X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 909
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 18:50:47.08ID:c+yT9r9S
◆質問者の皆様へ

・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です

・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です

・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
 それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能で回答者が考えています

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません

・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません

・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません

・回答があるまでに数日間かかることもありますが回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります

・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
  時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
0004名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 18:51:35.06ID:c+yT9r9S
派生議論スレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/

軍事雑誌総合スレ 第33号
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522398634/

自衛隊関係はこちらへ
http://wc2014.2ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
 ■○創作関連質問&相談スレ86○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543296257/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2529◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548417142/
0005名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 23:59:06.99ID:ZmmsysJr
前スレによるとここは荒らしが立てたスレだそうですが
初質スレとして継続使用するとスレ立てした荒らしが己の正当性主張に使いそうな気がします

この荒らしが立てたスレでは質問はしないほうがいいでしょうか?(これも質問っちゃ質問ですが)
0006名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 00:10:08.76ID:fV6bbqRu
>>5
いつもの事だが、結局のとこ初心者である質問者にとってはそんな事情はどうでもいいので、
結局どんな質問スレであろうと質問すれば誰かは答える。

あるいは別な質問スレが立つかもしれんし、そちらが正当な質問スレとして存続するかもしれんが、
並立している間はどっちも質問がつけば回答するというのが今までの流れ。
0007名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 00:12:19.17ID:BjskawTF
ミッドウェー海戦の敗因はなんですか?
0008名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 00:22:05.25ID:di5W40YD
早速あの荒らしが喜んで食い付きそうな質問が

こっちには敢えてアレの食い付きがいい「質問」を投入しておいて被害担当スレにってのも有りか
0009名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 00:46:56.28ID:fV6bbqRu
>>8
食いつかないのはワッチョイやIPありスレだけよ。
ワッチョイつきの質問スレに2度ほど間違えて回答爆撃した事があったが、そのままではワッチョイでNGされると気づいたのか、
その後はワッチョイ無しスレでしか回答しなくなった。

というか、NG回避されにくく人目につきやすいスレを選んで爆撃するあたり、態度が露骨すぎるw

それはともかくワッチョイ無い限りはどこでも回答爆撃かますから一緒だと思った方が。
0010名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 12:56:22.31ID:rTk9Fxh5
下級のラインのトップから上級部隊のスタッフになるのは昇進 ? 左遷?

師団長から軍の参謀長になる場合や
駆逐艦の艦長から戦艦や巡洋艦の副長
になる場合はどうなるのですか?
0011名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 13:07:42.50ID:fV6bbqRu
>>10
昇進。
上級組織のトップになるための道だから、大抵は避けて通れない。
0012名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 13:17:32.69ID:F8sDRv5j
>>10
階級が上がればなんでも昇進だし、下がれば降格。栄転か左遷かは別問題。民間の会社もそうだが昇進して左遷もあり得る。
0013名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:17.76ID:LjydBaB+
中国(?)で作られた日中戦争の映画の動画です
https://www.youtube.com/watch?v=884dCneDEjQ&;t=114s
この1:45あたりで中国軍がシャーマン?パーシング?みたいな転輪片側5個の
謎の戦車を使ってますがこれって何なんですか?
既存の戦車を撮影用に改造したっぽいですが
0014名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 03:54:11.45ID:y5vNJO4q
戦闘機の世代の強さの差が今一分からないから1世代に対して何倍強いか何機で同等クラスかを数字で比較してもらえたりしませんか?


二世代 2
三世代 4
四世代 7
五世代 25
六世代 100
みたいな感じでイメージで良いのでお願いします
0016名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 12:10:56.54ID:y5vNJO4q
ということはスレ立てしていいってことですね?
0018名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 12:49:52.01ID:8GOlxKH+
現代戦において、航空機の撃墜割合は地対空兵器によるものが大半を占めていますが、
このような非常に有効な兵器にも関わらず何故自衛隊は戦闘機にこだわり地対空兵器を疎かにしているんですか?
単価も戦闘機よりずっと安いうえに高額な維持費、パイロットの訓練費用も不必要、
ましてや自衛隊は専守防衛で敵地に攻め込むわけでもないんですから
地対空ミサイルを中心に数百基ほど配備し、基地が遠い場所や離島なんかを戦闘機で補うべきじゃないんですか?
0019名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 12:55:20.36ID:BfoabJgY
>>18
世界でも自衛隊ほど地対空ミサイル保有して装備してる軍隊はそうはないけど。
空軍(航空自衛隊)と陸軍(陸上自衛隊)でほぼ同じような性能の地対空ミサイル並行して装備してる軍隊ってのもそうはない。

