>>103
バンクしただけでも緩やかに旋回に入るが普通それを「旋回」とは呼ばないね
>>102で書いたのは>>70のリンク先の
>航空機の機体に横滑り運動が生じたときにその運動がしだいに減少するとき,横安定(または横の静安定)がある
の記述がロール安定とは違うものだと主張する>>76への反論
>進行方向に対してヨー方向に機首を振ってしまう
これについての安定性はヨー(方向、風見)安定だからそこに踏み込むと論旨が混乱するので割愛すると書いた
>パイロットでも機体が傾くと下がってる翼の方にスリップして落ちていくと勘違いしてる
水平飛行からの擾乱でロールした場合は高度は下がるよ
揚力の分力が内向きに発生する(別な表現するなら水平面に投影した翼面積が減少する)から当然