X



新・戦艦スレッド 102cm砲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:31:25.89ID:D1Dqe75T
やっぱ出たの?

黒色カタパルターさん
0171名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:31:34.19ID:/MCRtE5t
>>169
梃子君なら大喜びで食いついてくるかと思って...

フリードマン氏に倣って「カタパルト用」なんて書いてないよ
0172名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:33:11.02ID:EMsvrCGq
日本のカタパルトも無煙火薬使ってるんだから黒色火薬も突っ込まないと動かないなw
これはヤバいわw
フッドも陸奥もカタパルトが爆発して爆沈したんじゃね?w
0173名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:35:37.35ID:zonDrs0U
黒色カタパルターw
これから信者の事をそう呼ぼうぜww
0174名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:39:24.34ID:CZArus52
本の方だとカタパルト用とは書いてないんだっけ?
カタパルトの紹介したwebだとカタパルト用装薬になってたような
0175名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:39:29.95ID:a5f8G0tC
日本海軍には、戦闘機無用論があったからな
高性能双発機の前では、戦闘機なんて無力、と
不思議なことに、高性能双発機(陸攻)以外は、戦闘機の護衛や直掩が必要だろう、という意見すら蹴られたという
で、戦闘機隊縮小の影響は、地味に後々まで響いたとか
(ただし、証言者があの柴田武雄なので、本当にそこまでアレだったかどうかは疑問)
0176名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:46:54.81ID:EMsvrCGq
戦闘機なんかスレチだろw
ちゃんと戦艦のカタパルトの話しろよw
0178名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:49:26.56ID:JsqnZXzz
そうやって黒乳首を差別化するのが本当に正しいことなんですかラブライブ
0179名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:51:42.50ID:PDC0qst7
護衛戦闘機が多少でもついてるかどうか、で攻撃隊の対艦攻撃の難易度はかなり違うが
ビスマルク海海戦のように、護衛機が多数ついてても
正確な邀撃ができないと、数が少ない敵機相手にでも酷い事になるわけで
レーダーと通信装置と指揮管制システムの差が、見えない所で響く
0180名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:57:11.13ID:PDC0qst7
日本海軍は大型、中型空母をミッドウェーで失い
空母用カタパルトの実用化ができなかったので、小型低速空母はまともな戦力として数えられず
期待して力を入れていた水上戦闘機も、急速な発展の前に陳腐化していく、という三重苦があったが
仮に戦闘機を用意できても、通信等で劣っているから、どれぐらい艦隊を防備できていたかは疑問
0182名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 20:59:48.80ID:D1Dqe75T
今度は、IDカエターが現れた?(※調子乗ってます
0183名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:01:28.41ID:9HO1VeOk
坂井三郎って元々航空兵志願だったけど落ちたんだよね。で、海兵としてはエリートの戦艦砲手コースに入ったんだけど、やっぱり航空兵がいい、といったら
砲手外されて、弾薬庫員にされるといういじめを受けたが、めげずに合格という
日本海軍ってやっぱ陰湿な所あるわ
0184名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:03:15.88ID:zonDrs0U
またポエム連投始めたなw
0185名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:16:18.97ID:DGd0fpBk
>>166
砲塔カタパルトと礼砲用
礼砲は改装後も依然搭載してる

>>167
爆弾命中から主砲装薬爆発まで7秒経ってる
爆弾命中の火災は水線上
0186名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:17:38.50ID:PPmAw+bf
ダンピールの悲劇は、悲劇じゃなくて人災
作戦前から無理無茶無謀とわかってて、艦隊から発狂者が出るほどメチャクチャで
艦長達は強行に反対したのに、司令部がやらせてあの始末
軍律が厳しい海軍だったら、強行させたヤツは銃殺になってもおかしくない
0187名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:20:20.21ID:D1Dqe75T
>>185
カタパルト装備後も礼砲は装備していただろうから、前部黒色火薬庫は礼砲とカタパルト用火薬を一緒に保管していれば単に黒色火薬庫としか図面に書かないという可能性も残る

