X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 933
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/05/19(火) 21:45:19.46ID:EVHpkFtz
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 931
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587904496/

ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 932
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588694246/
0059名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 11:24:12.23ID:NFyJhmWp
>>57
そもそもドイツ軍が大戦後期に対戦闘機戦闘で、新型機登場で優位に立った事実は無いが?
Fw190DがP-51Dを圧倒したりしてないし、Ta152はそもそも数が少なすぎるし
0060名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 12:11:17.61ID:Po5EKbyP
>>58
ビルマやタイ北部で戦っていた兵の半数程は、1954年までに武装解除の上、台湾に撤退(国連決議による)
残りは雲南人民反共志願軍を結成し戦い続けたが、大半が1960年までに台湾に撤収、一部はタイの共産ゲリラ掃討に協力し、居住権を得た
0062名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 14:33:07.75ID:onbcjyVv
エイラート号事件以前、軍艦はどうやって飛翔してくる対艦ミサイルに備えてたんですか?
この事件以前からソ連の対艦ミサイルの存在は西側にも知られてたようですが
0063名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 14:58:38.85ID:2Cg+Y9Xs
発射母機を撃墜するのが一番って判断かと
大戦中の桜花やドイツの対艦ミサイルや誘導爆弾搭載機もCAP機が撃墜するのが一番で妨害手段は二の次、艦船の対空火器で撃墜は非現実的って判断だったし
0064名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 15:00:33.77ID:2Cg+Y9Xs
で、艦船発射ミサイルに関しては逆に空母機で母艦を撃沈すれば良いって判断だろう
0065名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 15:16:22.38ID:4p+AF7EN
第二次大戦中からアメリカはドイツのフリッツX滑空誘導爆弾やカミカゼへの対抗策として対空ミサイルの開発を始めていて50〜60年代にタロス、テリア、ターターという大中小3種類の開発・配備を進めてる
それとは別にイージスシステムの前身であるタイフォンや電波妨害手段の開発を行ってる
これらは対艦ミサイルというより攻撃機に対する防御手段だったけど全く無策だったというわけではない

イスラエル海軍のエイラートは戦時中建造の英海軍Z級駆逐艦のお下がりでミサイル防空システム搭載してない(できない)からちょっと状況が異なる
0066名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 15:23:15.07ID:PHjpl9ia
使い物になるかどうかはかなり怪しい段階だが誘導兵器対策のチャフの開発も進んでたし、
エイラートの件で妨害手段開発に拍車がかかったのは事実だけどそれ以前は無策だったわけでもないと、
ちゃんとした形になって結実するのはまだ先の過渡期的な時期だった
0067名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 16:43:47.83ID:Po5EKbyP
というか、そのエイラートにも開発されたばかりのチャフ+レーダー警報受信機を
搭載していたんだけど、載せてあるだけで運用可能な状態ではなかった
0068名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 19:30:39.24ID:onbcjyVv
ありがとうございます
エイラート号事件以前はミサイルの母機や母艦を叩くという手段が基本だったんですね

疑問に思ったんですが、エイラート号事件以前は飛来する対艦ミサイルを高角砲や機関砲で撃墜するという発想はなかったんでしょうか?
当時はCIWSがありませんが、テルミートクラスの大型の対艦ミサイルはスピードが遅くシースキミング能力がないので何とか撃墜できるような気もしますが
0069名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 19:53:15.22ID:Po5EKbyP
P-15 テルミート(NATOコードネーム・ステイクス)の飛翔速度はマッハ0.9
0070名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 20:02:39.26ID:+aKQMLil
>>46
満載排水量18000トンのアドミラル・ヒッパー級を公称1万トンと発表したドイツには負けるよ。
0071名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 21:17:51.11ID:4p+AF7EN
>>68
ほぼ音速で飛んでくる飛行物体に対して発見して照準して射撃開始って人間がやってる間に命中する
探知から射撃まで自動でやってくれるCIWじゃなきゃ無理
0072名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 22:36:57.74ID:ca7PIS8b
>>68
なによりエイラート以前は対艦ミサイルの脅威が実感されていなかった

