X



【M4シャーマン】汎用戦車 10【T-34】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2021/03/02(火) 00:06:17.73ID:pRCgMb7i
大戦中大量生産された戦車
どちらの方が優れているのだろうか?
0002名無し三等兵
垢版 |
2021/03/02(火) 00:07:36.41ID:pRCgMb7i
過去スレ
【シャーマン】汎用戦車【T34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511950488/
【M4】汎用戦車 Part2【T-34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1534247440/
【シャーマン】汎用戦車3【T34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1567303844/
【M4シャーマン】汎用戦車 4【T-34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1580916437/
【M4シャーマン】汎用戦車 5【T-34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1585576737/
【M4シャーマン】汎用戦車 6【T-34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590470810/
【M4シャーマン】汎用戦車 7【T-34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596947952/
【M4シャーマン】汎用戦車 8【T-34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602218619/
【M4シャーマン】汎用戦車 9【T-34】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1608667949/
0003名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 11:13:28.80ID:Q5+TUiY8
軍板って何でこうやって車も持ってない貧乏人ばっか集まるんだろ
馬力以外知らないから、知ったかが酷すぎる
0004名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 12:33:22.44ID:l2c+U/N5
車持ってる人でも馬力すらしらない人がほとんどなんで
車持ってて機構も熟知してる人はほとんどいないんやな
0005名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 14:03:41.83ID:WbzfUM3k
軍板住人の低レベルさは模型板住人にも笑われるほどなんだよな
0007名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 14:10:59.61ID:oDn8DmGm
>>3
戦闘機と戦車と戦艦を所持している金持ち様かね?
鉄オタも基本的に電車を持っていないと聞いたぜ
0008名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 14:17:24.52ID:IXbqCwly
まあ実際、戦車や軍用機の考証の新資料による更新は、模型板住人の方が早いわな
0009名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 14:22:55.71ID:oDn8DmGm
ヒストリカルモデラーはディテールを如何に再現するのが使命の生き物だがらな
歴史写真の張本人もそんなの気にしないのレベルで
0010名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 14:30:13.93ID:thYeBa0L
こんどはセンチュリオン戦車がいっぱいでてくる映画を買った
0011名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 15:03:27.80ID:QVmPgV/p
>>4
「280馬力(280馬力とは言ってない)」
こうですか?
0012名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 15:13:31.18ID:VtqNp5pu
軽自動車って燃料軽油で660馬力なんでしょ?
0013名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 15:17:15.28ID:IXbqCwly
軽車両進入可だから軽自動車はいいんでしょ、軽自動車には軽油でしょ、ってのが普通にいるレベルだからな
0014名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 15:17:35.33ID:l2c+U/N5
>>11
どーせ自分で必ずしも治すわけじゃないんだから機構なんぞよく知らなくても目的が果たせりゃそれでいいってのが多数派という話よ
それが貧困層か富裕層関係なく

戦前の日本車みたいに信頼性が低い奴なら話は別だけども
0015名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 15:24:52.99ID:IXbqCwly
戦前は、庶民に買える価格ではない自動車を所有してないと免許が取れなかったので、
日本兵で運転ができる者が非常に少なかった
0016名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 16:45:44.13ID:C/dl4/y6
>>8
そうなんだ
日本のミリタリーモデラーは考証すっぽかしが多いと聞いてたけど
模型雑誌で作例してるいわゆるプロモデラーさん達が別格で考証音痴なだけだったのね
0017名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 21:10:10.90ID:lvb1Cqvd
>>15
とうに鬼籍に入った人だが足が悪いのに徴兵された人がいた。
何故ここに来たとぶん殴られたが車を運転できるのがわかって優遇されたらしい。
お金持ちの商家で自動車を持っていたから
0018名無し三等兵
垢版 |
2021/03/03(水) 23:11:43.61ID:thYeBa0L
木炭車は始動に一時間もかかるわりに1950年まで多くの国で使用された
フランスが木炭車に最も熱心で税金の低減もあり普及努力した
現在はアメリカが最も熱心で5リッターV8で時速120キロ出せるという