だったかな?
0188名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:23:06.95ID:D1Dqe75T
>>185
で、当然の質問

フリードマンの話はどうなった?
>>The key factor in the Arizona appears to have been a small magazine holding the black powder charges for her turret catapult.
0189名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:24:02.81ID:PPmAw+bf
陸奥の爆沈は、弾薬庫がいきなり吹っ飛んだんだから、カタパルトの火薬からの誘爆はありえない
…って、わかってていってるんでしょ
ただでさえ、日本の騙し撃ちの被害の象徴であるアリゾナの爆沈原因が、カタパルトの爆薬からの誘爆で
騙しうちじゃなければ沈まなかった「かもしれない」ってのが気に入らないだけで
だから、史実も無視してID変えて煽りまくって、でも何もならないというw
何もしてない、攻撃もされてないのに主砲が事故る、爆沈というのは三笠でもあったことだし
日向もやってるから、低確率とはいえ起こりえない話ではないんだがね
まさに人災説も流れてるし(いじめられた報復とか、犯罪がバレそうになった兵士がやけになったとか)
0190名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:25:31.04ID:/MCRtE5t
>>185
実際のフィルムが雄弁に物語っている

最初の爆発は明らかにその規模・様相から弾薬庫が誘爆している

件のレポートでは艦中央部の火災から云々とあるが
そもそも爆弾は艦前部にも命中している
0191名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:25:58.97ID:EMsvrCGq
>>165
またホラかよw
軍艦に積んでる礼砲用の火薬は黒色火薬じゃねぇしw
黒色火薬は伝火薬でカタパルト用装薬なんて無いww
0193名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:27:50.32ID:PPmAw+bf
ちなみに三笠は、一度目の爆沈(後、浮揚修理)の後、火薬庫で自殺する兵士による火災が発生、あわやというところを弾薬庫注水で助かった件もある
一発で沈むフネ、何度かやらかしても修復されるフネ…
秋山真之が宗教に走った原因の一つが、三笠の爆沈事件だっていう話もわかる
0194名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:33:00.56ID:gp6YFH6w
宣戦布告前のだまし討ちになるかもしれない、とわかってても、他にどんな手があったの?
山本五十六は、軍令部が対英米戦を前提とした演習をなぜかやってくれないので
連合艦隊司令部と海大で独自に演習を行った

日本は普通にやったら負け、という結果

他人事ならいくらでも好き勝手いえるだろうが
自分が連合艦隊司令長官だったら?
部下達に「正々堂々戦い、自己満足で全滅しよう」っていえるのか?
犬と言われようが畜生と呼ばれようが、勝ちにいくのが軍人だろ
騙されたほうが悪い
当然、騙したメリットを享受するんだから、だまし討ち呼ばわりされ、ボコボコに反撃されるリスクも飲み込むしかない
0195名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:33:45.21ID:/MCRtE5t
>>185
自分で前スレでこう書いてたよね?

>公平を期すために書いておくが、アリゾナ
>の後部にcatapult impact chargesという場
>所を見つけた
>図面のD306区画

なお以降も文はあるが見苦しい言訳とフリードマン氏の
記述を捏造した妄想しかないから割愛
0197名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:47:14.49ID:rd3d6h6A
>>193
陸奥の件ではイジメ原因で火薬庫に放火自殺したって本当?
0198名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:52:10.62ID:JsqnZXzz
いじめとかいう柔らかい言葉を使うなよ、弱く見えるぞ

ちゃんと脅迫罪とか窃盗罪とか暴行罪とか正式名称で呼ばないとしにますお
0199名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 21:58:54.11ID:EMsvrCGq
またホラ吹いてるよこいつ
犯人が見つかった三笠の爆沈事件以外原因が特定された爆沈は無いんだが?

