X



■○創作関連質問&相談スレ98○■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2021/12/18(土) 21:23:41.36ID:DUjKdmzW
・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
 「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
 とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。

・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における軍事関連の描写についての質問もOKです。

・質問者の人は、最初の質問の時に考えている設定を書いて下さい。世界観、設定の出し惜しみは適切な回答が得られる可能性を遠ざけます。

・極端に軍事常識から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ。

・次スレは950を踏まれた方が立ててください。
 950がダメだったら960、960がダメだったら970の方お願いします、ワッチョイ導入禁止。

・前スレ
■○創作関連質問&相談スレ97○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1634136353/

・創作関連以外の質問はこちらへ(回転が早いので質問しようと思った時には次スレに移行している可能性があります)
 初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 972
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1638290378/ 
 初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
 笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を34
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1619870507/

 創作文芸板
  https://mevius.5ch.net/bun/
 ライトノベル板
  https://matsuri.5ch.net/magazin/
0004名無し三等兵
垢版 |
2021/12/19(日) 19:57:05.73ID:1LveaNXm
スパイものの小説を書こうと考えているのですが
ハンドガン用のサプレッサーを頻繁に取り外しする場合でも
マズルプロテクターは使用したほうがいいのですか?
0005名無し三等兵
垢版 |
2021/12/19(日) 19:59:03.13ID:V/14+Jvb
頻繁に使用する状況で、ネジ山保護用のパーツなんて持ち歩かないと思う
0007名無し三等兵
垢版 |
2021/12/20(月) 20:12:02.76ID:ZcW6MRWg
頻繁にサプレッサーをつけ外しするその度に、
---ボンドはピストルを取り出し、マズルキャップを外して上着のポケットにしまってからサプレッサーを装着した。---
みたいな描写を入れるつもりなの?
0008名無し三等兵
垢版 |
2021/12/20(月) 22:05:16.62ID:UagHVCSP
>>5
なるほど、確かにそうですね。

>>6
つけっぱだと、ホルスターに入らないので……。
ヤキスライドみたいなやつなら、いけると思いますが。

>>7
やっぱり、ちょっと冗長ですよねぇー……。
0009名無し三等兵
垢版 |
2021/12/20(月) 22:12:24.48ID:aRAF4DqN
サプレッサー付と無しの2丁を持ち歩いてて
普段はサプレッサーつき使ってて
いざというときは2丁拳銃とかかっこいいかも
0010名無し三等兵
垢版 |
2021/12/20(月) 22:50:46.94ID:QEncD0Sj
Maxim 9みたいな一体化型の拳銃でいいんじゃない?
0011名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 00:28:06.52ID:abnaC6vS
つか厨2世界観だったら普通にボタン1個で威力は弱いが無音と威力は強いが爆音切り替えじゃあかんのん?
0012名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 01:23:48.93ID:kh0oWpQo
そもそもサイレンサー/サプレッサー付きのピストルを携帯している段階で違法、スパイか暗殺者だとバレるけどな
直刀の忍刀(江戸時代以前に実在したのか不明)を持ち歩いたら忍者だとバレるようなもんだ
0013名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 12:27:11.27ID:T+taI8CM
>>11
ふと思ったんですけど、銃口付近に発射ガスを吸収する
なんらかの機構を備えれば、サプレッサーなしでも
銃声を抑制した銃がつくれるってのは、トンデモ設定と
してアリなんすかね。
サプレッサーの仕組みがよくわかっていないので、
トンデモとしてもおかしいかもしれませんが……。
0014名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 12:39:11.17ID:j8SnjCLx
>>13
それって要するに、サプレッサーを銃本体に内臓してるって事になるね
そういう銃はちょくちょく存在する
0015名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 13:04:46.52ID:L7HoXwG5
銃口からの発射ガスの圧力を下げてから出すので、音が小さくなる
(とはいえ映画やアニメのような「プシュッ」みたいな消音は、現実には不可能)
KGB用のPSS拳銃では、薬莢内のガスを出さずその圧力でピストンを押し、それで弾丸を押し出すので静か
もちろん威力も射程も劣るため、至近距離からの暗殺にしか使えない
0016名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 16:59:33.73ID:RIf8KMxU
昔のBOBの解説で言われていた
「イングランド南部で制空戦を強いられたRAFの防空戦はあと一歩で崩壊する所だったが、ヒトラーがロンドン爆撃に目標を切り替えた事で間一髪で助かり、その後の逆転勝ちに繋がった」
というのは現代の戦史研究では否定されていて
厳密な歴史考証に従えば例えロンドン爆撃に移行しないようにした所でイギリスの勝利は揺るがないって事でいいんでしょうか?
0018名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 19:16:26.95ID:Rk47yd1a
>>16
つか、アンタ初質でも同じ事書いて回答もらってたでしょ。
0019名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 20:40:18.12ID:T+taI8CM
>>15
なるほどー
やっぱ映画みたいにはいかないんですね
いくらサプレッサーつけてるとはいえ、屋内で
射撃するとバレちゃいますね
0020名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 20:44:05.24ID:RIf8KMxU
>>18
自分より少し前に初心者質問スレで同様の質問をした人がいたんですか?
念のため、別人です
そのレスにしっかりした回答が付いているなら是非誘導をお願いします
0021名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 21:01:53.83ID:NnZpsXTp
>>19
もう終わった話かもしれませんが。
昔の「パイナップルアーミー」というマンガで、サブレッサーを内蔵していて極めて銃声が小さい微声拳銃というのが登場している。
これは半分実在する銃で、64式と67式の2種類の微声手槍が知られている。
もっとも、マンガ中では無音に近いとされていたが、実際には亜音速弾を使ってもそれなりにうるさくて、一般の拳銃よりはマシ程度だったとか。
0022名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 21:30:30.90ID:h6pvg5T3
架空の装甲巡洋艦なのですが、艦としてあり得ないとか、命中精度に難とか復原力が悪いとかありますか?

基準排水量:1.32万t、全長:190m、全幅:23.0m、吃水:7.5m
出力:蒸気タービン2基ボイラー缶4基7.2万hp、速力27kn、航続性能15kn/8,500海里
兵装:33cm三連装砲2基、10cm連装速射砲2基、57mm連装機関砲3基、水上機3機、対魚雷デコイ装置
装甲:砲塔前盾165mm、砲塔天蓋85mm、バーベット150mm、水平装甲75mm、垂直装甲100mm〜150mm
備考:主砲前方集中配置、艦砲・造船技術関係は40年代半ばで9割溶接、FCS等の電子・計算機関係は50年代半ば
0023名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 22:11:30.97ID:NnZpsXTp
>>22
どこの国が何のために作るの?
それを教えてもらわないと答えにくいな。
0024名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 22:39:45.15ID:h6pvg5T3
全く架空の世界で、アメリカ規模の国が大陸挟んで二か国あり、大規模海軍作ってる世界です
装甲巡洋艦に新型のFCSに大口径砲を積んでアウトレンジで補助艦を撃破する狙いと、旧式戦艦(弩級相当)の代艦を兼ねてです

階差機関→真空管→パラメトロン→トランジスタの技術ルートで地球と比べ電子技術が突出していて
海軍休日がないのと海運規模が大きいので造船技術が高いですが車両・航空技術等の他は30年代程度です
ユトランド沖海戦相当の艦隊戦が起きていないのでアウトレンジしようって段で大角度から砲弾が降るのに気づき新型艦以外は水平装甲薄いです
あとそれでそんな速度求められてないのと、小型艦も誘導魚雷の存在で駆逐艦でも30kn程度です
0025名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 22:58:47.26ID:cxnfTBXu
>>22 ドイッチュラント発展形 て感じ?
28→33cmを単純に比例すると、1.24→1.6万トン
副武装整理、砲塔前部集中と集中防護方式の徹底で、3000トンを削り、
そんなスペックと1.32万トンを実現したと。まぁありえそう
エンジンと速度が疑問
蒸気タービンが体積的に載るかな?オールディーゼルかな
オーパーツな超高温高圧釜を積むとか、してそう
7.2万hpは非力だな。DDHひゅうがが1.0万トンの10万馬力だ
そこの世情的に27ktが許されるかな? 軍縮停滞ナシなわけで
両陣営とも1935年には、34kt(大型水上艦の実用限界)にゆきついてると思う
0026名無し三等兵
垢版 |
2021/12/21(火) 23:25:31.07ID:cxnfTBXu
ttps://power.mhi.com/jp/products/boilers/lineup/once-through
水の三重点を超えて利用する、おおきな飛躍は、1960年代なのね
そちらの世界でも1950年代だと、三重点未満で、
単純に高温高圧競争をしているんだろうな
オーパーツ釜は未登場ぽいね
0027名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 00:12:55.75ID:MU4zNB/z
体積的に2基でも難しいですか。高温高圧はあってもミッチャー級にあるのと同じ程度かと思います
エンジン価格高いし、4基にすると船体や装甲も増えて更に高く、それならダンケルク規模にしたいので27knで妥協しようかなと思いました

軍縮ないのである旧型艦よりは早く、新型艦より遅いが重巡相当と正面から撃ち合えるとは思います
海軍のアウトレンジ思想と、安い艦艇で戦艦の定数減らしたい議会で生まれたイメージですね
0028名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 00:42:33.12ID:aX4XpRY/
パッと見で速射砲が少なすぎる気はするな。
敵味方共にアウトレンジ志向で、雷撃戦は想定してないみたいだけど、誘導魚雷はあるんだろ? 駆逐艦をナメすぎちゃいまいか。
あとバーベットと砲塔は二重装甲を狙ってるのかな? 水平防御のために。話の流れからいくと、新鋭艦ってことで良いのだろうか?
0029名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 00:54:47.83ID:ANdGGA+9
>ユトランド沖海戦相当の艦隊戦が起きていない
かなづちの巡洋戦艦、かなどこの27kt戦艦
あぁ。あるかもしれません。つか、あるのでしょう
こっちの世界でも高速命だと分かっていて、
主力戦艦(大和型やモンタナ級)は速度を妥協してるし
ありえそうに思えてしまったので、わたしはここで思考停止ですじゃ
…その世界の巡戦乗りのみなさまに合掌
0030名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 01:32:04.12ID:kUEXgFjI
すみません、もし現代の中国で
「パルスジェットやラムジェットのような可動部分がほとんど無い構造で現在の戦闘機に使われているようなターボファンと同等の性能や燃費が出せるようなジェットエンジン」が開発された場合
この社会はどうなるのでしょうか?

そうなるとジェットエンジンが従来より遥かに低コストで作れるようになるので
「レーダーも何も無いただの超音速ジェット機」や「誘導装置が無く決められたルートしか飛ばない超音速ミサイル」であれば数十万機は作れるようになると思います
資源の多い中国ならそれくらいは作れると思いますし戦略の幅もかなり広がるのではないでしょうか?
0031名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 01:45:58.42ID:MU4zNB/z
>>28
主砲が2基1500tくらいで重すぎてこれ以上速射砲が乗らないかなと。速射とはいえ5inにして倍はほしいですけど
介護されないとさっくり沈みそうですね。それか駆逐艦に主砲打ち込む数的優位があればいいんですが
水平防御狙って重視する新鋭艦です
0032名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 02:56:42.28ID:D3GNNpqs
>>30
機体単価が下がっても、運用コストがかかるのは変わらないんだから、そんなにアホみたいに量産する意味が無い
0033名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 12:44:27.81ID:bsdXFAGJ
>>31
結局は護衛艦艇を多数貼り付けなきゃならず、最終的にそいつらが補助艦艇を撃破する流れになりそうな…いわゆる本末転倒。
いや、「結果的にそうなってしまった」ってオチを作るために、あえてそういうフネを作るのは全然アリだが。
アウトレンジだなんだって言っても、天候が悪くてできん!だの、相手の数が多すぎる!ってナンボでもありえるし。
0034名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 17:36:26.03ID:NjmXf4tB
>>24
WW1で巡洋戦艦の脆さが証明されなかったため防御が薄い巡洋戦艦が世界中の主力艦になり
WW2で30ノット級の巡洋戦艦同士がドンパチ戦う「韋駄天艦隊」って仮想戦記があった。
巡洋戦艦は高速だけど装甲が薄すぎて被弾すると簡単に轟沈していく話だった。
0035名無し三等兵
垢版 |
2021/12/22(水) 18:25:55.97ID:SL20tact
まあ実際小学生レベルの野球だとリード禁止とか盗塁禁止とかありますしね
小学生レベルの肩と技術で盗塁刺せるわけなんてないから走り放題ですお
0036名無し三等兵
垢版 |
2021/12/23(木) 22:37:50.27ID:5VRjuyhd
日向仁の「無敵艦隊出撃せよ」1巻で平賀譲が
20センチ砲10門の妙高型重巡の砲塔に完全な対20センチ砲防御を施し
さらにトップヘビーで転覆しないようにするには2万トンの排水量が必要だと言ってますが
これは本当なんでしょうか?