第四次中東戦争でイスラエル軍がサガーによる大きな被害を受けて
初めて対戦車ミサイルの脅威が実感されたのと同じ

それまでは「そんなものもある」「それにも注意した方がいいな」だったものが
「まずそれをなんとかしよう」に変わった次第
0073名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 22:44:46.07ID:RJVunmbk
日本はクラスター爆弾もう無いとはおもいますが、個人的には持ってた方が防御には良いと思いますがどうでしょうか。
上陸してくる敵の人員、車両、装甲車両を面で制圧できます。
確かに不発の問題ありますが、戦闘で負けたら意味がないです。
少ない自衛隊で好感絶大のクラスター爆弾
0074名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 22:51:17.68ID:4p+AF7EN
>>73
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください
0075名無し三等兵
垢版 |
2020/05/21(木) 23:45:00.72ID:onbcjyVv
エイラート号事件以前の対艦ミサイル対策の回答どうもありがとうございました
0076ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/05/22(金) 01:11:37.21ID:iGuCo9W+
>>73
>確かに不発の問題ありますが、戦闘で負けたら意味がないです。

勝つのが前提だから、自分の土地に安い不発弾ばら撒くより、値段が高くても問題が起こらない弾薬にシフトした。
0077名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 15:35:05.20ID:A0fCCvY/
南ベトナムは1975年に中部から撤退し、それが北を勢い付かせて一気に負けてしまいましたが、なぜ撤退したのでしょうか?
何か勝機、あるいは方針の転換(例えば中部を放棄して南部やサイゴン周辺を固めるとか)があったのかと思いますが、建前としてはどういう作戦をやるつもりだったのでしょうか?
0078名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 16:54:02.55ID:17j920ph
>>77
撤退というよりアメリカの支援を得られなくなって弱体化し、北ベトナム軍の攻勢に対抗できなくて敗走したということだと思うが
0079名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 17:26:36.08ID:A0fCCvY/
>>78
クアンチ辺りはぼろぼろでしたが、まだ余力のあるはずの中部から撤退して自ら空白地帯を作ったと認識していますが
0080名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 17:38:56.45ID:d0DXuEKu
エジプト軍はエイブラムスを主力戦車に据えながらいまだにww2時代のIS3を配備しています
どのような使い方を想定しているんでしょうか?
0081名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 17:47:53.34ID:VVr+AtTT
>>80
第三次中東戦争で配備されていた七割のIS-3を喪失
そしてイスラエルとの単独講和以降、米軍装備に移行していってるのに、使われてるはずは無いんだが
0082名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 17:58:15.34ID:17j920ph
>>77
1974年12月に始まったサイゴン北方のフォクロンの戦いですでに大量の難民の発生と南ベトナム軍部隊の士気の崩壊は始まってる
その後ホーチミンルートから海岸に向かって進撃を始めた北ベトナム軍の攻勢に南ベトナム軍は対応できず、中央高地での大敗に続いて3月末に軍事上の要衝であるフエとダナンが陥落し、大量の投降者が出たことで決定的になった
その後は一気呵成に侵攻し、南ベトナム軍はサイゴン周囲に防衛線を作って抵抗したけど最後は指揮系統が崩壊し入城を許すことになった
0083名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 18:32:19.91ID:BbyzdfTI
>>80
そういうのは「まだ書類上は保有していることになっている」(現役/予備役に関わらず稼働車両としては存在していない)というだけかと。

公式の書類のみからリストが作られたりしてるとよくある。
0084名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 18:32:56.16ID:CsaOY1pa
朝日ソノラマ文庫の海軍陸上攻撃機
という本に
96式陸攻で中国奥地の爆撃行へ
しかし小隊3番機が被弾して速度低下
そのため小隊一番機も速度を落として収容に努めた
という記述があるのですがこの収容って何ですか?
0085名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 18:56:45.95ID:J82cEWI1
野砲が山地を通過できず大量に遺棄されたのがインパール作戦の悲劇の始まりだといいますが
小銃や銃剣を粗末に扱うのはNGで野砲を遺棄するのはよかったのでしょうか
0086名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 19:35:07.29ID:26pVsJTC
おおざっぱな質問なんですが自衛隊に戦時ボーナスってあるんですか?
戦争が起きればボーナスや特別手当が貰えるみたいな
0087名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:49.12ID:E59UxKci
>>85
野砲には小銃にある菊花紋はない

菊花紋がある小銃や軍艦はおいそれと放棄してはいけないと兵には言い聞かせてあるが

砲や戦車、航空機にはない
状況次第で捨てる
0088名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 20:00:11.47ID:E59UxKci
>>84
被弾して速度低下した僚機をそのままにしとくと
敵の集中砲火で落とされてしまうので
長機も僚機に速度を合わせて援護射撃をできるようにして一緒に帰還を期すという事
0089名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 20:41:49.82ID:h7MiWm76
イラク戦争や湾岸戦争でイラクは対空砲火が好きなようですが実際効果はあったのですか?
またイラクは防戦一方で、戦闘機や陸上部隊を派遣して敵拠点を叩こうとしたイメージがないのですが何故ですか?
0090名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 20:56:29.32ID:zqNc7DeL
「ソ連軍は1993年までこの戦車を配備」