そんな事よりカタパルト装薬は無煙火薬だと判明してるのに未だに黒色火薬だと
書いてるデタラメを謝れよ?
0200名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 22:00:26.66ID:cdBBn6s5
陸奥の事件を語るときには最低でも
吉村昭の陸奥爆沈を読んでからにしてくれよ

いい加減いじめ説の垂れ流しに反論するの疲れる
0202名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 22:05:24.74ID:s8An4sJu
>>125
>>130

射撃エリアを定めて、主砲、高角砲、機銃を距離に応じて分担させた。
主砲は一万とかそういうレベルの話なので、千で対応できるはずがないなどと指摘をするのは的違い過ぎるな
0203名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 22:15:00.35ID:15coWA9L
たしか日本海軍は高角砲の受け持ち範囲が近側に広くて、
まともに機能してれば25mmとの間にギャップはできなかった。
まぁそんな高性能なFCSはできなくて終了なわけだが
0204名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 22:42:13.32ID:zonDrs0U
伊勢と日向は弾がカタパルトに当たると爆沈するから取り外した now!
0205名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 23:02:20.98ID:DGd0fpBk
>>199
フリードマンは
black powder charges for her turret catapult
と明記しているが?

正月、リアルで忙しく5ちゃんなど見てないうちに、カタパルトは無縁火薬を使ってる事に改変されたのかな?
0206名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 23:07:09.29ID:zonDrs0U
>>205
>>29でフリードマンが間違えてたとバレてしまったわけだが?w
0207名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 23:10:05.01ID:D1Dqe75T
>>205
appears to have been
これ訳して?幾つか日本語の選択肢があるが


多分、お前の問題点が「明確」になると思うよ?
0208名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 23:34:03.95ID:EMsvrCGq
>>205は急にどうしちゃったんだ?
まさか他人のフリしてるつもりじゃないだろうなw
0210名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 23:49:58.81ID:zonDrs0U
真っ赤に火病ってレス流すポエムを用意してるんじゃね?w
0212名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 23:53:42.26ID:DGd0fpBk
>>206
フリードマンが間違えたというのが、このスレの名無し共の結論なら、もはや何も言うことはない
素人であるこっちは、著名な研究者であるフリードマンを信頼しますよという話

伝火薬?とかいう説には脳外ソースが皆無なんだよね
軍板の議論は、脳外ソースの持ち寄りだろうに

>>207
親切で自分の本を写して貼った写真を根拠に、英語の講釈するのは遠慮してくれないかw
そのappearというのは、黒色火薬庫がカタパルト用かもしれないよと言ってるんじゃないよ
黒色火薬庫が砲塔カタパルト用というのは、フリードマンの断定

このスレROMりながら、アリゾナ砲塔カタパルトの無煙火薬説の脳外ソース提示を待つ
レスが目に余る時は正そうかね
0213名無し三等兵
垢版 |
2020/01/04(土) 23:58:12.37ID:D1Dqe75T
>>212
appears to have been

何処に断定要素があるのかを書いてみて
お前の断定なんて、どうでも良いんでねw
0214名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 00:01:20.84ID:DmcC6RQA
>>212
そういや、前にはapparentlyの和訳についても聞いたが

返答はまだか?

The massive explosion that followed has never been fully explained,
since the bomb apparently did not pierce Arizona's armored deck,
which protected her magazines
0215名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 00:26:03.60ID:w0S+QtDK
@The key factor in the Arizona
Aappears to have been
Ba small magazine holding the black powder charges for her turret catapult.

中学英語で言うと、この文は上記の構成になっている
SVC

その前に解説すると、この前段として
WW2では計画時には想定外の艦艇へのダメージあった、壮大な例としてPOWの推進軸被雷と大鳳の気化ガソリン爆発があったとフリードマンは言っていて、
これに続けて上記英文がある

@主語
アリゾナの場合、主たる要素は

A動詞
以下のBのように思われる

B補語
砲塔カタパルト用の黒色火薬を保管していた小さな火薬庫

appearという推定は、黒色火薬庫がカタパルト用かどうかではなく、
黒色火薬庫がPOWや大鳳のような想定外ダメージの原因になったかもしれないということを推定している
黒色火薬庫が砲塔カタパルト用である事は既定事実とした表記

