X



【XF9-1】F-3を語るスレ198【推力15トン以上】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-u+PU [36.11.225.143])
垢版 |
2021/05/14(金) 16:09:11.72ID:c9Tiy1ObM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ197【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1620252079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0832名無し三等兵 (ワッチョイ 3b58-1nYi [192.51.149.214])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:34:42.96ID:8Makl/4p0
>>827
3機体制じゃね?
0833名無し三等兵 (ワッチョイ 3b58-1nYi [192.51.149.214])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:37:12.96ID:8Makl/4p0
>>831
機体価格っていうより 改修した割に今の改修案じゃ型落ちで機体耐年数がって意味では?
0837名無し三等兵 (ワッチョイ 3b58-1nYi [192.51.149.214])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:44:32.58ID:8Makl/4p0
>>836 石川潤一氏に言えよ
0840名無し三等兵 (ワッチョイ 3b58-1nYi [192.51.149.214])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:50:30.24ID:8Makl/4p0
>>838 >>838
0844名無し三等兵 (ワッチョイ 3b58-1nYi [192.51.149.214])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:58:15.77ID:8Makl/4p0
>>843
F-3はF-2の後継であって
F-35(A B)  F-3 F-15改修機 の3機体制で合ってますよね?
0848名無し三等兵 (ワッチョイ 3b58-1nYi [192.51.149.214])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:10:00.52ID:8Makl/4p0
>>845 F-15JSI計画がこんな難航するなんて思ってなかっただけだろ 
代わりの機体が無いだけでしょ
あと >>826 で書いたけど、あくまで一部で出てるだけでごく少数な声だろこれ
0849名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-+D+D [126.72.255.161])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:10:08.08ID:0kTnZ7gT0
1985年 F-15(調達中) F-4 F-1 F-104(退役中)
2005年 F-15 F-2(調達中) F-4 F-1(退役中)
2020年 F-35(調達中) F-15 F-2 F-4(退役中)
2035年 F-3(調達中) F-35 F-15 F-2(退役中)

大体こんな感じでしょ
まあJSI次第でF-2の退役時期がどうなるかは微妙だけど
0851名無し三等兵 (ワッチョイ afc8-879w [222.149.230.176])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:19:37.31ID:Zf/rYe5E0
>>829
加速度的に長射程化しつつあるBVR戦でAWACSすら危うくなってきたんで、ミサイルキャリアー化を進めたいってのがF-15改修案なのよ
その為に必要な事をアメリカはゴリ押しで新しい機体を量産する気で居るけど、日本はその選択を迫られている
AEW&Cは5世代以降のステルス機や無人機にとって変わられようとしてる
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 1743-crVl [118.241.184.50])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:38:51.13ID:XeZx4C3h0
>>854
2030年代40年代に 4.5世代機・非ステルスのF-15には安心して空戦任せられんというだけ
スタンドオフで攻撃機寄りならなんとか・・・と

まあ平時のスクランブル程度なら未改修でもいけるけど
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-+D+D [126.72.255.161])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:40:27.53ID:0kTnZ7gT0
>スタンドオフで攻撃機寄りならなんとか・・・と
>まあ平時のスクランブル程度なら未改修でもいけるけど

結局そんなもんでしょ
2010年代のF-4と立ち位置は似た様な物
0861名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-IPJ+ [106.73.215.1])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:56:25.77ID:TuzmHXgB0
F-35Aによる代替も
JSIは「20年代後半から30年代中盤までの10年間」を凌ぐ事業なんで、「F-35A増加分の配備時期」が30年代後半だとあんま意味が無い

必要なのは「20年代-30年代前半のF-35A配備数の増加」であり、総数の増加ではなく「今後数年の調達速度の増加」になる

MSIP機近代化は止まるからF-XでMSIP機を35年から並行更新する位は必要だけど
0862名無し三等兵 (ゲマー MM1a-IgO3 [103.90.18.230])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:56:40.80ID:ur+WB2MNM
>>855

