制空権なしで飛行場群の占領が成り立つと考えてる人がまだいるのかよ
マニラ近辺の飛行場群をカバーする味方航空隊をどこに展開するんだ?
政治的な駆け引きとは別に、無条約だった1920年に真面目の航空戦力を配備して地上軍と海軍との共同作戦を訓練してた
条約時代には二線級機のゴミ捨て場みたいな扱いだが、日本が台湾に海軍航空の拠点を整備し始めたのを受けて1937年にはP-26が展開してる
別にマッカーサーが慌てて防備を固めた訳じゃないんだ

この間、陸軍からはフィリピンを防衛や奪回の対象から外す提案もあったりしたけど一度も日本が容易に占領できる状態にはなってない
DH4が好きとか嫌いとかそういう話ではなく、フィリピンの航空基地群を無視した議論が無意味
それに対称的な航空基地群やあるいは対抗的となるトータルの海軍航空の均衡はなかった