X



【局地戦闘機】 雷電その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/02/16(土) 14:53:33.40ID:bbK6dIez
※前スレ
局地戦闘機雷電その8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547298170/

※注意事項
このスレは、
戦闘爆撃機や、B-17の迎撃が可能な程度の(金星)零戦を含む甲戦闘機を語るスレではありません。
14試局戦である雷電、を語るスレです。
日本語を正しく理解しましょう。
0339名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 05:00:58.16ID:1faL6NeT
当時の日本は基礎工業力が弱くないか?

化学製品でも防弾タンクに内張りするガソリンに溶けないゴムの件でも
日本は手間かけて一から開発したが、米独は国内の化学メーカー探したら調達できたし。
0340名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 05:05:12.62ID:1faL6NeT
日本陸軍は飛行機や上陸用装備は頑張ってるのに大砲がやたら弱く、開発に時間がかかるうえに生産数が少ない。

化学や金属などの分野が苦手?
0341名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 05:29:55.44ID:C50jJvhz
大砲系の人は海軍に取られたとか、ありそう?
0342名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 05:49:14.07ID:LJsNUs4z
戦前、英国のフレミングが見つけたペニシリンについて情報の重要性を石井四郎が理解したら真剣に日本や満州の土からスクリーニングしたのかなあ

碧素は大戦末期に生産してはいたけどね
0344名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 12:53:31.84ID:HOF9I7rU
大砲なんか放っておいてより大事な航空機と航空機用の火器に重点投資した陸軍の方が
46センチ砲のために専用の輸送船まで用意した海軍と比べ物にならず理性があるよな
あの熱意で20ミリ機銃の工場がいくつ作れたか、13ミリの実用量産がどれだけ早まったか?
海軍の砲熕関係者があほだったかより上が悪いのか
0345名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 23:44:09.46ID:KTVLtrxy
雷電はもう趣味的な機体
0346名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 13:12:48.35ID:RLgFXJnL
>>325
君はムスタングの冷却器は推力産んでた派なの?

>境界層の内側にインテークつけても入ってこないから

nacaフラッシュの事言ってるのか?
0347名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 14:23:55.90ID:tdY9Qo6E
気流広げて速度落として絞って排気、は何も間違ってないでそ
「ラジエーターで温めて推力ぅぅぅ!!!」なんてどこにも書いてないと思うけど
0348名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 14:25:12.58ID:tdY9Qo6E
つまり「漫然と高速の空気をブチ当てたり、無駄にでっかいラジエータをブラ下げたりするより
よほど良くできてたようだね」としか書いてないのだが、>>326のダボハゼ君なの?
0349名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 15:58:59.10ID:RLgFXJnL
おいおい大事な自説の解説が抜けてるぞ

>あと境界層云々は境界層の内側にインテークつけても入ってこないから

ここんとこkwsk
0350名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 19:02:43.81ID:E1LtY4IN
自説も何も現代ではジョーシキだろ
0351名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 19:42:47.53ID:kVGKJey0
境界層の内側にインテークつけても
境界層流が入ってこないのが
どこのジョーシキだって???
0352名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 07:39:35.38ID:cuPIW3/z
>>338
>ヨーロッパのSKF社製(スウェーデンにて1907年に創業し、

ならば何で日本人はソ連軍に感謝しないんですか?

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html


ドイツ人はソ連軍に感謝しているのに、日本人はソ連軍に感謝したという話を聞いたことが無いが?
0353名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 07:43:08.38ID:A+JNJgoJ
艦上機
ゼロ戦21型の時期なら
7.7×6で良かった
20ミリは甲型で別途設ける B17対策
0354名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 07:46:05.91ID:A+JNJgoJ
零戦32型
雷電
実に惜しい
32型が徹底的に戦闘爆撃機インターセプターの指向になっていれば。
0355名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 09:08:54.08ID:6TlGMwMJ
>>352
当時のスェーデンのベアリングメーカーとはなんの関係も無いレス、何を言ってるのか全く分からない、キチガイか?
0356名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 10:19:21.92ID:akr8fFdM
スェーデンw