自衛隊が「地対空兵器を疎かにしている」なら、地球上に「疎かにしていない」軍隊は往時のソビエトくらいしかなくなるだろう。
0020名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 12:59:54.29ID:b/RN9fqJ
>>18
特に疎かにはしていない。
戦闘機にはこだわっているわけではなく、戦闘機じゃないと対領空侵犯措置(スクランブル)ができないから。

さらに現在のイージスアショア問題を見てもわかるように、地上設備の配備はたとえ移動式であろうと配備先の
住民から「ここが攻撃目標になるんじゃないか?」と猛反発を喰らうので、そう簡単には新規に増やせない。
(「長沼ナイキ事件」で検索しよう)

移動式の兵器でも結局は弾薬庫や燃料庫が必要になるんで、宮古島や石垣島でも安全性に関する
住民の懸念を取り除く説明や交渉が結構大変で、それに比べると戦闘機みたいな機動兵力を後方から飛ばす方が
早期に戦力化できる。
0021名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 13:36:00.05ID:bYEsM3wP
>>19
ヨコからすまん
同じようなミサイルってどれとどれ?
煽りではないからお手柔らかに
0023名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 14:35:58.09ID:fPas7K8c
>>18
それは単に双方の航空戦力に大差があり、戦力に劣る側は対空火器による反撃しか出来ないに等しいって事が大きい
更に言うなら地対空火器は人員を多数必要とするから常に人不足な自衛隊が数百基もの地対空火器を配備運用するなんて絵空事にもならない
無論戦闘機も地上要員まで含めたら多数の人間が必要だけどそれでもカバー出来る範囲が段違いだし
そんなこんなで戦闘機が便利だからいずも型に戦闘機積む様に改装する訳で
0024名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 14:52:43.65ID:CvxUMplL
>>18
単に大規模な航空機同士の空戦を継続的に繰り広げる様な戦訓がない上に、制空権が完全に握られた状態では、
むしろレーダー防空網とミサイル陣地が一方的に破壊された戦訓 (イラク戦争における、アメリカ空軍とイラク防空網)
って例がはっきりあるので、その質問の前提がまず一般的な認識と大きくかけ離れてる
0025名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 15:04:43.00ID:b/RN9fqJ
>>21
空自のPAC-3と陸自の中SAMのことでないかと。
昔なら

空自:ナイキJ(固定式広域防空SAMサイト・射程120km以上)
陸自:改良ホーク(移動式戦域防空SAMランチャー・射程50km以上)

だったのが、

空自:パトリオットPAC3(移動式広域防空SAMランチャー・射程70km以上・弾道ミサイル迎撃能力有)
陸自:03式中距離地対空誘導弾/同改(中SAM・移動式長距離戦域防空SAMランチャー・射程60km以上)

って事になって、役割は異なるけど性能的には被るところが多くなってる。
0026名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 15:58:52.77ID:bZvbvG7W
よく中国とかが防空識別圏に近づいてスクランブルかけさせて電波情報を集めてますが日本はそういうことしてるんでしょうか?
0027名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 16:05:18.79ID:b/RN9fqJ
>>26
電波情報収集機ならYS-11がまだ使われてるよ。
必ずしもスクランブルかけさせるもんじゃないから、他国の防空識別圏に近づくような運用してるかどうかは他の人へ譲る。
0028名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 17:33:45.91ID:M7quGC7d
”装備の保護より人員の保護の方が重要である”という考えは古今東西同じなんでしょうか?

これが逆転する状況というのは実際には無いんですか?
0030名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:38:56.26ID:O5WEM4Y/
ミッドウェー海戦は、日本海軍の意思の統一がされていませんでした。
二重命令がだされたのです。
0031名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:39:18.19ID:sxggV/jr
>>28
「古今東西」なんて曖昧な範囲で聞かれても「大昔ならそうじゃなかったんじゃね」という答えにしかならんが
0032名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:39:41.10ID:O5WEM4Y/
ミッドウェーで、日本海軍は、上陸作戦の成功と、敵空母機動部隊の撃滅の、二兎を追いました。
マリアナで、アメリカ海軍は、上陸作戦の成功のみを求めました。
スプルーアンス提督は、防御に徹したのです。
戦闘機も、防御に使いました。
それが、戦力の集中になって、マリアナの七面鳥打ちとなり、日本海軍を撃滅しました。

ミッドウェー海戦は、日本海軍の意思の統一がされていませんでした。
二重命令がだされたのです。

連合艦隊は、敵空母機動部隊の撃滅が命令されました。
軍令部からは、ミッドウェーの攻略が命令されました。
0033名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:40:27.17ID:O5WEM4Y/
7名無し三等兵2019/03/07(木) 00:12:19.17ID:BjskawTF
ミッドウェー海戦の敗因はなんですか?