こういう基本的な英文解釈を書き連ねる忍耐はないので、ROMに戻る
目に余る間違いに気付いたら、また指摘するかもしれないが、単なる時間の無駄
0216名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 00:29:47.28ID:rg9t974t
>>212
カタパルト用空包が無煙火薬だというのは証拠が出てるし1929年以降戦艦のカタパルトは
タイプPマーク6になってるのは
https://wwiiafterwwii.wordpress.com/2017/05/07/twilight-of-catapult-aviation-after-wwii-pt-1/
に書かれてるんだよ
砲塔上だろうが載せてるカタパルトは無煙火薬を使うw

挙句に伝火薬を知らないとかギャグで言ってるのか?w
無煙火薬を点火するには少量の黒色火薬の伝火薬を使うのは常識だぞw
https://www.quora.com/Was-black-powder-used-in-the-cannon-charges-for-World-War-II-battle-ships

フリードマンが勘違いしてるのは資料から明らかなんだが資料見ても古臭い本のデタラメ信じるとか
まるっきりカルトの盲信者だなww
0217名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 02:19:38.42ID:Q/otW42+
結局都合の悪い資料は無いことにするといういつもの朝鮮人か
0218名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 06:42:10.31ID:u3vbS5/m
まさにブラック企業ならぬブラック火薬ですな
0219名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 08:43:52.27ID:5BeTEwCy
「勝てる見込みはありません。だいたい日本の海軍は、米英を向こうに回して戦争をするように建造されてはおりません。独伊の海軍にいたっては、問題になりません」
(米内光政)

戦前からわかってたんだよなぁ
どんな卑劣な手段を使おうが、ナチス=ドイツみたいな外道と手を組むという地獄ロードを選択しようが
特にアメリカなんて、空母重視にかえても新世代16インチ砲塔載戦艦を10隻も作るバケモノ国家
たいして日本は、大和型二隻を新造できただけ
海軍の面子のため、勝てない戦争や陸軍の暴走に賛同した時点で終わってる
0220名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 09:18:05.26ID:u3vbS5/m
【速報】英国が中東へ戦艦派遣を決定!米軍によるイラン司令官殺害を受け

2020/01/05
0221名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 09:26:15.79ID:04DFeslw
5.15はできるくせに海軍内クーデターはできないクソ海軍
軍令部総長を切ればいい話
陸軍なんか軍務局長すら切ったのに
0222名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 10:00:18.14ID:DmcC6RQA
さて
>>215
>@The key factor in the Arizona
>Aappears to have been
>Ba small magazine holding the black powder charges for her turret catapult.

>中学英語で言うと、この文は上記の構成になっている

中学レベルの英語、の話をしたいの?まあお前の事だがな?(明記w

>appearという推定は、黒色火薬庫がカタパルト用かどうかではなく、
>黒色火薬庫がPOWや大鳳のような想定外ダメージの原因になったかもしれないということを推定している
これ自体が伝聞の類の話である。appearはappearance等の見た目、見たところ的な、表層的な見方の
話でしかなく、
 ↓
〉黒色火薬庫が砲塔カタパルト用である事は既定事実とした表記
既定事実などとは書けない訳だがなぜ「断定」するか、書いてみてくれ
…ROMしてるから返してこない?(何時まで持つことやらw

>こういう基本的な英文解釈を書き連ねる忍耐

無いのはボキャブラリとか英文での単語がどのように使用されるかについての知識だろ?
”忍耐”とか感情論(不快感?)で胡麻化そうとしてるが、この手の英文(論文のみならず
一般的な読み物)についての壊滅的な知識の欠落があるから、そのような”結論”に
たどり着くのかな?プライドはやたらめったら高いけど。

真正の馬鹿なの?あるいはかチ●ンなのか…w
0223名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 10:11:25.17ID:DmcC6RQA
あ、一応抜粋部分全文ね

The case of the Arizona illustrates a genaral truth of war damages,
that ships were often lost , not to types of damages envisaged when they are designed, but rather to factors quite outside the normal purview of the designer.
As a consequence, conventional survivability analysis may not always be relevant.

