X



アルメニアvsアゼルバイジャン 戦後処理観察スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/11/16(月) 22:54:19.71ID:DKZ1kNoz
2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突の戦後処理を観察するスレッドです。

停戦合意内容
http://en.kremlin.ru/events/president/news/64384

アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///

※前スレ
アルメニアvsアゼルバイジャン 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605110218/
0482名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 16:14:15.90ID:/tKC+TFo
とりあえず現状安定したんだからまともな頭がある国ならアルツァフ承認でわざわざ引っ掻き回したりなんてしない
ワンチャンあるとしたら敗戦確定で無敵の人と化したトランプくらいか
0483名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 16:15:57.46ID:T8kmzsg9
イスラエルとの関係重視してきたトランプがなんですんだよw
0484名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 16:20:49.54ID:3XkQkfmC
>>481
それ言うとアゼルバイジャンも無垢な一方的被害者でもない。ソ連末期にはアルメニア人虐殺や民族浄化やらかしてる。

いま保障占領地から逃げ出してる連中、アゼルバイジャン人を追い出して住み着いた加害者ではあるけど、その多くは30年前にアゼルバイジャンから逃げてきた難民でもあるんだよなあ。被害者が加害者になる構図。
0485名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 16:39:52.49ID:rfrDqBt6
両方ともやりあってるのは事実だが、難民だからといって
他国の係争地帯でもなかった都市や地域に入植していいことにならんて
自治州のような地帯なら帰還なり何なりと言い訳つくとは思うけど

#recognize artsakhは他国の領土を占領してますって事実を認識するニュアンスにしか取れなかった
散々言われてるしプーチンからすら指摘されてるが
国際的にれっきとしたアゼルバイジャン領と認識された地域までも占領したのは悪手としか・・
0486名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 16:49:48.44ID:czh9+uo6
>>480
今回停戦合意がアルメニア本国との間で結ばれた時点でアルメニア本国がアゼル領を占領してますって言ってるようなもんでは
0487名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 17:04:57.99ID:3XkQkfmC
>>486
コソボには今もNATO軍が駐留してるでしょ?まあ最初から類似性の話だから、だからどうだってわけじゃないけどね。
ロシア人みたいにセルビア側からものを見る人からは、アレはアルメニアがカラバフでやったことと同様に見えてるよってはなし。
0488名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 17:26:50.67ID:T8kmzsg9
>>484
>ソ連末期にはアルメニア人虐殺や民族浄化
ここら辺あったから第一次紛争でアゼルバイジャン(が反ロシア政権だったこともあって)よりアルメニアの方がマシに扱われたんだろ
ただその時に、欲かいて正当化できない地域まで奪って今回の紛争につながったとアルメニア庇う余地ないじゃん

コソボはそもそもボスニアで負けて行き場を失ったセルビア人を移動させてアルバニア人迫害始めてるから論外
0489名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 17:32:06.13ID:mGRpFO/T
>>485
民族主義の発露としてナゴルノ=カラバフを取ったまでは良いけど、
このままでは食わせられないことに気付いてアルメニアに近い通路(ラチン)鉱山(カルバチャル)農地(ゼンギラン)まで奪取してみた

今じゃ後者のが大事だからてんで民族自決の大義とか蔑ろにしてるからアゼルバイジャンが大手振って戦争出来たんだよな
つまるところ欲かき過ぎた。これから残るナゴルノ=カラバフ北部はどうするのかね、アルメニアが持ち出しで支えるのか、支えられるのか
0490名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 17:40:28.43ID:Lnvunb4r
荒れネタに繋がりそうだからあんまり言いたくないけど
民族自決原則やら自国民保護を侵略の口実に使うのはナチスドイツや大日本帝国がやっちまってるからなぁ
0492名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 17:52:39.09ID:3XkQkfmC
>>490
これを旗印にするともう収拾つかなくなるからね。ただ、封印してた筈のパンドラの箱をコソボで開けちゃった感がある。
「コソボが良いなら俺たちだって良いだろ?」という国や民族は今後も出てくるだろうな。
0493名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 17:58:05.88ID:T8kmzsg9
パンドラの箱も何もアフリカで何が起きてるかぐらい見てれば第二次世界大戦以降特に変わったことは起きてない
0494名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:00:02.69ID:v4hVXQlo
まあ、そういうとロシアも矛盾な立場になるんだけどは
クリミアでは民族自決適用しておいて
コソボでは民族自決認めずセルビアの立ち位置
チェチェンも一度ガチの焦土にしたわけで

