X



【XF9-1】F-3を語るスレ140【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MM17-awvr [36.11.224.13 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:37:52.36ID:Sf0EoU1ZM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ139【推力15トン以上】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1578711160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0607名無し三等兵 (ワッチョイ e561-thEZ [218.231.123.230])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:08.53ID:wA63JNXM0
>>594
それは必要ないな。中共の揚陸能力は高が知れている。
0610名無し三等兵 (ワッチョイ e561-thEZ [218.231.123.230])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:30.37ID:wA63JNXM0
>>574
玉砕は非常に良い言葉だと思うよ、
兵士に対する尊敬の念が溢れて居るだろ。
転進は俺も納得できないけどな。
0611名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp19-xZQ7 [126.247.223.1])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:48.77ID:gwawhEoDp
>>609
素敵!炊いて!
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 6341-HZGM [157.147.48.253])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:45:48.66ID:WQNwHFZs0
>>602
>日本は中共の短期激烈攻撃防ぎきれない
防衛省の各部門はオペレーションズリサーチして、それを防ぐ装備体系を準備している。現有装備で駄目なら増数ないし新装備を導入する。
4倍の中国最新世代機の攻撃を全滅させ、空自被害はゼロを目標にF-3は開発する。装備庁のプレゼンではそうなっている。たぶんできるのでしょう。
F-22もF-15も前の世代のロシア機に100:1以上のキルレシオだったので、F-3が中国機1000機撃破して損害2機ぐらいは想定して良い。
0614名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.66.97.109])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:59:02.22ID:A8F6GmYpd
中国人が南西諸島に移住
南西諸島で地震なり台風なり自然災害発生
待ってましたとばかりに中共が南西諸島に電磁パルス攻撃仕掛ける
電話もスマホもテレビも車も電気も発電所も全てブラックアウト
中国系住民や中国人観光客を助けに中国が救助隊を派遣(偽装民兵)
自衛隊スクランブルせず 海上警備行動発動せず
救助隊上陸 島占拠 選挙やる 住民投票の結果 島の中国帰属決定
日本なにも出来ず南西諸島奪われる
0616名無し三等兵 (ワッチョイ 23ac-YDSs [131.213.104.238])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:01:51.57ID:JiTbzhNM0
対中で短期の局地戦なら防御側が取るべき選択肢はエスカレーションラダーを一気に上がって
初期攻勢粉砕+政治的妥協or世界大戦の二択を迫ることやろ。
こうなると可能な限り正面戦力を稼ぐのが正解なので戦闘機も艦船も長槍たる滑空弾も
抑えの陸戦力も全て必要なんやな。
>>603の繰り返しにはなるが。
0620名無し三等兵 (ワッチョイ e33c-A78j [125.58.66.250])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:54:29.62ID:ou4dsmf60
http://iup.2ch-library.com/i/i2041591-1579430309.png
使っていた画像より大きい解像度の物があったのでやり直したら初期フォルムに近くなった
コクピットサイズはDMUと変わらず、位置は18m説で18cmほど前と出たけどあまり当てにならない
16度右に回り込んでロールを15度増やして5m近寄ったらかなり良い
0624名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-A78j [121.3.61.12])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:06:56.33ID:QpOwZeYU0
そもそも日本が米中ロに対して人員の数や物量で優っていたことなんて歴史上一回もないので、
そこは海洋国家として上手に立ち回るしかない。
いまさら数や予算であれこれ騒いでも、そんなもので優っていたことなんて一度もないんだから。
0628名無し三等兵 (ワッチョイ cd69-6zBS [180.48.214.12])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:42:40.20ID:lGhzWR8Z0
>>592
本質的にはネットーワーク戦に対応した機材への更新だな。
ただ弊害もあって、いきなり装備が高度化したもんだから、現場がなかなかついて来れないそうで。
特に16式を十全に扱うにはAHパイロット並みの素養を持つ隊員が必要らしいので、養成が大変だとも聞く。
0634sage (ワッチョイ e301-mzut [123.216.127.126])
垢版 |
2020/01/19(日) 21:10:29.52ID:+9EQRRYQ0
>>631
ロシア語で考えるんだ! を思い出した
0636名無し三等兵 (ワッチョイ e36b-aMnD [27.121.150.86])
垢版 |
2020/01/19(日) 21:29:38.21ID:1YrCTx3f0
ミッドウェー島攻撃を大和にやらせていたらミッドウェーは勝っていた可能性は高い
傭兵の問題
0644名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-TqwF [1.75.211.97])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:48:56.72ID:Aq0TDiNXd
>>592
本土では10式より16式の方がテロなどに即応展開
出来ると決定したからね。
韓国柄血迷って対日戦で一番はじめに
狙うのは対馬の占領。
水陸機動団は対中だけでなく対韓も想定して
整備訓練してる。
0645名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.66.97.109])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:01:03.87ID:A8F6GmYpd
F-3に5兆円注ぎ込むのやめてRBK-250みたいなテルミット弾開発して配備しろ
これあれば水陸機動団いらない
優秀な隊員の無駄遣いだありゃ
西普連に戻して普通科の隊員宇宙軍にまわせ
0647名無し三等兵 (スップ Sdc3-fbUX [1.66.97.109])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:06:16.54ID:A8F6GmYpd
>>594
それな
対馬にも要塞(兼住民避難場所)つくればいい
住民避難したら侵略軍の上にテルミット弾放り込んで2000℃の炎で燃やしてしまえばいい
特定通常兵器使用禁止制限条約&クラスター禁止条約は脱退でいい
そもそも中国も南北朝鮮も批准してないのに日本だけ批准してる現状がおかしい
0648名無し三等兵 (ワッチョイ e5f0-apSl [218.225.203.72])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:07:44.91ID:dSE/74bR0
次の有事の際、どの機種がもっとも活躍するか、
予測するのは非常に難しい
当然相手もこちらの弱いところをついて来るからね