8名無し三等兵2019/03/07(木) 00:22:05.25ID:di5W40YD9
早速あの荒らしが喜んで食い付きそうな質問が
こっちには敢えてアレの食い付きがいい「質問」を投入しておいて被害担当スレにってのも有りか

9名無し三等兵2019/03/07(木) 00:46:56.28ID:fV6bbqRu
8
食いつかないのはワッチョイやIPありスレだけよ。
ワッチョイつきの質問スレに2度ほど間違えて回答爆撃した事があったが、そのままではワッチョイでNGされると気づいたのか、
その後はワッチョイ無しスレでしか回答しなくなった。
というか、NG回避されにくく人目につきやすいスレを選んで爆撃するあたり、態度が露骨すぎるw
それはともかくワッチョイ無い限りはどこでも回答爆撃かますから一緒だと思った方が。
0034名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:41:22.46ID:O5WEM4Y/
ミッドウェー海戦は、日本海軍の意思の統一がされていませんでした。
二重命令がだされたのです。
0035名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:42:00.60ID:O5WEM4Y/
ミッドウェーで、日本海軍は、上陸作戦の成功と、敵空母機動部隊の撃滅の、二兎を追いました。
マリアナで、アメリカ海軍は、上陸作戦の成功のみを求めました。
スプルーアンス提督は、防御に徹したのです。
戦闘機も、防御に使いました。
それが、戦力の集中になって、マリアナの七面鳥打ちとなり、日本海軍を撃滅しました。

ミッドウェー海戦は、日本海軍の意思の統一がされていませんでした。
二重命令がだされたのです。

連合艦隊は、敵空母機動部隊の撃滅が命令されました。
軍令部からは、ミッドウェーの攻略が命令されました。
0036名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:42:48.79ID:O5WEM4Y/
1001 :名無し三等兵:2017/04/05(水) 15:59:51.02 ID:Ppjev54t.net[1/3]
991 : 名無し三等兵2017/04/05(水) 14:24:50.14 ID:9+CV+e1q
>マリアナ沖海戦で日本軍が惨敗した理由はなんでしょうか?

992 : 名無し三等兵2017/04/05(水) 14:28:06.45 ID:tNsZnt03
>近接信管

993 : 名無し三等兵2017/04/05(水) 14:40:17.19 ID:mFQx7Aex
>訓練不足

994 : 名無し三等兵2017/04/05(水) 14:40:43.93 ID:4sTCv4Rv
991
>物量・質・情報全てにおいて劣っていたため。
>それ全部説明すると大変なことになるので端折るが、一言で言えば
>「アメリカの方が強かった上に日本には戦力倍増要素が何も無かった」
>ってことになる。
0037名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:43:25.91ID:O5WEM4Y/
1002 :名無し三等兵:2017/04/05(水) 16:00:52.83 ID:Ppjev54t.net[2/3]
924 : 霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw [] 投稿日:2014/04/13(日) 00:10:40.14 ID:RROFlxP/ [2/14回] >193 :名無し三等兵:2014/04/05(土) 00:27:18.55 ID:4ASqnrw+
>ミッドウエイの様な大逆転劇が、どうしてマリアナ沖やレイテ沖海戦で日本に起こらな>かったの?
0038名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:44:34.26ID:O5WEM4Y/
1003 :名無し三等兵:2017/04/05(水) 16:01:07.06 ID:Ppjev54t.net[3/3]
霞ケ浦の住人の回答

「ミッドウエイの様な大逆転劇」は兵力の集中を怠ったから起きました。
「マリアナ沖やレイテ沖海戦で」アメリカは、兵力を集中しました。 925 : 霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw [] 投稿日:2014/04/13(日) 00:11:35.83 ID:RROFlxP/ [3/14回] 説明

ミッドウェーとマリアナは、似た構図でした。
上陸部隊とそれを支援する空母機動部隊がいました。

ミッドウェーで、日本海軍は、上陸作戦の成功と、敵空母機動部隊の撃滅の、二兎を追いました。
マリアナで、アメリカ海軍は、上陸作戦の成功のみを求めました。
スプルーアンス提督は、防御に徹したのです。
戦闘機も、防御に使いました。
それが、戦力の集中になって、マリアナの七面鳥打ちとなり、日本海軍を撃滅しました。

