X



【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM17-awvr [36.11.224.13 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:37:52.36ID:Sf0EoU1ZM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1578711160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0285名無し三等兵 (スッップ Sd03-AQ3k [49.98.156.142])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:01:33.67ID:wCEWnGHYd
F-3に必要な海外の技術とは、搭載ミサイルの発射コードだろ?
これの開示がなければ搭載不可能だ。
全て国産ミサイルしか搭載できなくなる。
ワシは、その方が良いと思うのジャガノ。
そう言えば、ジャガのさんは何処に行った?
0286名無し三等兵 (オッペケ Sr19-T1Up [126.204.236.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:03:00.17ID:PKXAx72lr
>>284
FMSというプログラムでアメリカ装備品購入は前払い
価格は見積りで、実際の支払いが高騰なんて当たり前にあるよ
FMSという売り側が圧倒的に有利な条件で取引出来るほどアメリカの軍事力は飛び抜けている
0287名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-VJRI [60.43.49.21])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:05:49.28ID:jhhmY62n0
今回の逮捕は商社が勝手に情報をリークしないように締め付けるものかと
現職じゃないし逮捕された理由は取る扱うE-2Dの情報を別の商社に漏らしたことだから
民間企業の情報漏洩にも厳しい態度で臨むという日米両政府の警告だろう
0288名無し三等兵 (ワッチョイ a5d2-otum [122.20.81.241])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:07:22.48ID:MBQY22c40
>>153
元記事だと平成26年10月にアメリカ政府から日本政府に連絡されてるから
日本政府は既に7年前に知ってる事なんよ
・・・アメリカが知ってて日本に知らせて無かった訳でもないのよねぇ
0289名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:09:59.09ID:mT63e9560
>>282

何嘘をぶっこいてる?
F-3が一度白紙になった事実なんてない
0292名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-MWEA [133.209.208.235])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:17:27.64ID:hv08PVpo0
>>288
だとボーイングが弱ったから出したとかかね?ボーイングは政治力あったから下手に出して逆恨みされたりすると面倒だからな
今なら米国民もボーイング嫌ってるから出してもボーイングが悪者になるし自業自得だが
0295名無し三等兵 (オッペケ Sr19-T1Up [126.204.236.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:36:23.11ID:PKXAx72lr
兵器開発は大型になるほど、政治的要因が絡んでくる
そもそも今回の国産戦闘機の予算化だって国防族議員と呼ばれる人達が日本の防衛産業の未来に危機感を持って財務省や首相官邸に働きかけたもの
金がかかる兵器開発は、財務省は基本的には反対の立場。国民の理解も得られるかどうかわからない。
アメリカとの外交がやりにくくなるから、外務省もあまり乗り気ではない。
でも安倍首相は国産開発にとても理解がある人。だから今回予算化出来た。
だから、もし彼ら国防族議員が失脚したり、首相が交代したら計画そのものがなくなっても全くおかしくはない
紙一重のところで国産戦闘機の芽は繋ぎ止められている
0297名無し三等兵 (ワッチョイ ad01-li4r [126.86.157.29])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:47:08.89ID:xVDRqSaL0
>>296
政権交代とかになれば話は別だろうがな。まあ、近未来では無いだろ
それよりは可能性の有る線は、ゲルが首相になったらだな。議員ウケが最悪だから、これも薄い線だが
やゲ糞
0298名無し三等兵 (オッペケ Sr19-T1Up [126.204.236.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:47:08.93ID:PKXAx72lr
>>296
野党じゃなくて、同じ自民党でも首相が国産化に理解がない人だったり財務省に意見が言えないような人だと、金のかかる国産兵器開発なんて真っ先にリストラ対象。
そういう意味でも今回予算化したのはデカい。血税をつぎ込む以上は正当な理由がなければ中止にしづらいからね。でもこの先、何が起こるかわからないよ
0299名無し三等兵 (オッペケ Sr19-T1Up [126.204.236.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:52:28.79ID:PKXAx72lr
数百億、数千億円も税金つぎ込んで計画中止になることなんてことはあり得る
ただ、もしそうなるとその責任を誰が取るかという話しになるから、権力闘争にも利用されるリスクがある
アメリカとの交渉で国産化を取り下げてアメリカの戦闘機を買うかわりに、貿易で優遇して貰うなんていう取引だって出来るわけだし
国産化の裏にはF35大量購入の話しがあってもおかしくはない
0301名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-TqwF [106.72.196.64])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:11:41.69ID:wg3RYNon0
>>288
警察は些細な窃盗でも逮捕するまでに
慎重に時間を掛けて内定調査するから
被疑者だけでなく商社などかなり詳しく調査したはず。