妙高型がかなり無理のある設計なのは知ってます
0037名無し三等兵
垢版 |
2021/12/23(木) 22:44:03.82ID:zDGoVaPY
そんなに間違ってもいない気がする。

1万トンの排水量で、対20センチ砲防御を施すのは正直に言って不可能に近い。
だからこそ実際にはロンドン軍縮条約違反を日本はやることになったし、史実のデモイン級重巡洋艦が
最終的には2万トンを満載排水量で超えているが、それでもトップヘビー等から航用性はどうか、
と評価されていることからすると。
小説の描写とはいえ、そんなに間違っていないと私は考える。
0038名無し三等兵
垢版 |
2021/12/23(木) 23:14:40.26ID:mTO8iX0J
そもそも連装5基はもとより被弾=オシャカ前提でなら砲塔の数増やしたら門数失いにくいって合理から来てるので
5門全部に20センチ砲防御となると2万tと違和感あるトン数になるのでないかと思う
3連装3基か4連装2基にすれば砲塔装甲もバイタルパートも減って1.5万tとかになりそう?というかボルチモア
デモイン級はあの自動砲が旧式の1.5倍重いので
0039名無し三等兵
垢版 |
2021/12/23(木) 23:16:56.12ID:F8+5ami/
ぼくいいことかんがえたんですけど魚雷なくせばよくね?
0040名無し三等兵
垢版 |
2021/12/23(木) 23:21:03.47ID:fgBYTXcG
>>36
間違ってもいないしむしろ「それでもまだ小さい」くらいだろう。
>>37の人も書いてくれてるけど、装甲っていうのはものすごく重量を食うものなので。

なおその例(20サンチ(8インチ)砲10門(連装5基)の砲塔に対20センチ砲弾防御を施してトップヘビー対策する)なら、一番のトップヘビー対策は「艦体にも防御装甲張る」のが一番だろう。
舷側と甲板に装甲施して、どうせなら喫水線下にもある程度以上の水中防御を施せば重心も下がるし防御力も上るしでいいことずくめだ。

・・・ものすごく重くなるけどね。
そうなると大馬力の機関搭載して艦形も大きく長くする必要がある(でないと巡洋艦に要求されるような高速性能出せない)。
結果的に「この大きさじゃこれもう重巡じゃなくて巡洋戦艦だろ、いっそ30センチ砲とかいや36センチ砲の連装砲塔3基とか積めよ」っていう”重巡洋艦”になるだろうけど……。
0041名無し三等兵
垢版 |
2021/12/23(木) 23:59:25.52ID:mTO8iX0J
>>33
5年毎にBB6隻、BC6隻作ってたのを建造費高騰で6隻をこれで代替した上その分巡洋艦枠も減らす予算采配で無駄に作る感じです
戦艦建艦競争で両陣営もWW1前の補助艦艇比率の世界でお互い誘導魚雷当たりまくりな世界ですかね

>>34
レーダーとデジタルコンピュータで盲従射撃するんで蒸発していくと思います。おかげで魚雷による艦砲の価値が落ちてないよう見える
0042名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 00:07:23.74ID:v1nsQOlh
>>39
重巡以上には要らないだろうけど、ドイツのように戦艦にも搭載した例があり(ビスマルクにも!)、軍隊の保守性から鑑みると無理な相談なのかも知れない。
0043名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 00:17:04.17ID:v1nsQOlh
ごめん、ビスマルクは計画だけだった。グナイゼナウと、シャルンホルストに、ティルピッツは搭載している。日本でも陸奥と紀伊が魚雷積み。
0044名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 00:26:11.64ID:+VgCZZ/+
保守性ってより貧乏性に全載せしちゃうだけじゃないかな?
0045名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 00:37:08.27ID:i02yxzHX
でも「戦艦に搭載した魚雷発射管」は、第二次大戦で戦果挙げたりしてるんだよな・・・。
それも戦艦相手に・・・。

これが当時もっと強く認識されたとしても「やはり水上戦闘艦にはみんな魚雷を積まないといかん」ってことになったりはしなかったとは思うが。
0046名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 17:49:24.66ID:cWA9aaUU
回答ありがとうございます

本気で妙高型重巡を対20センチ砲弾防御とトップヘビー防止する船体で設計したら
2万トンくらいまで巨大化してしまうんですか
まるでWW1頃までの装甲巡洋艦みたいな巨艦になってしまうとは正直驚きでした
0047名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 17:54:09.09ID:/8LE7F+w
プリンちゃんが装甲重視で無理ない火力で1万5000トンなんだよな、もうこいつが最強従順でええやろ
0048名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 18:24:24.39ID:1sH+sLAq
結局そのへん(装甲防御の充分な重巡洋艦を!)を考え出すと超甲巡かアラスカ級になっちゃうんだよな……。
0049名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 20:26:08.19ID:+VgCZZ/+
やっぱ大差ない価格でそいつら殴り倒せるダンケルクが一番だと思う
四連装砲塔は正義だし、2基なら主砲前方集中配置のデメリットも少ないので最高
0050名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 20:33:21.37ID:v1nsQOlh
自沈しちゃったのが惜しまれる性能だよなぁ……
0051名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 20:58:04.32ID:E3g8TFXJ
フランス製とイタリア製はカタログスペックの値が出ないとか、何か問題があるとかで、実戦で使用した人の話を聞かないと信用できない
0052名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 21:57:09.40ID:hR5Sx388
ちょっと環境が違うとすぐに不良出るのは日本の兵器も同じだし
東南アジアでは日本の戦車も調子悪かった
0053名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 22:11:05.78ID:E3g8TFXJ
日清戦争の前に、イギリスとフランスから艦艇を購入しているがフランスのは期待はずれで、以後主にイギリスからの購入に
0054名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 22:21:01.84ID:hR5Sx388
だからそういうことはどの国の兵器もあることで一回の事例でその国の全兵器に対してそういう評価をするのはフェアではないというこも
0055名無し三等兵
垢版 |
2021/12/24(金) 22:30:42.45ID:v1nsQOlh
ダンケルクに限らず、フランス産の四連砲塔はまずまずの実績を残してるでしょう。砲塔以外の性能については確かに未知数なんだけど、信頼性と抗堪性は本物だよ。
0057名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 01:37:30.04ID:2Ldhyz/q
ふと思ったけど、商業仮想戦記なら格好いいからだろうけど、何で超大和級でも連装4基や三連装3基に構想する人多いんだろ?特に純粋に戦艦考察してる人でも
コストも運用もキツイし、連装3基か三連装2基でいい気がする。特に40年代後半以降、電子技術発達した後なら4〜6門で十分すぎるし
全幅が砲塔の三倍ってのもあまり悩むなら順守しなくていいような。特に発達した後ならほぼ同タイミングでの斉射は必要ないし
0058名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 01:57:18.25ID:Z2RNL97n
>>57
いや、そりゃまずもっては「かっこいいから」だろう。
同人もしくは個人の空想なら商業作品以上に重要だろ、その要素。
SFで言うところの「ガチのハードSF」に当たるようなものを構想するなら別だろうけど・・・。

それはそれとして、一応理由を考えるなら
*砲塔数少ないと被弾時の冗長性に欠ける
*過去のデータの蓄積/分析や技術の進歩で問題ないものが作れても従来型から外れるものは用兵側が納得しない
というところか。

あと、
>40年代後半以降、電子技術発達した後なら
とか言い出すと、「それそもそも「戦艦」って必要なんですか?」ってことになって存在の自己否定になるし。
0059名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 02:01:31.36ID:1KjdgIwD
単位時間あたりの投射重量の大きさも戦艦の利点の一つでは?
あえてそれを捨てるまでもないと思うけどね
0060名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 02:07:54.24ID:87A7eR+5
連装4基のところを、3連装3基+弾着観測水上機設備にしました、
てのが1935年の流行ぽい
弾着観測水上機さえなければ、もっとレイアウトの自由度が上がったかも
0061名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 02:13:51.55ID:Z2RNL97n
航空母艦がまさにそうだし、厳密には「戦後艦」ではないんだろうけどアメリカのデモイン級やウースター級とかから見ると、
「第二世界大戦中の思想で戦後も保有/建造が選択されたが技術的には戦後の技術でずっと発展した性能のものが作れるようになった」
フネ達は、みんな「可能な限り過剰」な性能なので、もし「戦艦」というものがその流れになるのだとしたら、
*16インチ長砲身4連装砲塔4基、最高33ノット発揮可能
とか
*自動装填装置付き38センチ長砲身連装砲塔4基、最高34ノット発揮可能
みたいな「なんでそんな性能を・・・」みたいのが作られてる(少なくとも構想はされる)気がしないでは。

ただ、18インチよりも20インチ、20インチよりも22インチ・・・みたいな大口径化の方向性にはいかないのでは、ッて気はする。
基本的なスペックは戦中型と同じなんだけどでも全体として過剰、みたいな方向性に行くような・・・。
0062名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 02:35:33.85ID:2Ldhyz/q
>>59
22in砲6門は単純計算で20in砲8門と投射重量は同等だから6門なら捨ててはないと思う
>>61
なるほど。自動砲の手数で勝負する時代に移行するかもしれないのか
確かに戦艦造るとしても電子技術と合わさり砲撃戦術が変わり巨砲積む必然性ないね
0063名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 03:18:39.91ID:BQHH4QDm
アイオワ級は金剛型対抗という特殊な生い立ちだから高速を求められたんであって
「普通の戦艦」なら30ノットかもっと妥協して公試30ノット実働28ノット程度で落ち着く気もする
ソ連海軍のような数的劣勢下で通商破壊や襲撃を挑む側はスターリングラード級並みの高速を大型戦艦にも求めるかもしれないけど
0064名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 06:42:43.96ID:+581C68O
実際に計画された未成戦艦、英のライオン級や仏のアルザス級、ソ連のソビエツキー・ソユーズ級戦艦にしても
無理して30ノット、現実は28ノットが最高速として計画されていることからすると、
第二次世界大戦が無くて、1950年代まで戦艦が建造されたとして、無理して30ノット、現実は28ノット程度の
戦艦が最後の戦艦として建造されたような気が私もするな。
0065名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 08:34:48.89ID:250DJtsj
>>15
ありがとうございます
少し調べてみたのですが、同様の機構を持つ
消音拳銃弾は他にもあって、そのすべてが
短射程低威力という特性を持っているみたいですね
0066名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 11:11:46.94ID:t9lctRrr
静音化しやすい亜音速弾である45口径での、サプレッサーありと無しの比較
https://www.youtube.com/watch?v=nFrxCdnT75k
このとおり、無いよりは小さい音ではあるが、銃声と気づかれるレベル
https://www.youtube.com/watch?v=amgwRYW26bk
サプレッサー一体型拳銃で22口径の亜音速弾だと、かなり静かになる
22LR弾の銃は暗殺者が好んで使うが、威力は低いので急所を狙って何発も撃ち込む
0067名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 11:19:09.91ID:OZoIWUFx
僕いいこと考えたんですけど吹き矢って無音じゃないですか
あれコンプレッサーか何かで息より凄い空気で撃てば無音射撃できません?
0068名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 11:20:42.12ID:t9lctRrr
空気銃(ソフトエアガンではなく実銃)ってけっこうな破裂音がするんだが
そしてコンプレッサーそのものもうるさい
0069名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 16:10:57.07ID:gLPvDBeg
エアツールとか使ってれば分かる話しだよな。まぁそれでも火薬を使うより静かだけど。
0070名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 16:16:47.09ID:gLPvDBeg
近世オーストリアが使ったような、圧搾空気を使った空気銃で良いんじゃないか?
0071名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 16:40:26.05ID:t9lctRrr
高圧で弾丸を射出する=銃口から抜けるガスの音が響くことに変わりなく、空気銃でもガス銃でもパーン!と音がする
0072名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 16:56:30.02ID:gLPvDBeg
そりゃ分かってるし、そう書いたじゃないか。

その上で『吹き矢より、史実の空気銃で良いんじゃ無いか?』と書いたんだよ。
0073名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 18:51:52.80ID:OZoIWUFx
スプレー缶みたいなのに吹き矢つければまぁ携帯性も静穏性も息よりはマシな性能も狙いのつけやすさもあるんじゃ
0074名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 20:36:04.27ID:NEEoaen0
ボウガンとか弓矢でもいいような(特に榴弾も必要な場合)
0075名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 21:06:35.56ID:OKX/8p6U
携帯可能な短い吹き矢でも金属の弾丸に人や動物を殺せるくらいの初速を与えることが可能な超小型高圧のガスボンベがガンパウダーなんだよな
0076名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 21:15:49.78ID:CZLuksGn
「ガスで発射する吹き矢」て、それもう吹き矢じゃなくてガスガンなので
0077名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 21:19:50.80ID:OZoIWUFx
蜂用殺虫剤とか熊用催涙スプレーみたいに飛距離が10メートルはある奴に毒ガスしこめばいいんじゃね?ともおもったが毒ガス自体が今はアウトだからダメなのね
0079名無し三等兵
垢版 |
2021/12/26(日) 17:56:22.37ID:au3l6q1L
麻酔銃って加減が難しいらしいですよね、動物に撃つんでしょうけど種類や大きさなんか動物園の中とかならともかく1見の野生動物にちょうどいい量なんてわかりませんし、自称自然愛好家が熊さんを殺処分とかかわいそう麻酔銃で山奥に返すとか出来ないの?とか言い出しますけどじゃあお前が麻酔銃片手にそれやってこいよとしか
0080名無し三等兵
垢版 |
2021/12/26(日) 19:15:25.78ID:d842IFMK
そもそも麻酔銃は、銃砲所持許可しか持ってない一般のハンターには使えないんだよな
麻酔薬に含まれるケタミンは医療麻薬なので麻薬取扱者の資格が必要、実質一部の獣医にしか扱えない
しかも当たってから効き目が出るまで時間がかかるから、猛獣相手だと反撃されてこっちが死ぬし
0081名無し三等兵
垢版 |
2021/12/26(日) 20:28:50.32ID:CRGRClLT
上の話で思い出したのですが、38式歩兵銃は小口径の弱威力なので、
象や熊といった猛獣相手では役立たず、というのは本当なのでしょうか?