ミッドウェー海戦は、日本海軍の意思の統一がされていませんでした。
二重命令がだされたのです。
0039名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:44:56.84ID:O5WEM4Y/
連合艦隊は、敵空母機動部隊の撃滅が命令されました。
軍令部からは、ミッドウェーの攻略が命令されました。
連合艦隊がミッドウェーの攻略を発案したのは、敵空母機動部隊をおびき寄せて、撃滅することでした。
軍令部は反対しました。
双方に、理由が存在していました。
最悪な結果になったのは、二つの考えを足して二で割ったことでした。
思想が分裂してしまったのです。
軍令部は、アリューシャン作戦を命じました。
空母2隻を裂いて、兵力の分散になりました。
連合艦隊は、作戦の主目的は、敵機動部隊の壊滅にある。
ミッドウェーを攻撃しても、敵機動部隊への攻撃用に、対艦船攻撃用に飛行機を取っておくように、南雲機動部隊に命じました。
軍令部は、ミッドウェー攻略が目的であると、南雲機動部隊に命じました。
二重命令になってしまったのです。
南雲機動部隊は、敵機動部隊への攻撃用に、対艦船攻撃用に飛行機を取っておくことを怠りました。
それで、、「運命の5分間」と、後日、嘘をついたのです。
0040名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:45:34.04ID:O5WEM4Y/
アメリカでは「下級のラインのトップから上級部隊のスタッフになるのは」「左遷」!
日本では「下級のラインのトップから上級部隊のスタッフになるのは昇進」!
0041名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:46:16.23ID:O5WEM4Y/
アメリカ軍では、参謀は事務屋と見られています。
指揮官の方が偉いのです。
日本軍の、参謀が偉いのは異常です。
0042名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:46:52.51ID:O5WEM4Y/
第二次世界大戦中、スプルーアンスが太平洋艦隊参謀長から、中部太平洋艦隊司令官に任命されました。
「昇進」です!
0043名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:47:34.35ID:O5WEM4Y/
10名無し三等兵2019/03/07(木) 12:56:22.31ID:rTk9Fxh51112
下級のラインのトップから上級部隊のスタッフになるのは昇進 ? 左遷?
師団長から軍の参謀長になる場合や
駆逐艦の艦長から戦艦や巡洋艦の副長
になる場合はどうなるのですか?

11名無し三等兵2019/03/07(木) 13:07:42.50ID:fV6bbqRu
10
昇進。
上級組織のトップになるための道だから、大抵は避けて通れない。

12名無し三等兵2019/03/07(木) 13:17:32.69ID:F8sDRv5j
10
階級が上がればなんでも昇進だし、下がれば降格。栄転か左遷かは別問題。民間の会社もそうだが昇進して左遷もあり得る。
0044名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:48:07.06ID:O5WEM4Y/
アメリカでは「下級のラインのトップから上級部隊のスタッフになるのは」「左遷」!
日本では「下級のラインのトップから上級部隊のスタッフになるのは昇進」!
0045名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:48:46.37ID:O5WEM4Y/
アメリカ軍では、参謀は事務屋と見られています。
指揮官の方が偉いのです。
日本軍の、参謀が偉いのは異常です。
0046名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:49:46.83ID:O5WEM4Y/
第二次世界大戦中、スプルーアンスが太平洋艦隊参謀長から、中部太平洋艦隊司令官に任命されました。
「昇進」です!
0047名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:50:34.58ID:O5WEM4Y/
>副司令官と参謀長はどちらが偉いんですか?
>特に米軍

霞ケ浦の住人の回答

副司令官です。

説明

アメリカ軍では、参謀は事務屋と見られています。
指揮官の方が偉いのです。
日本軍の、参謀が偉いのは異常です。
0048名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:51:34.33ID:O5WEM4Y/
958 :霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/04/14(日) 05:38:49.08 ID:osepkifB
>443 :名無し三等兵:2013/04/06(土) 20:42:49.24 ID:???
>副司令官と参謀長はどちらが偉いんですか?
>特に米軍

霞ケ浦の住人の回答

副司令官です。

説明

アメリカ軍では、参謀は事務屋と見られています。
指揮官の方が偉いのです。
日本軍の、参謀が偉いのは異常です。

アイゼンハワーは参謀職や副官職が長かったです。
パットンは指揮官職が長かったです。
アイゼンハワーは、指揮幕僚大学を275名中1番で卒業しました。
参謀職が長く、これがもし、日本陸軍でしたら出世街道驀進の超エリートです。
しかし、実際のアメリカ陸軍内でのアイゼンハワーの出世は遅かったです。
少佐を16年間勤めました。
アイゼンハワーは、定年直前に大佐になるのが、夢だったそうです。
パットンは、指揮幕僚大学を248名中25番で卒業しました。

「パットンは部下の指揮は巧みだが、上官に仕えることは苦手だ。副官や参謀勤務のキャリアははほとんどない」
下記、参考図書より引用。

指揮官が適任のパットンは、第二次世界大戦が無かったとしても、将官になっていたかもしれません。

参考図書
『ノルマンディー上陸作戦』学研の、「米国の国民的英雄、アイゼンハワー&パットン」谷光太郎
0049名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:52:20.66ID:O5WEM4Y/
第二次世界大戦中、スプルーアンスが太平洋艦隊参謀長から、中部太平洋艦隊司令官に任命されました。
「昇進」です!