力が全て?そうですね。それは否定しない
ただロシアが民族自決持ち出すなら論理的には矛盾してると。西側諸国も同じようなことしてるけど
0495名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:01:05.17ID:3XkQkfmC
>>493
少なくとも戦後ヨーロッパでは封印されてたんだよ、民族自決原則は。
0496名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:03:32.01ID:3XkQkfmC
>>493
あと、アフリカでも一旦確定した国境線の民族自決原則による変更は非常に例外的な事例でしかないぞ。近年のエリトリアと南スーダンくらいだろう。
0497名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:15:02.92ID:T8kmzsg9
>>494
ロシアのクリミア併合はロシア領をウクライナに信頼関係のあかしとして移譲したら住民弾圧したから信頼関係破壊したウクライナが悪いので回収するってジャイアニズムも真っ青な力の原理で民族自決原理を表に出してない
もっとひどいってその通り

>>495,496
ユーゴスラビア連邦が解体される流れで民族自決を元に最初に暴れたのセルビアでそれへ反抗した勢力が結果として独立したものだしなー
お前の主張なら、例としてスコットランド独立考えた時、初手でイングランドの弾圧がなきゃいけないわw
0499名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:19:35.84ID:T8kmzsg9
>>498
屁理屈っていうならコソボを真似て独立主張してる欧州の領域上げれば済むぞ
カタロニアやスコットランドでさえそんなトンチキな主張してない
0500名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:21:40.53ID:T8kmzsg9
話は変わりますがキプロスがヨーロッパに含まれてなかったとは寡聞にして知らなかったので謹んで無知をお詫びします
0501名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:23:27.95ID:3XkQkfmC
>>499
俺の書き込みのどこからこんなトンチキをひねり出したのかさっぱり意味不明なので屁理屈と言った。
>スコットランド独立考えた時、初手でイングランドの弾圧がなきゃいけないわw

悪いが君との対話は無益なので、これで応答は最後にさせてください。
0502名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:26:07.27ID:1eBSLFqk
まあ結局こじつけの一つに使われるだけで最後は大国の都合なのよね
そして大国の都合となるとロシアその他がアルメニアに便宜図ってやるメリットなんて殆ど無いというのが悲しい現実
メリットどころか親ロシア閥を牢屋にぶちこみトルコに喧嘩を売りアゼルを挑発するという狂気

てかアルメニア人はトルコ国境の封鎖が解かれるって喜んでるけどセーヴル条約に基づいての領土要求とかしてるうちは無理じゃね?
パシニャンが大々的に打ち出したそれを白紙撤回して土下座しないと無理だろ
0503名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:27:34.86ID:T8kmzsg9
セルビア擁護アルメニア擁護のために筋の通らない主張無理やりひとまとめにしてたからそこ付かれると発狂するのは仕方ないねw
0504名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:35:22.03ID:LCfr5RzF
>>502
トルコの国境封鎖ならカラバフの地位問題を何らかの形でキリつければ(つくとはいってない)
アゼル側もトルコに資源関連で圧力かけないだろうし
あとはアルメニア次第になりうる

