ふと思ったのですが、単眼鏡って双眼鏡の倍近い製造・費用効率を持ちますよね。
でも、どんなに貧乏な軍隊でも双眼鏡が標準だと思います。

立体感がないなど、双眼鏡のほうが明らかにすぐれている点があるのは確実ですが、
携帯性に優れ、費用対効果もよく、簡易モデルとしては貧乏な国の陸軍なら正式採用しててもおかしくないと思います。

なぜ単眼鏡は(狙撃銃などを除く将校用として)採用されることが少ないのでしょうか。