X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 947
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/12/27(日) 22:08:45.73ID:+mWblYOo
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 946
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607533104/

ワッチョイスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
0607名無し三等兵
垢版 |
2021/01/07(木) 21:51:04.49ID:Z9YrADxv
>>606
第5世代機以降で統一なんて、露中はおろか米軍でも数十年先になるよ
搭載量や飛行性能はまだまだ一級品だから、それを活かして各種長射程ミサイルの発射母機として運用する予定……だったんだけどね
改修費の見積もりがどんどん膨れ上がってしまって(だいたいボーイングのせい)今年度から予算がつくはずだったのが先送りにされてる
今後どうなるかは流動的になりつつある、かもしれない
0608名無し三等兵
垢版 |
2021/01/07(木) 22:22:45.64ID:rS/3fX+w
>>587
あれは「必要以上にものすごい威力のライフルで人間狙い撃ちしてます」と言われないようにアンチマテリアルと言ってるだけで、
実際には長距離狙撃銃としても使われてる
一般兵科に配備される「普通のライフルより射程が長くて強力な火器」扱い
0609名無し三等兵
垢版 |
2021/01/07(木) 22:48:46.51ID:MpFshq6n
野戦砲で使用されるモジュール式発射装薬は、従来の装薬とどう違うのでしょうか。
解説のホームページを見ても従前の装薬との違いがよくわかりません。

射程により増減する薬袋式もある意味ではモジュールなのでは。。。?
0611名無し三等兵
垢版 |
2021/01/07(木) 23:31:22.12ID:DfmKAHOB
>>608
それもちとずれとるんだよなぁ…

ボーイングのせいではなく、載せる電子部品の供給レートが遅いせい。
勿論、その他の不具合もあるかもしれないけど、今のところ表に出てきているのはこういう事情。
ボーイングとは関係無い電子部品の会社のせいなので、ボーイングが幾ら頑張って機体を作ったり改修したりしても仕方ない。
0615名無し三等兵
垢版 |
2021/01/07(木) 23:40:35.98ID:Q5eHK/Ft
>>588
俺も番組見てたけどたしか国名も兵器名も機密上伏せられてたはずだけど…

何で知ってんの?
0616名無し三等兵
垢版 |
2021/01/07(木) 23:45:29.80ID:Z9YrADxv
>>611
見積もりってのはそのへんの部品供給状況も計算した上で出すものじゃろ
開発費が高騰した事以上に、後出しジャンケンで後から金額を積み上げるボーイングのやり方が問題じゃないかな
0617名無し三等兵
垢版 |
2021/01/07(木) 23:50:15.10ID:DfmKAHOB
>>616
元々QAやらを生産していた時にEXの生産とJSIの改修がほぼ同じ時期に決まったからなあ…
まぁボーイングの責任がゼロとは言わないが…
言うなれば新型車が売れまくって、オプションのカーナビの生産が追い付かず、納期が間に合わない的な。
オプションを外せば納入できるけど、それじゃ顧客が納得しない。
0618名無し三等兵
垢版 |
2021/01/07(木) 23:51:45.37ID:GC74g1Jp
>>615
当時、しっかりタイ陸軍の協力でと番組中に言ってましたよ。
0619名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 02:11:44.40ID:b+zoQcD/
独ソ戦にロシア海軍歩兵というのがいましたがあれは陸上の戦闘教育をちゃんと受けているのでしょうか
0620名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 02:13:43.06ID:b3eSmuLd
>>615
いや、YouTubeにそのトリビアの動画上がってるけど、「重火器は軍事機密だから国名は出さないでくれ」とか言ってた
(兵士一人で持ち歩ける火器なんだから、小火器であって重火器じゃない上、今更RPG-7に機密なんて無いけど)
ネットではタイ軍説とカンボジア軍説(実際にRPG-7を運用している)があるが、喋ってるのが何語だかわからん
あと正確にはRPG-7じゃなくて中国製コピーの69式だった
スーパースローカメラで見てやっと一瞬炎が見え、弾頭も壊れてるが、ロシアの製造に比べ明らかに爆発が弱すぎる
0621名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 02:14:47.80ID:b3eSmuLd
帝政:ロシアの製造>ロシアの映像
0622名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 02:27:56.62ID:TouS1Dzu
>>619
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%AD%A9%E5%85%B5
>>ロシア海軍歩兵(ロシア語:Морская пехота, Morskaya Pekhota)とは、ロシア海軍の水陸両用作戦部隊である。他国の海兵隊・海軍陸戦隊に相当する。