ドイツやソ連は戦時は民間用の木炭車が運用、ティーガー戦車も試作された
なおソ連はドイツから捕獲した蒸気トラックが好成績でスターリンは興味を持ち
戦後は蒸気トラックの試作が1950年まですすめられた
ドイツではヘンシェル社が蒸気トラック製造、油価格上昇でおとろえていた
蒸気トラックはイギリスで長く栄えレイランドで製造された
1950年でも10万台が使用中だった、さすが古臭い國だ
0019名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 00:22:13.32ID:Tkr/z3w6
ドイツの木炭ガスエンジン搭載車はトラックからパンター、ティーガーに至るまで
実車が存在したもの、ペーパープランも合わせて
探せばいくつかの写真や図面がみつかるけど
いずれも精々訓練用の試作車レベルだね
決して実戦での燃料の不足を解決するようなものでは無い
0020名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 00:42:18.61ID:kKmcM3vC
一部の国で蒸気トラックが愛用された理由がわからない
日本では聞かないのに。たぶん力が強いとか鉄道と同じ理由なんだろう
朝鮮戦争ではみなさん日本のD51使っていたのだろうか
0021名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 00:44:40.28ID:2ADCGAy2
良質で安価な石炭を多く算出する国、とか?
0022名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 00:48:37.91ID:NLSzNpVz
そりゃガソリンエンジンの自動車より前に生まれ、それらの発展によって消えていったものだろ
重くオフロードでは使えないがパワーはあるので、トラクターやロードローラーとしてはその後もしばらく使われている
0023名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 00:57:08.16ID:TiHhYN5B
>>20
たしか戦後に満鉄型同型貨物用SLと一緒に軌間を1435mmにしたD51同型機を国連軍向けで半島に輸出してる。
それと樺太の鉄道用にD51を輸出。
これは樺太の軌間が日本と同じ1067mmだったため。
0024名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 02:04:35.20ID:kKmcM3vC
蒸気エンジンの戦車がない理由がわからない
重いからだめか、使えなくはないけど
0025名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 02:35:29.66ID:NLSzNpVz
補助としてガソリンエンジンも載せていたが、工兵戦車である「スチームタンク」はあったよ
0026名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 04:41:28.88ID:ijholoIH
>>21
それはありそう。英国のウェールズ炭なんか特に良質で日本海海戦の結果を左右したとも言われてるし。
0027名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 05:06:50.98ID:NLSzNpVz
石炭だと搭載スペースが問題で、釜炊きも必要
スチームタンクの場合は燃料がケロシン(灯油)だったし、現代の速度記録蒸気自動車はLPGが燃料
0028名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 06:39:42.15ID:0kOZlur+
当時ドイツって石炭液化燃料も使ってたんじゃね?
0029名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 07:42:45.30ID:NLSzNpVz
訓練用に、タクシーみたいなLPGタンク搭載の戦車や自走砲もあった
0030名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 15:18:12.61ID:kKmcM3vC
>>23
標準軌のD51あったんですか。狭軌の火床がせまいので鉄道院は苦労したというのに…
>>25
なるほど蒸気戦車はカマ炊く手間がかかる。
T-34のディーゼルも掛かりは悪かったんでしょうかね。
日本戦車の統制型も始動性がわるく苦労したといいますが良くはないだろうなぁ
米国の戦車やトラックがガソリン選択したぐらいだからまだ扱いづらい
0031名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 15:36:18.50ID:Y0KVYtYz
>>30
第二次世界大戦当時のトラックは、どこの国でもほとんどガソリンエンジン
戦車用エンジンがディーゼルに移行しつつあったソ連でも、トラックや同じエンジンの軽戦車はガソリンエンジン
むしろドイツ軍やアメリカの民間用で、数は少ないがディーゼルエンジンのトラックもあった
0032名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 16:47:06.27ID:kKmcM3vC
>>31
するとガソリン節約よりも炎上防止のために日本ソ連はあえて高価なディーゼルを導入?
「愛国心はないのか!この大食らいめ」とタイガー戦車は言われてました
0033名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 16:49:25.17ID:pBtvZCfh
>>30
冶金も電装もお察しレベルの国と一緒にされてはヨシフもお怒りだろう
0034名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 16:56:58.58ID:pBtvZCfh
>>32
ドイツの軽油は海軍がジャブジャブ使うので、他国に比べてお得な訳でも無い
0036名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 19:35:27.85ID:GDadW37V
>>20
モータリゼーションの勃興期に内燃機関と並行して存在したってだけだよ
愛用とかそんなもんじゃない
ただ、あれはあれで20世紀初頭なら利点があるといえばありはする
内燃機関が実質20世紀にはいってからの技術で当時は信頼性がまだまだだったし運用の蓄積が欠けていたのに対し、蒸気機関は数十年の運用の実績があって枯れていた
燃料も、当時は石油燃料の供給網が貧弱だったのに対し、石炭は機関車やそして動力や暖房用の供給網が整備され確立されて、遥かに安定入手しやすかった
とはいえ、でかいし熱効率は悪いし燃料はバルキーでしかも汚れ扱いにくいといった現実は変わらず、内燃機関の信頼性が上がりサービス体制が整備されれば、こんなもん内燃機関と勝負になりはしない
まあ、馬と馬車と立場は同じ
あれもモータリゼーションの進行期に内燃機関と併存したけどあっという間に消えただろ
0037名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 00:45:34.06ID:kn2abfgE
>>32
炎上防止のためというのは実際あり、輸入品のヴィッカースが試験中に火災を起こしたのが大きい
またモーターリゼーションの発達した国ではそこらにガソリンスタンドがあっていざという時の補給が
容易だが、日本やソ連では後方から運ばれてくるドラム缶頼りなので、補給面でのメリットが小さい
なお八九式は甲型がガソリンで乙型がディーゼルだが、海軍陸援隊のほうが後まで甲型を使ってる
0038名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 01:31:21.51ID:f5dVzgbL
戦前のT-26歩兵戦車とBT快速戦車はおなじようなスペックだったが、T-26は評判がよくなかった
ただしソ連主力は安価なT-26で1万両もあり歩兵と同伴する予定だった