「モニュメントとして台座に置かれていた第2次大戦時代のスターリン(Stalin)重戦車が砲弾を発射」

「M4中戦車」「チリ陸軍に売却され、現在も使用」
0091名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 20:58:12.61ID:zqNc7DeL
「エジプト軍」「IS3を配備」「使い方」

80名無し三等兵2020/05/22(金) 17:38:56.45ID:d0DXuEKu>8183

エジプト軍

はエイブラムスを主力戦車に据えながらいまだにww2時代の

IS3を配備

しています
どのような

使い方

を想定しているんでしょうか?
0092名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 20:59:03.27ID:zqNc7DeL
81名無し三等兵2020/05/22(金) 17:47:53.34ID:VVr+AtTT
80
第三次中東戦争で配備されていた七割のIS-3を喪失
そしてイスラエルとの単独講和以降、米軍装備に移行していってるのに、使われてるはずは無いんだが



「書類上は保有」

83名無し三等兵2020/05/22(金) 18:32:19.91ID:BbyzdfTI
80
そういうのは「まだ

書類上は保有

していることになっている」(現役/予備役に関わらず稼働車両としては存在していない)というだけかと。

公式の書類のみからリストが作られたりしてるとよくある。
0093名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 20:59:52.37ID:zqNc7DeL
「ソ連軍は1993年までこの戦車を配備」

「モニュメントとして台座に置かれていた第2次大戦時代のスターリン(Stalin)重戦車が砲弾を発射」

「M4中戦車」「チリ陸軍に売却され、現在も使用」
0094名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:02:03.21ID:zqNc7DeL
「ソ連軍は1993年までこの戦車を配備」

「IS-2,IS-3は成功した戦車であったが無理な小型化は居住性の極端な悪
さや砲弾搭載数の制限に仰俯角の不足などの問題を生じさせていた。またそれ
を改善しようと現実的に可能な限り大型化したIS-4は欠点は解消
されたものの大型化による弊害が大きく成功とはいいがたかった。
そこで、両者のよいところどりを目指しIS-3を元にほどほどの大型化
を目指したのがIS-8である。開発途中でスターリンが死亡しフルシチョフ
時代となったためT-10と改名されたが、これは大きな成功を収め8000
輌も生産される世界で最も生産された重戦車という記録を打ち立てることになった。
しかし対戦車ミサイルの発達により重戦車というジャンルそのものがオワコン化したため後継
は生まれなかった。しかし

ソ連軍は1993年までこの戦車を配備

していたというのだから驚きである。
IS-3Mに至っては第三次中東戦争でエジプト軍が使用し、イスラエル軍の
M48パットンA2と一戦を交える事となった。M48パットンA2の90mm砲を弾き返す事
は出来たのだが、未熟なエジプト戦車兵は後部の燃料タンクを付けたままで戦
闘してしまった為に、逆に返り討ちに遭いパニックになってしま
う事態に陥る。僅かながらイスラエル軍を苦戦させる事は出来たが、結局鹵獲される
始末。が、鹵獲した方のイスラエル軍も部品供与の問題からトーチカ
代わりにとしてヨルダン河に埋められた。」

下記、IS(戦車)とは (イーエースセンシャとは) [単語記事] - ニコニコ大百科dic.nicovideo.jp › is(戦車)を参照ください。

ttps://dic.nicovideo.jp/a/is%28%E6%88%A6%E8%BB%8A%29
0095名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:03:40.42ID:zqNc7DeL
「モニュメントとして台座に置かれていた第2次大戦時代のスターリン(Stalin)重戦車が砲弾を発射」