帝政時代から海軍歩兵部隊は存在し、上陸作戦などに投入されていた
第二次大戦時にはバルト艦隊に1個旅団しかなかったけど、独ソ戦開戦後に黒海や北海、太平洋艦隊などでも編成されている
その多くはドイツ海軍に制海権を奪われて出撃が困難になったために余剰になった水兵だが、陸上戦の訓練を受けて戦場に投入されている
0623名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 02:30:56.21ID:TouS1Dzu
>>619
なお日本海軍にも海軍が編成した「陸戦隊」があって、こちらも常設の両用作戦部隊である「特別陸戦隊」の他に必要に応じて艦艇の乗員で臨時編成される陸戦隊もあった
0624名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 03:03:35.42ID:b3eSmuLd
>>619
独ソ戦の頃であればロシアじゃなくてソ連海軍歩兵、その時期だと明らかに訓練不足
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/zamikhovskii1.html
駆逐艦乗りの水兵だったのが、急遽募集されていた第1海軍歩兵連隊に志願、セヴァストーポリで戦った人の話では、全く訓練した様子がなく実戦投入
装備も不足しており、4000名のうちライフルを装備できていたのは半数にすぎず、機関銃も無く別の部隊から応援をよこしてもらっていた
しかし積極的に白兵戦を行い、奮戦している
0626名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 12:36:28.63ID://Sw7eAp
割られたガラスの破片じゃね?
粉々になってるあたり強化ガラスかなぁ
0629名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 13:07:25.17ID:UA0aRVgk
グロックに、銃口だけ突き出して撃つ時用の敵味方識別シールが貼ってあるのが面白い
0630名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 13:09:13.48ID:x+wHuuge
赤白のシマシマがそうなのか
>>628の写真は誰が撮ったんだろう
0631名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 14:49:37.03ID:p/0olyRK
> 銃口だけ突き出して撃つ時用の敵味方識別シール
へぇー 付けてない人は別の組織の人?
0632名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 15:04:58.61ID:UA0aRVgk
>>630
侵入者側が撮ってツイートしたもの