だから平時の防衛調達の基本は、全方位少量生産
0649名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-A78j [121.3.61.12])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:16:58.16ID:QpOwZeYU0
これだ! なんて状況はわからないし、下手に資源を集中させると裏をかかれたとき死ぬ
なので、バランスよくやれっていうお話だ
何度も言うように、極端なものは結局使えないし、極端なことを言うやつも使えない
0652名無し三等兵 (ワッチョイ 6341-HZGM [157.147.48.253])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:25:34.90ID:WQNwHFZs0
>>649
>下手に資源を集中させると
防衛予算ちょっと増えたので、正面装備予算は既に2倍増(元に戻ったとも言う)、更に増やして民主当時の【3倍の正面装備予算】は、自民党及び内閣の発言からなんとなく見えている。
総花的・全面的な装備開発と言うか、装備革命が進行中だよ。
0655名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-TqwF [1.75.211.97])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:09:14.45ID:0lPE5Ufmd
ここ30年の世界の戦争を見ると殆ど陸軍国が
主戦場であれが現代戦だと錯覚させられる。

日本の主戦場は洋上なんだよ。
陸軍国の発想で作られた戦闘機では
運用が厳しくなるから空自は航続距離が長い
戦闘機を欲しがってる。

敵戦闘機と戦闘艦が排除対象、
0658名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-A78j [121.3.61.12])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:57:23.51ID:ttXAHCZx0
F-3の国内主導開発はもう確実なので、現実を認められない方々の精神がおかしくなってきており、とうとう妄想に走り始め「ぼくのかんがえた」シリーズをお披露目してるって感じ
0659名無し三等兵 (ワッチョイ 75da-PERm [114.189.156.212])
垢版 |
2020/01/20(月) 01:12:24.56ID:1mts+n8T0
NHK 映像研には手を出すな おもろいんだな
開発者のやりたい事作りたい物のと出来る物・事のギャップを金森氏が冷静に突き放すのいいな
とはいえ やる気を削ぐのは得策ではない ってのイイ