この自衛隊員だけでなく商社の渡航先も調べて
海外まで出向いてるよ。
0302名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:29:58.77ID:mT63e9560
>>299

バカですか?
アメリカのGDPの70%は個人消費
日本のGDPの60%は個人消費

防衛装備品なんて経済問題での取引材料になんてならん
アメリカでさえ軍需産業なんて経済全体では微々たる存在でしかない
0309名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:45:12.54ID:mT63e9560
>>304

影響力がないのは証明されただろ
肝心の次期戦闘機選定でアメリカ国防省も動かなかっただろ(笑)
事実からも学べないお馬鹿さん

アメリカの軍需産業が影響力を出せるとしたらT-4後継機だろうな
ボーイングが日本へ売り込み宣言してるし
日本の航空機産業もボーイングから仕事貰ってる関係で影響があるかもしれない
同じ軍需産業でもボーイングの方がLMやノースロップより遙かに影響力がある
0313名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-VJRI [60.43.49.21])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:51:59.45ID:jhhmY62n0
あれだけトランプの横槍ガーを連呼してたのにアメリカ政府も議会もF-3の開発に全く興味を示さず触れてもないため
日本主導開発が着実に進んでいる現状にガッカリしたのか願望連呼するようになったな
0314名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-A78j [121.3.61.12])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:54:53.03ID:oLLk1JSY0
一時期政治がー横やりがーとやかましかったが、それはすなわち「強大な力でねじ伏せないともうこの計画は止まらない」とそいつら自身がわかってしまっているからこそ、
こうした「明日異世界の門が開いてドラゴンがやってくる」レベルの願望を垂れ流すしかないわけだ。
現状まったく根拠がないため、それはただ「お前の願望をかなえるための都合の良い設定」に過ぎない。
0315名無し三等兵 (オッペケ Sr19-T1Up [126.204.236.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:55:19.94ID:PKXAx72lr
もしアメリカ国防省が動いたとして、そんな表立って動くわけないだろ
日本の国産化反対なんて発言しようものなら日本全体から反発食らう
もっと上手く工作するだろうね
0318名無し三等兵 (オッペケ Sr19-T1Up [126.204.236.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:57:46.86ID:PKXAx72lr
>>309
というか、アメリカ国防省は別に反対しない。F2開発のときもむしろ日本寄りで日本の軍事力増強には賛成だった
問題は軍事産業をバックに付けたアメリカの国会議員。議会の問題
0319名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:58:31.06ID:mT63e9560
アメリカはTFX,KFX,テンペスト,FCAS,そして日本のF-3と
どの戦闘機開発計画にも直接的な反対などしていない
アメリカがやるのは共通していて非協力
KFXなんかはアメリカ製搭載兵器を運用できないとかの問題が出ている
英国とも喧嘩してしまったTFXなどは搭載エンジンが未定という状態
アメリカ製の搭載兵器を採用しようとすると渋られる可能性は十分あるが
計画そのものへの直接的干渉や反対はアメリカの国防に重大な影響が無い限りはしない
0323名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:00:39.85ID:mT63e9560
訂正 重大な影響がないとしない
0325名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-A78j [121.3.61.12])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:02:24.26ID:oLLk1JSY0
そうして横やりを入れたりアメリカの思い通りにしたいなら、アメリカもかなりのものを日本に提供しなきゃならん。
じゃあアメリカに提供できるものあるのか? という話をこういう人は絶対しない。できないからだ。
0327名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Sfrr [221.37.234.13])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:04:48.66ID:mT63e9560
>>322