P-1はミサイルキャリアーににできないこともなさそうではあるが、F-15の代わりになるかというと微妙な気はする
とは言え機体は4発機で発展性はなかなかある気がするな
JAXAの研究がうまくいけば低燃費かつ低環境負荷なエンジンへの換装も期待できるしね
高バイパスエンジンであるが故に、その方面の研究はJAXAと分担できるようになったのは大きいと思うな
0863名無し三等兵 (ワッチョイ afc8-879w [222.149.230.176])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:01:08.62ID:Zf/rYe5E0
>>842>>635
あーすまんよく見てなかったわ
というかどっちもF-3の適合サイクルとは違うんじゃねえのそれ?
自衛隊全体の将来像をまとめたパンフかなんか無かったっけ?F-3の運用開始までのスケジュール載ってた気がしたがどこいったかなぁ
0865名無し三等兵 (ゲマー MM1a-IgO3 [103.90.18.230])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:06:17.52ID:ur+WB2MNM
個人的には無人機用エンジンをどうするか気になるところだな
現状低バイパスだとXF9クラスかXF5クラスしか国産だと選択肢がない
XF5はそのまま使うには設計が古いうえ、推力的に単発では苦しく双発になるだろうからコスト的に難しいだろうし
昨日の報道から想像するにある程度の兵装を積んで編隊を組むのだろうから、ある程度大型かつ推力が必要とみるとコスト的に高くなってもXF9クラスを採用するんだろうか
0867名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-IPJ+ [106.73.215.1])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:14:12.64ID:TuzmHXgB0
別に無人機用エンジンは既存機(F3/F5)に拘らず構造簡略化/寿命削ってコストダウンなりディストーション耐性向上、推力調整した新型を開発してもいいんでは
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee9-4P7j [111.217.108.30])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:25:14.73ID:ly8d07Xy0
若宮健嗣(わかみや けんじ)@wakamiya7788
国防部会、安全保障調査会合同会議で次期戦闘機開発に関して現状と今後について議論です。
戦闘機開発の高度な技術は他の分野へ派生し飛躍的な製品開発にも繋がります。

開発スケジュール(会社想定)
開発体制 〇点
構想設計活動のイメージ
デジタル活用構想
海外協業の取り組み

https://pbs.twimg.com/media/E14p8WhUcAgsNlM?format=jpg&;name=orig
https://twitter.com/wakamiya7788/status/1395599156480073729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0869名無し三等兵 (ワッチョイ ae6a-iPJJ [183.86.153.221])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:31:30.51ID:L6ZL9FGa0
P-1空中巡洋艦ミサイルキャリア型でレーダー水平線下に隠れてりゃいい
戦闘機のルックダウン探知距離は短いから
F-35やF-15から要請があったら上昇してミサイル発射で中間誘導は要請した戦闘機がやる
0870名無し三等兵 (ワントンキン MM32-1PAd [153.147.10.83])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:34:39.87ID:X0m9wxX9M
>>861
アメリカ他がさらにF-35調達減らしそうだからペース加速は余裕そう
予定より多く買った後F-15が退役するたタイミングでアップデートにコストのかかるブロック3を一緒に早期退役させればちょうどいい感じになるんじゃね
0873名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-lQiX [111.108.18.130])
垢版 |
2021/05/21(金) 14:59:30.34ID:GRrMAg8d0
>>869
ミサイル要請する、イコールめっちゃ急ぐ、イコール上昇してる暇無い
0894名無し三等兵 (ワッチョイ afc8-879w [222.149.230.176])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:09:41.21ID:Zf/rYe5E0
>>867
無人機に超音速を求める中でもラムジェットはモノになればかなりの簡便化が図れそうだよね
しかしRDEはガスタービン用ともしてる所がよく判らない部分
適合サイクル技術の1つだと良いなぁ
0895名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-j8qp [106.73.6.66])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:21:11.81ID:7n6B1tZg0
>>883
sm-6がどんなミサイルかは分からないけど艦船、潜水艦、陸上あらゆる所に配備可能ならおいそれとAWACS出せないよね、どこから長距離ミサイル撃たれるか分かんないじゃん