戦後賠償に苦しむドイツを助けたのも
スウェーデンw
ハッセルブラッドにはツァイスレンズが!
で今はというと一式フジフィルム製になっている
ハッセルブラッド!
0357名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 14:05:36.86ID:8AzmDFBr
零戦32型が局戦仕様とかまだ本気で言ってる馬鹿が居るのか
0358名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 14:45:37.22ID:APWTN/7u
だつおって文章読めなても理解はできないからから反射的にレス付けるよね
もう知的障害者だろ
0360名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 14:53:11.73ID:2EEIwJYI
なんか 日本語でおk の人w来てるん??w
0362名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 16:56:38.15ID:EH6qP4Jp
二号零戦は設計の不備を指摘されてもしゃーない
正規状態の燃料が十二試艦戦の要求や性能標準の全力1.2時間に満たないんだもん
それこそ雷電までのつなぎのやっつけ仕事で
燃料タンクの増設すらしなかった

あそこで五二甲型相当(推力排気管の実験含め)、
さらに進んで栄/金星互換の六X型方式をやっとくべきだったよね
急いで十四試居戦作っても当分は要求に達しないことはわかってた(火星二〇型必要)わけだし
それまでは零戦の改良をやらにゃいかん
実際は空冷機の推力排気管は中島以外あんま熱心じゃないしビミョーな開発計画
0363名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:13:24.95ID:cuPIW3/z
>>355
>何を言ってるのか全く分からない

ドイツ人はソ連軍に感謝しているということだが?
0364名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:15:22.75ID:QZaS29oe
>>355
>何を言ってるのか全く分からない

感謝は感謝だろ? ダンケシェーンだよ、ダンケシェーン!
0365名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:20:35.43ID:QZaS29oe
>>358
>だつおって文章読めなても理解はできないからから反射的にレス付けるよね
>もう知的障害者だろ

ドイツ人が何よりも尊敬しているのはソ連軍だよ。

スウェーデンとの関係は二の次。
0366名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:23:33.75ID:cuPIW3/z
>>355
>何を言ってるのか全く分からない

ドイツ人はソ連軍に感謝している、ここが大事!

イエナには世界最大の光学機器メーカー、カール・ツアイスの本部があった。イエナはチューリッヒ州にあるため、
ソ連占領地であることが合意されていた。ところが、ソ連の占領がもたついたため、カール・ツアイスの確保をもくろんだ米国は、
イエナをいち早く占領してしまった。しかし、ソ連の抗議によって、最終的には、イエナはソ連に引き渡された。結局、
実際の現場のドサクサ紛れの占領よりも、首脳間の合意が優先するという、当たり前の結末に至っている。
http://cccpcamera.asablo.jp/blog/2007/07/01/1617254
0367名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:33:50.98ID:8bxad51z
まあヨーロッパのヘボい設計ではロシア軍に太刀打ちできないってことね、今も昔もw
0368名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:36:31.49ID:8bxad51z
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、
どっちせよ(そのように実質的なものではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm

ランカスターからユーロファイターに至るまで、ヨーロッパ空軍は役立たずだよ?
0370名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 12:47:24.52ID:bTHqJIhZ
>>369
>ガイジはそう思うらしいな

 トランプ氏は「エマニュエル・マクロンは米国、中国、ロシアから欧州を守るため独自の軍を創設することを提案している。
だが、第1次、第2次世界大戦の相手はドイツだった。それがどうしたらフランスのためになるんだ?」と投稿。
「パリでは米国が到着する前、ドイツ語の勉強が始まっていた」とし、多くのフランス国民をいら立たせる
であろう表現で同国を侮辱した。その上で「NATOに金を払うのか、払わないのかだ!」と続けた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3197515?cx_amp=all&;act=all
0371名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 12:56:06.68ID:bTHqJIhZ
>>352
>我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。