その土壇場も終わったから
FSXでの話しも基本的には選定期間中の話しで
国内開発が決定した後にひっくり返されたわけではない
あくまども国内開発案は1案に過ぎなかった状態
防衛政策として決定したことを変更を求めるのは選定時の干渉より格段にハードルが高い
1国の防衛政策の変更を求める行為だから1企業の利益の為程度の理由ではアメリカでも難しい
そんなことはアメリカの国防に重大な支障が出る明確な理由でもないと出来ない
0328名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-A78j [121.3.61.12])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:06:14.53ID:oLLk1JSY0
むしろいくつかの要素でアメリカに協力求めて断られているくらいなのに、どうやってアメリカが潰しに来るのだ。
そういう協力が得られないから、自作の道に走ったのに。アメリカが横やりという名のそれなりの援助してくれないから、意地でも作るしかなくなってんだぞ。
0331名無し三等兵 (スップ Sd03-fbUX [49.97.98.59])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:08:20.24ID:TUTwP9HHd
F-3では日本国民を守れない
イージスアショアでは日本国民を守れない
意味のないものに国の資源を投入している現在の日本のグランドストラテジーは間違っている

そして有事になりF-3やイージスアショアが役に立たず負けて日本が滅亡しても誰も責任とらない
本気で国防を考えている政治家や官僚が居ないのは有権者たるおまえらが真剣に国防を考えていないからだ
軍事はニート老人のオモチャであってはならない
0332名無し三等兵 (ワッチョイ 23bd-YDSs [131.213.104.238])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:08:29.28ID:ZSazaeJy0
>>312
と言うより、E-2D vs E-737で争った日本のAEW商戦でボーイング側が
ノースロップに産業スパイ的な行為を仕掛けたのが昨今のボーイング大炎上で司法の側にも伝わって
そっから日本も動いたっつー話じゃないかな。
んで暗に諸外国の同業者への牽制も兼ねて挙げたってのが一番ありそう。

