飛び入りだけど俺も数年前にこの議論に巻き込まれたことある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B1%E6%B5%81%E7%BF%BC
乱流翼↑これを曲解してるんだなと思ったよ当時
乱流遷移後の領域でしか揚力を生じないなら揚力中心は25%よりずっと後ろになると書いても理解されなかった
https://microaero.com/wp-content/uploads/2015/04/What-VGs-do.png
層流は表面抵抗小さいけど剥離しやすい
乱流はその逆で剥離しにくい分”最大揚力係数”を稼げるって話なんだけど
飛躍的曲解、アクロバティック理解の前には歯がたたないと知った