>>631
識別シール付けてる銃を持ってる人は、襟に四角いバッジが付いてるね
0633名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 15:19:45.66ID:ntAthsz3
雪かきもいいんですけど融雪剤まくほうが楽で早くておてがるじゃないですか?
北海道や東北みたいなガチなとこですときついですが北陸や甲信越や山陰みたいな
雪はかなり降るけど気温自体はそれほどでもなくて日中はプラスみたいなとこなら効果的面ですよ
0634名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 15:31:47.91ID:UA0aRVgk
先週の新潟から富山、石川の北陸方面の降り方で、融雪剤なんて効くかっつうの
0636名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 15:37:00.63ID:kxBypbEa
融雪剤で溶ける量より積もる量が圧倒的に多いから積もるんだけどな
それに日中溶かしても乾かなきゃ夜のうちに凍って余計に酷いことになる
一度凍ると余程気温が上がらない限り溶けないからね
0637名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 15:54:34.03ID:UA0aRVgk
少なくとも>>633は日本海側で生活したことは無いだろうな、冬は常に悪天候なので日中雪が溶けきるとか無いし
新潟県で一番雪が降らない新潟市の中央区でも無いし、下手すると新潟県が東北地方だと思い込んでる
0638名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 17:01:33.96ID:XH1dQ/cg
すまん横だが、 新潟って東北でないならば北陸に入るのか?
0639名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 17:04:35.32ID:dTQ4RyTK
>>638
中部地方、北陸地方
甲信越地方、信越地方
北信越地方、上信越地方
広域関東圏のどれとも言えるらしい
0640名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 17:09:20.27ID:XH1dQ/cg
>639
あり。 こっちでいう三重県みてーな感じか。
でも一行目の
>中部地方、北陸地方
以外は、読んだ事はあるかな? くらいでほぼまあ一生使わない語やな。(新潟がとうほぐだと思い込んでたのは秘密
0641名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 17:11:50.78ID:UA0aRVgk
電気だけが東北電力で、地域分類では「中部」、NHK(天気予報とかで)は「関東甲信越」、経済産業省や法務省、防衛省等が「広域関東圏」
国土交通省や農林水産省、気象庁、北陸ガスが「北陸」、他に「甲信越」「上信越」「信越」など、様々な地方に入れられている
0642名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 17:44:36.64ID:dTQ4RyTK
長野県民の自分はニと三行目も良く聞くなぁ
ニュースとかでよく使ってる
スポーツとかの大会も上信越大会とかあるしね
0643名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 18:06:48.09ID:TouS1Dzu
板違いの質問する馬鹿にレスする馬鹿
0644名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 18:55:05.35ID:03NJDsqc
自衛隊の管轄的には、新潟県は何地方あつかいなので?
佐渡島奪って首都直撃、とかの戦法があるから、東京あつかい?
0645名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 19:13:46.93ID:TouS1Dzu
>>644
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%A8%E6%96%B9%E9%9D%A2%E9%9A%8A_(%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A)
東部方面隊(とうぶほうめんたい、英語:JGSDF Eastern Army)は、陸上自衛隊の方面隊の一つである。
防衛大臣直轄(有事の際は陸上総隊直轄)にあり、関東地方・甲信越地方および静岡県の防衛警備や災害派遣等を担任。
方面総監部は朝霞駐屯地に置かれている。
0646名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 20:36:55.12ID:/8he2CEA
第二次世界大戦初期の航空機の目視による海上の索敵について質問です。
具体的にどの程度の高度をどのようなルートで飛行してたのでしょうか。
ジグザグとかまっすぐとか。複数の場合は放射線状でしょうか。
一定の高度で飛んでいたのか、高度を変えながら飛んでいたのか。
どのくらいの距離を見える物として想定してたのですか。
どこの国の軍隊でもいいので具体的な海上の索敵方法について教えてください。
0647名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 20:50:28.71ID:/8he2CEA
もう一つ質問です。
www.nids.mod.go.jp/publication/senshi/pdf/200803/06.pdf
>ドイツ軍は英国が統合防空システムを保有していることを知らず、そのことが、ドイツ軍が戦闘の早い段階で英国のレーダー基地への攻撃を諦めた理由である。
>ドイツ軍は、自分たちの防空システムと同様に、各レーダー基地は戦闘機1機のみしか管制できないと思い込んでいた。

↑これを読んで、「レーダー事に1機しか管制できないってどういうこと?A機は地点Xの敵を、B機は地点Yの敵を攻撃せよと命令すればいいだけでは?」と思ったんですが、第二次世界大戦のときの管制ってどうやってやってたんでしょうか。
具体的に教えてください。
特に空母の航空機の管制に興味があります。
0648名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:06.26ID:xFapsEhe
海上捜索は色々なパターンがある。
ある地点を中心に探す時は蚊取り線香を四角くしたような渦巻き状に飛ぶし、
特に目標を定めず捜索する時は横長のコの字に飛んで一段落としてまた逆コの字に飛んで‥‥というパターンや、
艦隊からの索敵の場合はカットケーキみたいな扇型の経路を角度を違えて何機も飛ばしたりとか。
0649名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 21:31:43.82ID:jM2ZA6eF
考えすぎなのかもしれませんがsm-3によって弾道弾を迎撃できる仕組みがわかりません。
僕のしている理解について間違っているところと疑問点についてお教えください。