中部太平洋艦隊司令官は、アメリカの大艦隊を率いて、日本へ反攻します。
アメリカ海軍の軍人でしたら、皆がやりたがりました。

ニミッツ太平洋艦隊司令長官は、最初はスプルーアンス参謀長を手放さない考えでした。
それを、改めて、中部太平洋艦隊司令官に任命しました。
スプルーアンス本人は、「昇進」を大変喜びました。

参考図書

「提督・スプルーアンス (1975年) | トーマス・B・ブュエル, 小城 正 |本 | 通販 ...
ttps://www.amazon.co.jp/提督・スプルーアンス-1975年.../dp/B000J9FL3S

1. キャッシュ
Amazonでトーマス・B・ブュエル, 小城 正の提督・スプルーアンス (1975年)。アマゾンならポイント還元本が多数。トーマス・B・ブュエル, 小城 正作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また提督・スプルーアンス (1975年)もアマゾン配送商品なら通常 ...」
0050名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:53:35.60ID:O5WEM4Y/
「1942年9月、

太平洋艦隊参謀長

(司令長官はチェスター・ニミッツ大将)に就任。ニミッツの官舎に居候しており、公私に渡って行動を共にしている。
ニミッツも次第に自分に対する用件を全てスプルーアンス経由にするほど信頼するようになった。1942年10月、南太平洋艦隊司令官ロバート・ゴームレー中将からのガダルカナルに関する悲観的な報告に業を煮やしたニミッツの指示で、
スプルーアンスは復帰したハルゼー中将と共に現地視察に赴いている。
第5艦隊司令長官[編集]
1943年5月30日に中将に昇進し、

中部太平洋艦隊司令官に任命

。この時指揮下にある兵力は正規空母6隻、軽空母5隻、護衛空母7隻、戦艦12隻、巡洋艦15隻、駆逐艦65隻、潜水艦10隻、上陸作戦用輸送船33隻、戦車揚陸艇 (LST) 29隻、
タンカー22隻、陸軍航空隊爆撃機90機、海軍爆撃機・偵察機66機、海兵隊航空機200機という膨大なものであった。
旗艦はスプルーアンスの故郷の名を冠する重巡洋艦「インディアナポリス」(CA-35)に定めている。
この船は巡洋艦戦隊旗艦クラスの設備しか備えておらず、これだけの大艦隊を指揮するには収容能力が小さかったが、指揮・命令系統のスリム化を図る上で幕僚の数を「インディアナポリス」に収容できる範囲に制限する効果があった。
スプルーアンス以下幕僚32人が乗船したが、32人という数はハルゼーの幕僚の半分程度の規模だった。
この少数精鋭主義の幕僚陣をカール・ムーア大佐が参謀長として束ねた。
ギルバート・マーシャル諸島の戦い(コードネーム「ガルヴァニック作戦」)の攻略戦を指揮した。
1944年2月10日、大将に昇進。この頃、旗艦を新鋭戦艦「ニュージャージー」(BB-62)に移した。トラック島攻撃の際、
戦艦「ニュージャージー」・「アイオワ」以下巡洋艦2隻、駆逐艦4隻を直率し、航空攻撃で撃ち漏らした日本の艦隊の追撃を行っている。
1944年3月、中部太平洋艦隊が

第5艦隊と改称

された」

下記、ウィキペディアのレイモンド・スプルーアンスを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9
0051名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:55:55.08ID:v68/VUSn
>>46
すると第16任務部隊司令官から太平洋艦隊参謀長になったのは左遷かよ。
0052名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 19:07:00.78ID:lIgyNsQ9
無視するか意味不明のコピペの山が返ってくるだけなんだから触るなよ
0053名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 19:15:05.25ID:bYEsM3wP
りゅう弾砲とカノン砲の統合は、りゅう弾砲がカノン砲に寄せてきたのか、その逆なのか、お互いに似てきたのか、どれですか?
0054名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 19:30:03.41ID:O5WEM4Y/
「長砲身の榴弾砲」
0055名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 19:31:22.41ID:O5WEM4Y/
53名無し三等兵2019/03/08(金) 19:15:05.25ID:bYEsM3wP
りゅう弾砲とカノン砲の統合は、りゅう弾砲がカノン砲に寄せてきたのか、その逆なのか、お互いに似てきたのか、どれですか?
0056名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 19:32:01.33ID:O5WEM4Y/
「長砲身の榴弾砲」

「20世紀後半以降、

長砲身の榴弾砲

や、長砲身の榴弾砲を搭載する自走砲の出現により、
(カノン砲は野砲とともに榴弾砲に統合された形で)
榴弾砲とカノン砲の区別は事実上なくなってしまっている。」

下記、ウィキペディアのカノン砲を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%83%B3%E7%A0%B2
0057名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 19:53:25.97ID:sxggV/jr
>>53
統合というより榴弾砲の長砲身、長射程化が進んで炸薬量の少ないカノン砲を使う意味がなくなった
0058名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 20:13:50.37ID:bYEsM3wP
>>54
読みづらいんだよ
>>57
ありがとう
0059名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 20:36:14.13ID:wxIjDVqu
【日弁連】副会長に韓国籍の白承豪氏選出 外国籍で初 人権擁護委員会や国際人権問題委員会などを担当する予定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552040175/