Perhaps the most World War Two cases were the effect of a bent propeller shaft, which opened up the hull of the Prince of Wales,
and the ventilation operating error, which doomed the Japanese carrier Taiho by filling her with explosive fumes.
The key factor in the Arizona appears to have been a small magazine holding the black powder charges for her turret catapult.

アリゾナ州の場合は、戦争による損害の一般的な真実を示しています。
船はしばしば設計されたときに想定される種類の損害ではなく、デザイナーの通常の範囲外の要因によって失われました。
結果として、従来のサバイバビリティ分析は常に関連するとは
限りません。
おそらく、第二次世界大戦で最も多く華々しい(spectacular)のは、プリンスオブウェールズの船体を開いた曲がったプロペラシャフトの影響と、
日本の空母(※carrier)であるTaihoに爆発的な煙を充満させる運命の換気エラーでした。
アリゾナの重要な要因は、タレットカタパルトの黒い火薬を収めた小さな弾薬庫(※magazine)だったようです。

可能な限りgoogle翻訳をそのまま載せてるけどあからさまに変な部分は修正を入れてみました。
ちなみに>>215、spectacularを”壮大”と訳してるのはなぜ>壮大な例としてPOWの
華々しいと言った表現はgoogle翻訳の一番上に出てこないからな?w

https://translate.google.co.jp/?hl=ja#view=home&;op=translate&sl=en&tl=ja&text=spectacular
 ↓
壮大な

以下、翻訳候補:
華々しい spectacular, dazzling, brilliant, glorious, profound, penetrating
花々しい spectacular, dazzling, brilliant, glorious, profound, penetrating(略
0225名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 11:09:50.21ID:nmOYoZvh
総合的にみて、質でも日本軍はアメリカ軍に負けてたからな
あと人材の面でも
せっかく千早正隆とかが、武蔵の問題点や、対空砲撃の欠陥を指摘しても、相手にされなかったそうだし
0226名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 11:38:25.45ID:nmOYoZvh
「科学力以前に、日本は既に思想と精神で負けていた。科学を培う精神と思想がないのに応急的に道具として科学を使おうとしても、使いきれるものではない」
(八木秀次博士)

これが実相
0227名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 12:03:03.77ID:SR7ApxQ7
梃子君不利になるとポエム連投
実にわかりやすい
0228名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 12:32:58.05ID:u3vbS5/m
そういう最後にレスをしたから大勝利みたいな頭の悪い展開やめませんか?
0229名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 14:16:21.02ID:rg9t974t
>>212でソース出せ言うから教えてやったのに礼も無しだしなw
さすがに恥ずかしくてレスもできないんじゃねww
0230名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 14:26:56.53ID:e6B9ZFhr
最近のスレで良く見る誰も尋ねてないし聞いてないのに
こんなににほんかいぐんはひどい
を偏った視点と間違った知識と特に意味のない資料で延々と2レス語ったら飛行機飛ばしてID変えて繰り返してるのはなんなんや?
0231名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 14:41:42.62ID:rg9t974t
在日ポエマーは珍説吹いては論破され恥晒すとレスを流そうとホラ話連投してるw
0232名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 14:52:49.19ID:04DFeslw
「アリゾナ」「黒色火薬」のレスを無視すればいいだけ
簡単
(つまりこのレスも無視される)
0233名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 14:54:20.22ID:04DFeslw
ポエムと駄文は違うぞ
前者は多少なりとも知的向上が見込め、後者は全く知的向上がない
0234名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 15:05:15.84ID:Nt3QpDPZ
本人が悦に居るだけで他人は恥ずかしい奴だと思ってるのは同じだけどなw
0235名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 15:30:19.57ID:+5r9P+7N
ひょんなことから思い立って1月に日本で建造され竣工した戦艦は何隻あるか調べたらゼロだった。
巡洋戦艦(竣工後類別変更されたもの含む)まで範囲を広げたらやっと一隻、筑波があった。

