X



【航空自衛隊】F-35B導入について20【海上自衛隊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ cb32-hyyV [180.199.48.163])
垢版 |
2019/01/05(土) 13:45:50.85ID:Rv+3ovXe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入について19【航空自衛隊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544930643/l50

■基礎知識 F-35B
短距離離陸距離 Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能
STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B - First Sea vertical landing
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0010名無し三等兵 (ワッチョイ ae1f-3A6Y [119.242.100.76])
垢版 |
2019/01/05(土) 20:51:46.44ID:yavkbf9F0
>出雲も、空母の範疇ですが

艦艇として航空機運用能力があるとか、甲板が25トンのオスプレイに耐えられるからB型もいけるだろうとか、
そういう「能力ベースでのいずもの考察」と、いずもが空母だB型搭載で艦隊防空だ空自を一喝して差し出さ
せりゃいいんだというバカの妄想とは、別個のものだから。

見ろよ。

>反空母厨の断末魔が心地よい。

自分の妄想の説明もできないまま、勝利宣言してアーアー聞こえないを何年もやってる、真性のキチガイだ。
0015名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-U3oy [182.250.241.78])
垢版 |
2019/01/06(日) 02:32:58.70ID:yYS70BG6a
大綱は10年間。
次期中期と次次期中期まで律します。買い物リスト作って見積もとります。

その先は口約束w
分かるな。何が誤魔化されたか。
60:40か。次で逆転するかもなw。
0017名無し三等兵 (ワッチョイ 336c-Mx/A [210.132.194.95])
垢版 |
2019/01/06(日) 09:39:34.13ID:qtJmQ3BI0
>>13
だだ、もう今の憲法じゃ収まりきれなくなりつつあるんだが
年内改憲発議は、流れた
となると、平成が終わる4月30日より先かもしれないな
0018名無し三等兵 (ワッチョイ ae1f-3A6Y [119.242.100.76])
垢版 |
2019/01/06(日) 14:12:24.58ID:rUS9Fiqo0
>>12
>F-35B導入が崩れない限り、そいつが何言っても説得力無いので

海自がB型を導入するか、陸海空三自衛隊が統合でもされない限り、いずもに載せる戦闘機はない。
日本は法治国家で情緒のために法を無視することはないから、何かをやる、変えるってのは法律が先になる。

>韓国の反論と同レベル
>きみのです方が嫉妬で狂ってるようにしか見えないが?
>笑い

現実問題として大綱で海自の航空部隊の編制に変更はない。
空自はF-15の更新であり、501を潰して増強した戦闘機部隊であり、抗堪性向上のための採用となっている。
戦闘機用の航空基地の少ない太平洋側に配備できるようにと大綱にも書かれている。
B型の採用はまずもって空自の戦力増強のためであり、いずも云々は「あったらいいな」のレベル。
むしろ海自としてのいずもの改修は、米軍との共同作戦を見据えたもので、左翼メディアはそこを叩いている。
MDやオスプレイ同様に、ご主人様にとってはそこが嫌なとこだから。

そういった事情には一切言及「できずに」韓国だ嫉妬だ笑いで脳内勝利だとすり替え始めるあたり、おまえがやってることはまるで朝鮮人だな。

ま、パヨクも「自衛隊が空母、けしからん」で実体がどうであろうと叩きたいらしいから、お前のレスはみな半島への愛国心に満ちたものであると言える。
0023名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-U3oy [182.251.249.33])
垢版 |
2019/01/06(日) 16:27:27.24ID:8KOOThcVa
マルチロールと言っても実質的にディープ・インターディクション・ボミングしかできない。
ウェポンベイの制約下ではね。
F-35Bを空母機動部隊で運用するのが一番正解なんよ。
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 336c-Mx/A [210.132.194.95])
垢版 |
2019/01/06(日) 22:03:00.49ID:qtJmQ3BI0
>>23
そのための、統合作戦群が必要となるだろうね
空自、海自というのではなく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況