BT7では装甲も厚くエンジンを国産リバティからBMWミクリンに強化してみたが
生産は少なめだったという、ミクリンは航空用の重要度が高いため取り上げられたか
0039名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 02:04:12.01ID:pY47DJ18
装甲火力不足になった遅い歩兵戦車や重戦車はただの鉄クズだが
機動力ある軽戦車と中戦車は型落ちになっても少なくとも偵察と奇襲などに使える
0040名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 02:05:48.86ID:kn2abfgE
いやBT-7でも車体前面20mm、1938-39年製造ので操縦席前面22mmだよ
BT-7Mでディーゼルエンジンに置き換わったが、生産は新型のT-34とKVに切り替えられていった
なお総生産数は試作車やBT-7AやBT-7Mと合わせて1934-1940年の間に5555両
0041名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 02:16:29.90ID:kn2abfgE
うちBT-7Mは1938年に4両、1939年に5両、1940年に706両と少なく、
無印BT-7はBTシリーズ全てを合わせたうちの2/3以上で、生産数は少ないどころか多い
0042名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 02:27:26.33ID:f5dVzgbL
ディーゼルエンジン版のBT7がすくなかったのか
BMWエンジン5500台を戦車に載せるとは豪勢だなぁ
0043名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 02:38:13.29ID:kn2abfgE
さらにT-28やT-35もBMW VI/ミクリーンM-17系だしね
0044名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 07:20:16.57ID:6JXpFCeD
8000両以上が生産されたT-70が
GAZ-202 直列6気筒水冷ガソリンエンジン×2基 70馬力x2

17000両近くが生産されたSu-76Mが
GAZ-203 直列12気筒水冷ガソリンエンジン 140馬力

12000両以上生産されたT-26系列が
GAZ T-26 90馬力と、これもガソリンエンジン
0045名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 09:09:54.09ID:J6LfNgQr
とはいえチンピラゴロツキをこれだけ徹底的にドツキ回した日本車www

>>14
>戦前の日本車みたいに信頼性が低い奴なら話は別だけども

日本車の優位ではなくて、中国人の脳みそが腐っていただけなのか???

