われる
0120名無し三等兵 (ワッチョイ 19e5-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:53:37.86ID:6fG78RZc0
>>102
>軍オタならもうちょっと現実見えてるはず
>このスレに居るのは単なる鉄砲オタクが殆どだろ

このスレには、あなたの高尚なお考えに理解が及ばないボンクラどもしかおりません
それが分かっているのなら、どうぞお引き取りください
0121名無し三等兵 (ワッチョイ f9ef-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:56:18.44ID:K2ve2Lsi0
小銃は、フルオートで撃つことを考慮する必要ないんじゃね?

62式単発いうこと機関銃がLMG名乗ってた時代じゃないしw
0122名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-tokB)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:30:19.32ID:RN3X2PK9d
遠距離の敵にはセミオートで正確に、近接戦闘ではフルオートで手数で攻める
こうした汎用性が小銃ではなく"アサルトライフルの"存在理由だと思うが
近接戦闘でもだいたいのところに集弾をコントロールせねばならないので、それすら不敵な故、アサルトライフルであっても紛い物の様な見方(バトルライフル)もあるぞ。諸説あるがな。
具体的にはM14やG3には。FALは察して
0123名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-Hl3V)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:32:04.32ID:yNPMggeYd
>>111
ぶっちゃけ問題ない
0125名無し三等兵 (ワッチョイ e501-wTJL)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:28:02.36ID:iOFKL5JT0
AR-15はアルミとポリマーを多用する設計なので原材料代が安く、今著作権フリーだからさらにやすい。
今から見れば欠点は少なくない、特に構造上折畳みストックを使用できない。
しかしアメリカ人はAR慣れすぎるため、ARと操作性違う銃に文句を言うAR fanboyが多い。
0127名無し三等兵 (ワッチョイ f9d1-6hes)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:55:31.22ID:Wv1Cdtji0
>>125
一昔前はAR-15のボルトとハンドルが分離してるのが欠点の一つとか言われてたのに今や一体型のSCARがFNACで非連動式にされてで時代感じるわ
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 4d02-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:48:52.38ID:pShTklSg0
>>125
でも実際操作性はAR系は最高じゃない?
折りたたみストックが使えないとか最早今更過ぎて…
HK416も折りたたみ式にしていないけどアメリカ以外でも人気なんだし
折りたためるのってそこまで大きなメリットなの?って気がするんだが
0132名無し三等兵 (ワッチョイ 19e5-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:49:47.39ID:N2aAi9sm0
ARにも改善の余地はある
分離式のチャージングハンドルとフォワードアシストはACRが上位互換だし
ACRの人差し指で操作できるボルトストップは
ARはサード製品があるけど外付けだから洗練されてない

無数のそういったパーツを使って好みにカスタマイズできるという意味でいえば
ARに優るエルゴノミクスはないが
0134名無し三等兵 (ワッチョイ e501-wTJL)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:48:08.24ID:iOFKL5JT0
>>129
アメリカに於ける長年にわたってAKS-74U並のPDWと特殊戦用短銃身ライフルの開発採用に難航した理由はまさにARで折りたたみストックが使えない
現在進行中のSub Compact Weaponトライアルもこの現象の一環
Sig MCXになったら初めてAKS-74Uに比肩する短銃身ライフルが誕生した。
http://soldiersystems.net/2019/01/07/hands-on-sig-mpx-copperhead/
http://soldiersystems.net/2019/01/12/maxim-defense-announces-the-release-of-the-new-pdxtm-sbr-and-pistol-in-7-62x39mm-and-5-56-nato-at-shot-show-2019/