あくまでそういった時のバックアップの意味で複座も用意しておくのは、予算さえあれば理にかなう気はする
0901名無し三等兵 (ワッチョイ afc8-879w [222.149.230.176])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:47:37.89ID:Zf/rYe5E0
>>895
SM-6はアメリカの艦対空ミサイルで、名前にもあるようにスタンダードミサイルというシリーズの最新式
それぞれ艦対空、弾道ミサイル迎撃に専門性が強くイージスシステム依存だったセミアクティブ誘導方式のSM-2、3を
ミサイルが自分で目標誘導を行うアクティブ誘導方式にして負担軽減と更なる同時対処を図ったものらしい
アメリカ海軍の構築する対空データリンクの情報が基本としてあるらしく、撃ちっぱなしが効くようになったのは誘導方式の発達の他にそういった経緯があるみたい
>>898
艦対空とミサイル迎撃どちらも可能にする為か、射程としてはデータ通りならいくらか中間に落ち着いてるけど、それでもまだ長い方か
驚いたのは目標の他に発射母体もマルチ可能だった事だね
0903名無し三等兵 (スッップ Sda2-6Ty4 [49.98.163.82])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:53:43.03ID:5uthBuSjd
遠隔型のレーダ、遠隔型のウェポンベイってだけで、追随とかは自律式になるんでは?

どういう隊形でとかレーダON/OFFとかはフライトリーダーが各機に指示するのとそんなに変わらんだろうし
0905名無し三等兵 (ワッチョイ 429b-/5Nt [203.140.124.228])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:05:50.46ID:iZjgItBG0
>>832
そこまでこだわる必要あるかな

>>841
そう言う使いたかするのをいくつか決めとけばいいのでは
0906名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-HNTQ [221.37.234.13])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:12:04.95ID:ybDiWUNi0
>>904

日本には無人機に適した既存エンジンはないよ
F3エンジンは設計が古い上に生産もすでに終了してるから改良版を開発するメリットゼロ
XF5は元々先進技術実証機(X-2)にしか搭載予定がなかったエンジン
設計がやや古い上に生産もされてないから開発ノウハウを無人機用エンジンに生かす程度
おそらく新規開発になると予想される
0907名無し三等兵 (JP 0H0b-HTBR [202.251.200.42])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:17:28.75ID:22YtaawqH
>>906
まあ新規開発になるよね
無人機のエンジンはどんな仕様になるんだろ
単発なのか双発なのかも気になるね
人がいないぶんのスペース確保、生命維持関係のアビオニクスが排除出来るから重量も減ってコンパクトになり、少ない出力でもそれなりの飛行性能は出せそうだけどなあ
まだ設計もしてなさそうだけど
0908名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-lQiX [111.108.18.130])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:22:22.64ID:GRrMAg8d0
>>907
使い捨ても視野に入れるなら単発一択
0909名無し三等兵 (ワッチョイ afc8-879w [222.149.230.176])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:26:54.58ID:Zf/rYe5E0
アメリカも使い捨ての無人機ってのをB-21と同時期に使い始めるかも知れんから、
あながちターボラムジェット化による簡便化・省資源化による経済性と要求性能の広範対応化を高度に両立した機体が
無人機登場早々にしてスタンダードになっているかも知れない
日本でさえ無人機にラムジェット使おうとしてるの見ると「あんなこといいなできたらいいな」ってのをマジでやろうとしてるように感じる
0911名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-lQiX [111.108.18.130])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:30:38.84ID:GRrMAg8d0
>>910
F-3と同じようなことが出来る必要は無いけど、そう言う機体もあって良い
でも無人機の特性活かすならスクラムジェットがええな
0912名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-+D+D [126.72.255.161])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:33:33.22ID:0kTnZ7gT0
IHIの予定では、F3後継エンジンを導入する予定になってる
但しあくまで「後継」であって、F3-IHI-30BとしてF3-IHI-40を作るとかそういう話では無いだろうとも思う
型番はXF11とかになるのでは