民族的故地と現在の国境は違うと受け入れられればいいんだが
アゼルバイジャンなんかはイランの東西ア州が本来のアゼルバイジャンなんだし、
ヨーロッパには他にも色々似たようなケースあるし。
オスマントルコもどちらかというと本体はアナトリアでなくバルカン側だったし
0505名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 18:39:33.73ID:ozCt3FUk
>>502
NATOに至っては、アルメニアって同盟国のトルコに喧嘩売りつつ
仮想敵国のロシアやイランとべったりという軍事的には敵側だからな
下手すりゃイスラエルにまで噛みつきそうな勢いだし
0506名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 19:04:47.90ID:5Dl7JS6P
アルメニアの友好国がなかったのが敗因
占領地域の返還もしくはアゼルバイジャン難民の帰還を
認めていればもう少し協力する国があったとおもう
0508名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 19:57:04.69ID:2x7vDce3
アルメニア本国は戦争してません抗土援亜義勇軍が勝手にカラバフにいってるだけですと言いながらなぜロシヤ軍は戦わないとか言われてもそりゃプーチンも困るわな
0509名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 20:20:10.53ID:mGRpFO/T
>>507
人んちの庭先借りて通させてもらってるのに、そんな支配強める様なことやらせて貰えるのかね?
ラチンの通行は認めるとしても、まるまる鉄道引くとかどうなんだろう

どうもアルメニアには謙虚さが足りない気がする
0510名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 20:37:02.07ID:hTCXzH/C
ナゴルノ・カラバフの残りの領域維持するのになりふり構ってられないだろう
何でもいいから現地のアルメニア人を盾にとるしかない
0511名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 20:46:43.38ID:beJGXYID
ところで明後日(25日)がケルバジャルの引き渡しなんだが今度は引き渡し準備出来てるかね
0512名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 20:58:38.59ID:0H6d4MeN
別に鉄道引かれたら引かれたでアゼリーもナヒチェヴァンに直通の鉄道引くだけじゃないかね
アルメニアが借り地に鉄道引くなら拒否できる理由ないでしょ
0513名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 21:01:30.66ID:MIGGs6bz
>>509
あの山の中鉄道敷設とかどんだけ金がかがるんだとw
0514名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 21:05:49.67ID:mGRpFO/T
>>512
いや、ナヒチェバン回廊は停戦合意で新設が認められてるけど、ラチン回廊のほうは通行権とシュシャのバイパス新設だけで、他は「現状維持」じゃないのかって
0515名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 21:08:33.34ID:tZH6Be4F
というか鉄道通しても採算取れんだろう
金無くて南北輸送回廊のためのイラン接続すらできなかったのに
0516名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:04.44ID:hTCXzH/C
よく分からんがアルメニア側はラチン回廊とカラバフ北部の行政権は完全に認められるものと思ってるっぽいからなぁ
0517名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:51.36ID:72DToXEM
アルメニアがどうこうというよりロシアが許すかどうかが全てなんだよな
アゼルがアグダム-ホジャリ-ステパナケルト-シュシャ-ゼンギランに鉄道通すのんて話あったし、案外アゼル側にも話通ってるのかも
地理的にも資金的にもまず不可能なことを見越してオーケー出してたりして
0518名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 21:22:22.21ID:mGRpFO/T
>>516
またなんだか揉めそうな感じだなあ

>>517
プーチンの言ってるステータスクオが何を指してるかなんだよなあ
アルツァフとは一言も言ってないから完全な行政権などを認めたとは考えにくく、経済的な結びつきを「復元する」までは言ってても強化するのだと違う気もする
半独立した地域ではあるとされてるところまでは分かるけど、やって良いことと悪いことは何となく見えている気がする
0519名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 21:40:29.83ID:fpBZZmtr
カラバフのロシア軍が管理するエリアの行政はどうなるんかな?
国家としての体を成してるなら、ロシア軍が治安維持しつつも中央政府の議会や行政府が当分存続して行政サービスを続けることになるだろうし、
政府の存在を否定するなら国に相当する決め事は軍やロシアによる統治機構が管理して、地方自治体レベルの市長や議会だけ存続して行政サービスが提供されるだろうし
0520名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 21:44:59.86ID:hTCXzH/C
>>491
というかつらつらアルメニアに都合のいい条件挙げといて何でトルコとアゼルバイジャンがサービスしてくれると思うんだろ
苦労して取ったシュシャなんか絶対渡すわけないのにロシアが何とかしてくれると思ってんだろうか