 大陸打通作戦の第一次作戦(河南作戦)/昭和一九年(一九四四)四〜五月・・・・・・戦車第三師団、
戦車総数二五五両が参加。師団全体の踏破距離一四〇〇キロ、日数は三〇日(一日あたり四六・六キロ)。
師団捜索隊は約二〇〇〇キロ、三〇日(一日あたり約六七キロ)。
<中略>
 ここに示した日本戦車隊の長駆進撃も、連合軍側を大いに混乱させ急速な勝利をもたらした
典型例なのである。ちなみに、「電撃戦」と称賛される独ソ戦初期(一九四一年六〜七月頃)のドイツ
機甲部隊の場合と比較してみると、グデーリアンが率いる第二装甲集団が踏破距離約六五〇キロ、
日数二五日(一日あたり二六キロ)、マンシュタイン上級大将の第五六装甲軍団が約三三〇キロ、
四日(ドヴィンスク急襲時、一日あたり八〇キロ)で、日本戦車隊の"快速ぶり"はこれらに劣る
どころか優れた成果を上げているといえる。
<「陸軍機甲部隊」(学研)158頁  文・古是三春>
0046名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 09:13:01.91ID:J6LfNgQr
もしドイツ陸軍が、日本陸軍に代わって大陸打通作戦を発動していたらどうなりますか?

ドイツ陸軍だったら、大陸打通作戦なんてケチなものではなく、大陸消滅作戦になってましたか?
南京大虐殺とか性奴隷とか、日本軍は占領地の至るところで住民を苦しめたそうですが、
どうせなら中国人を「劣等人種」としてホロコーストしておけばよかったと思います。何しろ中国人絶滅収容所
が戦後もそのまま残ってしまうのだから、言い訳のしようがなくなり、侵略戦争の反省もしっかりしたものになり、
日中関係はずっと良くなってたはずです。それからもしできれば虐殺した中国人を潰して航空燃料を精製
すればよかったと思います。文句があるなら米軍はオーバーロード作戦を中止にして、中国戦線に派兵したらいいでしょう。

キングタイガーならもっと進軍できましたか? もっと大勢の中国人を殺戮できましたか?
四式戦疾風ではなくMe262が出撃してたら、シェンノートの在支14空軍は壊滅してましたか?
ウルツブルグレーダーと88ミリ高射砲があれば、防空は万全でしたか?

今からでもドイツ語を勉強してドイツ留学して、髪の毛染めてドイツ人になりすまし、こういう発言をしてみたい
と思ってます。「たかが中国チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らん。97式中戦車チハなんて、
あんなへっぽこな戦車モドキ、工業水準低いわー。わがドイツ軍のキングタイガー戦車だったら、
3500万どころか5億人皆殺しにして、中国に中国人は一人も居なくなってたはずだ!」

おい、なんとかいえよ、おい!
0047名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 09:16:44.15ID:J6LfNgQr
≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
 われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
 ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
 ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」
0048名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 09:21:37.97ID:J6LfNgQr
1 ドイツ軍はスラヴ人を大量虐殺したが、スラヴ人は断固反撃してファシストドイツを粉砕した。
2 日本軍はチンピラゴロツキを懲らしめるために出征し、チンピラゴロツキは小便ちびって逃げ回った。
3 チンピラゴロツキは逃げ回った恥を隠す為に、極悪な日本軍に虐殺されたと騒ぎ出した。

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、
そればかりではない。それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、
ベルリンの壁により長い間分断されたという事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html

バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
これがソヴィエト大祖国戦争と中国抗日戦争の最終結果なのである。