それと比べればAKS-74Uは1980年代の産物でビン・ラーディンにも愛用されていた。サバゲーにおいてもAKS-74Uのエアガンは携帯性に関してピカイチで普通のバックパックに入れる。
https://russomilitare.com/wp-content/uploads/2018/09/krinkov-aksu-poster.jpg
0135マリンコサン (ワッチョイ 1a4b-trTt)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:05:00.40ID:6SihjD+m0
折り畳みストックのメリットというか、
バイザー付きヘルメットに対応したストックに交換できるかというのもポイントだね〜
0137名無し三等兵 (オッペケ Sr85-vHbP)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:50:34.43ID:hMsSkJpVr
64が活躍したのってアニメや漫画や映画だけだったな。まあ漫画やアニメでは費用対効果抜群な成果上げたけど20万人くらい殺してる。
0139名無し三等兵 (ワッチョイ 95ba-wTJL)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:26:16.97ID:WT0GAJzG0
>>137
ゲートの話かな、
創作ネタにマジレスすると、ロシア人がAKファミリーの作り方を現地民に伝授したらアフガンやソマリア状態になるだろう
0140名無し三等兵 (ワッチョイ 16da-b3o0)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:05:23.54ID:ZWWyyVhL0
AKというと元海自の人のブログで防弾装備の試験のために正規品のAK-47と弾薬を調達したら輸送コストやら何やらで89式より高価になったという話があったな
海外メーカー品もまとめ買いすればある程度コストを抑えれるんだろうけど今の単年度会計だと調達が長期化して逆に高価格化しそう
0141名無し三等兵 (ワッチョイ c1ed-5arB)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:28:47.84ID:YasBoAYq0
そりゃ一丁とか数丁だけ調達では、たった数丁の為に煩雑な輸入手続きして人件費掛かるから
価格高騰するのは当たり前だな
日本には単年度会計だけでなく特別会計もあるし、単年度会計でも数千丁単位で買えば一丁あたりは安いだろ
国防に関わるのだから小銃を海外から輸入って選択肢はそもそもあり得ないが
0143名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-xcnI)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:34:40.36ID:Hes4MiYkp
個体数が少なくガチ正面装備の海自虎の子DDGがメリケンの機嫌損ねたらすぐロック掛けられるわ部品も輸入に頼った部分も多いイージスな時点でさぁ
オールイージス構想を未だに捨てられない海将一派すら居るのに小銃如きで輸入云々は、て…
0144名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-7Mna)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:04:50.20ID:qrMrF2kcp
確か、ドイツの雑誌記者がロシアのMP-443を輸入してレポートを書いてたが、諸手続きを合わせて700Uぐらいになったとか。
グロックの方が安いとさ。
0145名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-AECX)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:21:46.73ID:QG+1qAzra
>>134
米陸軍のサブコンパクトウエポン選定の話ならサイドフォールディングストックは提出可能だけど評価下げるらしい。ストック短縮時に15インチ以下が要件。てかアモは9x19mm指定
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/08/17/what-we-can-and-cant-learn-from-the-armys-sub-compact-weapon-qa/
多分米陸軍はフォールディングストック嫌いなんでしょうw
0146名無し三等兵 (ワッチョイ c1ed-5arB)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:45:43.98ID:YasBoAYq0
>>145
単に強度の問題だろうな
相手をぶん殴っても歪んだりロック機構が壊れない上、ストック自体の質量が大きくて打撃力のあるストックがお好みなんだろう。
その考えではM3グリースガンのようなワイヤーストックは最低最悪で、AKS74Uのような軽くて敵をぶん殴ったら歪みそうなストックもNG、
AR15用の伸縮ストックならギリOKってなところじゃないか

機関銃が当たり前になったWWIIでも旧日本軍は闇夜に紛れて刀・銃剣で夜な夜な米軍に対して山賊行為を働いて、
それに対して米兵は重量のあるM1ガランドのストックで対抗。
ペリリュー島の山地では米軍の主力武器はライフルのストックやナイフや拳だった。
軍用銃は弾を撃つだけでなく、敵をぶん殴りやすくないといけないという好例だな。
0147名無し三等兵 (ワッチョイ f9d1-6hes)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:15:10.26ID:N2VJQr2g0
米陸軍って訓練過程で銃剣格闘を廃止したしコンパクトなSMGで敵を殴り殺すみたいな想定でサイドフォールディングを減点するとは思えんのだけど