>8. トルコとアゼルバイジャンによる封鎖の終了。それによる経済発展への大きな可能性。
>これに加えて自分としては、シュシャの街は事実上ロシア軍の支配下となるかもな?とも思っていたりする。
0521名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 22:11:47.37ID:FAGuWBD9
アゼリーはアゼリーで回廊がかつての鉄道附属地帯みたいなものって認識の人が多い気がするんだよな
翻訳利用してアゼリーのツイ垢みてるだけなんで一部の風潮だけかもしれないのは否定できないが
0522名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 22:20:36.16ID:LVQJkcJz
アゼル側もラチンが通行できないと返還される北部が死に体になる
だから完全にカラバフ側とは考えにくい
0524名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 22:29:50.02ID:+9J3AJZn
>>49
頭アルメニアってこういう事を言うのか……
楽観論でないと生きていけない環境なんだろうな
0525名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 22:35:04.76ID:PiFLzCq0
>>523
アスケランはそもそも引き渡し対象じゃないはずだが
0526名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 22:36:15.10ID:mGRpFO/T
>>522
ラチンは完全なアゼルバイジャン領でしょ、ロシアが展開してるとは言え旧ナゴルノ=カラバフでもないのだし

勝手な想像として、ギャンジャ-カルバチャル-ラチン-ゼンギランみたいなルート作ったら完全にカラバフ放置で輸送できて便利じゃないかって
山間部には違いないけど、今時のトンネル掘削技術なければ開削できないかね?
距離自体は大したことないから、秩父と山梨間の雁坂トンネルみたいなノリでさ
0527名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 22:37:25.30ID:hTCXzH/C
>>524
まぁビジネス絡みのポジショントークでもあるんだろうけどもう言ってることが風説の流布レベルじゃないかと
0528名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 22:41:37.62ID:0vinb2He
>>491
この人12月にカラバフ行くかもとか言ってるけど今ってアルツァフ籍無い一般人がそんな簡単に入れるもんなんか?
0531名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 22:49:24.23ID:hTCXzH/C
アルメニア的にはアルメニアの息のかかった外国人とかカラバフに定住して欲しいぐらいに思ってるんじゃないかw
0532名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 22:54:36.78ID:PiFLzCq0
>>529
google翻訳見た限りだとその元記事ではアスケランで何かの会議をやったことはわかってもアスケランの引き渡しがどうこう言ってるようには読めんのだが
(NKR区分の)アスケラン地区という話ならそもそもアグダム地区の半分くらいはアスケラン地区だぞ
ほぼ引き渡し完了してるから延期も何もない
0533名無し三等兵
垢版 |
2020/11/23(月) 23:04:10.66ID:FAGuWBD9
何かアゼルバイジャンにおける区分とアルメニアの区分が違ってて
ここはセーフと思った地区の住人(入植者)がアゼル軍が来て慌てて逃げたとかあったらしいね
0536名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 00:16:52.31ID:YlTsrteS
俺が気にすることじゃないんだろうけどラチン市街がどうなるか気になって夜しか眠れない
0538名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 06:39:50.13ID:eYRxagRk
アルメニア側から引き渡し対象集落が発表されたが>>538その中にサルサング貯水池北岸域が含まれていることが話題に
ロシア軍のチェックポイントも実際その一帯より南側に設置されている
https://pbs.twimg.com/media/EniKIVxXMAAIoOB.jpg