熊狩りに使われる村田銃が11ミリ口径なのに対して、38式歩兵銃は6.5ミリ口径。
日中戦争等で日本兵が弱威力なのを散々に嘆いた手記等があることからすると、
あながち嘘とも思えないのですが、どこまで本当なのでしょうか。
0082名無し三等兵
垢版 |
2021/12/26(日) 20:48:25.37ID:LfB9eDcb
占守島の戦いってソ連と停戦しないで9/2まで粘ったらどうなりましたか?
0083名無し三等兵
垢版 |
2021/12/26(日) 20:48:26.50ID:xrhLIvlF
日本人ハンターが熊狩りをしにアラスカに遠征した際、
現地のハンターガイドに装備確認してもらったら愛銃(ボルトアクション)を見るなり
「308winはこっちの熊相手には低威力過ぎて仕留めきれず、手負いで逃がす危険があるからやめてくれ」
と言われたという話を見たことがある。
(旧月刊GUN氏のウッディ小林氏の記事だったはず)

それから考えるに一発で決める前提の猛獣狩りには威力の面では厳しいだろうね。
アフリカの象の密猟みたく機関銃で集中射撃すれば話は違ってくるが。
0084名無し三等兵
垢版 |
2021/12/26(日) 21:10:31.21ID:d842IFMK
村田銃の11x60mmR弾の装薬は黒色火薬なのでエネルギーは2,280J、口径に比例して強力なわけではない
6.5mm×50SR弾は無煙火薬により高初速で発射され、三十年式実包で2,572.5J、三八式実包で2,613J
0085名無し三等兵
垢版 |
2021/12/26(日) 22:43:06.48ID:ONXKqtpP
>>82
粘れたか、というならまずもって無理だったろう。
仮にj上陸部隊追い返せても、次が来ない保証はないわけだし。

それ以上に停戦せずその結果ソビエトが「では日本とは今後も全戦線で停戦しないし連合国としての停戦もしない」という態度に出てきたらどうするのか・・・となると、場合によってはソビエトではなく「連合国との停戦」(ポツダム宣言受諾の表明による終戦)に影響が出かねない。
なので占守島自体では勝利できたとしても、日本全体にとっては史実よりも遥かに不利な結果を招くだけだろう。
0086名無し三等兵
垢版 |
2021/12/26(日) 23:05:26.49ID:bE2ILSxs
>>81
現在でもアメリカの30-06やドイツの8mmマウザー、ソ連の7.62mmとかではクマ相手にはパワー不足と言われるので6.5mmも力不足かと
そもそもこれらは人をぶっ殺す用の弾薬なので、動物にはあんまり向かなかったり
村田銃だと狩猟用は大体が散弾銃なので、至近距離からの急所撃ちか複数人で囲んで滅多撃ちというのが基本戦術だったそうで別に大口径とかで威力が優っているというわけではない

38式実包は後期型がありそれと対峙した中国側が「身体の中で回転して酷い傷を負い確実に死亡する」と、いわゆるタンブリングがし易くてヤバいという報告書を出す程度には人間には効く弾薬だったようだ
まあ対物威力はちょっと…
0087名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 01:40:21.57ID:JBpq3Nhn
>>84
民間に払い下げられた村田銃はライフリングが削られて散弾銃となっている
軍用のそれとは違うでしょう。
ちなみに私がもっているのはベレッタの散弾銃だが
猪相手ならスラグ弾の一撃でだいたい仕留められる。
撃ったことはないがツキノワグマもこれで大丈夫とは思うが
ヒグマクラスの大型獣はどうかわからん、なによりヒグマは撃ったことはないし
0088名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 01:42:39.47ID:JBpq3Nhn
>>81
一般に払い下げられた村田銃は軍用のものと違い。
ライフリングが削られているから。威力は軍用のものよりずっと劣るだろう。
38式歩兵銃はライフルだから、口径だけで比較できるものではないでしょ
0089名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 01:48:28.76ID:JBpq3Nhn
戦国時代にタイムスリップした自衛官が無双する話を考えたりしているが
戦国自衛隊のような装甲車とか部隊ごとタイムスリップするのではなく
一人から数人程度の隊員が戦国時代に行き
装備よりも主にその格闘技と軍事知識で成りあがっていく話だ
まあ、なろう系でも似たような話はよくあるけど。
実際のところ、現在の軍事学が戦国時代でどれだけ使えるだろうかとは考えたりする
村田銃の開発とか指導したり。
西欧の重装甲騎兵による戦術をもちいて戦ったり
いまのところ、それくらいの構想かな。。
0090名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 03:48:01.51ID:ijLjylgp
知識というのは、採用されなければ役に立たないし、採用されるには実績と信用が必要だよ。いきなり挨拶できる程度の末端に知識を伝えても、それが効力を発揮するとは限らないだろ?
戦国時代には次々と使える主人を変える武士も多かったし、領主にしても対立する二つの大名へ鞍替えする者が居た。対立する大名のそれぞれに、半分づつ年貢を納めていた村すらあったんだ。
(半手とか半納と呼ばれてた)

何かしら情報を手に入れて、それを伝えたところで信用されはしない。その情報を持ってきた人間の身元保証人が必要だし、その保証人の身分や立場によって、伝えられる相手にも限界が出てくる。
だから歴史もので知識チートをやってる作品のほとんどは『偶然にも歴史上の人物の目に留まり、興味を惹いて仕える事になる』ってパターンか、でなくば最初からその人物に転生する事になる。
0091名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 08:14:06.80ID:y4/1DjjR
村田銃=金属薬莢+ボルトアクションってことだが、1600年前後の冶金技術レベルで可能なのか?
旋盤による金属加工はヨーロッパでもずっと後のことだし
0092名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 08:44:42.31ID:y4/1DjjR
銅板を深絞プレス成形して金属薬莢を作るのは当然無理なので、基部だけ真鍮で紙巻きの薬莢(初期のガトリングガンとかで採用)になりそう
0093名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 09:25:10.45ID:5fNGlGF8
>>89 『読者がすでに読んでいる大前提』として、ジェリー・パーネル<地球から来た傭兵たち>は押さえとかんとまずいぞ。
重装甲騎兵(古代ローマ軍団の組織で、装備が神聖ローマ帝国の重装甲騎士)をロングボウ農民兵でいかに食い止めるかが最初の課題だ。
0094名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 11:38:54.31ID:/uIUk+Su
>>89
当時は予備兵力の概念が無いのでそれだけでも戦闘では大きいだろう
ただいきなり余所者が来てその意見を権力者が取り入れるわけがない
秀吉レベルのとんでもない出世速度でも有力な家臣と認められるまで10年、松下家時代も入れれば13年かかってる
タイムスリップ?した人の意見をすぐに入れるには最低限国一つをすぐに落とさないと話にならない
初めの国取りで弾薬とかは使い切ってしまってもいいけども少なくともそれだけの戦力が必要では
0095名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 12:50:04.37ID:OFABydUF
>>91
ボルトアクションは難しいと思われるが、金属薬莢を用いた後装式なら、ホイールアクションの時代から作られている。
0096名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 13:40:49.75ID:AZBUfOEd
日本海軍はアメリカが大和を超える戦艦を作ることをひたすら恐れていたといいますが
当時のアメリカの国力で作ろうと思えば最大何万トンクラスの軍艦を作れたと思いますか?
0097名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 13:46:27.97ID:PoxHduOs
大発動艇に航空機のエンジンと垂直尾翼を付け
ファンボート化して PTボートを牽制
隙をついて米軍が上陸した島で孤立した日本軍に補給したり、戦力にならない部隊を救出するような話を夢想してるんですが
大発動艇って航空エンジンのトルクに耐えたり
浅瀬を乗りきって追いかけるPTボートの底にダメージを与えるような強度ってあったでしょうか
0098名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 15:20:24.28ID:JBpq3Nhn
>>90
刺客に襲われた重要な人物の危機に何故か巡り合って助け出す
そのパターンも考えているが
あまりにもありきたりすぎて、それをするにも抵抗があるな
0099名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 15:26:32.70ID:OFABydUF
確か、米軍の魚雷艇や戦闘艇に手を焼いて、大発改造型から専用の戦闘艇まで開発してたぞ? 帝国陸軍だって馬鹿じゃないんだから。
0100名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 16:34:08.15ID:I/nNglx5
>>96 氷山空母は、技術的困難ではなく、運用費でキャンセルされた
その気になれば、全長1kmだの2kmだのの人工島船が作れた…はおいといて
ミッドウェイ級空母(295m45kトン)が、1か月オーバーで終戦に間に合わなかったけど、
ドック内にほかの艦船がいなかったら42年10月の予算承認と同時に着工できる
条約への忖度がなかったら、39年着工まで前倒し可能かな
ドンガラ作るのは簡単。コンパクトに詰め込むのが難しい
500kトンタンカー全長380mが就役したとき、ニミッツ級空母74kトン全長333m
0101名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 16:53:57.99ID:Rs/h0uBq
>>95
そりゃ19世紀始めのパーカッションロック式登場の時代まで作られていた、相当後期のものだろ
ホイールロック登場時の技術では、機械プレスによる金属薬莢の大量生産ができない
0102名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 17:03:31.21ID:OFABydUF
最初から、誰もプレスだの大量生産だのは条件にしてないだろ? そりゃホイールロックの薬莢式など、一般に普及しないのは分かるけど、出来たことは出来たって話しだ。
0103名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 17:53:52.99ID:Rs/h0uBq
いやホイールロック式自体は戦国時代と同時期には登場してるけど、それ用の金属薬莢が作られたのだとしたら、
ずっと後のパーカッションロック式が現れる19世紀に入るくらいだろ、って話
ホイールロックよりも新しい、フリントロックやその前の亜種(スナップハンスロック式/ミクェレットロック式)でも
金属薬莢を使うものは見られないんだし
0104名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 17:57:57.70ID:OFABydUF
だから、薬莢式のホイールロック拳銃が、当時わずかだが存在したって書いてるんだよ。本当にわずかだが。

ボルトアクション:不可能
薬莢:可能/ヨーロッパに実在した

こう書けば理解出来るか?
0105名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 18:12:09.15ID:Rs/h0uBq
1600年前後に作られたホイールロック式にあった、ってこと?
0106名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 18:51:41.13ID:OFABydUF
そう、非常に珍しい物だけどね。恐らくはフランキ式(仏郎機式)をヒントに開発されたんだろう。高位の騎士の持ち物だったらしい。

薬莢にはピンが打たれ、薬室に刻まれているスリットに、ピッタリ合うように作られていた。これは薬莢と薬室に開けられた火口がズレない工夫だね。
薬室の閉鎖は良く覚えてないけれど、確かスプリングフィールドだか、トラップドアだかに似たブリーチ式だったと記憶している。

点火は、何度も書いているがホイールロックだった。非常に手間の掛かる作りで、そのままでは量産出来なかったろうけど、工夫の余地はある。
0107名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 19:16:28.26ID:Rs/h0uBq
調べたけど、頑丈な薬莢を何度も使い回す物で、真鍮棒からの削り出しのようだね
0108名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 21:06:53.57ID:FCTTsxTK
>>81です。

どうも色々と詳しい回答をありがとうございました。
38式歩兵銃は猛獣相手には役立たずと言われても仕方ないのですね。

かなり前にティラノサウルスのような恐竜相手に戦うとなると最低でも12.7ミリ、
できれば20ミリクラスの銃砲が必要という話が出ていましたが。
熊や象でもそれなりではない銃砲が必要とは。
マグナム44拳銃ならば象でも容易に殺せる等の漫画の描写が如何にうさん臭いか、
改めて思い出してしまいました。
0109名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 21:16:16.01ID:Rs/h0uBq
アフリカ象の密猟者など、7.62x39mm(2056〜2460J)や7.62x51mm NATO(2473〜2586J)のアサルト/バトルライフルを使っているね
ちなみに.44レミントン・マグナム弾は1124〜1533J、しょせん拳銃弾なのでライフル弾とはエネルギーに大差がある
0110名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 21:21:54.90ID:5fNGlGF8
なおAKの一弾倉30発を全部象の頭に叩き込むのが密猟流儀。象牙さえ取れれば後はどうでも良いからな。ボルトアクションの参考にゃならん。
0111名無し三等兵
垢版 |
2021/12/27(月) 21:24:42.06ID:Vn2EvA8v
>>109
密猟者は数人で同時にフルオートを叩き込む猟だから、それなりの威力で安い弾ならなんでもいいからなぁ
この方法なら38式実包でも余裕で像が狩れる
0112名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 07:06:19.45ID:vU1X1PRO
>110
象の肉って食ってみたいな、マンモスが美味しいなら象だって美味しいだろうに
0113名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 07:08:42.45ID:N2anZ0AO
>>112
俺は食べた事はないが
聞いた話では美味いという話だよ
0114名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 07:23:09.01ID:vU1X1PRO
基本草食の奴は美味しいんだよな、おもえば牛も豚も鶏も、あとは馬も羊も兎も草食ですわ
0115名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 10:35:26.68ID:9kMC+6iV
>>85
割と善戦してたけどもやっぱ無理ですか・・・・
戦車部隊が対戦車ライフルで結構やられてますしね

8月15日以降の戦いはややこしいですね
0116名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 12:45:45.27ID:9GkbnWli
>>114
異世界でもそうなんだろうな。
失われた世界で絶滅動物を狩って食べたら、肉食のディアトリマで臭みが強いとか、やはりマンモスが一番とか、でも体重20t(恐竜かよ!)とか。
0117名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 15:19:32.41ID:vU1X1PRO
まあ餌の絶対量の差かもしれないけど魚は草食で美味しくてメジャーなのって鮎くらいしかなくてほとんどの魚は肉食なんだよな、どうでもいいけど
0118名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 16:04:34.47ID:2t3hTxKL
平時に年間6万丁を生産する銃工場 って物語に出てきたんだけど
どれくらいの規模の工場なのでしょうか
技術レベルは日露戦争あたりの、動力は水車または外燃蒸気
プロイセンがうんちゃら参謀本部がどうたら
作ってる銃は三八式みたいな、後装填銃ライフリング銃身
1年365日、平時だからホワイト労働です
0119名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 16:07:24.70ID:vU1X1PRO
1にち164丁だからそれなりの設備と従業員がいれば普通に出来そう
0120名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 16:13:26.47ID:N2anZ0AO
日本の銃器メーカーはそれなりの技術水準はあるよ
確かに知名度は低いけど
ベレッタとか世界の有力な銃器メーカーのブランドで販売している事が多いから
知名度は少ないが
まあ、そういう有名ブランドの名前で販売できるってことは、海外の銃器メーカーが
自社と同等水準の技術があると認めたって証拠と言えるだろ
ただ、やはり生産数がね
世界でもっとも銃器の規制が厳しい日本だけに、年々市場は縮小している。
だからこの三十年で幾つかのメーカーが倒産したり撤退しているし。
先細りも甚だしいな。