【朗報】 暴力団山口組幹部 本当に在日コリアンが多かった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551872067/

【サスペンス映画並の展開】“パスワード知るCEO死去”で巨額の仮想通貨引き出せない問題、ウォレットは「空っぽ」だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551921613/
0060名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 20:53:06.66ID:vYSO+jID
空対空ミサイルの射程距離について質問します。

仮想ミサイルとして、秒速1Kmの速さで60秒間飛ぶミサイルがあった時、
このミサイルの射程距離は、軍事的にどう表現されますか?

正確には気象とか、自機、相手機の状況が〜でしょうが、そういう事ではなく、
あくまでもカタログスペック上の表現?が知りたいのです。
よろしくお願いします。
0061名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 21:07:17.25ID:6Ac7B5aQ
文章の纏め能力を欠く回答者ってうざいだけだよね
引用は極端な切り取り切り貼りであたかもマスコミの切り取り報道だし
コピペは大量に改行を加えて強調したつもりが却って文の纏まりをバラバラにして密度を薄めてる

そのいたく読み難い「回答」をいっぺん軍事とは無関係であろう文書教室の講師に読んでもらって理解できるか聞けばいいのに
講師を務める大学学長とやらは文章はバラバラにばらして散りばめて書きなさいとか教えてるのかいな
0062名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 21:24:29.16ID:sxggV/jr
>>60
AAMの射程ならウィキペディアにも載ってる
もちろん速度や高度、目標を追尾するために機動したかどうかでも異なるからあくまで目安だけど
0063名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 21:37:43.80ID:b/RN9fqJ
>>60
カタログスペックって言われると「メーカー公表値」が書かれるとしか言いようが無い。
「ホントは60km飛ぶけど、機密に関わるから【30km以上】って書いとこう」
と思えば、そう表現される。
0064名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 22:12:56.69ID:vYSO+jID
>>62 >>63
ありがとうございます。
ウキぺディアの表を見て、感じた疑問を質問しました。

それは、飛翔距離と射程距離は等しいのだろうか?……です。
そこから、先ほどの質問になりました。
射程距離は載っていても、飛翔距離が記載されているものは見つけられなかったのです。
0065名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 22:15:20.82ID:sxggV/jr
>>64
だから条件によって違ってくるってもう言ってるだろ
車の燃費が山道だろうが高速だろうがいつもピッタリ同じなわけないのはわかるよな
0066名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 22:27:19.09ID:sxggV/jr
あとAAMの安定翼は揚力とかほぼないのでエンジン消えたら即落ちる
0067名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 22:33:08.95ID:vYSO+jID
>>65
質問の仕方が悪く、イラつかせているようで申し訳ない。
射程距離が一定ではなく、状況によって変化するのは理解しています。
その上での質問でした。

>>66
ありがとうございます。
0068名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 00:27:55.51ID:rkAl6yYu
>>67
もう解決したかもしれないが、
有効射程と最大射程は違う。実用上問題となるのは有効射程の方。

カタログスペックの有効射程はメーカーや軍が想定した状況で想定した敵に撃ったときに及第点の命中率が得られる距離だが、大抵その辺のデータは非公開でどうやって求めたのかよくわからない。
当然実戦で想定した通りの状況が再現できるわけではなく、実戦での有効射程はその時々の状況によって伸び縮みするためあくまで目安。

最大射程は、ミサイルが飛べる限界の距離。最期の方でもシーカーと操舵翼が生きていれば多少の弾道修正はできるが、燃料切れでスラスタを吹かせず慣性で飛んでいるだけなので命中率は低い。
カタログに最大射程と書いてある場合どういう状況で測ったものかは知らないが、距離としては弾道ミサイルのように戦闘機とミサイルの燃料をすべて使って高度と速度を稼ぎ、後は落ちたり滑空したりするだけというのが一番長くなる。

ミサイルの誘導精度が高く、搭載燃料が少なければ有効射程と最大射程の差は小さくなるし、逆なら大きくなる。
0069名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:39:33.23ID:rpBUmgld
>>22
あ?
スレタイとテンプレ読めないの?
曖昧なのはここでは答えられないとテンプレには書いてあって、スレタイにはスレ建てる前に云々と書いてある