かねてよりKalbajar地区へ到達する手段が実質的に無い(標高3700mのムロヴ山越えルートしかない)ことが指摘されており、
本来の引き渡し対象であるダディバンク教会へのロシア軍駐留やhadrut地域の飛び地的に残ったアルメニア支配集落を残すバーターで
Madaghis方面からの陸路を得たのではないかと言う指摘も
実際ロシアMoDのマップでチェックポイント22番はGetavanに置かれており、これはMadaghisからサルサング北岸を通るルートとM11ハイウェイとの合流点
http://eng.mil.ru/files/morf/karabah_karta_2800.jpg

一方でAgdam地域は旧自治州の境界ではなくアゼルバイジャンの行政領域(NKRの独立宣言後にアゼルバイジャンが設定)に
準拠して行われた(地図上のアグダム北西部にはみでた緑色の部分)ことが指摘されており、
Kalbajar地域も最終的にはアゼルバイジャンの行政領域基準で返還されるのではないかという説もある
https://img.shamshyan.com/articles/2020/11/23/02a382d923a8e4835ba676e5139edbb4.jpg
0540名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 06:47:15.60ID:AP88y1os
安価ミス
アルメニア側から発表された引き渡し対象リストは>>530
0541名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 06:58:43.78ID:mpWC/rBf
>>538
興味深いね、交通路の確保と影響力の維持という面で要所はきちんとアゼルバイジャン帰属にしているのか
文化的な場所や伝統的なアルメニア居住地を適度に引き渡す見返りとして

現実的かつ戦略的に戦後統治してるなあ
0542名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 07:26:45.89ID:U6kvdAOY
アゼル側は実利重視って感じだよね
redditじゃアリエフは利権をポッケナイナイできればいいだけでカラバフなんて本音じゃどうでもいいんだってキレてるアゼリーいたけどw
0543名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 09:37:59.60ID:iFCREwSj
始め方も終わらせ方も中々スマートじゃないか
アルメニアがあまりに無策だったのもあるだろうけど
0545名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 11:16:33.97ID:6KEuKn33
CSTOをなんで発動させなかったのかと言うアルメニアからの問い合わせに対して
とうとうプーチン本人が正式回答

プーチン「アルメニアですら承認してないカラバフ地域での紛争は安全保障同盟の対象外である。よってロシアに防衛義務は無いし軍事介入する理由も無い。」
https://www.rbc.ru/rbcfreenews/5fbac1ab9a79472c47210106
0546名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 12:15:19.24ID:ziFMSOR6
顔本とか見てるとアルメニア、多くの人が
「我が国の方が国力も軍事力も上」
「格下の国に負けるはずない」
って思い込んでたフシあるな、国力もとっくに逆転してる事実でさえ売国奴の戯れ言だって一蹴してる人未だに多いし
0547名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 12:39:08.57ID:jzpSCCZX
どれもこれもステパニャンが嘘ついたせい
0548名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 13:11:18.42ID:xUCMgW65
>>545
アルメニア自体が全力守ってもいない感じだしな
軍も戦意は感じられない
野党が政権とっても軍の状況を見たら戦争やれないんじゃない?
0549名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 13:53:01.10ID:dfPVxmI/
2018年まで今の野党が政権持ってて
汚職からやりたい放題で
今のパシニャン、マイステップが与党になりました

実情は全部知っててやってるんだ
0550名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 14:49:24.54ID:6CYvMO6v
>>546
アルメニア人はソ連時代からソ連中央で学者政治家軍人として活躍してきた人が多いけどアゼルバイジャン人はそうでもなかったから、何か優越感みたいなものを抱いてたのかも。
今知ったけど、ゴルバチョフ時代の有名な政治家シャフナザーロフもアルメニア人なんだね。アルメニア語ならシャフナザリアン。
0552名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 17:05:28.21ID:h5p2gWnr
>>550
東ローマ帝国(公用語はギリシャ語)にアルメニア人の
ヘラクレイオス朝やマケドニア朝の時代があって
東ローマ皇帝が何人もいたことや、
マムルーク朝の初代スルタンがアルメニア人だった
ということも影響あるかもね。
0553名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 17:14:04.21ID:xUCMgW65
まあ何というか
例えば、昔や今の日本人が凄くても
お前が凄いわけじゃないんだがなー
という奴ですね