トランプ氏、ドイツを痛烈批判 「ロシアの捕虜だ」
2018年7月11日 17:54
【ブリュッセル=中村亮】トランプ米大統領は11日、ドイツがロシアから天然ガスを大量購入する計画を痛烈に批判した。
トランプ氏はドイツのロシアへのエネルギー依存度が高まるとして「ドイツはロシアの捕虜のようなものだ」と指摘。
米欧はロシアの軍事的脅威への対抗で結束を目指すが、ドイツがガス購入を通じてロシア経済を潤わせるのは「とても不適切だ」と不快感を示した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32870260R10C18A7FF2000
0373名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 13:07:13.93ID:bTHqJIhZ
>>338
>当時の日本の基礎工業力は、ボールベアリングのボールの精度でも



○林(百)委員 そうすると、朝鮮事変か擴大されても、六百五十億以上の費用は持たないという、
いかに擴大してもこれ以上日本は費用は持たないという答弁と私は解釈しますが、それでいいかどうか。
 その点とそれからもう一つ、実は本日の新聞にも出ておるところでありますが、国防分担金にからまりまして、
米軍が最近発注する兵器が工場渡しになつておつて、米軍の照明弾二百二十九万四千発、ナパーム爆弾用
タンク十万二千個大阪機工へ注文しておる八十一ミリ迫撃砲四百八十九門、小松製作所及び大阪金属両社の
同砲弾六十二万五千四百発、豊和工業の銃身三千百九十ちよう、迫撃砲弾三十六万三千発、照明彈三万二千発
の入札が在日米軍の調達本部で行われて、
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/013/0082/01306140082034a.html

○福井(勇)委員 前回私が佐々木説明員に説明を聞きました場合に、外国から終戦後入つた機種は、
兵器製造用のマザー・マシンとしてわずかに百二十一台しかないようであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/015/0798/01502180798021c.html
0374名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:01.28ID:fn5o/92f
日本は戦争中彼らの航空機の品質を改善し、航空機エンジンの推力を多いに増加して、最終的に火力で
アメリカ戦闘機を上回り、終戦時、設計と実験段階で第一級の航空機を持っていた。しかしながら、航続距離、
性能、耐久性を増した信頼できる航空機の大量生産でアメリカに匹敵する広範囲な技術と工業的熟練に欠けていた。
The Japanese improved the quality of their planes during the war, greatly increased the power of their aircraft engines,
ultimately exceeded United States fighters in fire power and had first-class aircraft in the design and experimental
stage at the end of the war. They lacked, however, the widespread technical and industrial skill to match the United
States in quantity production of reliable planes with increased range, performance and durability.
http://www.anesi.com/ussbs01.htm
0375名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:14.05ID:fn5o/92f
187 名無し三等兵 2018/08/23(木) 06:35:43.01 ID:BpUsN6V7
>>186
>9日に作戦発動、国境に築いた要塞防御陣地、前線飛行場はすべて踏み潰しましたが?

では改めてゼロ戦の話に戻そうか?

593 名無し三等兵 2017/06/15(木) 20:27:54.92 ID:Cv4caNBI
>>573
>8月一杯つかって周りをキッチリ解放してたから北海道に上陸できんよ

北海道と満州の同時爆撃は出来なかったのか?
日本海軍は開戦の数日間で、真珠湾・マレー・フィリピンの同時攻撃だぞ?

零戦は航続距離も空戦性能も世界一だから、ミッドウェー海戦で勝てばあとはアジア太平洋全域で暴れ放題。
開戦から数日で真珠湾・マレー・フィリピンを同時攻撃できる、こんな夢のような航空隊は類を見ない。
0377名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 21:52:33.70ID:fjOdTmBO
雷電は失敗作だ。諦めが肝心
火星を前提とした零戦を設計したほうが早い
0379名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 08:10:16.09ID:eEbsrYt3
トランプ大統領が怒っていること。

   ヨ ー ロ ッ パ 軍 は 役 立 た ず だ !