「7月27日 AFP】ウクライナ東部ドネツク(Donetsk)市にある博物館に展示されていた第2次世
界大戦(World War II)時代の戦車1台と榴弾(りゅうだん)砲2門が、25日までに親ロシ
ア派武装集団によって略奪された。
 博物館前の詰め所にいた警備員は、輸送許可書を携帯した武装集団が戦車など
を大型トラックに載せて運び去ったと、当惑を隠せない様子で語った。警備員は匿名
を条件に「(武装集団は)損傷の程度が最も小さい戦車を奪った。戦
闘に使うのではないかと思う」とコメントした。
 通常は大勢の入場者でにぎわっている博物館だが、AFPの記者が
訪れた25日は閑散としていた。息子を連れて来ていた父親はあっけ
に取られながら「信じられない。博物館の展示物まで盗んでいるなんて」と語り
、展示されている戦車の砲塔にぶら下がっている息子の写真を撮影していた。
 3か月前からウクライナ軍との戦闘を続けている親露派武装集団が旧式の武器
を調達しようと試みたのは今回が最初ではないとみられる。今
月初め動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」には、ドネツク州コスタンチノ
フカ(Kostyantynivka)で数十年間

モニュメントとして台座に置かれていた第2次大戦時代のスターリン(Stalin)重戦車が砲弾を発射

しているとされる動画が投稿された。
 武装集団のこうした戦術が一部で嘲笑の的になっている一方、戦闘が収まる気
配は依然として見られず、武装集団の拠点であるドネツクとルガンス
ク(Lugansk)では激しい衝突が続いている。(c)AFP」
0096名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:04:50.07ID:zqNc7DeL
「M4中戦車」「チリ陸軍に売却され、現在も使用」

「M60M50/M51の主砲を新開発のイスラエル製60mm高速砲に換装した物。

チリ陸軍に売却され、現在も使用

されている。」

下記、ウィキペディアのM4中戦車を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/M4%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A
0097名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:32.59ID:17j920ph
>>89
よくあるバグダッドの夜空に無数の曳光弾が打ち上げられてる映像なら、多国籍軍のイラク軍施設などに対するピンポイント攻撃は対空砲火の射程外から行われているのでほとんど何の影響もなかった
湾岸戦争やイラク戦争でも多国籍軍側の航空機の損失はあるけどそのほとんどが悪天候などの攻撃以外の原因によるもので、撃墜されたものも多くは移動中に対空ミサイルによるものでヘリコプターが多い
湾岸でもイラクでも多国籍軍側はまず最初にレーダーやミサイル基地、通信施設、航空基地などを攻撃して相手が有効な反撃を行えないようにしている
このためイラク空軍はほとんど行動できず、一部の航空機をイランに退避させたり砂に埋めたりしてなんとか戦力を温存しようとしていた
0099名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:17:59.81ID:CsaOY1pa
>>88
ありがとうございます
理解しました
0100名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:47:45.72ID:zqNc7DeL
「砲を遺棄するのは」よくよくの事でした。
0101名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:48:37.65ID:zqNc7DeL
「小銃や銃剣を粗末に扱うのはNGで野砲を遺棄するのはよかった」

85名無し三等兵2020/05/22(金) 18:56:45.95ID:J82cEWI1>>87
野砲が山地を通過できず大量に遺棄されたのがインパール作戦の悲劇の始まりだといいますが

小銃や銃剣を粗末に扱うのはNGで野砲を遺棄するのはよかった

のでしょうか
0102名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:48:44.22ID:zT9T1Vik
>>79
ベトナム戦争ってのは基本的に南ベトナム軍(+アメリカはじめ自由諸国軍)と北ベトナム正規軍の戦いってだけじゃなく、
南ベトナムに浸透してる解放戦線とも戦わないといけない。

で、最前線で持ちこたえても後方が遮断されたら余裕会っても撤退すらできなくなるから、普通はボロボロになる前に撤退する。
それができなきゃ包囲殲滅されるだけ。
0103名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:49:23.09ID:zqNc7DeL
「野砲」「状況次第で捨てる」

87名無し三等兵2020/05/22(金) 19:45:49.12ID:E59UxKci
85

野砲

には小銃にある菊花紋はない

菊花紋がある小銃や軍艦はおいそれと放棄してはいけないと兵には言い聞かせてあるが

砲や戦車、航空機にはない

状況次第で捨てる
0104名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:50:16.20ID:zqNc7DeL
「砲を遺棄するのは」よくよくの事でした。

砲兵の砲は、歩兵の小銃と同じく、神聖な物でした。
0105名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 21:51:50.10ID:h7MiWm76
>>97
ありがとうございます。
圧倒的に軍事力に差があるとそうなってしまうんですね。
0106名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 22:02:23.97ID:zqNc7DeL
ベトナム戦争は、前線の無い戦争でした。
0107名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:14.66ID:zqNc7DeL
79名無し三等兵2020/05/22(金) 17:26:36.08ID:A0fCCvY/
78
クアンチ辺りはぼろぼろでしたが、まだ余力のあるはずの中部から撤退して自ら空白地帯を作ったと認識していますが
0108名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 22:04:06.11ID:zqNc7DeL
「前線で持ちこたえても後方が遮断されたら余裕会っても撤退すらできなくなるから、普通はボロボロになる前に撤退する。
それができなきゃ包囲殲滅」