車やバイクで暴走するアホと同じ
お前が凄いんじゃない車が凄いのだ
0554名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 17:49:59.06ID:zZLDTx38
今のアルメニアはソ連時代の人口400万のうち100万人が海外脱出したあとだからね
つまり富裕層や学歴エリートや若者がそっくり抜けてる
日本から3000万人以上の若者や大卒以上の人が抜けたあとを想像してみると分かりやすいかもしれない
0555名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 18:09:59.49ID:TCcY9z0e
パシニャン一人の二年でズタズタになったわけでもあるまい
第一次ナゴルノカラバフ戦争での勝利をいいことに
脳筋のカラバフ閥に好き放題させたり
対トルコ対アゼル強硬路線で経済がぼろぼろになって結果的に軍も弱くなった
0556名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 18:14:55.26ID:mpWC/rBf
トドメを刺したとか、引き金を引いた意味という意味では当然パシニャンに責任があるけど、
それを選んだ国民や前任者やその前…つまり全てのアルメニア人が責任逃れはできないんだよな

なんとなく気付いていなさそうだけど、彼らは
0557名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 18:37:37.49ID:6CYvMO6v
むしろカラバフ閥のサルキシャン前大統領の方が、トルコとの外交関係樹立とかで融和路線を試みた感がある。
0558名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:51.06ID:6CYvMO6v
>>555
経済は別に悪くなかったでしょアルメニア。
Armenian GDP PPP (measured in current international dollar) grew total of 316% per capita in the years 2000-2017 becoming 6th best worldwide in these terms.[45][46]

GDP grew 40.7% between 2012 and 2018, and key banking indicators like assets and credit exposures almost doubledということだし、それ以前も2002〜2007まで毎年二桁成長。
0559名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 19:11:46.10ID:gJpSFNT3
10万人の子供が
国連から食料援助受けてるのに
0560名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 19:16:28.54ID:9MQCP16X
>>550
オールドボリシェビキのミコヤンもアルメニア人だな
というかソ連幹部の周辺諸国出身者の多さは異常
ミングレル人なんていう超マイノリティとかいるし
0561名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 19:25:29.96ID:gJpSFNT3
ロシア軍とアゼルバイジャン軍が
カラバフ内で勝手に線引してるみたいですねw
0562名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 19:32:13.27ID:Ic6vmICz
>>560
ロシアは多くの少数民族が言葉や文字、文化を残して生き残ってるしで、平等の建て前は守ってきたんだろうね

