X



[海自] 哨戒艦部隊 [新設]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 14:07:26.70ID:NgU3+XxV
地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
スレ落ち可能性大の地味スレです
海自OBの書き込み大歓迎
0002名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 14:47:16.19ID:tX5aPDAI
それは計画なの?君の妄想なの?
0003名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 16:20:39.90ID:NgU3+XxV
否妄想
防衛省は2018年12月18日に発表した、2019年度から適用される
「次期防衛計画の大綱(防衛大綱)」と「中期防衛力整備計画(中期防)」において、
海上自衛隊に「哨戒艦部隊」を新設し、同時に新型の「哨戒艦」を導入する方針を明らかにした
これによると、2019年度からおおむね5年間に設定されている「中期防」期間中に4隻、
これを含め2029年度までに12隻の哨戒艦を導入するとのことです
0004名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 17:15:52.07ID:n8JMAsXY
二桁護衛艦隊配属予定の3900tFFMのこと言ってんじゃねぇの?
0005名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 17:35:05.46ID:NgU3+XxV
違います
新大綱に初めて盛られた計画です
大綱はnet環境で誰でも読め増すので宜しければご覧ください
巷間伝わるところによると1000t級、乗員30名程度だそうです
おそらく2020年度予算要求が初年度艦になりそうです
今年8月に2020年度概算要求に出てくると予測しますので
ポンチ絵的な物も出てくるでしょう
0006名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 17:57:50.64ID:nVQ4Tt+4
まぁ1000トンで定員30人ならopv
もしくはコアの人員が30人って意味で例のトリマランのどっちかだよな
0007名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 19:02:08.17ID:qmTeUUKk
>>6
トリマランは有り得ん、メリットが無い。
0008名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 19:12:32.53ID:FR8vaxah
>>7
小型の船で横幅を大きくできてヘリや大型無人機を運用できるという大きな利点がある
将来的にはアルミ合金からCNFなどの素材に変更する事によって掃海艦への適用や航空機運用艦への適用などもあるかと
0010名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 20:32:50.00ID:NgU3+XxV
大綱別表にも4隻と記載がありますよ
0011名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 10:27:22.68ID:H5PRD5Aj
ふと思ったんだが材質はGFRP製にするのではないかな?
掃海艦艇と同様にジャパン マリンユナイテッド鶴見工場製造でね
そう仮定すると幾つかの疑問の答えは出てくるのですが
0012名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 19:01:52.60ID:T9sN7xMf
それは十分ありそうだ
0013名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 20:28:16.19ID:21Vd976t
哨戒艦隊はわかるにしても、任務が海保と被るのよな
その創設目的が

・「海保の能力の限界部分を補完する」のか
・「海自の旗を立てた艦艇がいればいい」のか

で求められる能力が大きく変わってくるよね

後者の場合、極論巡視船の色塗り替えて海自乗員が乗り込めばいいのだもの
それならコストも安いし、情勢変化後にそのまま海保に移管できる
0014名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 04:29:57.53ID:1M/9G8no
>>13
単純に、支那の海警の巡視船、最大で76mm速射砲積んどるやつが出てきて(今3隻?)、これからも増えるからじゃ
0015名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 05:37:49.82ID:ev/m+iIY
海警への対処が目的なら海保を増強すればいい話
0017名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 06:29:11.76ID:c8dazNiW
>>15
76mmの速射砲
日本の警察が戦車を持つようなもんだが?

警察比例の原則

つーんなら、ヤクザ相手にバズーガーや手榴弾を警察が使うんかい?

海上保安庁は国土交通しょうだが

そこまで言うんなら有事は海上自衛隊の指揮下に入るようにしろよ。
お前が活動して。
0018名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 06:41:56.11ID:ev/m+iIY
>>16
海保にしろ海警にしろ直接戦闘で優位に経つのが仕事じゃないぞ
海上公船に対し実力行使する事は平時法の国連海洋法条約を超えた武力紛争法の適用事案となる
わかりやすくいうと76mm砲を海保に使った時点で自衛権発動による自衛隊出動要件だな
だからロシア国境警備庁でも政府公船である海保に対して直接攻撃はしてこないわけだ

あと現行法でも有事には海上保安庁は海自の統制下に入る事は明記されてる
0019名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 06:45:00.85ID:ev/m+iIY
ちなみに明文化されて以内国際慣習法上では、
体当たりと放水については国連海洋法条約上の政府公船に対する実力行使禁止規定に該当しないと通常解釈される