ランカスターもユーロファイターも役立たずって知ってたか?
0381名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 23:42:40.83ID:RA7plegd
>>28
パリクパパンにも派遣されてB-24を一機不確実撃墜
0382名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 12:30:15.52ID:xBzCLUbW
しかし急にヨーロッパ叩きを始めたのは何故なんだ?
0384名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 09:03:46.63ID:M0mvMjl9
役立たずのくせにプライドばっかり高くて・・・トランプ大統領怒っちまうぞ?
0385名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 06:07:52.65ID:KrO5qlgO
あれ?
俺オレ雷電クン居なくなった?
時系列無視のデタラメ連投クン…
雷電に携わった人々を無能呼ばわりの糞野郎が…

去ったw
0386名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 15:59:58.73ID:+kjONeAl
僕の考えたしゅごいミゼットファイターに乗って成層圏へ飛び去ったんでそ
0387名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 18:51:51.17ID:C1s0ixgn
前後逆にして主翼に後退角付けたら震電っぽくなる
0388名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 07:02:01.09ID:tO+5PPAz
J2M1をペラ4枚で実戦投入でいいだろ。
時間がないから
0389名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 10:20:25.46ID:81efAV9W
火星23型を搭載した14局戦改の試作機では雷電用のペラが間に合わなくて
剛性の高い1号局戦の紫電11型のペラを装備して
試験飛行をして振動は問題なかった

なら増加試作や量産も同じペラでやれよ!
と思ったが誰も言い出せなかったのかな?
と思うが
0390名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 17:54:26.82ID:lsGqeZnE
まじで?
興味深いな
それが本当なら色々ひっくり返る

ある程度厚くしたプロペラの面で性能に妥協して雷電持ってくと「改良型零戦でいいじゃん」
零戦の改良打診すると「雷電でいいじゃん」

で、結局登場時期が遅くなったプロペラの厚い雷電と実戦に間に合わない金星零戦に涙すると
0391名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 22:13:58.00ID:tO+5PPAz
紫電も火星のままでよかっただろ
0392名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 22:30:36.84ID:iGK0JAfQ
戦闘機の発動機が三菱の火星と中島の誉に分かれて
どっちかがダメになっても大丈夫!な予定だったけど雷電は機体、紫電は発動機がいかんかったね
0393名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 06:06:46.63ID:eMqBbAmo
 J2M1のペラを4枚で長くして正式採用で終了
視界改良は湾曲部分のみ平面で改善
 その後延長軸を廃止してJ2M2と進む
0394名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 06:12:22.81ID:eMqBbAmo
紫電改良するなら
新設計火星零戦で
99艦爆22型なら零戦64型か引き込脚の99襲撃機で
0395名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 18:24:03.06ID:rI4tqGTv
>>382
>しかし急にヨーロッパ叩きを始めたのは何故なんだ?

