平成27年11月16日
製造産業局航空機武器宇宙産業課
住友精密工業株式会社
http://www.meti.go.jp/policy/tech_evaluation/c00/C0000000H27/151116_kouku1/kouku1_siryou6_4.pdf
1-1 事業目的
次世代降着システムに向けて、電磁ブレーキシステムと前脚用電動タキシングシステムを開発する事を目的とする。

従来のブレーキシステムでは、ホイールと共に回転するカーボンディスク(ロ ータ)と、車軸に固定されたカーボンディスク(ステータ)とをピストンで押 し付けて、カーボンディスク間に摩擦力を発生させることによってブレーキ力 を発生させる方式が一般的である。

しかし、この方式ではカーボンディスクの 磨耗が避けられず、定期的な摩耗状態の点検と頻繁なカーボンディスク交換が 必要となっている。

本研究では、次世代ブレーキシステムとして、磁性流体 (Magneto-Rheological Fluid)を外部磁界により磁化させ、ディスクとの間にブレー キ力を発生させることにより、寿命が長く整備費用の削減が期待できる主脚用 の電磁ブレーキシステムの技術開発を実施する。
磁性流体は、制振ダンパやエクササイズ器具の負荷調整用には既に実用化さ れているが、これをブレーキに用いた実用例は未だなく、わずかに数例の研究 室レベルの研究があるのみであり、本システムは世界的にも類を見ないものと なる見込みである。