@早期警戒衛星により弾道弾の発する赤外線を補足、赤外線源の位置からそこの近くにあるSPYレーダーはじめとするsバンドレーダーで弾道弾の位置と速度を捉え、そこから弾道弾の飛翔する軌道を計算
Q.SPYレーダーで使用されているsバンドでは波長が75-150mm程ということでこの値と同じぐらい測定の誤差があると思います。それでも軌道を予測するに充分な精度が出るのでしょうか。また、測定するのは電波の送受信にかかった時間のみでドップラー効果による変調も測定しているのでしょうか?
A計算した軌道上の未来予想地点に向けてsm-3を発射、艦は目標の弾頭に向けてxバンドのイルミネーターを照らし、sm-3も自身の持つレーダーで目標弾頭を捉え、軌道修正を繰り返し、迎撃
Qイルミネーターで目標を照らすということはセミアクティブホーミングと同じなのでしょうか?もしセミアクティブなのだとしたら予想位置に向けて一直線に飛ぶのではなく犬追い軌道になってしまうと思うのですが問題ないのでしょうか?
セミアクティブでないとしたら、sm-3そのものが持つレーダーは目標弾頭との相対距離と相対速度しかわからないと思うのですが、これは何の役に立つのでしょうか?必要なのは予想地点との距離と絶対速度では?
また、予想地点の位置は艦の側から補足できていると思うのですが、sm-3の現在位置は上記の通りsバンドレーダーでは精度が得られませんし、GPS、INSではさらに精度が落ちると思うのですが、どのように把握しているのでしょうか?
長い質問となってしまいましたがお答えいただけましたら幸いです。
0650名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 21:36:38.48ID:dLfnM9Hl
予算が少ないと貧乏とずっと言われ続けてきた自衛隊が
87式自走機関砲とか96式多目的誘導車両とか軍事オタクが好きそうな高価で費用対効果の悪いマニアな兵器を多数保持出来るのはどうしてですか?
0651名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 22:17:46.31ID:XH1dQ/cg
>>650
効果が判り易い「正面装備」だから。
効果が判り難い後方関連とか・・・いわゆる軍の体力的な、継戦能力的な部分は素人(政府)に理解されないから放置。
0652名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 22:20:01.33ID:GSXL9EHi
>>647
ドイツ空軍のシステムでは早期警戒レーダーの「フレイア」と追尾レーダーの「ウルツブルグ」を
セットにして敵機と味方機の位置を把握し会合させるシステムを取ってました。
だから各レーダーが敵味方一機ずつしか把握できませんでした。
他方イギリス空軍は沿岸早期警報レーダーステーションである「チェーンホーム」を運用してましたが、
これの優れたところは世界で最初の早期警報レーダーネットワークであり、運用状態に達した最初の軍事レーダーシステムだったことです。
つまり広範囲にわたる専用の固定電話ネットワークを使用して、チェーンホームレーダーステーションから情報を迅速に収集し、
英国領空全体の単一の画像を作成して防御用迎撃機と対空砲を誘導したのです。
0653名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 22:44:55.46ID:z1qz+pmw
>>649
とりあえず 2 だけ

他のミサイルでもそうだが、自分で書いてるとおり「未来予想地点に向けて」発射されるから、犬追い軌道にならない。
というか、バスケットに入るように「SM-3の未来地点」を決めて発射し、修正する
セミアクティブホーミングは終末誘導、バスケットの中での話
0655名無し三等兵
垢版 |
2021/01/08(金) 23:57:04.17ID:/8he2CEA
>>648,654
回答ありがとうございます。
動きについては分かりましたが距離とか高度とかはどうだったんでしょうか。
航空機に乗って下を見てると(たぶん)結構遠くの航跡が見えるんですけど、
それがどのくらいの距離まで見えるのか分からなくて。


>>652
回答ありがとうございます。
素朴な疑問ですけど、なぜ味方機の位置を把握する必要があるんですか。
「A地点に敵、方角○○に移動中、直ちに急行せよ」「敵はB地点を通過、○○の方角へ進路を変えた」
でそれを聞いて味方機が向かうのでは駄目なんでしょうか。
0656名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 00:51:25.78ID:OxOmacP0
>>655
それじゃ敵機に複数の迎撃機が行ったり、逆に誰も迎撃しないといった混乱が生じる
味方機の位置を把握していれば敵に一番近い味方機に向かうべき方向と高度を指示できるので効率的に迎撃できる
0658名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 00:59:39.43ID:cZVMA3o0
>>306,657
そういうのは「戦場航空阻止(Battlefield Air Interdiction)」と呼ばれる。
・・・でも、「それって近接航空阻止と何が違うん?」ということになり、今現在この呼び方をすることはあまりない。