ドイツ人はソ連軍に感謝しているのに、何がヨーロッパ叩きなんだ?
0396名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 20:52:18.06ID:xsjiIPkT
雷電とか紫電はハ104でも良くね?
0398名無し三等兵
垢版 |
2019/03/30(土) 18:47:22.75ID:P8magLdJ
震動問題に定評がある火星系は…
0399名無し三等兵
垢版 |
2019/03/31(日) 23:57:32.82ID:RYawTJn6
銀河が火星にかえたが振動問題あったっけ
0400名無し三等兵
垢版 |
2019/04/01(月) 23:48:34.54ID:hovYuFlZ
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無し三等兵
垢版 |
2019/04/05(金) 15:07:15.37ID:1pLqQv5l
>>399
問題になるほど数作って無い気が
それに性能低下の方が問題視されたし、そもそも双発と単発では振動っても
目の前にエンジンがあるのと、主翼介して離れた位置にあるのとではパイロット
のとらえ方も違うのでは?
0402名無し三等兵
垢版 |
2019/04/05(金) 16:19:56.12ID:0cJqcaTo
振動の原因が延長軸やプロペラとの共振なんだから、前者は雷電だけだし後者は減速比の変更で直ってるし
0403名無し三等兵
垢版 |
2019/04/09(火) 16:42:39.60ID:j2Ze2ZRt
ドイツ戦闘機は幅広の木製プロペラ使ってたのに剛性足りてたのかね?
0404名無し三等兵
垢版 |
2019/04/09(火) 17:21:16.38ID:65/J0cHe
単なる木製じゃなくて樹脂を浸透させて剛性を高めた物だから
0406名無し三等兵
垢版 |
2019/04/10(水) 11:23:27.25ID:3bKpBEun
当時日本楽器(現ヤマハ)にいた佐貫亦男が
渡独してユンカースに学びに行った圧縮木材のプロペラ技術がそれか

著書を読んでも独逸で遊んでた印象しか無いのが何とも
0408名無し三等兵
垢版 |
2019/04/10(水) 21:06:55.29ID:dpHMjWbH
BMW801は火星と異なり前後のマスターロッドが隣接配置でクランクシャフトの剛性が高かった。
0409名無し三等兵
垢版 |
2019/04/10(水) 21:54:05.43ID:uzmJp0Rg
あとゴツい、あのエンジン
出力の割に重いってのも振動抑制にはなる
0410名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 09:33:06.07ID:SHUOWmVx
プロペラ
J2M1
長くして4枚で制式採用
雷電に視界は不要
0411名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 18:53:28.56ID:fK3KgFqO
いまだに延長軸で振動がーとか言ってる情弱がいてw
0412名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 11:44:40.40ID:usnL2y4q
減速ケースの先から延長してるんじゃなく、減速ケースごと長くなってるから、それが振動するならどんだけだよって
0413名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 03:02:27.22ID:6HuNvM2u
例えば九七式中戦車チハのドライブシャフトは戦前はアメリカ製の素材、禁輸で国産化したら剛性が低下し折損事故が発生するようになった
0414名無し三等兵
垢版 |
2019/04/22(月) 01:44:48.46ID:bvd7cTXj
>>413
大陸打通作戦で南北縦貫3000キロ爆走して、中国人3500万を殺戮した『大事故』は有名だよなw
0415名無し三等兵
垢版 |
2019/04/22(月) 12:54:05.19ID:6t6njUxc
だつおのバカさ加減よりは有名じゃないよ
0416名無し三等兵
垢版 |
2019/04/22(月) 16:35:58.28ID:xIzkW6O0
誉はいくら鋼製クランクケースとはいえ、全力で回すと
とにかく潤滑油漏れが至る所から起きて、パッキングとか部品精度、交差というより
軽量設計の行き過ぎで強度不足なんだろうな
0419名無し三等兵
垢版 |
2019/04/24(水) 12:46:16.59ID:db0jMBVU
コンロッドのビッグエンドの変形とか油ぎれによるケルメットの焼きつき、ってのはよく聞くが
全体が油漏れ???
 
とかいうと例の「P-40はまったく油漏れしておらず」なんぞが出てくるんだろうなあ・・・
0420名無し三等兵
垢版 |
2019/04/24(水) 20:04:37.30ID:ly9fEyix
戦後、自衛隊でも使われたR-1820の日本での整備士はオイルにじみがまったくないのを見てこれはかなわないと思ったらしい。
0421名無し三等兵
垢版 |
2019/04/24(水) 23:57:20.66ID:I1/r2YZu
当時の日本で最良の空冷エンジンは、
酸素噴射付きの栄21だったろう、と思うな。
口径の小ささ、手頃な出力、信頼性、低燃費。

金星5x〜6xも、百姓エンジンとして優秀であるけれど、
低燃費、という観点では、イマイチなんだしね。
栄のボア130に対して150というロングストロークであるが故の特性かな?

