X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 915

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 19:20:49.73ID:zeBP5GqN
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 914
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1561636314/
0372名無し三等兵
垢版 |
2019/07/25(木) 22:55:37.56ID:/J6L+0gn
>>298-300 ありがとうございます。手榴弾よりももっと重く危ない物を投げるエリートだったんですね。
歌の後のほうで、皇帝がとらわれたことを嘆きその場で死のうとするのですが、それもエリート故
なのでしょうね。これは抒情的な歌なので、史実に忠実でなくともよかったのかな。
擲弾が使われていたころにフランスがロシアに攻め込んだかどうかの史実はありますか?
0373名無し三等兵
垢版 |
2019/07/25(木) 23:14:20.05ID:12COa29r
>>372
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%93%B2%E5%BC%BE%E5%85%B5
ここに書かれているけど二人の擲弾兵が行った戦いというのはナポレオンのフランス遠征(1812年戦役)のこと
この戦争でフランスの大陸軍(グランダルメ)はロシア軍の頑強な抵抗と冬将軍によって壊滅し、ナポレオンも2年後に退位してエルバ島に流刑となる

ただこの時代には擲弾はあまり使われなくなっていて、「擲弾兵」は頑強な肉体を持ち重要な局面に投入されるエリート兵部隊として使われるようになっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況