日本で建造された戦艦、巡洋戦艦およびそれらから空母に改造された艦は合計21隻。
そのうち3分の1の7隻が3月竣工だった。軍もお役所なんだなあと思った。
0238名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 16:51:59.62ID:jz6JDbY1
日本を滅ぼす一因になった、日本海軍が無謬組織じゃないと嫌だ、という反日旧軍厨のいってる中には
アメリカは真珠湾に旧式戦艦ばっかおいて、わざと日本に攻撃させたんだ! 陰謀だ!
とかいう愉快すぎるのがあったなw
いや、旧式戦艦ゆーても、大和型就役以前の日本戦艦よりは強いから…
0240名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 16:59:45.13ID:Nt3QpDPZ
愉快すぎるのは>>238の火病なのだがw
0241名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 17:59:05.01ID:wEyn9YtI
>>216
なかなかいい資料だな
特に下記記述なんかは

The cause of USS Arizona‘s loss on 7 December 1941
was a Japanese bomb exploding seaplane catapult blanks
which in turn detonated one of the forward 14″ magazines.

アリゾナ喪失の原因は、日本の爆弾がカタパルト空包を爆発させ、それが主砲装薬を誘爆させたと書いてあるようだが?
0242名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 18:20:43.83ID:rg9t974t
>>241
どこかの知ったか研究者のホラ話を信じちゃったんじゃね?w
米軍の調査だと爆発で吹き飛ばされた5インチ砲の弾薬が見つかったくらいしか
関係ありそうな話が無いしなw

しかも沈んだアリゾナからカタパルト用の装薬が引き上げられてるっていうww
証拠がこれだけ揃ってるのにまだ間違いを認めらない狂信者w
0243名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:16.98ID:w0S+QtDK
>>242
IDコロコロで悪いが>241です
休日の昼間は外に出てるから

カタパルト火薬誘爆説のさらなる脳外ソース提供に感謝
まあアリゾナはカタパルト火薬からの装薬誘爆というのが定説なんだよ

素人のくせに、脳外ソース無しで定説を覆すのは相当のチャレンジという事を自ら証明したね

新たな脳外ソースを発掘するというなら頑張れ
引き続きこのスレは見てるから
0244名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:38.53ID:DmcC6RQA
>>243
脳外sauceって何やら

…とってもjuicy?なもん?
詰まる所、良く分からん話なのはフリードマン自身もそう言う立場だし
https://www.history.navy.mil/our-collections/photography/wars-and-events/world-war-ii/pearl-harbor-raid/battleship-row-during-the-pearl-harbor-attack/uss-arizona-during-the-pearl-harbor-attack.html

についてもそう言う記載になってるんだよな。
で、
https://wwiiafterwwii.wordpress.com/2017/05/07/twilight-of-catapult-aviation-after-wwii-pt-1/
についても二つの話が混在してるかな?w
0245名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:46.31ID:lenFSjnq
カタパルト用の空砲はマニュアルだと組み立てた後は装薬種別の吹き付けられたケースに入れて
保管してたみたいなんで引き上げられたカタパルト装薬ってのはケース入りの空砲の事だよ

組み立てる前は無煙火薬も黒色火薬も専用の弾庫に入ってるからね
なのでカタパルト用の空砲が誘縛した可能性は無いので間違いと思われる

ただカタパルト用の空砲の組み立てをしてる最中で弾庫の前で無煙火薬と黒色火薬を
並べてカードリッジに積める作業をしてる最中にそこで爆弾が炸裂したら誘爆の引き金に
なる可能性は無いわけじゃない

攻撃開始が日曜の早朝だった事を考えるとそんな偶然は無さそうだけど
0246名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:50.13ID:rg9t974t
>>243
何が新たなるソースを発掘しろだw
ソースは新しくも無いしちょっと調べれば出てくるだろw

