17条憲法 推古14年(西暦604年発布)
第一条
和を大切にし人と争いをせぬようにせよ。人にはそれぞれつきあいというものがあるが、この世に理想的な人格者というのは少ないものだ。
それゆえ、とかく君主や父に従わなかったり、身近の人々と仲たがいを起こしたりする。
しかし、上司と部下がにこやかに仲むつまじく論じ合えれば、おのずから事は筋道にかない、どんな事でも成就するであろう。
第四条
上級官僚や地方役人は、みな礼法を物事の基本とせよ。民を治める肝要は、この礼法にある。
上の者の行いが礼法にかなわなければ下の者の秩序は乱れ、下の者に礼法が失われれば罪を犯す者が出てくる。
群臣に礼法が保たれていれば序列も乱れず、百姓に礼法が保たれていれば国家はおのずと治まるものである。
第六条
悪を懲らしめ、善きを勧める。ということは、古くから教えである。それゆえ、人の善行はかくすことなく知らせ、悪事は必ず改めさせよ。
人に媚び、人を欺く者は国家を転覆させ、人民を滅ぼす鋭い剣ともなる者だ。
また、媚びへつらう者は、上の者には好んで下の者の過失を告げ口し、下の者に会えば上の者を非難する。
このような人々はみな君に対して忠義の心がなく、民に対しては仁愛の心がない。大きな乱れのもととなることだ。
第十一条
官僚の功績や過失をはっきりさせ、それにかなった賞罰を行うようにせよ。
功績によらず賞を与えたり、罪がないのに罰を加えたりしていることがある。政務にたずさわる者は、賞罰を正しくはっきりと行うようにすべきである。
第一七条
物事は独断で行ってはならない。必ず皆で論じ合うようにせよ。些細なことは必ずしも皆にはからなくてもよいが、大事を議する場合には誤った判断をするかも知れぬ。
人々と検討しあえば、話し合いによって道理にかなったやり方を見出すことができる。
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ201【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3名無し三等兵 (スッップ Sd9f-0e0f [49.98.152.53])
2021/06/09(水) 18:55:27.01ID:cAOEj45dd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- みろ、
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【画像】アスペにはこのツイートの意味が意味不明らしいなこれ
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