国産機へのアメの干渉については結局>>325でFA。
0333名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-A78j [121.3.61.12])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:09:12.34ID:oLLk1JSY0
政治の横やりでひっくり返されるかもというのは、認識がまるで逆というか1980年代で成長止まってる。
アメリカの協力は得られないし、妥当なベース機もないし、時間もないから自作せざるをえなくなっている。
選べる贅沢なんてできないから自前で作るという選択肢を選ばざるを得なくなっているだけの話だ。
0337名無し三等兵 (スップ Sd03-fbUX [49.97.98.59])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:19:24.29ID:TUTwP9HHd
>>336
F-3開発して北朝鮮の攻撃から日本国民守れるならば、どのようにして守るのか述べてみよ
北朝鮮にすら役に立たないもんが中国やロシアやアメリカに通用するわけがない
まともな知性あれば小学生でも理解できることが
右にしても左にしてもまったく理解出来ないのが現在の日本人
0342名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp19-xZQ7 [126.247.223.1])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:25:59.72ID:j9SAcKaQp
>>330
あの手この手の国産戦闘機が作られる訳がない妄想やろ
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 4354-MWEA [133.209.208.235])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:33:39.48ID:hv08PVpo0
>>328
逆に言えば米国がどんな凄い機体作ったとしても売ってもらえない可能性高くなってるとも言えるからの、F-35のアップグレードはしてくれるだろけど
結局国産しか道はないの
>>347
ASM-3改は次期戦闘機に載せる予定だから心配いらないのでは?P-1はより射程の長いASMを載せるだろ
0349名無し三等兵 (スップ Sd03-fbUX [49.97.98.59])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:35:42.96ID:TUTwP9HHd
>>345
F-3は技術でしかなく戦術を誤ればいくら技術が優れていても負ける
戦術は作戦を誤ればいくら戦術が優れていても負ける
作戦は戦略階層で負けていたらいくら作戦で勝ったとしても最終的には負ける
グランドストラテジーが誤っていたら戦略も作戦も戦術も技術も有効に活用出来ない
0351名無し三等兵 (アウアウクー MM99-iKyu [36.11.225.234])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:42:44.84ID:mwNg9CQcM
情報漏洩の件、JNAAM共同開発やF-3関連の交渉に影響すんのかな、米国には今更の話だけど、英国にはそんな事件があったのかって話だろうし
0353名無し三等兵 (スップ Sd03-fbUX [49.97.98.59])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:54:48.63ID:TUTwP9HHd
>>352
ステルス戦闘機国産開発したところで【力の均衡】パワーオブバランスに寄与しないから意味がないと言っている
北朝鮮から日本国民を守ることにすら役に立たない
このようなもんに4兆円も使うという現在の日本のグランドストラテジーが正しい、と?
0355名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-J7BC [106.132.219.50])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:56:43.12ID:7CGtqPUVa
>>351
7年前には米国は知ってたので
今更交渉に影響する事はないでしょ
だからこそアメリカはここまでソース開示を頑なに拒んでるとも言えるので
寧ろ今回の逮捕はアメリカからソースを売ってもらいたくて政府が逮捕に動いたのかもしれないよ
0361名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-nNT5 [106.73.6.66])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:08:36.90ID:jmDGjT9L0
>>356
こっちもミサイル持ってたら攻撃してこないだろ
あとイランの司令官がドローンに空爆されてから北朝鮮のおっさんもすっかり大人しくなってんだが?
F-3持つよりドローン持つ方が抑止力になるっつーの
0364名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-A78j [121.3.61.12])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:13:27.49ID:oLLk1JSY0
>>360
役立たないからやめろって言ってるの、それ不要って話だろ。日本語大丈夫?
そして言ってることは、戦車不要論と一緒で木を見て森を見ずって、まあ子供なら許されるくらいの盲目かなって感じ。

>>361
F-3も無人機も両方持つんだよ。なにデジタル思考してんだ? バカなの?
0368名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-T1Up [106.185.150.63])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:22:35.16ID:zD2yDvuv0
>>355
こんなちっぽけな逮捕でアメリカがソースコードを開示してくれるとは思わんけどな
ただ、この犯人が中国と繋がっててアメリカの軍事情報を中国にダダ流しにしていて、とかなら話しは別だ
もしかしたら余罪もあるかもしれないよ
0370名無し三等兵 (ワッチョイ 7b66-EYjd [183.77.4.140])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:26:00.20ID:2KxZG2V90
これからはドローンだ!
これからはAIだ!

馬鹿の二つ覚え、な
0372名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-nNT5 [106.73.6.66])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:29:52.87ID:jmDGjT9L0
つーか無人機ステルスドローン vs F-3でどんな戦いになるか説明できるやついないの?

俺はF-3が先にドローンを発見しロックオンしてミサイル発射したとしてもその時点で場所が特定されて多勢に無勢でF-3がフルボッコされる未来しか見えないんだが
0382名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-NfCY [219.103.219.150])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:44:49.95ID:FUOqP0pa0
>>259
その部分は翼平面だけじゃなくて翼型も加味しないと何とも・・・
主翼だってステルス性も考慮しなきゃならんし最早想像がつかない
出ている情報から推測可能な事しか言えぬ
ラダペーダーで3DTV機構もあるし従来の航空機とは主翼の果たす役割が異なるかもしれない

ただ一つ言えるのは推力さえあれば大体は解決する
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-nNT5 [106.73.6.66])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:47:46.59ID:jmDGjT9L0
通信がー、通信がーていうやついるけど1バイトで送るだけで256パターンの動きができるんだが

8bpsもあれば相当な事ができる、電波は詳しくないが短波でもなんでも使えるだろ

はやぶさだって地球から操縦できんだからそんな事屁でもねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況