102名無し三等兵2020/05/22(金) 21:48:44.22ID:zT9T1Vik
79
ベトナム戦争ってのは基本的に南ベトナム軍(+アメリカはじめ自由諸国軍)と北ベトナム正規軍の戦いってだけじゃなく、
南ベトナムに浸透してる解放戦線とも戦わないといけない。

で、最

前線で持ちこたえても後方が遮断されたら余裕会っても撤退すらできなくなるから、普通はボロボロになる前に撤退する。
それができなきゃ包囲殲滅

されるだけ。
0109名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 22:04:39.30ID:zqNc7DeL
ベトナム戦争は、前線の無い戦争でした。

朝鮮戦争で、中国軍が学んだからです。
0110名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 22:16:38.48ID:q1nPUeG1
《どこのパック使ってるんですか?って
 なんこか質問あったので答えますね!
 逆になに使ってるんだろうか皆さんは。
 ふだん時間かかるからつかわないです。
  どっちも韓国のパックですねこのふたつ
   がいい味出してるんですわ左は仕事前
     右の方はニキビとかできた時
       にだけ使ってます!
       いいよ!このおれは!
       #伝える事が大事 》
0111名無し三等兵
垢版 |
2020/05/22(金) 23:57:22.62ID:R9H0Dlcg
>>97
横からの質問で申し訳ないけど、イランへ退避させたのって事前に根回ししてたんでしょうか?
いきなり飛んで行っても下手したら撃墜されそう
0112名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 01:08:54.86ID:ZzOEbIpI
>>111
この事件が起きたのは湾岸戦争の時
計画されたものかどうかよくわからないが中立を宣言していたイランは飛んできたイラク機とそのパイロットを抑留した
戦争終結後パイロットは解放したけど機体はそのままパクって多くはそのままイラン空軍が使ってた
機体を返還したのはISIS対策で航空戦力を再建したかったイラク政府の要望に答えた2014年になってから
0113名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 06:40:52.11ID:onNKIJ7r
エジプト軍のIS3に関する質問への回答が

>「ソ連軍は1993年までこの戦車を配備」
>「モニュメントとして台座に置かれていた第2次大戦時代のスターリン(Stalin)重戦車が砲弾を発射」
>「M4中戦車」「チリ陸軍に売却され、現在も使用」

エジプトのエの字すら出ない上、中東どころかか南米のシャーマンが登場
…まあ小学生の自由研究レベルに何か期待するほうが間違いだわな
0114名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 08:26:12.13ID:ykKNz9t8
>>93
>「M4中戦車」「チリ陸軍に売却され、現在も使用」