自民党や民主党等で検討されてた領域警備法(案)なんかだと、船体に命中しない威嚇射撃までなら国連海洋法条約上セーフなのではないか、と検討はされた
廃案になったが
0020名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 06:50:11.10ID:ev/m+iIY
「国際法判例百選」でも照会されているが国際海洋法第32条より、
軍艦及び政府公船は、 沿岸国の司法管轄権と執行管轄権を免除されるが、立法管轄権からは逃れられないと解されている。
つまり、海洋法第30条とあわせて、
「沿岸国から強制的な法の執行をされることも、強制的に法で裁かれることもないが、 沿岸国の法を守る義務はある」
という、国際法上、「強制執行されない罰則を負う」に過ぎず、
唯一「沿岸国は、他国公船が法を遵守しない、無害通航の義務を遵守しない場合には、退去を要求し、かつその結果生じた損害を追及できる」に過ぎない
つまり、「平時に於ては、領海侵犯(無害でない通航)をした公船を実力で排除出来ない」と解されている。

これは国際海洋法条約が平時法であることの限界であって、
「政府公船の実力行使による排除」と言うのは国権と国権の実力を伴った衝突であり、平時法の範疇を越え、

つまり中国海警がその76mm砲による海保への船体射撃を実施した段階をもって、国際法上は「国際的な武力紛争」…つまりいわゆる「戦争状態」が発生した事になる

で、その段階になったら哨戒艦なんぞ不要
自衛権発動してF-2なり潜水艦なりあきづき型なり投入すりゃいい話である
0023名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:11:58.89ID:XDUUpPoq
中国が組織的・計画的な武力行使として海警に76mm砲運用させるつもりを想定してるなら、哨戒艦なんぞあっても邪魔なだけで役に立たん
現場の突発的なコーストガード同士の偶発的衝突の範囲内で対策するなら、海保の巡視船を76mmに対応した強化するべきで、海自の哨戒艦の出番はまずない
0024名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:23:37.58ID:XDUUpPoq
>>14
巡視船に哨戒艦で対応するのはナンセンス
何のための海保で、何のためのしきしま型量産か
海保の巡視船の主砲口径はアレで十分
主砲で直撃弾撃ち合う段階に突入したらその時点で防衛出動案件なので自衛隊で対処する話

海自が対峙するのは海警の後ろにいるフリゲートや駆逐艦
それに対してまともに殴り合うことを考えるならFFMが必要だが、あくまで平時に海自の旗を立てた船があれば良いって話なら哨戒艦でもいい
まぁそこらへんは大綱にも書かれてるが
0025名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:32:06.72ID:34OErOLB
元々近海を通過する他国海軍艦艇の監視追尾は海自の仕事、っていう役割分担があって
今まではあぶくまとはやぶさでそれをやってたんだけど数が増えて補助艦も使わないと間に合わなくなってきたから
専用の哨戒艦を作って担わせようという流れ
0026名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:36:47.55ID:3UqZ98cB
>>21
横レス
>>13は無内容なレスで、俺はそれに対するレスなんて必要無いと思うけどなー。
当にチラ裏レベル。
0027名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:39:29.38ID:XDUUpPoq
>>25
んだな
で、その哨戒艦の仕様がどうなるやら

有事の火力発揮プラットホームとしても期待できるはやぶさ型の拡大型のイメージなのか
コスト重視で平素の監視任務に特化した海保巡視船の準同型形なのか
それともデータ取得を重視した情報収集艦型なのか
海保の対空、対潜警戒能力を補完するミニFFMな多用途艦なのか

何になるやら
仕様要求を知りたいところ
0028名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:44:38.48ID:k42fNIqF
>>24
海自が対峙するのは海警の後ろにいるフリゲートや駆逐艦
それに対してまともに殴り合うことを考えるならFFMが必要だが、あくまで平時に海自の旗を立てた船があれば良いって話なら哨戒艦でもいい
まぁそこらへんは大綱にも書かれてるが

巡視船に哨戒艦で対応するのはナンセンス
何のための海保で、何のためのしきしま型量産か
海保の巡視船の主砲口径はアレで十分
主砲で直撃弾撃ち合う段階に突入したらその時点で防衛出動案件なので自衛隊で対処する話
0029名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:46:19.24ID:k42fNIqF
>>24

君の主張を前後逆にしたよ

以下引用

海自が対峙するのは海警の後ろにいるフリゲートや駆逐艦
それに対してまともに殴り合うことを考えるならFFMが必要だが、あくまで平時に海自の旗を立てた船があれば良いって話なら哨戒艦でもいい
まぁそこらへんは大綱にも書かれてるが

巡視船に哨戒艦で対応するのはナンセンス
何のための海保で、何のためのしきしま型量産か
海保の巡視船の主砲口径はアレで十分
主砲で直撃弾撃ち合う段階に突入したらその時点で防衛出動案件なので自衛隊で対処する話

君の話
私への返信としては論理が破綻してるの分かる?
0030名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:48:27.85ID:k42fNIqF
>>26
論戦から逃げたらいけないね。