Chromeの自動翻訳頼みだけど伸縮式+折り畳みなら良いけど単純な折り畳みは減点するよって意味だと思う
0150名無し三等兵 (ワッチョイ f9ef-mV3e)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:26:11.11ID:d4hOSGTI0
>>105
>答え:補給路も橋も空港も破壊しつくされて外国から輸入を絶たれた状態でも戦闘を継続しないといけないから

糞狭い日本が、そんな状況下で工場稼働できてるとでも思ってんの?
納入&製造可能な業者も一社だけで工場なんて工作員に素性バレまくってんのにw

例えば自衛隊の納入品だけでも山奥の秘密の地下壕とかに製造設備設置して
細々と秘密裡に生産してるとかだと有事でもなんとか製造できてる可能性が若干あるだろうけど。
現状みたいに納入企業がどこの工場で何作ってるかまで一般人まで知ってる時点でねえ・・・
0152名無し三等兵 (ワッチョイ 69ed-5TyD)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:01:55.58ID:J5sz4ENy0
>>148
バッファーチューブ歪むって実例あるのか?
M16A1でフォアグリップ握って野球バットの構えで敵をぶん殴ると
「バレルの付け根がへし折れる」なら聞いたことあるが。
バレルが太くなったM4は知らん

>>150
第二次大戦の時、日本は無差別爆撃食らいながら工場稼働してたんですけどね
豊和の生産ラインがナンボなのか知らんが、銃身とか一部のパーツを除いたら
生産設備的に生産できる会社なんかいくらでもあるだろ
アメリカなんかは本土には風船爆弾でしか攻撃されてないけど、
車やミシンのメーカーでまで銃を生産してたぞ。
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 19ef-EYnm)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:04:09.04ID:FokhPA/p0
>>152
>第二次大戦の時、日本は無差別爆撃食らいながら工場稼働してたんですけどね

本土が無差別爆撃食らいだしたのが1944年末くらいからだからね。
終戦の一年前くらいまでは、空襲食らってなかったから。
それまでに十分製造できてたが、いったん空襲食らいだすと、それまでの工場は、瓦礫の山で
ちかくの山林下に掘り進めた地下壕へ焼失を間逃れた機械を持ち込んで細々とした製造が行えてただけ。
家の市内も戦中戦前は、航空爆撃機の一大生産工場があったが空襲と共にほぼ全壊し、
工場が埋め立て地であったことから近くの埋め立て前に島だった山すそに地下壕掘って
加工機械を移設した跡がいまだに残ってる。当然爆撃を受けた後は、航空機の生産は、不可能。
工場焼失後は、他の軍事物資を細々と生産してた程度だったはず。

しかも当時、軍事工場は、日本各地に点在し同じ型の小銃でも日本中何10社が
それぞれの生産設備で生産していた。
現状の自衛隊のように一社独占ってことは、なかったからね。
小銃一つとっても38式にしろ99式にしろ日本各地の数社が平行して生産してたから。
0156名無し三等兵 (ワッチョイ 6919-IdJe)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:24:27.90ID:TjWiV7nb0
>>155
・このスレッドはアサルトライフルに関するスレッドで航空機製造については議論していない
・現在の自衛隊機はほぼ輸入機で占められているので日本が爆撃されているかに関係なく調達可能
>>152の「銃身とか一部のパーツを除いたら生産設備的に生産できる会社なんかいくらでもあるだろ」は君の目には入っていないようだ
0157名無し三等兵 (スププ Sd33-dnun)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:42:55.03ID:qIFlRCwFd
>空自の戦闘機
F15が改造に手間取り、F2の方が自由に改造できると次期主力戦闘機はライセンス生産から国内主導の開発になったのは有名な話だと思ったのだけど。

AH64が性能が足りなくて、国内で全然改造できなくて途中で取得が打ち切られたは有名な話だよね。

で、ライセンス生産や輸入した小銃に輸入元から性能を保証できないの一言で希望するアクセサリが付けられない事態にならないといいね。
0158名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-t/jq)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:46:19.16ID:VxT4NGrW0
>>156
え?じゃあ輸入の方が確実ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況