 とはいえ、ロシアと中国の政治関係をわざわざ考慮に入れなくとも、両国の核紛争の開始を仮定すること
さえ中国にとっては厳しいはずだ。両国の核能力には大きな差がある。ロシアは核弾頭を多数保有しているし、
ロシアの核兵器もより完成されたものであると、アレクサンドロフ氏は話す。
https://jp.rbth.com/politics/2017/01/25/688458
0049名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 09:27:13.88ID:J6LfNgQr
 一九四四年四月、日本軍は一五個師団に五個旅団を合わせて侵攻を開始した。
これを迎え撃つべき中国軍三〇万は、あっという間に姿を消してしまった。
五百人ほどの日本軍部隊に、何千という中国軍部隊が敗走させられた。中国軍
の指揮官たちは、自分たちの家族と財産を奥地に避難させるべく、トラック
隊を指揮した。シェンノートは、もしスティルウェルがもっと十分な「貸与法」
物資をこれらの中国軍部隊に与えてくれたら、こんなことにはならなかったはず
だと主張した。しかし、実際はこれらの部隊はたっぷりとアメリカの物資が供給
され、指揮官たちはそれを闇市や日本軍に売りとばしていたほどだったのだ。
<「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)>

 この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
 ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
 スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
0051名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 15:29:37.66ID:J6LfNgQr
 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。
抗日戦争の中で中国側は3500万余人、興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。
全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。
興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、人圏の中の住民が疫病、
凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は
16万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。
6万人くらいが殺されたことになります。

興隆県における日本軍無人区政策の実態
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
0052名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 15:33:02.25ID:ODdpNJzy
中華根性というか中国人はどいつもこいつもチンピラゴロツキばかりで、
チンピラゴロツキにいくら援助してもチンピラゴロツキはチンピラゴロツキで、
それは地獄の亡者が次々涌いてきては鬼に虐殺される光景だった。
中国人の先天的かつ絶望的な知能障害と腐った脳みそは、手の打ちようがなかった。
まさに日中戦争とは日本人の中国人に対する人種的優越性を世界に示した戦いで、
中国人とは日本軍に虐殺されるために涌いてきた、殺戮の標的物でしかなかった。
こうして中国のチンピラゴロツキ3500万が、日本軍に虐殺されていったのだ。

But a fundamental question remains: What good end was served by the
emergency delivery of 650,000 tons of this and that into China?
Certainly little went directly to the aid of the Chinese people and
relatively little to the Chinese armies, though it can be urged that
the regime of Chiang Kai-shek would have collapsed without the
support of General Chennault's command and that Chennault's
men were wholly dependent upon the Hump lift.
http://www.ibiblio.org/hyperwar/AAF/VII/AAF-VII-5.html

>But a fundamental question remains: What good end was served by the
>emergency delivery of 650,000 tons of this and that into China?

しかしながら本質的に疑問が残る。いったいこれらあれら650,000 tons
の中国への緊急援助は、いかなる成果を残したのかと?

チンピラゴロツキには何を援助しても、チンピラゴロツキはチンピラゴロツキ。
チンピラゴロツキに追い風吹かしても、チンピラゴロツキはチンピラゴロツキ。
中国人という中国人は、みんなみんなチンピラゴロツキ。
アヘン戦争の原因は、イギリスのアヘン輸出なんかじゃないよ。
中国人はアヘンでチンピラゴロツキになったんじゃない、元からチンピラゴロツキだった。
チンピラゴロツキだからアヘンを貪るのであって、アヘンを与えるからチンピラゴロツキ
にされたというわけじゃないんだ。アヘンであれば現在の日本でも医療に広く使われてる、
アヘンが悪いんじゃない、悪いのは全て中国人の腐った脳みそだ。
0053名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 15:39:36.22ID:ODdpNJzy
>【M4シャーマン】汎用戦車 10【T-34】