いまはそれはよくても、将来、果たしてこうしたことがツケとなってかえって来ないか
それが心配なんだがね。
0121名無し三等兵
垢版 |
2021/12/28(火) 16:19:15.68ID:vU1X1PRO
おもえば太平洋戦争もあそこまで襤褸負けじゃなくててきとうなとこで手打ちして出来れば連合軍側で参戦とかやってたら今頃は中国やインドなんか目じゃないアジアの盟主で戦闘機や旅客機も世界の第一線でやれてたんやろな的な
0122118
垢版 |
2021/12/28(火) 16:34:33.05ID:2t3hTxKL
自動車工場、と言われると、日産追浜工場とか
高炉製鉄所、と言われると、新日鉄君津とか住友鹿嶋とか、
まぁあんなもんだよなぁ的な
都会の小学校といえば、6学年5クラスで、校舎4棟+体育館とプール的な
小銃工場と言われたら、どれくらいの規模施設を連想すればいいんですかね
0123名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 00:37:41.02ID:Vach7mGr
>>117
小鮎は肉食です。
0124名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 10:02:22.16ID:4KAo/K6L
>>122
役に立つかは分からないが神戸製鋼の写真(出典は神鋼50年史)
大阪砲兵工廠と併設していた関係で火器の製造はしていないのだけど雰囲気で。
明治37年工場の建設
https://i.imgur.com/FJmSpmx.jpg

大正4年工場増設工事
https://i.imgur.com/9NC9m9m.jpg



大正3年ごろ神戸製鋼正門
https://i.imgur.com/Lws9OxG.jpg

明治44年工場配置図(海軍からの軍需を受けるようになる頃)
https://i.imgur.com/qIXHTf9.jpg

昭和8年工場配置図(戦車の製造開始)
https://i.imgur.com/RMPx0zO.jpg

昭和20年年工場配置図(昭和13年以降は軍需専門の工場)
https://i.imgur.com/dr1eqJJ.jpg
0125名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 15:08:56.05ID:5B1BbIOh
ソ連のアサルトライフルのAKMは有名ですがサブマシンガンのPPSHやppsはそんなに有名ではないのはなんでなんでしょうか?
0126名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 15:15:14.25ID:+dc5aopW
戦後使われニュース映像にも多く出てきたから、一般にも知られている
またミリタリーマニアにとってはPPSh-41やPPS43はメジャーだろう
PPSh-41は日本だとバラライカではなく「マンドリン」とも呼ばれていた
0127122
垢版 |
2021/12/29(水) 15:23:22.79ID:ZfKLhU8c
>>124 ぐぐるワード「砲兵工廠」 なるほどありがとう
0128名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 15:24:06.10ID:NU/c0GVv
バラライカバララライカバラライラカイカイ!
この想いは止められないもっと乙女ちっく・パワー♪
きらりんりんちょっと危険なカ・ン・ジ

(きらりん☆レボリューションなんて誰も覚えていないのかもしれない…それでも僕は!)
0130名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 17:01:57.95ID:4KAo/K6L
>>127
>>ぐぐるワード「砲兵工廠」 なるほどありがとう
(゚∀゚)そっちかーい
0131名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 17:02:45.47ID:4e2BpWKS
いや、ロシアは近年はSMGの開発が滞っており、AK-74Uで間に合わせているから、余り知られていないんじゃないか?
0132名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 17:53:26.00ID:ZfKLhU8c
>>130
>明治37年工場の建設
いや絵じたいも、結構ありがたかったです。お礼が足らずごめん
0133名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 19:44:00.34ID:xm955qhO
>>128
全くの横レスですが。
パラライカと言われると、ブラックラグーンの某女性が脳裏に浮かんでしまう私はダメ人間なのでしょうか?
確か元スペツナズで、スカーフェイスという仇名持ちのロシアマフィアの幹部。
作中の様々な所業から、パラライカという仇名がどうにも似合う女性として私の脳裏に刻まれています
0134名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 20:29:45.80ID:+dc5aopW
そりゃ当然、名前の元ネタがPPSh-41かMiG-21の俗称だから当然では
0137名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 21:31:27.84ID:WPTLTaVu
「エリア88」の最終決戦で、プロジェクト4側がエリア88の原子力空母めがけて
エグゾセミサイルを発射し、それをラウンデルが愛機のバッカニアで盾になって
エグゾセを阻止する熱いシーンがありますが、読み直して疑問が
プロジェクト4はどこからエグゾセを発射したんでしょうか?
0138名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 21:46:33.06ID:NU/c0GVv
シュぺルエタンダールという攻撃機があっての
0139名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 21:50:01.76ID:+dc5aopW
別のシーンで撃沈されたものもあるが、潜水艦持ってるしな
0140名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:29.40ID:J51KuXjr
マッコイじいさんは空母を単艦で売るんじゃなくて護衛艦隊含めてセットで売るべきやった

ちょうど現実世界でもイラン向けに建造されて革命で行き場がなくなって
米軍が引き取ったキッド級4隻があったじゃろ
あれをアスラン向けに回した設定にしてたら丁度それっぽかったのにな
0141名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 22:00:08.82ID:NU/c0GVv
護衛艦隊というよりgoえーい艦隊という感じですな、名前はアスランキッズでおなしゃす

名前は1番艦「イージス」2番艦「ジャスティス」3番艦「セイバー」4番艦「インフィニット」が覚えやすくていいと思います
0142名無し三等兵
垢版 |
2021/12/29(水) 22:24:03.44ID:YcQ3U1Mt
>>137
エグゾセは航空機からも、潜水艦からも発射可能。
今、手元に単行本が無いから、記憶で書くと、あれは潜水艦から発射されたような
暗示があった気がする。
「しまった、いつの間に」
というセリフがあって、航空機なら対空レーダー等でバレそうだから、
これは潜水艦による奇襲ぽい、という記憶がある。
0144名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 03:37:17.06ID:HeWs6poa
対潜ヘリの1機や2機飛ばしとけよっていう話ですお
エリア88にはヘリ部隊がなかったから仕方ないのか
0145名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 04:31:35.46ID:fSXpBe0/
>>144
海岸基地作る時とか、ルンガ(キムの祖国)に行く時とか、ヘリは普通に出てるよ。
>>139の書いた「P4の潜水艦撃沈した時」もS-3Aで攻撃してるし。

ぶっちゃけアレは、「シンとキム以外の主要エリ8メンバー全員殺さなきゃ」って要求を満たすための演出でしょ。
だから何から発射されたとかは大した問題じゃないというか、謎のままというか。
0146名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 04:35:00.46ID:fSXpBe0/
>>145の「S-3Aで攻撃してるし」は、ヘリとは別に「対潜捜索・攻撃能力は持ってた」って意味ね。
あと、原子力空母「エリア88」以外の軍艦を配備しちゃうと、補給とか大規模な後方支援能力が必要になっちゃって大変だと思う。
(空母でも同じだけど、少なくとも原子炉の炉心交換はあの機関に不要だし)

ちなみに原子力空母「エリア88」は革命成功を受けてアスランへ入港予定もあったから、フォークランド紛争でも使われた陸上発射型エグゾゼかもしれんよ。
0147名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 05:19:17.33ID:AQZQNXFc
確かにもうすぐ入港する予定でしたから、陸上発射型のエグゾセもあり得ますね。
0148名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 05:27:27.27ID:HeWs6poa
もうすぐ入港 ← なんという死亡フラグ
0149名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 12:36:13.52ID:MQyulM5f
新谷氏の描いたエグゾセは少々ディフォルメされてるので分かりにくいが安定翼の形状から航空機発射型のAM39か潜水艦発射型のSM39の模様。
後部動翼の基部からするとSM39っぽいが単純に省略してるだけだと思うので不明。
モーターのノズル形状がエグゾセとは異なるのでP4の改良型かもしれぬ。
0150名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 16:36:34.47ID:hdxbLEnX
もしF22とF4ファントムが有視界での近接戦闘をしたら
どっちが勝だろうか?
ステルス性の優位性が乏しい、有視界での戦闘になれば
案外、いい勝負をするかも知れないが、
F22のスーパークルーズがあれば、F4はついていけないか
0151名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 16:42:02.91ID:FVaJNbGp
いやエンジンパワーの差による機動性が全然違う、接近戦になってもファントムが不利
0152名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 16:42:24.91ID:ZFa2PvQA
マニア読者のハガキどさー「アレがウソ」「コレがウソ」
新谷「うるせえ。じゃあリアルにやってみせらあ(ツマンネエだろうがよ)」
→じりじりカップ麺3分待つ=誘導ミサイル命中待つ、激安ミサイルは早発、の逸話
 そう。リアルにやるとドッグファイトなんて発生しないのだ
マニア読者のハガキどさー「つまんねえ。マンガじゃない」
新谷「うるせえ。じゃあトンデモ絵空事でマンガマンガしちゃるわ」
→砂漠空母に無人機
このエピソード好きだ
0153名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 16:42:59.08ID:CP0lgPKd
F4ってF15,F16に対しても鈍重だからねえ
格闘戦になったら空戦らしい空戦も出来ずに瞬殺では?
0154名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 16:47:47.09ID:HeWs6poa
たとえば24時間耐久バトルみたいな形だったら2人乗ってて増槽とかたくさんつけれて稼働時間も長いファントムのほうが最終的に勝てそう
0155名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 17:21:54.42ID:MQyulM5f
外部燃料タンクを搭載したF22の航続距離が2960km(フェリーなら3200km)でF4は3184kmだから飛行時間で優位というわけではない
あとF-4は二人乗りだけどEJ改でも80年代の電気系でマニュアル部分の多いF-4の飛行に要するマンパワーや信頼性を考えると長時間の飛行が有利というわけでもないね
0156名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 17:30:11.56ID:fSXpBe0/
>>149
新谷かおるってディフォルメ云々じゃなく、資料というか写真かイラスト1枚でそのまんま作品に登場させちゃう人だから、
「こういうカタチだから○○に違いない!」とか、そういう難しい事考えちゃダメw
たぶん参考にしたエグゾゼの何かがたまたまそういうカタチのだったってだけ。

アスラン王宮で、キムのハリアーの主翼に吊ったロケット弾ポッド(のカタチをした何か)に、機関砲(みたいな連射する何か)を乱射させる人なんだし。。。他にもあげたらキリがない。
少なくとも小難しい考証なぞしとらん意味で、エリ8に描かれた兵器からアレコレ考えるのは無駄の極み。
0157名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 17:34:22.90ID:fSXpBe0/
>>152
>誘導ミサイル命中待つ

たぶんレンジブースターの話だと思うけど、クフィルにフェニックス積んで6目標同時攻撃はちょっとw
0158名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 02:59:09.84ID:34iVL4qI
なぜかフリーダムガンダムのドラグーンおもいだした
0159名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 06:48:28.93ID:AHhRhSQz
令和3年度のエリア88最大の問題は
ドラケンと口にすると東京リベンジャーズの話もできる人と認識されてしまう事だけどな
0160名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 07:35:48.30ID:6jnPxqCy
第三次/第四次中東戦争や、第二次/第三次印パ戦争の頃だと、ともに機上レーダーや
ミサイルの信頼性が低く、けっこう機関砲によるドッグファイトが発生していた
0161名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 09:34:53.96ID:fasYU/ep
架空戦記は話の終わりにポエムを入れられるような雰囲気で書けばヒットするという松本・新谷理論を提唱する。
恥ずかしいけど。恥ずかしいけど。
0162名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 11:29:25.12ID:iXNdWcUb
ポエムを入れるのは松本零士が始めたんだよ
0163名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 11:53:51.10ID:q/xw0/ND
松本、新谷ときたあと、「戦場まんが」の後継は誰になりますか?
まさか島本和彦のGガンダム?
0164名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 14:14:30.45ID:6jnPxqCy
既に読み切り短編戦記漫画の単行本を幾つか出している作家、であれば滝沢聖峰
0165名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 14:56:55.38ID:iXNdWcUb
あの人、長編もけっこう短いんだよな。本当に歴史準拠で書くから……
0166名無し三等兵
垢版 |
2022/01/01(土) 08:13:15.20ID:s8XlLOXn
>>159
その作品知らんから、普通にドラケンインターナショナルしか思い浮かばんな…
0167名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 08:41:34.96ID:lJZM7Tml
軍事オタとしては欧米に輸出するときは
卍マークはバッテンで印刷して
オリジナルのロゴを再現するためのシールをオマケに付けてあげると良いよとしか言えん。

大和って当時のスエズ運河の幅や深さを通過できたんでしょうか?
0168名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 09:00:16.53ID:BbA5coUf
実際、海外製のプラモデルのデカールで、鉤十字を分割して一見それとわからないようにした例はあるぞ
0169名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 09:52:16.45ID:M8haDsjA
>>167
無理だねえ
wikipediaの大和型を見た方が早いが運河幅37m、通行可能幅は33mなので38mの大和型には物理的に無理。
戦前にパナマ運河とは別に運河を掘る計画もあるがルート選定中に中止したので詳細不明。
パナマ運河の拡張は1939年に第三閘門計画というパナマ運河拡大をやってるが開戦と同時に中止、2006年に工事再開してこちらだと幅55m。

>>168
謎の田マークとかあったね
0170名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 11:24:58.18ID:dK/o9zp0
1869年。開業直後は水深8.0m
三笠(イギリス製造)は通れず、喜望峰を回った
1905年。日露戦争でバルチック艦隊は水深超過で通れなかった
1913年。金剛(イギリス製造)は通れず、喜望峰を回った
    大和型戦艦 喫水10.4m 最大幅38.9m、艦橋高さ水上50mちょい(諸説有)
ttps://www.penta-ocean.co.jp/business/project/suez_story/index.html
1956年。スエズ動乱の直前で、スエズ運河の水深約10m
結論:通れない

2015年以降ならば、通れる。途中の橋もくぐれる
喫水20.1 mの船であれば幅は50 mまで、水面高さ68mまで

>>169 スエズマックスの話だよ。パナマの話をしてどうする
0172名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 12:22:15.13ID:aFLtRQvb
1944年のマリアナ戦あたりで日本が何とか講和に持ち込んで
戦艦大和が太平洋戦争を生き残って戦後存続した日本海軍に下で近代化改装されたら?
というIF設定でプラモデルを改造しようと思って
1970年代頃のベトナム戦争あたりの時代を想定してます。
同じように大和が戦後も生き残った拓銀令嬢みたいな世界観で考えてます。

70年代は征途のやまとみたいなイージスシステムやVLSがまだ試行段階なので
時代的にむき出しのレーダーを多数装備することになるはずですが
どの位置にレーダーを設置したらいいでしょうか?