とっくに退役しています。Wikipediaのちチリ陸軍のページからも削除済み。
また最後まで使用していたパラグアイ陸軍からも2018年にしています。
0115名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 08:51:32.46ID:tYXWTy/9
戦時中の撃墜された米軍機パイロット殺害について調べていますが、能崎事件(佐原町事件)以外に一般市民が米軍パイロットを殺害し、後に戦犯として処断された例はありますか?
またこういう案件で軍人でなく一般市民が死刑になった判例はありますか?
0116名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:20.90ID:kTgyaxl1
迫撃砲についてです。
いま総火演見てたのですが、撃つと砲かなり動いてますがあんな雑というか、適当な感じで撃つので結構目的地が、一発目と二発目でズレてますがなぜもっと動かないようにしておかないのでしょうか?
0117名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 10:21:14.08ID:0byPaw9b
あの手の迫撃砲は可搬性が命なので、瞬間的で大きな反動を受けても
揺るぎもしないような重い、嵩張る砲架を使うと、砲の利点を殺してしまう
0118名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 10:32:42.34ID:kTgyaxl1
>>117
大砲ってあんまり動かずにいるイメージですが、気軽に持ち運びした方がいいってことですか?
なんか砲陣地とかって聞いたことあるので、動かないのかと思いましたが…
0119名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 10:44:11.13ID:0byPaw9b
歩兵部隊が持ち歩いて砲兵部隊に要請せずとも火力発揮できるのが迫撃砲なので(迫撃砲にもよるが
0120名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 11:02:55.84ID:G66tJUDY
>>119
車で歩兵と進んでいって、撃ち合いするみたいな使い方をするんですね!
だからキャタピラついてるやつもあるんですね!
あれなら山でもどこでも走れますもんね!
0121名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:17.81ID:iBtNeLab
わざと言ってるんだろうが、迫撃砲の基本形は歩兵が担いで運ぶ可搬性のある火砲だ
0122名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 11:32:24.05ID:u2EoC3VX
ロシアの戦車は中東でも売れてるみたいですが
あんな寒い場所で開発されたら、ラジエターとか貧弱だろうし、クーラーとか無いだろうし
あとで追加するんですか?
0123名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:43.53ID:G66tJUDY
>>121
多分何も知らない人ってこんなもんだよ。
履帯があればどこでも行けて、砲がついてる車両は全部戦車。
戦闘車両も山に一緒に行って、歩兵戦力と一緒に進むと思ってる。
0124名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:49.26ID:H3e/kCUl
歩兵部隊の迫撃砲の重要な仕事として、照明弾・煙幕弾、第二次大戦以前はガス弾を打ち上げるのがあるが、これは当然可搬性と発射速度が優先される。
火力支援としても、国によっては面制圧兵器として適度にバラけたほうが良いなんてところもある。旧日本軍は当初は一発あたりの命中精度を重視した重い迫撃砲を作ってたが、役に立たんってんで列国標準のを導入した。
0125名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 11:47:49.60ID:gSS153e0
自衛隊の無線ってアナログでAM?
それとももうデジタルになってるの?
0126ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/05/23(土) 12:09:52.27ID:/hg2Msjz
>>116
>なぜもっと動かないようにしておかないのでしょうか?

砲弾の発射を弾道学的に見ると、砲身内での加速、砲口から飛び出した時、飛んでる最中、着弾で分けられ、これもさらに細分化されるそうだ。
発射の反動で迫撃砲が動いても、砲弾が加速されているときにどれだけ動くかが問題で、砲弾が砲口から飛び出したあとであれば、照準とは直接関係ない。
そりゃより動かないほうがいいけど、艦砲や戦車砲まで含めても反動で動かない砲なんてのは無い。
逆に言うと求められる精度の範囲でなら動いてもいい。

そして迫撃砲の命中率については初速が遅いし山なりの弾道を描くので風や気温、大気密度といった外乱の影響を受けやすいので、そもそも狙ったところに当てるという意味での命中率がよろしくない。
なので、このあたりに飛んでいくので砲をこれだけ用意してこの範囲に何発撃てば確率として目標にこのくらいの損害を与えるはずだ、という射撃法となる。

>大砲ってあんまり動かずにいるイメージですが、気軽に持ち運びした方がいいってことですか?

できるに越したことはないが、費用または性能とのトレードオフの関係にある。
砲身も長く砲架もしっかりした重い大砲を車載するには大型で高価な車両が必要になる。
軽量に作れば射程と命中精度が相対的に不利になる。
一種類の大砲だけで戦争するわけでもないから複数の砲を装備して互いに補完させるし、それは兵科も同じだし、ひいては陸軍だけで戦争するわけでもない。
想定される戦場や国の懐具合も勘案しながら、装備は決定される
0128名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:06.87ID:e7CeB95z
>>122
輸出を念頭に置いた走行車両はオプションでエアコン付けられるのが普通。
中東地域はいいお得意様なので、中東地域に売ること考えてるなら最初から用意されてる。
0129名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:37.60ID:VxWyTDha
>>122
そもそもエアコンが標準で付いた中東向け戦車なんてのは、東西関係なく近年になって現れたもの
しかも乗員のためではなく、電子機器のためだったり
0130ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/05/23(土) 14:09:50.32ID:/hg2Msjz
>>122
別に中東向けだからとエアコンを付けて売ってるわけではない。兵隊に「我慢しろ」と言って終わってた。
問題になったのはコンピュータが戦車に載るようになって、兵隊に言うように我慢しろで済まなくなったこと。
戦車の空調は車内を陽圧にするNBC対策、コンピュータ向け冷却から始まったが、乗員が過ごしやすい温度については最近の話。
それも結局は「車輌を停めていてもコンピュータのせいで電源落とせないじゃん」でAPU載せるようになってからなので、人間はついでじみたところがある。