高名な研究者の本に間違いがあるはずないなんて脳死思考だから明らかな間違いに
気が付かないんだよ?w

だいたい日本でもカタパルトの開発で黒色火薬だと機体が壊れるから特殊な緩燃性の
無煙火薬使ったって話が出てるのに米軍が黒色火薬で射出してたなんて話が眉唾なんだよw
ようするに思考力が無いw
0247名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 19:20:51.98ID:7n2ICLSs
まあまあ双方とも一旦頭を冷やして。
米海軍カタパルトの装薬が黒色火薬か無煙火薬かの確実なソースが出てくればいいわけで。

黒色火薬説はフリードマン本。但しこの情報にはスレで疑問が出ている。

無煙火薬説は日本海軍の例とか空砲に通常使うのが無煙火薬だからとする情報。傍証にはなるが米カタパルト用としてはもう一歩確実なソースが欲しいところ。

カタパルト云々とは別に黒色火薬が原因と見ているのが44年や47年の米海軍調査。これは伝火薬などに使用するためのものかもしれず、カタパルト用とは書いていないから。
0248名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 19:25:32.98ID:rg9t974t
>>247
は?>>29で無煙火薬だという確実なソース出てるんだが?www
未だにそんな妄言吹いてる時点でお察しなんですが?w
0249名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 19:27:24.26ID:Q/otW42+
>>247
理解できてないなら出て来るなと言いたい。
0250名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 19:29:20.48ID:Nt3QpDPZ
黒色火薬は伝火薬かも知れないってwww
伝火薬以外で何百キロも黒色火薬使う用途が他にあるのか?wwww
いい加減に見苦しい言い逃れはヤメロよ朝鮮人丸出しなんだよw
0251名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 19:31:57.79ID:Q/otW42+
以下のリンク先の資料のどれにもカタパルト云々という物はない。
http://www.researcheratlarge.com/Ships/BB39/

フリードマンが何と言おうが無い物はない。
以上終了。
0252名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 20:01:26.33ID:Nt3QpDPZ
>>243
>素人のくせに、脳外ソース無しで定説を覆すのは相当のチャレンジという事を自ら証明したね
何を寝言を言ってるんだ?
証明されたのはお前の朝鮮知能ではいくらソースを見ても現実を受け入れる事ができないという事w
0253名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 20:02:42.99ID:a01WNcDc
 空母信濃は魔改造だよな
あれなら空母生駒みたいに無用な装甲薄くして機関交互配置
爆弾搭載量も削減した指向は実用的
 いくら装甲厚くしてガソリンタンク拡大して爆弾搭載量増やしても
あの装甲空母みたいに簡単に爆発するわ
0254名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 20:04:12.19ID:tmgWPIvL
信濃は既に出来上がってる所は
可能な限り弄らずに早期竣工を目指した艦ですぜ

それでも間に合わなかったけどな
0256暫編第一軍
垢版 |
2020/01/05(日) 20:21:19.03ID:RAK9ogXz
 まあ一応ttp://www.navsource.org/archives/01/57l.htm
に300gの黒色火薬(伝火薬)で無煙火薬に着火するよう書いてありますから、
当たり前ながらカタパルトには黒色火薬も無煙火薬もどちらも使用するわけですが、
どこまで公的な資料と言えるかというと…
図の方は公式のもののようですが。

 ttps://www.pearlharborinhawaii.com/ussarizonamemorial.html
の方では原因としてカタパルト用黒色火薬と信じられるとしていますから、
誘爆の原因となった黒色火薬をカタパルト用とする説はフリードマンの専売という訳でもないようです。
 こちらは公的なサイトではありますがどこまで専門的かというとあまり強くは推せない面があります。
0257名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 20:35:43.08ID:lenFSjnq
>>256
引用元はInstructions for upkeep and Operation of the type P (and modifications), Mark 6 with Catapult Gun Mark.6 and Mods
(October 1, 1942)となってるから公式資料からの引用だね
特に信憑性を疑う記述は無いけど?