史実の大和は測距儀の上にレーダー付けてて、宇宙戦艦ヤマトでもそれをやってますが
さすがに70年代の大和でそれは無理があるような気がするので。
0173名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 12:27:36.69ID:a7m5d+xM
>>172
主砲発射の爆風からレーダーを離す事を考えたら、だいたい同じような場所にしか積めないと思うよ
後は艦橋そのものの形を変える、マストを建て替えて大型レーダーも載せられるようにする、とかかな
0174名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 12:29:39.87ID:dK/o9zp0
>>171 どんまいなのです
2021年現在に持ってくれば、大和はスエズもパナマも通れるのね
ちょっと意外

ww2のスエズ運河、幅だけはあるから、浮袋をつけて無理矢理に大型艦を通した
…てどこかの仮想戦記であったような
(何を通したかは忘れた)
メフメト2世の金角湾かよと
0175名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 12:44:23.29ID:3HEu/Q/+
>>172
>>173に同意。「ビッグY」(横山信義)だと、戦後に米戦艦「モンタナ」になった旧大和(旧名由来で「ビッグY」)は、ベトナム戦争時に
初期高角砲列跡にターターの単装ランチャー6基積んでたけど、イルミネーターとかどうしてたっけかな。図面も描いてあったけどどんなんだか忘れた。
三次元レーダーとか各種捜索レーダーや射撃管制レーダーなら、征途やビッグYでは前鐘楼後方へ新設したメインマスト頂部へ設置するけど。
0176名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 14:29:40.30ID:36ePtzQu
>>169 >>170
太平洋で良いところあんまり無かった大和を大西洋に持っていったら連合側の配置も対応して変えなきゃいけないからその方が戦局に大きな影響与えるんじゃないかと思ったけど
水上艦だと喜望峰で待ち伏せされて終わりか
0177名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 14:33:25.92ID:36ePtzQu
お礼書き忘れた
ありがとうございます
0178名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 16:53:40.57ID:cF+dQ8TB
そもそも前大戦で、大和や武蔵の使い所って、何かあっただろうか?
0179名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 17:06:36.21ID:7FEoR2Hk
ガダルカナルに突っ込ませて飛行場破壊、奪還の支援、迎撃に出てきた米艦隊の撃破
つまり比叡、霧島の上位互換

まあそうあったとしても、戦争の大筋に変化はなかっただろうけど
仮にワシントンとサウスダコタが沈んでても別に戦争の帰趨を制するものではないし

鉄底海峡に沈んだ連合軍艦艇のトン数が史実より増えたぐらいかな
0180名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 17:50:50.24ID:aFLtRQvb
大和の近代化改装の質問の回答ありがとうございます。
プラモデルを改造するときの参考にしてみます。
0181名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 23:07:03.44ID:cF+dQ8TB
大和・武蔵は、ソロモン海海戦に出動させたらどうかな? 戦況は少し変わってきやせんか?
0182名無し三等兵
垢版 |
2022/01/02(日) 23:16:56.51ID:DPKma7B4
>>178
武蔵は就役が間に合わないし大和も1941年内に戦闘が行われるなら就役ギリギリだけど、真珠湾攻撃の計画建てる前の予定だった決戦計画なら十分役に立ったでしょ。
日本海軍の予定通りに戦艦決戦になったかはまた別として。

そんな投入方法はされなかっただろうけど、フィリピン攻略に投入できてればコレヒドール要塞攻略するのに随分役に立っただろう。
シンガポール攻略に投入したっていい。
これまたどちらも武蔵は就役が間に合わないけど。

史実と同じ戦争の展開でも使いみちはいくらでもあったと思うよ。
活躍できたかはともかく。
0183名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 00:34:38.12ID:EbMyHiR0
現代で戦艦というか巡洋戦艦を作る理由付けで極超音速ミサイルの迎撃ってどうですか?
射程数百kmのラムジェット砲弾で探知出来次第迎撃する感じで
レールガンで打ち出して火薬分重量を揚弾せず、高い初速で燃料ケチって
迎撃ミサイルより小型な砲弾を連発する的な
0184名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 01:19:12.00ID:IMKCgkLO
>>163
その場合「それはなぜ現行の巡洋艦/駆逐艦/フリゲートサイズの艦艇には搭載できないのか」という理由が必要になるな。
0185名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 01:20:50.10ID:6F/MqfCO
>>183
砲塔旋回させる時間が惜しいので、普通にVLSからSAM撃った方がいい。
そもそも旧ソ連のキーロフ級がジェーン海軍年鑑で巡洋戦艦扱いされたのは装甲板の有無だったし、装甲さえありゃ無理に砲を積まんでいいのよ。
0186名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 07:56:53.94ID:EbMyHiR0
>>184
現行艦艇だと一分間に数発しか打てず艦艇が集まっても手数不足で、かといってそのために全艦艇の発電量増やすのも大変なので
数十万kwの発電所も艦隊に連れていくとか?
>>185
射程百数十〜数百kmとなると500〜1500kgぐらいの対空ミサイルになって大型艦でも十数発しか積めないような
数十kmまで近づかれそうになったらVLSからSAM撃てばいいと思いますが
そもそももキーロフ級は意識してないですし、ジェーン海軍年鑑の定義は気にしてないです。してたら艦砲とか言い出さないので
0187名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 11:02:03.63ID:4WPJXGJQ
>>186
コスト的な問題はともかく、容積的な問題であればその心配はない
もっとデカいトマホークを数十発単位で積んだバーク級やデロガ級が世界中うろついてるんだから
0188名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 12:31:55.12ID:Yq8l1qjn
その超音速ミサイルだが、多くが低空を飛ぶ巡航ミサイルで水平線に隠れて接近するから、射程がどれだけ長くても補足すら出来ないぞ。
具体的には、護衛艦のマストが高さ26m+/-3mだから、18km+/-1km程しかレーダーの見通しが効かない。AWACSかAEWが必要になる。

主砲がレーザーであるにせよレールガンであるにせよ、大電力が必要だから、艦も大型化するってのは、妥当な設定だと思う。
ただ、それが超音速巡航ミサイルを撃墜するための装備なら、内容は長射程のファランクスないしゴールキーパーのような兵器になるよ。
0189名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 13:32:31.88ID:r9d2Blfc
>>179>>181
史実では大和をガダルカナルに出撃させるだけの燃料がなかったのをどうするかだね
燃料を始めとする補給の問題って実は重大でさ
架空戦記では結構行われていたハワイ攻略だって
実際はそれをやろうと民間の輸送船を徴用した時点で日本の戦争経済は崩壊するしね
0190名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 13:36:02.67ID:r9d2Blfc
元々太平洋戦争だって
ただでさえ日本が保有している輸送船の数が少ないのを
陸軍と海軍が好きなだけ奪い取って
残りの船で戦争経済を支えろと無茶苦茶な事を命じたから
あんなに悲惨な末路になったわけで
0191名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 13:45:07.42ID:IMKCgkLO
>>189
もちろんそれは重要なのだが、まずもっての議題は「大和型戦艦に使い途はあったのか?」なので、それはその次の問題だろう。
「使い途はないし使い途のないまま無理やり出撃させるにも燃料問題が・・・ということでトラックに浮かべとくしか能がない」というのと「使い途はいくらでもあるが使いたくても動かす燃料が工面できないので呉に係留しとくしかない」は別なので。
0192名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 13:50:47.64ID:IMKCgkLO
>>183
「巡洋戦艦」の定義」問題はともかくとして、「大電力を必要とするレールガンを積んでいるので、その動力源として大型のジェネレータが必要なため、艦がデカくなった」だと、結局それ以外の装備がどんどん積めなくなっていくわけで、仮に「レールガンとそれ用のジェネレータしか兵装を積んでない」(CIIWSくらいは積んでるにしても)だと、それは戦艦や巡洋戦艦と言うよりは「砲撃艦」(モニター艦)だな・・・。
いや「主砲」以外の兵装も充実させるんだ、となると、どんどん巨大になっていって、「いくらなんでもこんなものはいらんだろう」っていう規模の**万トン戦艦になりそうだし。

イージス艦のミサイルの代わりにレールガン方式の迎撃システムを積む、という場合の難点は既に別の人が書いてくれてる通り。
0193名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 15:14:36.74ID:Yq8l1qjn
>>189-190
まず大飯喰らいって命題が付き纏う訳か……すると、コスパの見合う投入どころって条件が付いてくる訳だな。
補給さえ充分なら、ヘンダーソン基地攻撃とか、色んなことが出来ただろうに。
0194名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 16:24:08.08ID:EbMyHiR0
>>187
なるほど。長距離の対艦/地攻撃しないと割り切れば詰めますかね
>>188
極超音速滑空ミサイルや極超音速巡航ミサイルって普通の超音速ミサイルのような低空を飛ばないのでは?
そもそもとして数十kmの高高度を飛ぶからレールガンどうだろ?って思いました
>>192
モニター艦って外洋で艦隊に随伴するイメージないのですが、副砲積んでなかったらWW2までの考えとしても戦艦ではない感じなんですか?
0195名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 16:45:36.78ID:4WPJXGJQ
>>194
というか、任務に応じて中身を柔軟に変更できるのもVLSの強みなんだけども(昔のロシアよろしくVLSとミサイルが固定されてるなら話は別だが)
0196名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 17:01:59.32ID:m+JHM7xG
>>194
君の考えているものに一番近いのはイギリスのあの“ハッシュハッシュクルーザー”という気がする。
ある兵装を積んで特定の任務に用いることだけに特化した大型艦、ということで。

あれは公式には巡洋艦だし外洋航行能力はあるし主砲しか積んでないわけでもないが、どう考えてもモニターだろう。

まあ艦種区分なんて結局は「その国がそう呼んでるからそう」なものだけど。
0197名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 17:07:16.37ID:m+JHM7xG
ていうか“ハッシュハッシュクルーザー”は公式に“巡洋戦艦(battle cruiser)”と呼ばれていた(区分されていた)りもしたので、そういう戦闘艦(電磁加速砲とその電力源の搭載に特化した用途限定艦)が誕生したら「現代のハッシュハッシュクルーザー」と呼ばれてそうではある。
0198名無し三等兵
垢版 |
2022/01/03(月) 22:49:14.29ID:LKouStf3
そういえばハッシュドポテトも品切れ気味ですよね
米中に買い負けてる衰退国の悲しみですわ自民地獄
0199名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 08:06:13.29ID:o2JmqYKD
この自動クソリプBotみたいなのは今年も動いてるんだな
0200名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 08:30:28.42ID:KU5xZlhp
マクドナルドもポテトのMとLが米中に買い負けてる衰退国の悲しみで発売禁止ですしね、貧しさ実感って言うレベルですわ自由民主党
0201名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 08:33:12.84ID:o2JmqYKD
販売中止期間が一週間だという認識も無いし、やっぱ人間じゃなくて自動生成なんだな
0202名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 09:11:48.59ID:oK8V7Xxx
>>200
いやもう普通に売ってるけど
>マックポテトM&L
てかアレはSが適正量だと思うけど
0203名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 09:24:00.28ID:x7lN0Gyi
あんな農薬まみれの毒食う奴の気が知れない
アメリカのジャガイモは検査基準が改定されたので毒
0204名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 09:47:09.77ID:4/JjzhP7
マクドナルドのポテトの販売制限はとりあえず去年の12/31には解除されてるな。
この先また制限かかるかもしれないけど。
0205名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 10:23:28.44ID:rn1mPqPb
レス乞食もここまで反応があれば満足だろw
0206名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 10:24:09.03ID:72/R2btk
>>194
つか、他人から何を言われても反論か新たな疑問しか出てこないし、もう「これはぼくがきめたからじゅんようせんかん」でいいんじゃないか?
0207名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 19:38:28.14ID:ixfKU9sh
>>206
何を言われても反論か新たな疑問しか出てこないって
大型の対空ミサイルをVLSに積めばよくねって一点に尽きるんじゃないんですか?それがあまりにでかい一点なだけで
名称は指摘した人が言う通りどう区分するかですし、低空を飛ぶから射程長い意味ないってのは極超音速ミサイルを勘違いしてますし
0208名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 20:22:44.82ID:72/R2btk
>>207
んじゃそれでいいんじゃない?
何もこれ以上ここで質問するこたないでしょ。答え出てんなら。
0209名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 20:27:09.95ID:ixfKU9sh
んじゃも何も、することないから終わってたのを、無自覚にマウント取ってかあなたが煽ったんですが…
質問してないですよね
0211名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 20:47:11.47ID:72/R2btk
>>209
なるほど。もう用が無いなら次の質問者待つんだから、はよ帰ってね。
0212名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 21:33:58.93ID:3SWugKdp
マウスが戦場に出ていたら活躍の余地はどれくらいありましたか?
主砲発射速度が遅すぎてボコボコにされる気がしますが。
0213名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 21:41:46.49ID:Nbst2yZ1
BARっていい銃なのに装弾数少なくありませんか?
創作なので無理やり40発ドラムマガジンとかベルト給弾改造版とか考えてますけど
何かできない構造上の理由とかあれば教えて下さい
0214名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 21:50:30.24ID:CcX+MFf8
>>213 WikipediaのBARのとこに、騎兵モデルM1922の設計に合わせた30発/43発弾倉の試作やら諸外国に置けるベルト給弾式への改良やら
最終的にはBARのメカニズムを基礎としたFN-MAGの開発やら一通り出てるから、まずは一読を。
0215名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 22:36:30.78ID:4/JjzhP7
>>212
超重戦車マウスは実戦投入はされてるけど機関故障で行動不能になって「すぐに直せないし直しても補給する燃料が用意できないので放棄するしかなく、そのままだと迫っているソビエト軍に捕獲されてしまう」というので爆破されて終わった。