「前駆爆撃」とか「前哨爆撃」って書いてある本を見たことがあるが、一般的な用語ではないようだ。
(あるいは英語の用語を独自に訳したのかもしれない)
0660名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 03:11:27.43ID:cCTJV3AJ
分隊支援火器射手って分隊の中に数名いると思うんですが
誰がそれをやるかはどうやって決めるんですか?
兵士の中から適正がある者に任せる、みたいな感じなのか
完全に適当に決めてるのか
0661名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 03:18:11.44ID:MBMmQxE1
ポーランド陸軍は冷戦期に大機甲部隊を編成し、今に至るまで維持してきたので、NATOに加盟した後、NATO内でもトップクラスに強力な機甲部隊を編成していますが、なぜ一度も縮小されなかったのでしょうか?
冷戦終結からNATO加盟までの間に削減されたが、膨大な戦車は保管していたので、また大部隊を保有している…というのならわかるのですが。
0662名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 03:29:19.67ID:Wh3RipB8
>>660
分隊支援火器や軽機は小銃より重いので、比較的体格の良い奴に持たせる、とか
0663名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 03:39:14.43ID:OxOmacP0
人民軍時代の9個師団から6個師団+3個旅団(当初予定では6個)というのは相当大幅な削減だと思うが
バルト三国やウクライナは別としてロシアに近いベラルーシと国境を接しているので地上戦力はあまり削れないし
その代わり統一後のドイツが地上戦力を削りすぎてヤバいんじゃないのって感じになってるけど
0664名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 03:39:45.62ID:Wh3RipB8
>>661
ドイツは冷戦終結で仮想敵国と隣接しなくなったので軍縮されたが、ポーランドは東に 旧ソ連であったウクライナとベラルーシが隣接している
ウクライナはNATO入りを望んでいるが未だ果たせず、ベラルーシは親露的
0665名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 04:09:17.59ID:YG+5EUie
もしトランプ大統領が「バイデンを落として俺を大統領にしないとアメリカに核を落とすぞ!」とかやりはじめたら本当にアメリカに撃てちゃうんですか?

     ↓

【嵐】ペロシ下院議長、トランプが核攻撃を含む軍事行動をとることを防ぐための予防措置について米将軍に尋ねる AP通信
2021/01/09

AP通信記者
https://twitter.com/jonlemire/status/1347590378858422274?s=21

WASHINGTON (AP) ― Pelosi asks top general about precautions to prevent Trump from taking military actions, including nuclear strikes.

ワシントン(AP)―ペロシは、トランプが核攻撃を含む軍事行動をとることを防ぐための予防措置についてトップ将軍に尋ねます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0666名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 07:37:36.86ID:oNKhEAnD
> ・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0667名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 08:02:02.96ID:22XUmiwZ
>>665
大統領はあらかじめ定められた複数の核攻撃計画(OPLAN)の選択と、その実行を命令できるだけ

自国や同盟国、中立国に対する攻撃のような非現実的なOPLANは構成されていないから
仮に核攻撃実行に関わる全スタッフが同意しても、そのような攻撃はできない
0668名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 08:07:05.72ID:22XUmiwZ
>>665
>>667 補足