水メタとの相性が悪かった栄であるが、酸素噴射との相性、そう悪くないわけで。
という意味において、栄21ベースのインターセプター、
1100〜1200ps級という意味において、鍾馗級のインターセプターをどう発展させるべきか、
という意味合いである。
0422名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 12:05:50.25ID:W1gmla77
ハンガーで酸素漏れて全機丸焼けの未来しか見えないが、
ぼくのかんがえた、みぜっといんたーせぷたー君が病院から出て来たのか
0423名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 12:33:44.21ID:0iIdmuzn
頭に酸素が行き渡らなくなったんだろう
0424名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 17:02:22.29ID:+0+fGR6r
>>422
酸素魚雷を実用化し、大した事故もない
日本海軍なんだゼ(笑)
キミの思考回路のイカレっぷりを冷笑してあげよう。
0425名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 19:10:42.95ID:3vacYlgV
酸素過給を実験していた百式がどうなったかも知らないとか
冷笑以下なんだが
0426名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 19:16:38.67ID:3vacYlgV
ついでに
実験してみたら地上では顕著にパワーが上がるものの、
上空ではうまくいかん、てのも結果が残ってるなー

その他諸々を「さんそぎょらいなら、できたもん!」で片付けるとかもうマヂにアレもんやぞ
0427名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 20:01:24.53ID:BolUF+dU
純酸素を流すダクトが細くて高空で酸素が十分に供給できなかったらしい
0428名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:00.87ID:MLz8APub
おやおや、アジ歴にある隼の酸素噴射実験レポートを
目を通してないクセにドヤ顔でマウント取りたがるヤシがいるのか(笑)
0429名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:21.10ID:MLz8APub
そもそも中島が言い出しっぺの酸素噴射、
三菱の百式司偵で実験してるって、嘘くさく聞こえるが。
機体もエンジンも三菱製なんだし。
0430名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 22:50:06.27ID:3KUQi4hT
酸素魚雷は実用化に時間かけてイギリス人すら思いつかなかった工夫してるからね・・・
0431名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 22:55:47.76ID:gcHMsHGw
普通に電気モーターを改良すれば良いだけの事、実際、戦後に酸素魚雷はどこの国も作って無い
0433名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 23:35:41.45ID:y/lOpTxc
日本の自衛隊が開発してるのに軍板民の恥さらしか
0434名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 03:30:05.56ID:WowrroHE
で結局、それ量産配備はされたのか?
0435名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 05:05:45.13ID:TIkhGyQm
斜銃で撃たれたB-29があっさり火を噴いた例は、酸素ボンベ(黄色いのが胴体内に並んでる)を直撃したのではないか、という話もあったし、ちょっとした被弾でドカンといくリスクが大きすぎる
0436名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 07:19:16.12ID:mAzzZFb8
>>431
でその酸素魚雷のように満足出来る電気モーターの魚雷はいつ出来るのかね?
0437名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 12:54:47.82ID:cvLIp0Cj
乳母車の3歳児が載せていた酸素ボンベからの火災で死んだ事件なんかあるし、
酸素ボンベは怖いな
0438名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 14:04:22.28ID:zlU0QkA2
B-29は与圧キャビンだから酸素ボンベそんなに積んでないんじゃね?
銃撃されて穴が開いたら乗員が機外に吸い出されるくらいだからな
0439名無し三等兵
垢版 |
2019/04/26(金) 17:50:04.43ID:J3PRamLG
>>436
WW2中にはできていた
日本海軍の艦艇、撃沈されまくり
ナチス・ドイツは日本から酸素魚雷もらったが、使えんと判断
(そら、誘導魚雷すら実用化してたからな欧州戦線)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況