もちろん戦闘は一度もしてない(するまでもなかった)わけだけど、仮にクルスク戦みたいな状況へ投入されてたとしても同じ結果になったと思われる。
主砲発射速度が〜とかそういう以前の問題だったと思われ。
0216名無し三等兵
垢版 |
2022/01/04(火) 22:39:35.65ID:Nbst2yZ1
>>214
ちゃんと読んでませんでした。申し訳ありません。気をつけます
ありがとうございました。
0217名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 06:11:26.77ID:A0iMkEEj
卑猥な話ですが、エロゲとかには「ものすごく強力な超能力を持つ女性軍人達だが、毎日3時間1人の男とHしないと無理」みたいなアホな設定がちょくちょくあります。
そして大抵H専用の男は平凡な軍人とかになります。

H女性隊員はいないと成り立たないくらい強く(1人で艦隊クラスの戦力)、また彼女らは毎年一定数入隊するとしたら、Hする男性って軍人から選ばれるんでしょうか?
それともそれ専門の男優でもスカウトして、H専用訓練でもさせるのでしょうか?
H訓練とかを他の者の前でやったら規律乱れまくりそうですが……


軍人の定義とか、スカウトはいるのかとか、入隊後に応じて特別な訓練ばかりする軍人はいるのかとかが分からないので変な質問になってしまってます。すみません。
0219名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 09:56:44.58ID:v3WFIjsU
>>218 創作の邪魔をする、おまえこそ出ていけ!
>>217
エロ行為式魔力補給は、補給部隊をどう運用するか、の派生だ
ひねる前の元ネタを連想しよう
現実では、輜重科の将校様もいれば、pmcの人足もいる
食事から娯楽まで提供する先進国軍もあれば、従軍の商人隊商に補給なげっぱの中世的軍もある
→正規兵の魔力注入役もありえるし、外注組織のバイト君(慰安婦的)な注入役もありえる
設定しだい、てことになる
スパロボ志向ならば、偶然参加した主人公が魔力補充だけはスーパーな存在で、となるし、
リアルロボ志向ならば、組織的に竿役男を集めて育成して魔力補充兵に仕上げてる
これも設定しだいだ
0221名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 10:27:39.22ID:JGnTIdKF
>>212
マウスは副砲のKwK44 L/36.5が主に使用する武装成形炸薬弾と弓矢型徹甲弾なので」速射性が問題になる事はない
0223名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 14:38:54.31ID:UF4BhjEC
エロゲに似てるけどわりかし真面目な話題としては、男女平等等の兼ね合いで「5年後に防衛大に入学する自衛隊員は男女半々にしろ、ゆくゆくは自衛官全員が男女半々な」みたいなことが起きてそれが覆せない場合、
身体能力以外にどのような困難が起きると考えられますか?
0224名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 14:51:19.02ID:2p3pWo/5
まず第一に、女性志願者が圧倒的に足りないので定数割れ
0225名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 15:05:04.66ID:qARoaFGm
第二に女性の側から反対運動が起きて困惑
第三にLGBTへの配慮が足りないという抗議で困惑

既に「世界は男と女だけ」って時代は終わってるんで、今はともかく将来的にゃヘタすりゃ時代錯誤と言われかねん。
0226名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 17:38:44.09ID:SO7nHt9Z
軍事よりは政治や社会学の方面で考えるべき話題じゃないかな
0227名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 18:12:35.18ID:agCrJU3w
防衛大の偏差値が70くらいで競争率が20倍だが定員の半数しか男性にふれないのであれば
競争率は倍で偏差値も上がるかな。
東大以上の難関になるが任官覚悟で受験する女性がどれだけ揃うかは謎。
0228名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 19:09:17.12ID:Zzy0E7tk
それこそ、既にネット仮想戦記で散々に女性兵士の問題は語られていた筈。
それを読んだ上で、ここはおかしい等の批評をしろ。

例えば「サムライー日本海兵隊史」だと、あの世界の日本では女性兵士を最前線に送り込んでいないが、
後方の医療部隊等には日本軍は容赦なく送り込んでいたし、ソ連は最前線部隊に女性兵士を送り込んでいた。
その結果として、それなりに女性兵士は戦後に心の傷を負っていたのが描かれている。

そういった既に描かれている描写抜きで、ネット仮想戦記で云々と言われても答えるのに窮する。
0229名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 19:12:29.76ID:Erc6FM5Q
>>ネット仮想戦記で云々
誰も言ってないよ
0231名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 21:29:10.84ID:Wti3HbBz
>219
ところで、お前は>217の成りすまし?
0232名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 22:14:40.20ID:v3WFIjsU
>218 ID:Wti3HbBz >231
創作の邪魔だ。出ていけ
未来の作家様の思い付きを邪魔するな
おっかなびっくり質問してる217が委縮して、未来の傑作が出てこなくなったら、大きな損失だ

どこをどう見たら217と219が同じ人間に思えるんだ?
3行以上の長文てこと以外に、どこに共通項を見出したのかね
「悪口は自己紹介乙の法則」という
あぁ、俺をつついて雑談がしたかったのか
おまえはここで質問者の役に立ちたいのではなくて、雑談と冷やかしマウントがしたいようだな
んで、自演もやぶさかではないと
他人様の筆を折るなら迷惑だから出ていけ
おまえの冷笑よりも217の未来の傑作が読みたい
他人様の筆の邪魔をするな
0233名無し三等兵
垢版 |
2022/01/05(水) 23:17:17.72ID:v3WFIjsU
「よくある場面だけど、考証的にはどうなんですかね?」
雑談でも質問ならばここの管轄だ
ガチの創作考証でもここの管轄だ
問題ない
「よそでやれ」と言うほうがおかしい

怖い人が荒らしてすまんかった>all
0234名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 08:10:50.61ID:4KRcpNGF
怪獣怪獣ゴジラゴジラ
ガンダムガンダム
エロゲ女兵士エロゲ女兵士
0235名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 09:03:36.60ID:z10nSnte
まあここはこの手の有象無象を隔離するための場所なので正しい姿
0236名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 12:48:20.06ID:+vb9aWch
ナルホド、隔離としては機能してるな。
0237名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 16:22:36.65ID:U/uEG3oP
隔離とはいえ気持ち悪い物は気持ち悪いがw
0238名無し三等兵
垢版 |
2022/01/06(木) 19:34:41.80ID:+vb9aWch
熱心にエロ設定を語り
異議が出れば自作自演で叩く変態に荒らされてりゃなw
0240名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:04:07.78ID:8YCoBT/e
話題を変えますが。

手榴弾で味方、仲間の被害を局限するために自分が手榴弾に覆いかぶさって、犠牲になるというのは、
小説や漫画でよく見られ、実際にあり得る話のようですが。
昔、読んだ漫画で、学校がテロリスト(?)の乱入によって戦場になり、元自衛隊員(?)の教師が孤軍奮闘する
のを読んだことがあります。
そして、体育館でも戦闘になり、手榴弾に体育用マットを被せることで、その教師は被害を防ぐのですが、
これって可能な話なのでしょうか?
多分、10年以上前、下手をすると20年以上前の漫画なので、色々と記憶が入り混じっている気が私自身しますが。
お教えいただければ幸いです。
0241名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:24:51.27ID:kfY+3Md/
>>240
可能です
近年ではイギリス軍の兵士マシュー・クラウチャーが背嚢を手榴弾の上に被せ仲間の兵士を救いジョージクロス勲章を受賞しました。
ちなみにその人はごく軽症だったのでその後治療無しにそのまま戦闘を継続しています。

https://en.wikipedia.org/wiki/Matthew_Croucher
0242名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:26:10.05ID:kfY+3Md/
厳密には背嚢を背負ったまま手榴弾の上に背嚢を下にして仰向けに手榴弾の上に被さったです。
0243名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:27:52.66ID:aXO3NeZQ
体育館用マットは背嚢ほど頑強じゃないだろ
0245名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:55:53.77ID:RfdVFoOG
手榴弾は内部の爆薬による爆風や熱よか、破片でダメージを与える兵器だからね。
破片が十分なエネルギーを持ったまま飛散しなきゃ、大した効果はない。
(塹壕とかの底へ手榴弾捨てる穴掘っておくのも、破片が上にだけ飛んで周囲へ被害を及ばさないようにするため)
0246名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:57:26.94ID:RfdVFoOG
つか、破片を飛散させるタイプじゃなく、焼夷手榴弾だったらどうなるんだろうな…?
0247名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 21:57:56.67ID:uF1nijU/
背嚢と言っても化繊か帆布で中身は身の回りの品
学校の運動マットは厚手の帆布で中身は圧縮されたフェルト
物としては同じか運動マットの方が丈夫かもね
耐用年数は支給品の背嚢は普通1期程度なので長くて4年位?
学校の運動マットは最低でも12年
0248名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:03:09.48ID:aXO3NeZQ
いや体育館マットよりは背嚢のほうが頑丈だと思う
0249名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:14:43.86ID:2CLpAodM
>>240
蛇足しとくと「点火された手榴弾でも上にベッドマットや厚手の体操用マットでも被せれば破片は突き抜けてこないから安全に処置できる」は日本でベストセラーになったいわゆる「サバイバルマニュアル」に書かれてて(なおその本には「筆者は実際にやってみたことがあったけど大丈夫だったから保証する」とか書かれてた)、
更にミリヲタによく知られた漫画にも書かれてたので、そういう意味で有名なネタ。

ただしネタと言っても「嫌実際やったら死ぬよ?」ということではなく、まあ確かにその通り、っていうものではあったけれども。
0250名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:19:02.46ID:9CkEsZ1X
一方マライヒは防弾チョッキを着ていた
0251名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:26:24.29ID:QtRa5N3d
紀元前〜近世あたりまでの刀や槍で闘ってた時代は兵站の概念がなく略奪に頼ってた、ってのはよく聞きますが
何万人、下手したら十万人単位もの軍が戦いながら略奪ばかりやって現地でメシ食えるようなものなんですかね?
0252名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:35:25.96ID:2CLpAodM
>>251
紀元前から近世、っていうなら兵站の概念はきちんとある。
というかいわゆる「古代」の時代だってちゃんとある。

近代になると「真面目に考えなくてもなんとかなる、出たとこ勝負−」ってやっても絶対にうまくいかなくなった、ということであって、それ以前には兵站の概念などなかった、などということは全くない。
0253名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:37:54.90ID:ISrVQCwQ
>>251
実際には略奪だけではないけど略奪しなければ成り立たなかったのは事実
だからこそ略奪で補える兵力しか展開しにくかったのが当時だけど
問題は進軍してる最中だけ有効ってこと
停止したら略奪はほとんどできなくなるし撤退する時に進軍した時と同じ道を通ればやはり物資は既に減ってる
攻城戦とかになると包囲軍以外に万全な兵站線の確保とか略奪する為の兵力の確保とかも必要になってくる
だから昔はよほどのことがない限り膠着戦にはならなかったし撤退戦はより過酷だった
0254名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:39:12.04ID:ik2GcySZ
当時の総人口から見ても、かなり兵力数は盛って書かれているので、10万とかは無いだろう
0255名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 22:39:47.57ID:2CLpAodM
>>251
付け加えておくなら、西洋史と東洋史と日本史ではその「近世」ってどこまでなんだ、ってものが指す範囲がその・・・ってのがあるけど、戦国時代は確実に「近世」ではなく、君が言うところの「紀元前から近世」の範囲の時代だが、
兵站という概念がなかった、などということは全くない、というのは、初歩的な歴史の解説本読めばわかる。

木下藤吉郎(羽柴秀吉)が優秀だとされていたのはどういった点においてなのか、とか、日本の戦国時代だけでも「兵站」について話をし出したら本が10冊くらいは余裕で書けるくらい語れるネタだ。
0256名無し三等兵
垢版 |
2022/01/07(金) 23:49:42.59ID:93C7/zWG
言っとくが昔の軍艦が艦橋によく巻いてたマントレットって体育用マットと大差ないからな
0257名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 00:00:01.25ID:cg7qhtS+
>>256
きつく巻いただけのハンモックだもんねえ
>マントレット
0258名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 00:15:41.54ID:VARhcaA5
>>214
BARことM1918について気になったので調べてみたら
ミニミのご先祖様だったんですね びっくりしました。