F-3もどこまで意欲的に広げ現実的に収めるのか 
0661名無し三等兵 (ワッチョイ cd2c-9SX2 [180.54.65.241])
垢版 |
2020/01/20(月) 04:01:25.20ID:Xs6+VX9S0
>>627
これ中身はそのへんで売ってるスポーツ羊羹のチョコ味じゃないの
0664名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-A78j [202.214.167.106])
垢版 |
2020/01/20(月) 07:15:52.58ID:Ao5LSvR6M
>>653
ちょっと前まで正面装備で中国に勝てるわけないから大型兵器なんて全廃して
特殊部隊と非対称戦に集中しろとか何とか自分が賢いつもりの馬鹿が威勢よく吠えることもよくあったもんだぜ

裏を返せば正面装備でぶつかったら日本に負けると中国は考えていたということかもしれんが
0667名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp19-YDSs [126.247.26.171])
垢版 |
2020/01/20(月) 07:54:44.93ID:VGup/ak/p
そりゃ中国にしてみりゃ、アメリカ太平洋軍と対峙する余力を残して日本を下して
ようやくスタートラインなのに
その第一に当たる敵国に対ステルス機戦想定した第5+世代機が湧くかもしれないってんだから焦らない筈もなく。
0669名無し三等兵 (ワッチョイ ebda-GCXE [121.117.88.143])
垢版 |
2020/01/20(月) 08:37:00.29ID:82nVE4JT0
ここまでヲチしての感想。
尖閣諸島の防衛に予算を浪費させて
次期戦闘機開発を阻止しようという
願望がどこかの国にある事が窺える
0670名無し三等兵 (ワッチョイ 6bdb-HLSl [153.142.106.9])
垢版 |
2020/01/20(月) 08:40:12.43ID:nOB6HdQ80
漏出したのは取引情報が主で軍事機密に該当するものはなさそうだな。
中間管理職のパソコンが狙い撃ちされたらしい。
トップシークレットには行きついてないだろうと。

次は取引先で肝になりそうなとこが狙われるかもな。
0676名無し三等兵 (オッペケ Sr19-KVTu [126.179.160.143])
垢版 |
2020/01/20(月) 08:57:57.90ID:+xxRhNoYr
航空雑誌2誌は次期戦闘機の
新イメージ図を記事にはするみたいだ
特集ではないから速報扱い?
0681名無し三等兵 (スップ Sd03-HZGM [49.97.103.92])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:47:53.37ID:6uy1duqsd
>>680
>F-35で大規模更新されるよりはマシ
防衛省の検討結果(OR)は、F-35の場合は、中国機と同数の場合に損耗し合って引き分け。数的劣勢の場合は空自が全滅する。
F-35が、あと2時間 (2000km)飛べて、ミサイルを4発追加あるいはそれ以上搭載すると、数的劣勢でも楽勝(中国空軍全滅)になる。

F-35を1000機保有すると言う解はある。日本はそれを選ばない。
0684名無し三等兵 (スプッッ Sd03-QJkE [49.98.15.163])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:09:58.17ID:GKhttk3id
先に巡航ミサイルや弾道ミサイルで滑走路破壊してしまえばいいんだから大して驚異でもない
いくら高性能でも飛べなきゃただの的
じゃけんミサイル防衛進めましょうね
0685名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-A78j [202.214.167.21])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:15:03.07ID:JPjWD+WWM
ソフトウェアアップデートだけで中SAMをイスカンダルにも対応させてくる国相手に弾道ミサイルだけで地上撃破狙うのは厳しいだろうな
これで有事には中SAMも滑走路防空に投入してくることがほぼ確実になったし
どうしても航空攻撃との合わせ技頼ることになるがそうするとF-35やF-3に蹂躙される運命を避けられないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況