ということはスレでその旨をきちんと説明した上で建てるのがベストでしょうが?
あなたの頭こそ大丈夫ですか?
世代間の強さ比較がググっても精々自衛隊が第二次世界大戦に行ったら米国本土は占領できなくても撃退は余裕とかくらいしか出てこないからわざわざこんなスレで質問してるんでしょうが

理解できますか?
0070名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:42:04.82ID:48jMSkxy
タイのF-16のキャノピーってめっちゃ黄色くありません?
ああいう仕様?何のため?
0071名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 02:55:21.16ID:o1WOAo7v
>>70
F-16のキャノピーには酸化インジウムスズ(ITO)膜がコーティングされていてコックピット内のパイロットや機器に反射するレーダー波を減衰しステルス性を高めている
F-16よりも後のF-22やF-35のキャノピーにも同様の処理がされている
0072名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 05:44:56.60ID:+XQZaVeL
すいません、前スレからの残り

637 名無し三等兵 ▼ 2019/02/28(木) 00:38:53.51 ID:S7yub+kC [1回目]
HK社のG3やHK433の装填レバーの位置ですが、あの上部被筒に付いた位置は使いやすいのですか?
(使いやすいから採用しているのだ、と言われればそれまでですが。)
近年製造されている他の銃、SCAR・ブッシュマスタACRみたいに機関部横についているもの、M16系の機関部後ろに付いているものに比べてどの様な点が
長所でしょうか?

G3やHK433の装填レバーは、銃を撃ちまくって銃身・被筒が過熱した状態でも安全に操作できますか?
なんか、焼けた被筒に手が触れそうで。
(焼けつくまで撃たないというのは置いておいて。弾倉山積みにして陣地籠って最終防護射撃中に回転不良を起こしてしまったとかいう状況もあると思いまして)
0073名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 06:10:23.26ID:NlchaQbl
G3系列はガスオペレーションじゃないんだから発射ガスはコッキングチューブを通らないのでガスでの加熱はない
バレル側にはハンドガードが付いてるしフリーフロートバレルだから金属部むき出しのコッキングチューブへの熱伝導も大したことないのでは
0075名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 08:10:06.93ID:aQFitVgw
>>66
誤り

機体の仰角によって胴体自体が揚力を発生できるのに加えて揚力翼を持つAAMも多い
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/MICA_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)

また、揚力ゼロであっても弾道飛行は出来るわけなので
バーンアウトの瞬間から地面にまっすぐ落ちるはずもない
0076名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 08:42:21.62ID:bSJyRdH6
AAMのロケットモーター燃焼時間は数秒だぞ
後は慣性なので、軌道の自由度には多大な制約がある。
この解決策の一つがラムジェット式
0077名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 09:00:23.77ID:aQFitVgw
>>74
主に荷重がかかるのはローターヘッド部分であり、ここはもっとも負担のかかる部分の一つなので
頻繁にメンテ、点検され、交換もされる

またローター翼には亀裂を検出する仕掛けが施されているので
ttps://booskanoriri.com/archives/1648

問題になるほど劣化する前に修理ができる(はず
0078名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 09:05:54.82ID:cD6bD1gS
現在正規軍に配備されているAAMで
最も廉価な物はおいくら位でしょうか ?
0079名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 09:44:50.99ID:EK4/ZKI2
>>77
>飛行中でも、乗員がローター・ブレードの亀裂(クラック)を検知できるというわけだ
とあるから基部のみでなくブレード全体で検査できているのかな?

あと荷重でブレードがダメージを受けるならどのぐらい待機が長いとブレードを外すんだろう?
あまり頻繁に取り外しをしていても単純に重労働だし取り付けミス?による事故が前にあったよね
0080名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 12:12:31.45ID:fT+QB3n2
戦車砲は自動装填装置を積んでるのも含めて皆ガス圧や反動で連射していないように見えます。
質問なのですが、戦車砲は通常弾とは違う減装弾や弾頭を重くしたような弾も撃てるのですか?
0081名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 12:38:22.43ID:Qns9JYGL
>>80
その砲用に開発された弾なら撃てる。中にはミサイル撃てるのもある
0082名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 12:58:38.56ID:pNlSUgge
射程短くした訓練弾なんかも撃てる
0083名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 15:01:35.98ID:cqbEfjNI
ウィキの英語版で「銃剣(Bayonet)」の項目を見たら
https://en.wikipedia.org/wiki/Bayonet
「世界初の銃剣は中国」ってことになってるんですが、本当なんですか?