で、米軍はどんな機関銃使ってたのかな?って気になり調べてみたら
BARとM1919とM2重機関銃しかありません

BARはいい銃だと思いますが装弾数や銃身の交換など欠点がありますし
M1919は重いです。

歩兵VS歩兵での状況だとMGや九九式or九六式軽機関銃を持ってるドイツ兵や日本兵って割と強敵だったのでは?と思うのですがどうなんでしょうか?
0259名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 00:24:41.74ID:cg7qhtS+
>>258
アメリカ軍の歩兵用小銃はそれらの国と違って戦争初期以降は半自動のM1ガーランドなので、兵士一人あたりの火力では勝ってた。
あと小銃としての能力は低いが(弾の威力からすれば「強力な拳銃」レベルなので)同じく半自動のM1カービン、戦時中の使用数は少ないけどそのフルオート可能バージョンのM2カービンもあった。

アメリカ軍は短機関銃(SMG)の普及率も低くはなかったし、歩兵部隊の火力はドイツや日本と比べても劣ってないどころかむしろ勝っている。
0260名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 00:40:14.27ID:VARhcaA5
>>259
殆どの兵士に半自動小銃行き渡らせるアメリカの恐ろしさがよくわかりました。物量で殴るとはこのことですね
ありがとうございました。
0261名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 06:23:21.55ID:cbCL6W4L
いや歩兵分隊毎の火力では、MG34やMG42を持ったドイツ軍には敵わないよ。恐らく当時のいかなる国の軍隊であろうと。日本だって同様。

ただ如何にMG42が優れていようと、実際の運用で切れ間なく撃ち続けるなんて事はなく、バーストで休み休み撃つから、スペック差ほどに火力に差は出ない。
それに補給の問題もある。米軍は一兵卒にも自動小銃を与えて充全の補給を出来たが、ドイツは補給に悩まされたし、日本は途絶えた。

最後に米軍は有力な敵に遭遇したら、戦車や砲兵、航空機の支援を要請するよう命令されており、これはTVドラマ『コンバット』でも再現されている。
戦争ってのは総合力の問題だから、分隊の火力が高くて至近距離でのクロスファイトに強くても、射程外から砲撃だの爆撃だのされれば詰む。
0262名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 08:02:55.70ID:J3W4iRnI
アメリカは人殺し特化、ちい、おぼえた
0263名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 08:42:14.39ID:wALaVsz0
かなり昔の大きないくさ、たとえばギリシア戦争や赤壁の戦いやガウガメラの戦いでも二十万くらいは動員したみたいだし
十万人単位は割と珍しくもないのでは>>254
0264名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 08:44:37.50ID:J3W4iRnI
ご飯もそうだがトイレが大変だな
0265名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 09:43:45.92ID:f4qEg5Ty
>>248
どんな材質を想定しているのかな?
>背嚢
それとも背嚢の中身重視?
防弾チョキの増加用ケプラー板入れてるとかなら別だけど
背嚢自体は放出する際には再使用不可の切り込みを入れるのにありきたりのカッターで作業してるし
ウエストベルト(弾薬ベルト?)は普通のカッター類ではムリとは聞いてるけど
0266名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 09:45:48.69ID:UrJSTIt+
>>263
日本ですら関ヶ原では10万対8万の戦い
もっと人口の大きい国で10万以上の戦いが無いわけがない
0267名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 09:53:27.25ID:J3W4iRnI
おもえば長篠で3万対1万、川中島で2万対1万3000なんだよな

日本しょぼすぎだろ・・・・・・・・
0268名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 10:00:26.41ID:DV43bm+f
というより、古くなるほど「その記録って盛ってないか?」って疑問が出るからな…
総人員ではなく、のべ人員なんじゃないか?とか。
石投げるだけの現地徴発組とか、前線兵力じゃなく大半はなんかの人足なんじゃね?とか。
(兵力が大きくなるほど、兵站や事務要員も膨れ上がるわけだし)
0269名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 10:08:25.45ID:J3W4iRnI
まあ川中島はともかく長篠は7万vs2万5000という説もあるしな

個人的には変に無理に決着をつけようとせず普通に長篠城を落として撤退すれば武田の戦略的勝利だっただろうにもったいない
創作でよくある「なんで4天王って一気に敵に襲い掛からないの?」なんだけど長篠って武田4天王全員参戦&活躍してるんだよな

まあさすがに戦力差3倍だと厳しいか、ほんとうにもったいないなぁとしか
0270名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 10:20:52.62ID:DV43bm+f
それまでの合戦だと戦力差3倍どこじゃなくても勝てた実績があったし、そう悲観的にならなかったのでは?
結局のとこ、ランカスターの法則だなんだっても火力なり指揮統制能力なり倍増要素あっての話だしね。
0272名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 11:26:13.99ID:UboHTgTz
ふと思ったんだけど兵力3倍理論でいうと
大坂の陣って徳川20万vs豊臣10万だから秀頼も逆転のチャンスあったのでは?
とはいえ、延命にしかならなそうだからどっちにしても滅ぼされるんだろうけど

秀頼って右大臣やめてるけど朝廷と仲よかったみたいだからどうにかならなかったのかな?正親町天皇を上手く使った信長みたいに
0273名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 11:40:32.40ID:jSrc5i4t
Wikipediaによると、夏の陣で徳川16万5千で豊臣5万5千となってるが?
冬の陣でも豊臣側は寄せ集めな上、籠城後は兵糧・弾薬が不足気味な上に、一方的に砲撃までされてるし
0274名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:07:26.67ID:f4qEg5Ty
>>258
1分隊vs1分隊の火力戦ではアメリカ軍は日独軍に対して劣勢だった
なので大戦末期の1944年末か45年始め頃からテコ入れを始めた
分隊のBARを2丁に増やす
分隊で最優秀のライフルマンをマークスマンとし可能な限りスコープ付きの狙撃銃を支給する
等々
でも基本は上級の編制では米国の方が火力に勝っていたのでBARに代わる分隊支援火器あるいは真面な軽機を大戦中に開発採用する事は無かった
戦後の軽機としてM60が登場するのは1950年代の末になってから
0275名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:16:17.18ID:cg7qhtS+
T24機関銃の開発が成功してたら別の世界があったのかな
>アメリカ軍の軽機関銃史
あれは成功する要素がどこにもないけど・・・。
0276名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:24:57.49ID:iXHqmqr/
>>275
別に軽機関銃の不足のせいでアメリカ軍が戦争に負けたことはないんだから
優秀な軽機関銃が配備されたからと言って世界になんらかの変化が起きることはない
0277名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:28:54.23ID:cg7qhtS+
>>276
いや、例えば戦後自衛隊に「M24 7.62mm機関銃」(この名前になったかはわからんけど)として大量に供与されて61式戦車の同軸機関銃として2001年まで使われてた、とかいうように、「戦後の西側諸国の軍隊は大概これを使っている」みたいな世界になったんかね、って話。
0278名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:31:43.83ID:iXHqmqr/
>>277
車載機関銃は軽機関銃とは違うもの
M1919は軽機関銃に改良するには使いづらかったが車載機関銃としては十分息が長い
だからアメリカが優秀な軽機関銃を開発してもそれは車載機関銃として使われたとは思えない
0279名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:43:44.10ID:6Fv2zVtw
当のナチスドイツでも同軸機銃としては最後までMG34使ってたからな。MG42の銃身交換方式だとワークスペースを食いすぎるとかで。
0280名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:52:53.55ID:UCYHJrI0
MG42は銃身交換の際に横側から外すのでボールマウント銃架から抜かなくてはならない、
そもそもボールマウントがMG34対応型しかない、というのが大きい
実際、ボールマウントではなくMGクラッペ(機銃を突き出す穴)を使うV号駆逐戦車ではMG42を搭載している
0282名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 12:59:45.19ID:UCYHJrI0
>>274
加えて日本軍の歩兵小隊には三門の重擲弾筒が装備されてるしね
更に編成が大きくなっていくと米軍の方が強火力、歩兵師団単位ともなると専属の戦車大隊まであるけど
0283名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 14:08:48.38ID:UboHTgTz
>>273
知識が昔のままだった…兵力数も変わってるんだね
当たり前だけどもまぁそうなるよね
ありがとう
0284名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 20:25:11.19ID:+W5iKhQo
>>240です、

今更ながらですが、思い出した話で、どうにも引っ掛かっていました。
色々と親切にお答えいただき、本当にありがとうございました。
体育用マットで手榴弾の被害を防ぐのは、現実でも可能な話なのですね。
0285名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 20:30:02.24ID:b4iQu4gf
>>284
俺は不可能だと思う
本人は実際に試したなどと言ってるが
その為だけに体育館マットを手榴弾の使える所まで持って行ったなんて嘘だろう
0286名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 20:30:32.17ID:+W5iKhQo
1個分隊当たりの火力を単純に考えると、日本軍はそう米軍と引けを取らなかったと思う。
ただ、問題は日本軍が十分に弾薬等の補給を得た上で戦ったことが乏しかったこと。
また、分隊当たりなら良かったのだが、米軍には航空支援に砲兵支援と上級部隊からの支援が潤沢にあったという現実があったこと。
その差が相まって、日本軍と米軍の分隊を比較したら、分隊火力でも日本軍は劣勢というイメージが先立っていると思う
0287名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 20:35:51.20ID:+W5iKhQo
兵站問題だけど、実際問題として、その兵力は本当なのか、というのが散見される。
それこそ事実通りに描いたと一般的にされているカエサルのガリア戦記にしても、現代の研究者からは
特にガリア軍の兵士数は盛りすぎもいいところだ、と評価されている現実がある。
こうしたことからすると、古代から近世まで本当に10万人単位の軍勢を集めて、戦場で戦えたのか、
と言われると、私としては時として疑問を抱かざるを得ない。
0288名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 20:40:05.30ID:+W5iKhQo
物凄い粗い計算だけど、10万人の軍勢ということは、1日に10万キロ、100トンの食糧に加えて、
400トンの水が最低でも必要になる。
更に糞尿を100トン単位で、毎日、巻き散らかす存在だ。
これが19世紀以前に1か所に止まったら、あっという間に疫病の発生源になるのは明らか。
こうしたことからすると、10万人以上の軍勢を19世紀以前に集めて行動させるというのが、
如何に困難な話か、私には恐ろしくなる。
0289名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 20:41:22.44ID:b4iQu4gf
>>287
>>288
それで具体的にどこが質問なの?
0290名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 21:19:38.75ID:+W5iKhQo
質問では無くて、251への回答ですが。
0291名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 21:39:43.88ID:b4iQu4gf
>>290
回答になってないように読める
自分のレスを客観的に見てこれは回答だと思う?
0292名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 21:54:31.64ID:cbCL6W4L
分進合撃は17世紀頃から概念がはじまっているし、そもそも火器が主力となった軍隊には、一定の補給が絶対に必要だから、数万であっても運用は可能だよ。
古代の戦争となると数を盛ってる可能性の方が高いが、文献などに載っていなくとも、いちおう補給はやっていたのも分かっている。

例えば三国志の時代、蜀の北伐において木牛流馬と呼ばれる手押し車の発明が伝説に残るし、補給地点を作ったり、屯田兵の制度があったのも分かってる。
逆にハンニバルのローマ攻めでは掠奪に頼り、一箇所に留まることなく転戦し続けていた(それでも味方に付けたガリアから補給は受けたはず)
0293名無し三等兵
垢版 |
2022/01/08(土) 22:27:51.21ID:b4iQu4gf
アレクサンドロス大王は常に海上輸送で大量の物資を持ち込んでた
だから東征でもペルシアを概ね併呑するまでの期間は沿岸周辺地域でしか戦ってない
ペルシア帝国崩壊後は兵站線の余裕が出てきてそれ以降の進軍はもっと陸上輸送に頼ってるだろうけど
海上輸送は速力でも輸送力でも陸上輸送に比べて非常に強力なのでこれをつかいこなせれば大兵力も使いやすかっただろう
0294名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 00:35:06.60ID:1smZlfSd
初心者スレから誘導されて来ました。
アルキメデスの大戦を観てて冒頭の戦闘シーンで戦闘中にカタリナが着水し乗機が撃墜され脱出したパイロットを救出するってシーンがあったんですが、
対空砲火飛び交う中でパイロット救助をするなんてことが実際にあったんでしょうか?いい的になるだけな気もしますが・・・
https://youtu.be/3FDZ4Q6op98?t=150
0295名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 00:37:07.07ID:hM4DjVx8
>>288
だから川沿いに進軍して水を確保し、極力水運で兵糧を運ぶんだよ。近代の鉄道と同じ
馬車だと最大限利用しても継続的には200kmくらいしか離れられない。片道なら倍いけるけど。WW2までのトラックの同じ
侵攻する側が勝手に壊滅して防衛側は無事だったりするのは地理を把握し現地しか知らないような道や川を使い兵站線を維持出来るからであり
侵攻側の調査不足や勝利を前提とした進軍のため
0296名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 00:41:00.30ID:hM4DjVx8
中国が兵数多いのは盛ってるのもあるけど水運が発達し、戸籍と官僚組織によりくまなく水運に沿った高い人口密度の村々から食料を集め水運で集積し前線に届けられるから
中国の北部は馬の文化とか言うかもしれないけど、北部が乾燥したのは明から清にかけてでそれ以前は北部も船
0297名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 08:41:42.24ID:iKfe71U3
手榴弾の破片は内部の爆薬のガスエネルギーで飛散する
銃身に当たるガスエネルギーを指向する装置はないので破片に速度エネルギーが加わる前に動きを邪魔できればその隙にガスは拡散してしまう
0299名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:11:39.30ID:r0Fsri3n
>>292
「大兵力の運用が可能かどうか」って話ではないよ。必要な兵站を確保すりゃどんな大兵力だって運用できるのはいつの時代だって当たり前だ。