では再びスレタイの趣旨に戻って・・・

https://pbs.twimg.com/media/Dapf7tIXkAAknYx.jpg

ビルマ戦線の中国シャーマン!
0055名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 21:18:11.40ID:f5dVzgbL
日本は三式中戦車チヌ166両をはじめとして砲戦車ホニ2・105ミリ砲、ホニ3・75ミリ砲、
ホロ・15センチ砲などあわせて240両ほど、ゆうにシャーマンT34破壊できる
合計400両ぐらいの強力な戦車が温存されていたみたいだがナチスの新型戦車
みたいな熱狂的な人気が出ないのはなぜだろ?司馬遼太郎のせい?
0056名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 22:28:39.23ID:akeKQ9sq
ジャップのタンケッテは糞ゴミだから
0057名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 22:52:39.33ID:f5dVzgbL
三式中戦車は人気がないんか
ガルパンでもひ弱なネトゲ三人組が乗ってバックして撃破される場面だけだもんね
0058名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 22:57:00.52ID:dUpUYAnB
シャーマンの装甲にかろうじて普通の交戦距離で効き目があるってだけで
シャーマンやT-34より優れている点などないしそもそも間に合ってないし
0059名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 23:27:34.34ID:mtZAaOyn
四百もあれば沖縄でバルジの反撃は出来そうよ
0060名無し三等兵
垢版 |
2021/03/05(金) 23:30:29.00ID:bA170rS/
艦砲で吹っ飛ばされて終わるのが欧州との致命的相違点。
0061名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 00:09:44.84ID:WL5wvFZO
>>55
「たったの400両」だし、性能的にシャーマンに勝ってもいないし、沖縄戦に投入されたシャーマンだけでも、もっと多いだろう
0062名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 00:34:53.30ID:EPFibjzD
沖縄だったら地下壕に入れて待ち伏せで使っていただろう。

75ミリ砲だし結構重宝されたと思う。
0063名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 01:04:35.46ID:hfjhZNwf
>>55
まとまな交戦記録は無く
さらにアメリカ軍が九州上陸作戦にパーシングを投入する予定だったどうあがいても絶望だからじゃね?
特に急造とはいえなんか造形と塗装はかっこよくない

なお現実の沖縄戦で日本軍戦車部隊は参謀長以下(一人除く)が主張した無謀な攻勢主義によって一日で壊滅された
サイパンの戦いからは何も学習していないの幹部層はヤバイ
確かに九州の対上陸作戦にも懲りずに攻勢主義を採用したぞアイツら

あの75mm砲シリーズは一応戦車駆逐車的なムーブを徹すればそこそこの脅威に成れるがいかせん陸軍高級将校達の攻勢脳がヤバすぎる
0064名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 01:11:35.75ID:e490V9v9
三式中戦車チヌは20トンにも足りないという時点でお里が知れてるけど
アラブのW号戦車がドイツ戦車将校の指導で
イスラエルのスーパーシャーマンを何台もボコっていたみたいだから
似たようなスペックのチヌでも運用次第では
0065名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 01:21:18.08ID:hTFd3iIE
アル・フセイニあたりからの腐れ縁で普通にありそうな話だが、それどこで読める?
0066名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 01:22:10.37ID:WL5wvFZO
砲手側に砲の引き金がなくて、砲手の合図に合わせてほかの乗員が拉縄を引かなくてはならないシロモノが、IV号と同程度などとおこがましい
0067名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 01:25:31.72ID:z1og8Fhg
>>63
沖縄の攻勢主義はキチガイの極みだが、九州の攻勢主義はむしろ悪くないぞ
もはや持久する意味はないから、ダメージを与えやすい水際に突っ込んで対消滅するのも作戦としては有り

まあそもそも持久できるほど士気が保たれて無いので、突っ込むしかないとも言う
0068名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 01:26:31.01ID:dcH3yIID
>>64
待ち伏せに徹すれば戦えなくもないかもしれないけど
制空権が奪われる状態で攻勢を打ち出す運用をしたら多分サイパンや沖縄の大攻勢のように即死安定
砲爆撃と対戦車火力がチートレベル高い相手に装甲が薄い戦車が馬鹿正直に偽装を捨てて攻勢を仕掛けても仕方ない