米軍の公式記録にカタパルト云々の記述が一切無い点を考えてカタパルト云々の説を書いてあるのは
カタパルトと黒色火薬を結びつけたフリードマン氏の著書がソースになってる誤解だとしか思えないね・・・
0258名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 20:57:10.93ID:at3h8ybI
やはりド級戦艦はロマンがいまひとつ 風情にも欠ける
中間砲も発射管も衝角も付いてないのはいかんね
0263名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 21:46:27.52ID:rg9t974t
>>256
お前もう往生際悪くて見苦しいだけだからレスしなくていいぞw
0264名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 21:53:14.67ID:w0S+QtDK
>256氏の言うように、カタパルトには黒色火薬も使うことが>29のソースに出てるので、
カタパルト用の黒色火薬庫が主砲装薬誘爆の引き金になったというフリードマンや>216の資料と何の矛盾も無いが

>29より
The ignition charge of three hundred gram of
black powder
was contained in a silk bag,
made up in doughnut form and placed around the primer at the bottom of the case.

まず確認すべきは、アリゾナ爆沈の理由について、主砲装薬(=無煙火薬)が直接爆発したと言っているものは皆無
ではどうかというと、米海軍の調査では、7秒のタイムラグや最初の火災が水線上だったこともあり黒色火薬庫が最初に爆発したのが有力
フリードマン、>29、英文ウィキなど数多くの資料はカタパルト用火薬庫が最初に爆発したとしている
米軍のカタパルトマニュアルでは黒色火薬も使うとしている
これらの脳外ソースの表現は違うが、相互に矛盾しておらず、すべて同時に成立しうることは認めるべき
フリードマン一人が言っているのではなくて、これを定説という

アリゾナ爆沈の原因は、文書や映像、生存者証言や潜水調査に基づく軍の調査がまずあって、
そのような機密情報を取材して世に出したのが民間の研究者
定説と呼ばれるものは、そういう何十年もの調査の積み重ねで出来上がったものだし、
世に出てからは軍人のようなプロを含む評価にさらされる

こうして出てきた爆沈原因にかかる定説を、去年の12月に初めて知った人間たちが
単に自分が理解できないからと、根拠もなしに間違っていると断定する

恥ずかしいことだと思う
0265名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 21:56:32.69ID:Q/otW42+
残念だけど米公式資料を無視した妄想は何の意味も持たない。

どこにもカタパルト用云々が無いのに、
それを無視した話は公式資料の否定になる。
いいかげんにして欲しいな。
0266名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 21:59:25.32ID:rg9t974t
>>264
お前は底抜けアホだなw
黒色火薬は伝火薬なんだからどの弾薬でも使ってるしカタパルト用の黒色火薬庫なぞ無いw
単なる伝火薬を収めた黒色火薬庫なw

黒色火薬庫が先に爆発しようがカタパルト装薬庫は後部で無傷で残ってるんだから
カタパルトのせいで誘爆なんてトンでも説は成り立たないんだよww
0267名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 21:59:44.14ID:Q/otW42+
というかさ、wikiにあるとか著名人が書いてるとか、何の資料性も無い。
すべてはその元になる資料に何と書いてあったかだ。

1946年生まれの調査に参加したでもない人間が書くことなんて誰が信用するんだ。
0268名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 22:02:20.40ID:DmcC6RQA
>>264
>これらの脳外ソースの表現は違うが、相互に矛盾しておらず、すべて同時に成立しうることは認めるべき
>フリードマン一人が言っているのではなくて、これを定説という
良く分からない、と言う訳だが。

>定説と呼ばれるものは、そういう何十年もの調査の積み重ねで出来上がったものだし、

積み重ねでも肝心な所の事実ないし因果関係があいまいでは何処まで行っても「推測」にしかすぎんよ。
詰まるところ結論を出してはいけない…欧米ではな?
中国や韓国は知らんが
0269名無し三等兵
垢版 |
2020/01/05(日) 22:03:12.07ID:Q/otW42+
こいつは持ってる本が唯一の資料でネット検索する事すらできない老害
一次資料を二次以下の何の資料性の無い物で捻じ曲げられるなんて思わない事だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況