インドの空調機器メーカーの軍事部門が、ソビエト/ロシア製AFVにエアコンを後付けする商売をしている。
https://4gwar.wordpress.com/2012/07/18/technology-indian-hvac-for-russian-made-tanks/

T-90もエアコン後付けの対象で「ロシア人は中東アフリカ向けでも暖房しかつけない、連中にエアコンの専門知識がない」とまで言ってる。
0132名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 14:45:18.47ID:8z+ia2qn
車載エアコンが無かった時代はWW2の北アフリカ戦線の戦車車内とか地獄のような暑さだと思うんですが
当時の戦車乗りは熱中症でバタバタ倒れたり死んでたりするんですかね?
蒸し風呂にならないよう戦闘時以外は全ハッチ開放といった工夫もあったんでしょうけど
0134名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 14:56:02.09ID:rViqyfxL
第二次大戦〜など、アメリカ兵のヘルメットの前や後ろにIやII、後部にはIが横に倒れていたり、マークが書いてありますが
士官や下士官の識別かとは分かります。日本の工事現場にもヘルメットの帯線ありますし。ただ法則性がわからないです、映画によっては同じく階級でもIだったりUだったり。
これは軍共通の識別マークではなくて師団や連隊単位で独自に決めていたものなのでしょうか??かなり前から気になっています。
0135名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 14:58:11.68ID:ZzOEbIpI
>>132
北アフリカの砂漠は湿度が低くて乾燥していたので日光が射し込まない車内はがまんできないというレベルではなかった
移動中は見張りを兼ねてハッチから顔を出したり車上に出ていて戦闘時のみ車内に入った
日中と夜間の温度差の方がきつかった
0136名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 15:03:08.29ID:OORuEF3c
つかエアコン増設とかだとお金や手間が大変でしょうけど
扇風機の1台2台持ち込むくらいなら数千円だし
コンセント指すだけだから即追加できますよね
なんでその程度の事やらないんですか?馬鹿ですか?
0137名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 15:04:44.64ID:6xTBSZ3Z
>>113は何でカスミンに構うの?
0138名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 15:10:59.54ID:ZzOEbIpI
>>134
http://www.sproe.com/h/helmet-markings.html
米軍では衛生兵は白十字で憲兵はMPの文字など軍共通のものもあったけど、師団特有のマークがあったり士官が自分の階級章を描いたりと一貫性があるわけではなかった
階級(だれが指揮官か)を示すようなマーキングや階級章はノルマンディ上陸後は狙撃兵の的になるので付けなくなっていった
0139名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 15:21:24.76ID:e7CeB95z
>>136
装甲車両の車内に電源を、となると当然その電源はエンジンで回す発電機とバッテリということになるけど、走行中はともかく停車してエンジン掛けずにいる時に電力消費するものを使い続けるのはよろしくない。
じゃあエンジンずっと掛けときゃいいぢゃん、と思うかもしれないけど、装甲車両のエンジンはみんな燃費の悪いのばっかりなので、それは燃料の無駄づかい。

ということでそうなると補助電源装置(APU、つまり外付け発電機)を搭載することになるが、それはそれでかさばるし重いし、発電用燃料が被弾で発火するというリスクがある
実際アメリカのM1エイブラムスは外付けのAPUが被弾発火して炎上、っていう損害受けた例がある。

なので簡単ではないのだ。
0141名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:05.30ID:AbE/vRjP
>>136
ええそうですそうですそのとおりです
はい次の人
0142名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 17:11:03.89ID:BWE1HC/r
>>58
ビルマ残留国民党兵については暇があったらこれ読んでみて(中身忘れて手元にないので書けない)
ビルマ・アヘン王国潜入記


日本軍に徴用された台湾兵ならこっちにも詳しい
残留日本兵 - アジアに生きた一万人の戦後 (中公新書)
0143名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 17:19:16.54ID:BWE1HC/r
>>85
重いから
不整地で馬も餓死したらもうどうしようもない
0144名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 17:26:28.00ID:BWE1HC/r
>>116
迫撃砲の特性は命中率と引き換えに射程を維持したまま軽くしたことなので、当たるに越したことはないけど重量を増やしてまでというほどではない
車輪がついてるやつはまた別の兵器、(固定式の大砲に比べたら)前線に出ていって支援できるとこは似たようなものではあるけど
0145ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/05/23(土) 17:28:28.97ID:/hg2Msjz
>>131
M1A1は冷却ベスト、M1A2(SEP)から電子機器用エアコンで車内も冷房らしいが、古い車体も細かくアップデートしているから厳密にどうなのかはよくわからん。