これに関しては欧州方面も大差なく火砲さえ貫通力があれば型落ち車体でも戦えるが
装甲が薄くと正面から敵をねじ伏せる力はない
砲爆撃と歩兵の支援と数で何とかしても損害はうなぎ登り
0069名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 01:30:06.78ID:dcH3yIID
>>67
現に日本軍最後の戦車突撃も
ソ連軍の対戦車砲と対戦車ライフルの前に鉄クズにされたので
学習しろよ!と言いたいね
あれを単に美談にする風潮は軍事的に絶対おかしい
0070名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 06:03:45.33ID:Nv6L9KU8
T-34の恐ろしい所の一つは、車体前面のハッチが弱点にならなかったことだな
普通はあんたデカい開口部は防御上の弱点となるが、そんな話はソ連側どころか、対戦したドイツ側にもなく、ハッチに被弾して貫通しなくとも歪んだりしたとか、脱落して戦闘続行不能になった話を読んだことがない
0071名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 06:25:53.92ID:vn5nzqS6
最も被弾する車体正面に大型のハッチが有っては
当然、弱点になり得るとして
パンターの設計ではそこは真似っこしなかったね
ヒトラーがかっちょいい!と評価したVK3002dbが
結局不採用に終わったのもその辺
0072名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 07:20:08.18ID:M4SRpxs9
砲塔のほうが被弾率高くね
ただシャフト通してバスケットもある独タンクは車体高あり過ぎ
0074名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 12:13:57.25ID:qV3+z1I9
>>72
V号戦車パンター 全高 2.85 m
T-34-85 全高 2.72 m
0075名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 12:24:10.61ID:Wv7M/uYH
クニープカンプのゴリ押しのせい
0076名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 14:03:21.11ID:xy/7jlNq
>現に日本軍最後の戦車突撃も

占守島のあれか。
日本軍の戦車攻撃は連隊長が必ず死ぬのはおかしいとか書いたら散々ネトウヨに絡まれたよ。
皇軍精神の鑑だとかなんとかw
0078名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 15:36:40.68ID:wJZWjOQ7
>>76
戦車突撃 > 目立つ塗装の連隊長車が先頭に立って集中砲火を受け連隊長戦死 > 指揮システム混乱 > 連隊長の後に続けてとにかく突撃 > 戦車部隊壊滅
という様式美
0079名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 16:54:15.69ID:8WcOOqud
>>72
>>73のリンク先にある長ぁーい文章には
>命中弾全体の中でも車体部に当たったものは81%、一方で砲塔の被弾は19%にすぎない。
とあるな
0080名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 18:07:21.84ID:q/BaBMIu
>>79
そうなんだ
砲塔>車体ってどこで読んだか
ちょっと思い出せないな
大昔のPANZERのヨムキプール特集だったかなぁ
鬼嫁に
0081名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 18:40:17.30ID:1ztIfffZ
>>78
ガルパンのチハタン学園って史実に忠実なんだな
0082名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 18:44:03.88ID:E9FzgkOQ
>>67
水際に突っ込んだりしたら艦砲射撃で
瞬殺じゃないか?
0083名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 22:10:05.80ID:pDcEXFRT
>>81
その通りだよ
ノモンハンからその調子で
チハの戦歴はソ連軍にやられて連隊長戦死から始まりソ連軍にやられて連隊長戦死に終わる
0084名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 22:14:47.81ID:QZ8h/BVQ
>>83
ノモンハンはあちらで被害続出してなかったか?
0085名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 22:23:59.30ID:pDcEXFRT
>>84
戦果関係なく
戦車連隊長戦死と戦車部隊が壊滅されたことは変わらないぞ
普段から神風的な発想をするのはよくないぜ

wikiから:
吉丸清武大佐率いる戦車第3連隊は、歩兵支援のために夕刻6時15分から前進開始、
連隊の吉丸も新型の九七式中戦車に自ら搭乗し攻撃の先頭に立って…翌3日の日中にソ連軍陣地に正面攻撃をかけた…
連隊長の吉丸大佐の搭乗する九七式中戦車が撃破され、吉丸は戦死した。ソ連軍戦車も加わった集中砲火の中で、日本軍戦車は次々と命中弾を浴びた…
ソ連軍戦車32輌と装甲車35輌を撃破したが、日本軍は13輌の戦車と5輌の装甲車を撃破され、撤退を余儀なくされた…
4日の時点では戦車第3連隊は戦闘力を喪失
0086名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 22:24:46.05ID:YXX2rMPP
>>80
自分も第二次大戦とその後では逆転したってどっかで読んだ
単純に言うと交戦距離が延びて車体より砲塔の方が先に発見されるから
0087名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 22:29:25.61ID:pDcEXFRT
こちらは占守島の戦いwikiから:

池田末男大佐(死後、少将へ進級)率いる戦車第11連隊に対し師団工兵隊の一部とともに国端方面に進出して敵を撃滅するように命じた…
戦車第11連隊は、18日午前5時半頃から連隊長車を先頭に四嶺山のソ連軍に突撃を行って撃退し、四嶺山北斜面のソ連軍も後退させた。
ソ連軍は対戦車火器(対戦車砲4門のほか対戦車銃約100挺)を結集して激しく抵抗を始め、日本戦車を次々と擱座・撃破した…
戦車第11連隊は27両の戦車を失い、池田連隊長以下、将校多数を含む96名の戦死者を出した…

どちらの戦車連隊もほぼ一日だけで壊滅されたので
安西先生も嘆くだろう
0089名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 22:39:43.60ID:pDcEXFRT
>>79
よく読んだらその文章に砲塔が撃たれる時により致命的ダメージを受けやすい云々とも書いてる
まあ、狭い空間に2-3人も詰められるので当然だな
0090名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 22:49:32.58ID:pDcEXFRT
>>88
https://i.imgur.com/1wI2B5u.jpg
戦果を出せば死んでも構わない的な発想
人材が枯渇するので後が続かない、勝っても負けても国は傾る
(ソ連の出生率は最後まで戦前水準に回復されていなかった)

例えば現代ボクシングも「打たせないで打つ」を理想にしている
ボクサーが殴られる過ぎると後遺症が残る
まあ、とにかく勝ちつつも犠牲を抑えることは大事だ
0091名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 22:52:05.77ID:QZ8h/BVQ
>>90
え?
お互い苦しい、そしてそれをどうするか
とかそう言う発想に至らんのか。
まあジャパニーズアーミーがそれ出来てたかは
置いといて、
0092名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 23:00:21.54ID:pDcEXFRT
>>91
日本人初のボクシング世界王者白井義男曰く「殴られて殴るのは子どもでもできる、打たせないで打つこそ妙技」
まあ、日本軍に攻勢信仰が蔓延し、ほぼ「死んでも攻撃して死にたい」までに悪化した
しかし別にあれらの突撃が必ず効果的とはいえないぞ、戦力が短期間内に消耗されたため戦線が崩壊し負け戦になったことが多い
0093名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 23:02:30.32ID:QZ8h/BVQ
>>92

…何でボクシングの話に飛ぶのか。
知能障害でも持ってるのか死期が近くて
色んな思いが走馬灯みたいに湧いてくるのか
0094名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 23:04:42.05ID:Nv6L9KU8
戦国武将でも生き残った者はいかにサバイバルするかを考えてたが、帝国陸海軍は中世より劣化していたという訳だな
明治時代に幕末の戦を経験していた将官はまだしも、明治以降に生まれて幕末生まれの将官の指揮下で勝ち戦を経験した連中は教訓を生かさない阿呆がのさばった
0096名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 23:08:48.64ID:pDcEXFRT
犠牲を抑える発想はない上官の頭はヤバイの話だ

まあ、本題に戻ると
戦車関連戦史を読むと戦車連隊長がすぐに戦死したことは欧米では珍しい事態
ソ連軍の戦車連隊長さえそんなに死に急ぎではない
0101名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 23:34:16.72ID:PVe4k5Gz
連隊長が真っ先に切り込むのは勇猛果敢な騎兵突撃の名残りなんでしょうか。
秋山好古がどうだったかは知りませんが。
指揮官が突っ込むのは、リーダー論で語られる「率先垂範」の弊害ではなかろうかと思います。
まずはリーダーが先頭に立って模範を見せ「オレについて来い!」の熱い言葉に部下も奮い立つ、のは素晴らしいのですが、TPOを考えなければならないですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況