>>910
随伴無人機はF9使ってF-3と共通化するのが良いんじゃないかと思うが、無人機は1種類じゃないからね
0914名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-lQiX [111.108.18.130])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:36:32.43ID:GRrMAg8d0
ちなみにスクラムジェット無人機作るんやったらマスドライバ加速でエンジン点火出来るような装置も欲しいな
0915名無し三等兵 (ワッチョイ af07-lZiV [222.10.53.180])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:37:00.76ID:l8RPpgUc0
長射程型のSSM開発するからOH1のときみたいに、
偵察型UAVならそこから流用出来る可能性はあるんじゃないか。

ただ、F3随伴の攻撃型UAVは単発のF9になるんでね。F3と共用なら製造や整備の都合も付けやすいし。
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-HNTQ [221.37.234.13])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:43:08.11ID:ybDiWUNi0
推力4d前後は相当に大きい推力だぞ
おそらくA/B無しだと思うので初期のF404やRB199のA/B無しと同じ位の推力
小型の無人機に搭載するには結構な大推力だ
使い捨ても覚悟の無人機は高級・高価格のエンジンではダメだしね
単純に友人機用エンジンを転用とか共用というわけにはいかんと思う
0918名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-IPJ+ [106.73.215.1])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:46:18.68ID:TuzmHXgB0
どのくらいの価格・損耗度・機能想定してんのかは知らんけど、そこそこ損耗させるのらF9系列は高いし推力過剰(108-147kN)すぎる

XQ-58Aとかあれ9kN、そこそこ大型なMQ-25Aでも44kNとかそんなもんやぞ
0920名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-lQiX [111.108.18.130])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:57:38.89ID:GRrMAg8d0
>>919
0921名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-HTBR [126.133.231.190])
垢版 |
2021/05/21(金) 19:02:09.17ID:G9mtBIIwr
無人機って有人機より遥かに機動性上がるんでしょ
人間だと意識飛ぶような強力なGがかかるような急加速が出来るのが強み
それなりのエンジン載せないと無人機の意味がないのでは?
0923名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-HTBR [126.133.231.190])
垢版 |
2021/05/21(金) 19:09:46.61ID:G9mtBIIwr
>>922
金属がバラバラになるくらいのGはまだ作れないから大丈夫
金属は人間より丈夫だし有人機じゃ無理だった急降下なんかは無人機なら出来るようになると思う
急降下でパイロットが意識失ったり空間失調症になるリスクを考えないで設計出来る
0924名無し三等兵 (ワッチョイ e6f2-a5mG [153.232.210.49])
垢版 |
2021/05/21(金) 19:15:18.57ID:qTDxVpdC0
>>922

まぁ、正確に言えば『使用材料の降伏強度まで』だな。
少なくとも9G縛りがなくなるので、20G でも40G でも、それに耐えられる構造が作れるなら出来る。
ただ、その使っている材料が有人機とまるきり違う訳ではないから、『重量が許す限り』という条件付きになるだろうね。

実際のところどうなるかは実機が出来てみないと判らんというのがいまのところの認識でいいんじゃないかと思います。
0925名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-HTBR [126.133.231.190])
垢版 |
2021/05/21(金) 19:21:22.59ID:G9mtBIIwr
無人機を作るメリットってパイロットの節約だけじゃなくて有人機では出来ないことを出来るようになることだよね
そのうちの1つが有人だと不可能だった飛行能力の限界突破
逆に無人機が出来ない所は人間がやればいい
でも新しく無人機開発するとしたら別途予算計上が必要になりそうだがそこら辺は大丈夫なのだろうか
0926名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-+D+D [126.72.255.161])
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:32.32ID:0kTnZ7gT0
F-15C/Dは武装なしで9Gまで耐えられるけれど、重武装した状態では8Gちょいが限度
F-15Eはエアフレームを強化したので、重武装した状態でも9Gまで耐えられる

こんな調子で、重くなればなるほど機体構造に掛かる負荷も増えるし
構造強度を上げる事は出来るけれど、それは重量増加とイコールなので(負荷だけでなく航続距離の面でも)どこかで頭打ちになるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況