OPLANは通常兵器による戦闘行動も含む

要するに大統領は核攻撃も含む様々な戦闘行動の「メニュー」を見て選ぶことができるし
メニューを変更するよう要請することもできるが(実現するかどうかは別)
思いつきでいきなりビックリ料理を注文することはできない
0669名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 08:18:58.62ID:Qy495v1g
自衛隊の演習で空砲と間違えて実包を発射し
負傷者が出た事件は
結局原因は何だったのでしょうか
0670名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 08:59:12.94ID:1sw2giNF
>>669
いつのどの件か指定しないと回答できないぞ。
0671名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 09:05:44.55ID:yZPmf2kQ
>>653
ありがとうございます!
0672名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 09:17:22.93ID:2UW9Z12k
北朝鮮に原子炉を作る技術ってあるの?
0674名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 09:34:29.46ID:CYUOqzRJ
3凸って3号の車体を流用してるから、運動性はそれなりに良好って認識でおk?
前面装甲の強化などで多少クセはついてそうだけど
0675名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 09:51:39.24ID:HoBkiC/I
>>672-673
ttps://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_14-02-02-01.html
あるよ。アトミカに普通に載ってるレベル
0676名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:01.88ID:Rsitz9DO
>>672
ソ連時代に導入した技術から発展して、作る能力あるし、原子炉作ってるし、そこでプルトニウム原爆の原料も作ってるわけだが
ttps://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_14-02-02-01.html
0677名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 09:54:24.32ID:Rsitz9DO
質問する前にググってみような >672
0678名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:13.02ID:2UW9Z12k
ググってみようなとか言われたけどATOMICAってなんやねん、初めて聞いたわ。
0679名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 10:01:56.66ID:ixkVvtrD
大戦中のレンドリースの件でかなりの数の物資がウラジオルートで運ばれてるというのは本当ですか?
西海岸からウラジオストクにくるソ連船を日本軍は律儀にスルーしていたとか。
0680名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 10:20:53.81ID:8Aou3axV
>>679
そりゃ日ソ中立条約守ってたから
結局満州侵攻で向こうから破ってきたので無意味だったけど
0681名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 10:27:32.14ID:GQg9BzCf
>>674
サスペンションがトーションバー式だったし、加えてIV号駆逐戦車やヘッツァーのように砲を厚い前面装甲板に付けて車内スペースを広げた代わりに
重心が前寄りになりすぎる(ノーズヘビー)こともない、車体中心部に砲架を置くレイアウトでバランスも良く、故障も多くなかったし機動性は良好
0682名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 10:27:52.68ID:Rsitz9DO
>>678
難しいことは要らんから

北朝鮮 原子炉 開発

でググればええんやで。
0683名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 11:47:20.36ID:rAADjAHk
>>679
加えて、日独伊三国同盟では「同盟国が他国から攻撃を受けた場合」のみ参戦・相互援助の義務が生じるため、
独伊がソ連を攻撃し開戦しても日本に参戦義務は無く、日本がアメリカを攻撃しても独伊に参戦義務は無かったのだが、後者の場合、ドイツ側からアメリカに宣戦している
0684名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 13:11:14.26ID:yZPmf2kQ
>>649
お願いします
0685名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 13:13:51.82ID:4XLDtN54
>>655
捜索を行う航空機の性能によって速度·高度·速度は違ってくるし、低高度に雲があれば下に出ないと(目視では)見えない。
探すものも一人の遭難パイロットが目標ならそれなりに降りないと見えないだろうし、
敵艦の索敵ならあまり低いと発見までに近づきすぎて対空砲や直掩機で迎撃される恐れが出てくる。
0687名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:31.53ID:jN5p9bl3
105-155mmクラスの野砲で榴弾の筒内爆発?が発生する確率は何万発に1発くらいなのでしょうか
また、発生した場合の人的被害はどれくないなのでしょうか
0688名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 14:09:47.81ID:npPzFGuG
【軍事】皇軍の「狙撃兵」だけはマジでヤベーらしい。「冷酷な日本兵には最適の兵種」なのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610164902
豪州陸軍主催による年次国際射撃競技会『AASAM(Australian Army Skill at Arms Meet)』の「狙撃部門(International Sniper Aggregate)」において、陸上自衛隊チームが優勝した。
陸自は今開催で7年連続の参加となり、狙撃部門での参加は5年連続。AASAM狙撃部門は、もはや"皇軍のお家芸"とも言え、昨年は準優勝、一昨年は優勝を飾っている。
http://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/JGSDF-Sniper-Team-Won-First-Prize-at-AASAM-2018-001.jpg
http://news.militaryblog.jp/web/JGSDF-Sniper-Team-Won/First-Prize-at-AASAM-2018.html
https://www.mod.go.jp/gsdf/news/train/2019/20190404.html
0689名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:33.39ID:SPB2bc+I
大戦中はむしろ射撃の平均技量は低いと認識されていたが、まあ日頃鉄砲に触れる機会が無いんだし、本業がマタギとかでないなら当然ではある
0690名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:49.54ID:X/vCP4yv
>>689
そんなんどこの国も似た様なもんだろ
当時、銃規制自体はそんなに差が無いんだから、差が付くとしたら国民の貧富の差か元軍人の数だろう
0691名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 14:50:26.72ID:SPB2bc+I
猟銃を手にする機会があるアメリカの田舎とか、スポーツ射撃やボーイスカウト的な組織(ヒトラーユーゲントやピオネール等)で射撃の機会のある欧州とか、
それに比べ当時の日本は自動車免許取得者も非常に少なかったり、軍以外で扱う機会が無い物が多かった
0692名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 15:16:22.28ID:8wUgYv4M
日本兵の年間訓練射撃数が確か120発前後だったか?
結局の所、射撃の技量はどれだけ撃ったかが大きいからなぁ
0693名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 15:27:22.92ID:KEr/fSjo
アメリカでは火炎放射器の規制がないと聞いてびっくりしましたが自衛隊は歩兵の装備としてもっと調達する気はないんでしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%99%A8