ウィキの日本語版の「銃剣」の項目見ても、ネットや本で調べても
普通「銃剣の起源はフランスのバイヨンヌ」となってて中国なんて出てこないんですが
0084名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 15:09:52.53ID:pNlSUgge
>>83
銃の遠いご先祖様は中国の火槍だと言われている
これは文字通り槍に火薬噴射を縛りつけたようなしろものなので
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%A7%8D
(梨花槍)

銃剣の元祖と言われると否定は出来ない
0085名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 15:26:10.74ID:y6oV3FLM
仮に世界から一夜で石油が無くなったとして、
戦闘行為はどういう形になりますか?
0086名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 16:00:27.54ID:Qns9JYGL
>>85
どこも戦争なんかやる暇がなくなって、自国民の救済策をどうするかに注力するようになる。
0087名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 17:00:23.21ID:2JjFddZt
>>85
>>3
>・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
0089名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 18:19:14.78ID:wNnas4OK
youtubeの動画を見ると
https://www.youtube.com/watch?v=bmeRROzi_4k

全弾撃ちきった後、コッキングレバーを引いてからマガジンを抜く銃と、
マガジンを抜いてからコッキングレバーを引く銃があるのですが、
どういった違いがあるのでしょうか。
0092名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 18:51:53.46ID:+ZpNbjaO
女性兵は結局必要なんですか?
男性で十分な人数を揃えられるならば、男性だけが理想なんですか?
0093名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 18:54:27.75ID:y2h1sDry
(どんな回答をしても食い下がり噛み付かれそうな予感)
0095名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 19:22:31.75ID:sHnTWwSm
太平洋戦争中の米軍の戦闘機(たぶんP-38)パイロットで、何十回も出撃したにもかかわらず
1回も日本軍機と遭遇しなかったことで有名なパイロットって何ていう名前でしたっけ?
0096名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 19:27:41.54ID:2JjFddZt
>>92
いろいろな観点からの意見があると思うが、少なくとも兵站や造兵の観点からすると前線勤務での性別は統一されてるのが望ましい。
男性と女性は生物としての相違点が大きすぎ、衣服や糧食、医療、装備、設備なんかで性別が統一されてるより予算が多くなる。

女性が男性がってより、両者が同じ場所で前線勤務する事の問題が大くて、性別が統一されてりゃ兵站面での負担は軽減される。
0097名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 20:10:18.71ID:0mEdNIpm
すごく基本的な質問で恐縮なのですが、
ダブルアクション拳銃はデコッカーがあれば、本当にマニアルセイフティはいらないんでしょうか?

確かに、そのままシングルアクションで持ち歩くよりはいいんでしょうが、
事故や過失で引き金引いたらダブルアクションで発射されちゃいますよね?

トリガーセイフティを持っているS&WのM&Pでも、警察が採用したら、
暴発率が上がったと聞きかじったことがあります。

素人が持つなら薬室に銃弾を装填しなければいいでしょうが、軍や警察でそれが出来るとは思えません。

偏見なのは承知していますが、安全装置がデコッカーオンリーの拳銃って、すごく危ないきがするのですが。
0098名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 20:23:06.63ID:aQFitVgw
>>97
軍や警察でも本当のギリギリまで薬室に装填はせんよ、まともなら
0099名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 20:34:07.52ID:NlchaQbl
現代のオートピストルにはAFPBが付いてるからハンマー/ストライカーがコックしてあろうがなかろうがトリガーを引かない限りは暴発は起きない筈
現状起きてる「暴発」は誤操作でトリガーを引いたケースが過半じゃないのかと思うけど
落下時などにAFPBの不動作ならまだしもトリガーを引いたケースは操作者の過失が原因であって銃自体の欠陥ではないのでは?

それでも許されないならもうリボルバーだって携行できなくなる
リボルバーも「事故や過失で引き金引いたらダブルアクションで発射」の過程は同じ
むしろチャンバーを空にできるオートよりもシリンダーに装填されっぱなしなリボルバーが携行は危険って事にもなる
0100名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 20:53:23.81ID:0mEdNIpm
>>98
>>99
ありがとうございます。

実際に銃を触った事のない人間の戯言でした。

いつもエアガンの1911を触っていますが、あれの堅牢な安全装置が基準になっちゃうと、
現代オートが触れなくなりますね。

AFPBが開発されて、拳銃もずっと安全になっている筈ですいので、
危ない危ない騒ぎ立てるのは、僕の様な平和ボケした人間だけです。

1911が堅牢なんじゃなくて、今のオートが「そこまでする必要がない」わけですね。

猛省致します。
0101名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 20:57:47.72ID:JaEsIe3p
>>100
いやまあ、危ないからこそ暴発事故が起きるんだし…
リボルバーも一発抜いて安全状態で扱うことはできる(実戦でど忘れして何かと危ういけど)
グロックもマニュアルセイフティ付けさせられたり、大概の場合付けられるに越したことはないのはまだ確か
0102名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 21:41:24.98ID:/YevNmcz
https://youtu.be/R6Nwl4blt-0
この動画はゲームなのですが、現実と違うのはどういった部分ですか?
例えば、素人が思い付くのは機関銃の弾が現実より多い(無限)とか、まあそういった感じです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況