日本のアイヌなんかは日本語強制に漁も猟も禁止されて文化的に根絶やしにされた

周辺国が幹部に登用とかも日本はやらないね
天皇に韓国人、皇后に中国人とか日本人は発狂して止めるだろうし
大東亜共栄圏など嘘にまみれていた
0563名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 19:35:38.70ID:wsjxc7ct
日本の話は関係ないので別スレでお願いします。
0564名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 19:40:39.49ID:OldlSszH
>>558
カラバフはどの程度寄与してたんだろうこれ
建前上は分けてたにしても掘った金とかはまさかアルツァフ名義で輸出するわけにはいかんからアルメニア部分で処理してただろうし
0565名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 19:41:53.65ID:oCdVvL9H
そもそもロシアの諸侯はノルマン人とモンゴル人が大半を占めて後にリトアニア人が加わったもので
当初から少数民族による異民族支配だから下手な弾圧しようがない
比較的似てるポーランドのスラブ系をロシアのスラブ系に同化しようとして大失敗した位
0566名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 19:47:31.36ID:gdE7jAds
あとウクライナ系のロシア化に成功したと見せかけて失敗したな
ソ連がリヴィウあたりを火事場泥棒で編入して編入出来たけど広義では失敗
余計なとこまで手を拡げてもろくなことにならん例
0568名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 20:07:11.60ID:ZBevc4Xs
李王家は皇族に準じる待遇だし朝鮮貴族は華族と同等の扱いだしな
0569名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 20:07:34.41ID:h5p2gWnr
>>562
朝鮮貴族(ちょうせんきぞく)は、貴族制度の一種で、李王の血族で王公族とならなかった者及び門地又は功労があった朝鮮人に与えられた身分[1]。1910年(明治44年)の日韓併合条約第5条及びそれに基づく朝鮮貴族令(明治43年皇室令第14号)によって設けられたもので、1947年(昭和22年)5月2日、皇室令第12号(皇室令及附属法令廃止ノ件)によって廃止された。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E8%B2%B4%E6%97%8F
0570名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 20:08:26.63ID:/xpdos0v
>>558
へー全世界6位は凄いじゃんと思って調べたら上にアゼルバイジャンがいて草
しかもこれ一人当たりだから2000年と比較して人口減ってるアルメニアと人口爆増してるアゼルバイジャンとじゃさらに凄まじい差があるという
https://i.redd.it/022odntsae621.png
0571名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 20:25:54.49ID:6CYvMO6v
>>564
人口で本国の20分の1だから、寄与もそれなりじゃないかなあ。
>>570
アルメニア経済もそう悪くないんだぜ、という話。特にこの統計の2017年あたりは一番両国の格差が開いた年でもある。ここからアゼルバイジャンは毎年0〜マイナス成長、アルメニアは3〜8%の堅実成長でちょっとは差が縮まったはず。
まあ人口が違うから国力では段違いなんだけどね。
0572名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 20:36:11.70ID:mpWC/rBf
日本なんかもそうだけど、高率成長してるのは中進国以下にありがちで先進国は基本低成長よね
アゼルバイジャンは資源国だから原油価格などに依存して乱高下するので、成長率の比較ではなく数年スパンのぐらいのGDP累計で比較するのが一番適切なのでは?
0573名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 20:36:30.75ID:9MQCP16X
>>562
レーニンがロシア人を信用してなかったのもある
チェカも非ロシア人だらけ
0574名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 20:39:04.66ID:h5p2gWnr
>>573
スターリンがグルジアのオセット人で
トロツキーがユダヤ人だったな。
0575名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 21:03:41.88ID:1UbWJYN+
>>567
>>569
そいつらに決定権があったのかな?

所詮は中将止まり
侵略した国の人から
天皇になった韓国人、天皇の皇后になった中国人はいないね

大東亜共栄圏は嘘まみれ
0576名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 21:03:59.71ID:94njYzT+
>>562
軍板でこういうのが通じると思ってる時点で…
0577名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 21:05:31.75ID:6CYvMO6v
>>573
妻のクルプスカヤが病気になったときは手紙で「ドイツ人の医師に診て貰いなさい。ロシア人医師は駄目、党の同志の医師などは論外です。」と書き送ってるなw
0578名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 21:27:46.80ID:9MQCP16X
ベリヤはミングレル人、ミコヤンはアルメニア人、フルシチョフはウクライナ人
別に博愛主義や理想主義でそうなったわけでは無いけどな
ソ連が宗主国の無い帝国という言われ方をする所以
0579名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 21:27:56.70ID:jCrT9BXM
アルメニアは経済規模が小さすぎて
発展途上国あつかい
0580名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 21:28:40.50ID:oCdVvL9H
まあ李氏朝鮮のように女真族が朝鮮半島征服したなら世代重ねるごとに現地から配偶者貰わなければ統治成り立たないが
日本の場合は本領だけで人材賄えてたからな。侵略の期間が短かったてのもあるが
0581名無し三等兵
垢版 |
2020/11/24(火) 21:43:28.30ID:h5p2gWnr
>>575

>>周辺国が幹部に登用とかも日本はやらないね

と書いているから洪中将の例を出しただけで
中将が幹部ではないとでも思っているのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況