>>725
平時に条約守りながらやる軍備と、いざ開戦になった際のプランは違うだろ
互いに条約が完全に守られることを前提にできなかったから日米はたがいから防衛する計画を練っていたんだ
その計画すら、ワシントン海軍軍縮条約の下では、成り立たん
台湾に航空隊を置くか、日本の空母を優位にしてフィリピンの航空隊を叩かんと必敗だ
アメリカの側が随意に条約を破って日本を締めることが簡単にできてしまう時点で、それは軍縮条約としての意義を持つか?
まあ無条約はやりすぎにしても、大国間で平和をもたらすための条約なら、違反して戦争になっても片方が一方的に不利にならないよう味付けしないと、結局は破棄される運命にあるんだよ