巡視船じゃ打ち負けるから、戦争ならないように哨戒艦を作るんだろ。
0031名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:50:28.29ID:XDUUpPoq
>>30
いや、31大綱読めば分かるが、哨戒艦の建造目的は平素の警戒監視用
打ち勝つ事は求められてないぞ
0033名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:52:20.23ID:BRqQpyWW
>>31
まあ接近阻止の為にはSSMでも積んでおけば良いだろうしな
0034名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:53:36.76ID:XDUUpPoq
>>32
防衛大綱と中期防に則った話でしかないんだが…
防衛大綱で求められてるのは>>25だぞ?
0035名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:55:02.89ID:XDUUpPoq
>>33
んだなぁ
はやぶさ型に長期活動能力追加したイメージが採用されて場合はそうなるわか
0036名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:55:28.70ID:k42fNIqF
>>31
誰が打ち勝つと書いたの?

打ち負けない

つまり、戦争を起こさないのが第一

第2は勝負は時の運だけどー

つう、世界

で、君の言うFFM→DD

戦争だー!ヒャッホー
0037名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 07:57:35.77ID:XDUUpPoq
>>36
抑止力としての能力は2コ群追加される護衛艦・掃海艦群に期待されとるぞ
これも大綱だが
0039名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:01:02.98ID:XDUUpPoq
>>38
大綱に書かれてる哨戒艦に求められる能力が何かってのは要は>>25なのよ
抑止力としての機能は基本求められてない
あくまで平素の警戒監視用
0040名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:04:31.15ID:XDUUpPoq
31大綱を読んだ人ならわかると思うけど、
海自の求めてる哨戒艦に求められる機能は戦闘能力ではなくて、周辺海域を航行する外国艦艇を監視する能力なのよ
平素の警戒監視用だから
つまり重要なのは兵装ではなくてセンサー類ということで、むしろ情報収集艦の類にもなり得るのよ
0041名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:07:19.81ID:k42fNIqF
>>39
警戒監視は抑止にならないの?

ゲリラが侵入するの阻止で警戒監視するよね。
泥棒が入るのを警戒監視するよね。
領土を泥棒するやつから守るのに警戒監視するよね。
火の用心は全く抑止にならないの?
交通安全啓蒙は抑止にならないの?
韓国旅行はレイプに会いますよ、と警告するのは抑止にならないの?
オレオレ詐欺対策は抑止にならないの?

どうせ犯罪おこるから警察いらない
戦争抑止にならないから自衛隊いらない

に近いよ。

君の論理は
0042名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:12:58.27ID:k42fNIqF
>>40
釈迦に説法ですよー

降り掛かる火の粉を最低限払わないでどうするの?

君の論理なら銃で武装した凶悪犯に、丸腰で迎え!

と同じだが?

分かる?
0043名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:19:52.49ID:XDUUpPoq
>>41-42
054A型や052C型を出してくる中国海軍相手に最低限ふりはらえる能力を持たせようとすると最低でもFFM級の能力が必要になるぞ
だからこそFFMが当初案からあそこまで拡大したわけでな

米軍のLCSでも056型コルベット相手に対処困難で新型フリゲート計画立ち上げてるのに
054A型の先制攻撃に対処し得る能力でも欲しいのかい
0044名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:22:20.39ID:XDUUpPoq
>>42
哨戒艦に求められてる能力は犯罪者に対処する能力じゃなくて、張り込みのパトカーみたいなもんだね
そら054A型や052C/D型と正面から殴り合って生存できる能力を求められるならそれに越した事はないが、それを求めると建造費幾らになるやら
0045名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:26:49.42ID:k42fNIqF
>>43
こら!

何をいってるんだ。

海警の76mmの話をなんでそこまで

ほんと、謝ったら死ぬ国のひとなんだね。

笑い
0046名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:27:32.19ID:XDUUpPoq
>>45
海警が76mmでも127mmでも海自哨戒艦の仕様への影響はゼロだぞ
0047名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:33:17.08ID:Q7/+YSVU
結局30FFMの時と同様、人によって新哨戒艦のイメージに差がありすぎるんだろうな
0048名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:35:27.69ID:XDUUpPoq
>>47
平素の警戒監視と割り切るのか、割り切るとしてどの程度の情報を得たいのか
あるいは色気出して有事の戦力としてもある程度、どの程度期待したいのか、とか何処まで求めてるのか次第だしな

ただ中国海軍フリゲートに単独対処可能な最低限の能力求めると自動的にFFMに収束しちまうのが困ったところだが
0049名無し三等兵
垢版 |
2019/02/06(水) 08:42:51.66ID:k42fNIqF
>>44
一生懸命論点ぞらしを

誰がそんなことを書いたの?

半島にお帰り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況