ライフルの方が使いやすいですが相手に対して恐怖心を植え付けるには効果的な気がします
(あとは離島奪還の際の施設破壊用とか)
0694名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 15:29:12.00ID:X/vCP4yv
アラブやアフリカじゃないんだから、一般人の射撃の機会ガーなんて日本の村の運動会レベルで射撃大会やってるスイスを除きゃどこも似た様なもんだろ
0695名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 15:32:23.67ID:YG+5EUie
アメリカ人ってあんなにみんな銃を持ってるのに射撃訓練や射撃大会ってやんないんすか?腰の銃は飾りですか?
0696名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:56.10ID:n8UTy/Tm
アメリカほどじゃないが銃保有率高いスイスだったら
兵役があったり(そこで自分が使った銃を買い取れるからまた保有率が高くなる)
子供の頃から講習や射撃大会があるから自然に馴染むよね
0697名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 15:41:58.58ID:SPB2bc+I
日本だと銃を手にしたり自動車を運転したりする機会が極めて少なかったのに対し、アメリカなら遥かに多いからね
特に自動車、当時の日本だと車検が無いと免許が取れなかった=金持ちか会社の運転手でないと免許がとれない
0699名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 15:47:08.11ID:OxOmacP0
>>693
そこの概要に書いてあるけど携帯放射器は射程が20〜40mと短いので戦闘には投入できない
0700名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 15:49:46.25ID:SPB2bc+I
>>698
それも州次第、持ち出すには拳銃を箱に入れて移動しなくてはならないワシントン州から、ライフルやショットガンを背負ったままスーパーで買い物できる西部各州まで様々
0701名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 17:41:47.01ID:U1N9RA7l
ライフリングのない火縄銃とかマスケット銃にドングリみたいなミエニー弾って使えば精度良くなったりしますか?
0702名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 17:59:40.13ID:auPEBePo
>>678
原発村御用達サイトやぞ
アトミカばっか見てると洗脳されるから気を付けろ
0703名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 18:14:24.71ID:HoBkiC/I
編者の頭があれなせいか、原発村に都合の悪いデータは更新対象外とわざわざ教えてくれる親切なサイトだぞ
項目自体を隠すことをしないのは美点なのかどうかw
0704名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 18:14:26.65ID:OxOmacP0
>>701
もっと簡単に薬包の紙や薄い皮革で弾丸を包んだり一緒に押し込む、もしくは口径よりもわずかに大きな弾丸をさく杖とハンマーを使っ押し込むという方法が使われていた
0705名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:53.02ID:PeqdwXWP
マスケットや火縄銃は、口径に比して小さすぎる弾を使うので、ミニエー弾を使えば多少弾道性能が上がるし、ガス抜けが無くなるので副次的に威力も上がり、射程も延びる結果となる。
0706名無し三等兵
垢版 |
2021/01/09(土) 19:28:44.05ID:xHyFbkj2
>>702
まともな機関がやっているのだから問題ないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況