かさばるから仕方ない、で砲塔後部にAPUを積んでたがこれはよろしくないということで、最新型のM1A2(SEPv3)では、コンパクトなAPUを作って車体後部スポンソンに収めるのだと。
http://marvingroup.com/story/m1a2-abrams-modernization/

30センチの隙間に押し込むAPUは722cc、17馬力で28VDC電源を供給するそうだ。
https://dieselprogress.com/wp-content/uploads/2020/04/Hatz-Abrams-APU-800x533.jpg
0146ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2020/05/23(土) 17:53:11.53ID:/hg2Msjz
>>136
>つかエアコン増設とかだとお金や手間が大変でしょうけど
>扇風機の1台2台持ち込むくらいなら数千円だし
>コンセント指すだけだから即追加できますよね
>なんでその程度の事やらないんですか?馬鹿ですか?

まず家庭用電源が必要だな。日本なら100Vだけど、電圧は国によってまちまちだし。
家電量販店で売ってるような扇風機を持ち込んでも、機器の隙間に押し込んでるような状態の乗員に風が届くわけもないし。
そもそも持ち込める隙間があるかも怪しいし。
扇風機は空気を動かして体表にあたる空気を体温以下にすることで涼しさを感じるというものだが、生化学防護服であるMOPPギアを装着してりゃ意味ないし。
バグダッドの最高気温は5月に36度になってから10月の34度まで40度超えだそうだが、体温以上の温風浴びても涼しくはならない。
0147名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 18:02:01.10ID:BWE1HC/r
戦車の中は一応防水だったはずだから水浴びて扇風機使えばまあしばらくは楽になりそう
あとで湿度が上がって大惨事になるかは知らんけど
0148名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 18:10:29.56ID:4NoFYAhA
警察における警備の意味って何ですか?
あさま山荘の映画で後藤田正晴が「本警備の大前提は犯人を生捕りにすること〜」みたいなことを事件発生後に言っていました。
0151名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 18:26:30.54ID:ZzOEbIpI
>>148
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%82%99%E9%83%A8
警備部(けいびぶ)は、警視庁および道府県警察本部に設置される部署の一つ。
公安事件の捜査・情報収集、機動隊運用、警衛警護、災害対策、雑踏警備などを担当。
警察庁警備局直轄の、いわゆる公安警察として機能している
0152名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 18:37:21.95ID:rbymBJ3C
軍板のコテの中ではふみさんとゆうかさんと戦場のオナニストさんの中で誰が一番頼りにになりますか?
0153名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 18:51:49.94ID:AbE/vRjP
>>149
ベンチレータはいろんな戦車についてるよ
NBC防護を意識してる場合はフィルタ通した空気をブロワーで押し込んで車内を陽圧にしてるけど
0154名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:59.48ID:OORuEF3c
警察なんてそのために高い給料払ってるんだから10人や20人死んでもええんよ、あんなのただのヤクザですわ
0155名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:04.44ID:jqLvesVQ
96式陸攻から一式陸攻への乗り換えって機種転換訓練はあまり必要ないですか?
熟練の96式陸攻パイロットなら数日で十分と今読んだ小説にあるのですが信じられません
0156名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 19:57:36.78ID:qmSYQqg1
戦車は古くても「使い方」が有ると、実例を提示しました。
0157名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 19:59:21.72ID:qmSYQqg1
「エジプト軍」「IS3を配備」「使い方」

80名無し三等兵2020/05/22(金) 17:38:56.45ID:d0DXuEKu>8183

エジプト軍

はエイブラムスを主力戦車に据えながらいまだにww2時代の

IS3を配備

しています
どのような

使い方

を想定しているんでしょうか?
0158名無し三等兵
垢版 |
2020/05/23(土) 20:00:12.12ID:qmSYQqg1
113名無し三等兵2020/05/23(土) 06:40:52.11ID:onNKIJ7r
エジプト軍のIS3に関する質問への回答が

>「ソ連軍は1993年までこの戦車を配備」
>「モニュメントとして台座に置かれていた第2次大戦時代のスターリン(Stalin)重戦車が砲弾を発射」
>「M4中戦車」「チリ陸軍に売却され、現在も使用」

エジプトのエの字すら出ない上、中東どころかか南米のシャーマンが登場
…まあ小学生の自由研究レベルに何か期待するほうが間違いだわな

137名無し三等兵2020/05/23(土) 15:04:44.64ID:6xTBSZ3Z
113は何でカスミンに構うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況