問題はそこじゃなく、「その兵力は兵站など軍の運用に必要な人員を含んだ数なのか、含まない数なのか」ってトコ。
時代が古くなるほど、そのへんがハッキリしない。
0300名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:18:00.53ID:r0Fsri3n
>>294
コンバット・レスキューと言って、「敵弾飛び交う中へ飛び込んで味方を救出する」って非常に危険な救難任務は昔からある。
有名どこなエピソードだと、大和が撃沈された坊ノ岬沖海戦で、コンバット・レスキューのため着水したカタリナを日本側の駆逐艦が攻撃する場面がある。
その時は、救難機を攻撃するなって止めさせてるおり、毎度そうなるとは限らんが、だからって救難をやめたりはしない。

後のベトナム戦争だと、救難ヘリを援護するための航空支援も行われてるが、いずれにせよ救難機が敵弾飛び交う中だろうと飛び込むのは変わらない。
命がけの任務ゆえ映画の題材や重要な場面になる事も多く、古くは朝鮮戦争が舞台な「トコリの橋」とか、ベトナム戦争での「バット21」とか。
0301名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:27:56.92ID:+0hRqlIB
>>299
日本で言えば中間や小物の小荷駄隊とかの事かな
彼らは支配層の財産なんで戦場にいても襲ってはいけない存在だったらしいが。
日本以外ではその点どうなってたのかよくわからんね
0302名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 12:40:08.57ID:r0Fsri3n
>>301
モンゴル軍の大遠征なんかだと、そもそも定住地が無いから部族ぐるみで家族や家畜など生活基盤ごとの大移動だったって話もあるけどね。
0303名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:03:38.25ID:W5uiN3zC
軍隊式格闘術に関して質問ですが、仮に戦場で素手の格闘戦でタイマンをやったら本当に最強なんでしょうか?
双方極めている前提なら、MMAとかムエタイの方が強そうに見えるんですが。

仮にMMAの方が強いなら、肉弾戦における軍隊式格闘術の強みはなんでしょうか。
0304名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:06:05.37ID:iQmXhGw2
軍隊格闘術の師範は
相手の体格が自分より遥かに上だったら彼が格闘技の素人でも戦わない
鼻を食いちぎってからひたすら逃げる
0305名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:29:25.87ID:+0hRqlIB
>>305
軍では馬鹿正直に一対一で素手で蹴ったり殴ったり、そして撃ち合ったりする奴はいない
何らかの理由で素手なら仲間のところまで逃げて銃で撃ってもらう
0306名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:34:04.89ID:9CygrMed
この場合、ロシア発祥の格闘スポーツである軍隊式近接格闘術(ARB)のこと?
スポーツとしての対戦なのか、殺し合いなのか、とっちについての話なんだ?
0307名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 14:57:59.49ID:u8ayHrRb
>>305
大戦末期の日本軍とかだと離ればなれになって、遭遇戦でタイマンしたという伝記はあったぞ
0309名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:41.65ID:Oi/a2kGA
>>303
ナイフ格闘や銃剣格闘、ストックでの打撃とかまでひっくるめて軍隊格闘術なのに、なんでそんな縛りプレイしなきゃならんの?
0310名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 18:27:06.58ID:mHSYWIrj
銃剣道は廃止してほしい。もっと他に時間費やしたい。
0311名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 18:28:47.68ID:OjfxLy2I
小学校のそろばんみたいなもんやな

いやいやもうみんな電卓だろ、ゴミだよ
0312名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 18:45:39.82ID:Sp66EIAQ
シンゴジでは30mmの機銃が効かなかったことで自衛隊が驚いていましたが、身長120mくらい、全長300m超の怪物ならば
人間に0.1〜0.2mmの極小弾丸を撃ってるようなもんなので、20mmや30mm程度では効かないと考えるのが普通だと思ったんですがどうなんでしょうか。
0313名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 18:46:16.53ID:3oj0d1vY
>>293
えっ?アレクサンドロス大王が海上輸送で物資を運んでいた?
アレクサンドロス大王が、アラビア半島まで征服していたという珍説を信じているの?
ペルシア帝国東征で、現在のイランやパキスタンにまで紅海経由での海上輸送を行っていたとか。
ペルセポリスにどうやって海上から物資を届けるのだろうか?
幾ら何でもアリエナイ話だろう。
0314名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 18:55:07.32ID:9CygrMed
>>312
アパッチの30mmチェーンガンは徹甲弾ではなくM789多目的榴弾(HEDP)とM799焼夷榴弾(HEI)を撃つ
炸裂弾なので単純に針に例えられるものではなかろう
0315名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 19:20:04.67ID:r0Fsri3n
>>312
たとえば自分に0.1〜0.2mmの針が何十何百とプスプス刺さるのを想像すると、当たりどことか、針の先にある物質によってはスゴイ嫌だなと思うけど。
健康なツボにプスってならともかく。

ちなみに、昔の職場でなぜか上司が観葉目的でサボテンを鉢植えで持ち込み、育ってきたら「人が近づくと針を飛ばしてくるサボテン」だった事がある。
席近い奴とか、突然「イテッ!イテッ!」とか騒ぎだすんで、割と迷惑なサボテンだった。
0316名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 19:21:00.68ID:MkDGZ79C
>>314
つまりシンゴジに対し30mmを撃ったシーンでは、シンゴジの表皮で多少の爆発が起きないとおかしいということでしょうか。
0317名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 19:27:59.31ID:9CygrMed
実際、劇中20mm弾も30mm弾もパチパチ弾けているが、ゴジラが大きいので目立ってなだけ
0318名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 19:28:13.80ID:2anoYmoA
>>315
しかし現実世界最大の動物であるスーパーサウルス(33m)の10倍の体格が堂々と直立二足歩行して歩いている場合、
理論上表皮はその10倍どころか大きさの3乗である1000倍以上は頑強
更に直立二足歩行できる時点で骨格や筋肉も尋常ではない強度なので、あんな動物がいたらゴジラでなくても機銃程度ではなにも感じないと思う
0319名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 19:52:12.83ID:r0Fsri3n
>>318
「感じるかどうか」って話になると、表皮の厚さより神経だと思うよ。
鈍くて何も感じない種もあれば、薄皮一枚切れるだけでもイテッ!となる神経過敏な種もあるだろうし。
0320名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 20:02:55.25ID:iQmXhGw2
>>313
その反論のほうがありえん
0321名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 20:11:52.14ID:OrJzxsqc
>>319
基本身体がでかいと神経の伝達速度の関係から鈍感になるからなあ
0322名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 20:17:40.48ID:Rov+p4u/
>>303
自衛官が言ってたが、軍隊ではそれほど格闘技に力を入れてないし、そもそも素手で戦わず、少しでも身近にある物を手に取って武器として使うのが基本だそうな。
実戦なら銃剣は常に持ち歩いてるから使い方を教わるけれど、無ければ靴でも鞄でも傘でも良いから武器なり盾なりにして戦えってことで、スポーツの試合とは概念が異なる。
0323名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:23:23.62ID:mHSYWIrj
>>311
そろばんは暗算得意になるし成長期にしかやらないからアリでしょ
銃剣道は全く無駄とは言わんが費やす時間の割にメリット少ない気がする
0324名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:36:31.10ID:ld4BA8wg
針飛ばしてくるサボテンにびっくりしたわ
でも人間も鉛玉飛ばしてるし似たようなもんか
0325名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:38:25.68ID:r0Fsri3n
>>323
たぶん、ソロバンで暗算ってのは「珠暗算(しゅあんざん)」を知らないとイメージしにくいと思う。
指を使ったり、使わず頭の中でパチパチやる奴。
指先が不器用でソロバン使う珠算は苦手だが、珠暗算は得意だったから今でも暗算は困らない。
0326名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 21:40:44.60ID:hM4DjVx8
>>312
12.7mmは理論上は一発でクジラもティラノサウルスも殺せるし、現実の生物の場合そのまま縮尺比で考えないんじゃないかな?プロは
0327名無し三等兵
垢版 |
2022/01/09(日) 22:57:15.10ID:OjfxLy2I
じゃあおまえスズメバチやハオコゼに刺されて来いよっていう話だよな、たったのせいぜい4センチくらいのゴミやで楽勝だろjk
0328名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:23:12.72ID:Kv22XN87
時々フィクションでは、日本戦艦が砲撃戦でまず三式弾を発射し
敵艦のレーダーや測距儀などを破壊して目つぶしをかけたうえで
その後に徹甲弾を叩き込む話がありますが、あの戦法は可能なんですか?
0329名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:31:31.02ID:uRTHrf7D
三式弾は一種のクラスター爆弾で、地上施設の破壊には効果を発揮している。しかし本業の対空用途では役に立たず、少なくとも米軍側は評価していない。
(被害は無かったと言う意味)残念ながら対空効果は空理空論で、普通に時限信管を用いた零式通常弾の方が効果は高かった。実は開発段階でも指摘されている。
0330名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:33:11.45ID:uRTHrf7D
質問の内容が対艦戦についてだったので補足すると、比較的に脆弱な航空機に対しても効果が薄かった物が、頑強な戦艦に対して効果を発揮するとは考えがたい。
0331名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:35:08.67ID:skGvS/3L
>>303
実戦で最も有効な急所攻撃が競技では禁止なのはでかいと思う
同格だったら競技では禁止技が使える軍隊格闘のが有利では
>>322
個人的にエスクリマが1番軍隊格闘とマッチしてる気がする
0332名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:38:22.81ID:uRTHrf7D
自衛隊格闘技のベースとなった日本拳法は、ファールカップを付ける前提で金的蹴りも認めてられているしね。それでも目突きは無いけれど(マスクを被るし)
0333名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:50:39.13ID:Kv22XN87
ありがとうございます。
あの戦法はフィクションだからと割り切るべきなんですね。
0334名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 00:55:15.48ID:DLFzLgCp
>>330
地上施設の破壊には効果あったんだろ
地上施設ってのは航空機よりも脆弱なの?
0335名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 01:01:40.72ID:vC4pUMQy
そりゃ要塞とかトーチカとかじゃないもの、撃たれたのはガダルカナルのヘンダーソン飛行場
0336名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 01:07:02.90ID:DLFzLgCp
艦上構造物の中で砲塔なんかはともかくレーダーや測距儀は要塞やトーチカほど頑強そうには思えないが?
0337名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 01:19:04.79ID:SAzQqC92
上部構造物の中でも非装甲部分or装甲しようが無い部分は榴弾の炸裂でも効くけど
榴弾ならともかく焼夷弾がどれだけ効くかは……
レーダーが高熱の直撃を受けたらそりゃただじゃ済まないだろうが
0338名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 01:25:07.21ID:vC4pUMQy
日本海海戦で下瀬火薬がその焼夷効果で威力をハッkしたが、これは命中したところで爆発するものであり、
空中で炸裂して焼夷効果のある子弾をばらまく三式弾で、軍艦を撃ってもバラけてしまって威力を発揮できないのではあるまいか
0339名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 01:31:27.66ID:b+dTkd7k
じゃあお前生身(下着と軍服程度の防御はまあおk)で3式弾の攻撃受けろよ、その上でまだ同じ意見を言えるなら尊敬してやるよwwwwwwww
0340名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 01:38:32.74ID:DLFzLgCp
>>338
でも地上施設には効果あったんですよね?
0341名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 01:53:59.76ID:6AHK1Vy8
>>340
まあアレコレと推測は出てるがあくまで「推測」であり、実際に三式弾を対艦用途でぶっ放したらどうなるかってのは実戦で確認されてない。

榴散弾だから、直撃しないと効果が薄い榴弾の至近弾による断片効果との比較って事になるんだが、どっちにしても
「榴弾の断片にせよ榴散弾の子弾にせよ、よほどウマイとこへ当たらないと榴弾の直撃ほど劇的な破壊力はない」わけよ。

じゃあなんで地上施設には効果があるかっていうと、「大体この辺に穴開けたり火をつければいいや」って目的で、動かない目標へドカスカ叩き込んだから。
大雑把なとこへ撃ち込めば効果あった事になんのね。
0342名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 01:55:32.03ID:vC4pUMQy
そりゃ軍艦一隻より飛行場全体は遥かに大きいもの、散らばっても火の海になる
0343名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 01:56:32.79ID:6AHK1Vy8
>>340
あと、ヘンダーソン飛行場への砲撃は三式弾だけでやったわけでなく、通常弾(榴弾)も撃ち込んでる。
榴弾で穴開けて、焼夷榴散弾で火をつけて…って二段構えで効果を出したから、三式弾でドカスカ穴開けて大戦果!って話ではない。
0344名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 02:14:19.77ID:DLFzLgCp
最初から榴弾の代わりに使おうとしてるわけでもないのに榴弾ほど劇的な破壊力はないとかそういう的はずれなことを言われても最初の質問を把握した上で発言しろよとしか
0345名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 02:22:16.96ID:pj3hWAHW
三式弾で思い出しけどジパングでの『みらい』への三式弾砲撃ってやっぱ効果的なんだなぁって思った
イージス艦の側面についてるレーダーの板に穴とか空いたらイージスシステム使えないんでしょ
0349名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 11:00:19.64ID:6AHK1Vy8
>>344
「あまり長い日本語は読めない」というなら、先にそう言ってくれていいのよ?
0350名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:06.07ID:DLFzLgCp
>>349
別に長くないと思うけど
君こそ話の流れを捉えるのが苦手で直近のレスしか読まずにレスするタイプにみえる
0351名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:47.07ID:6AHK1Vy8
>>345
あれも「目標の手前でうまく時限信管が作動すれば、こちらに面したとこにはダメージが与えられる」ってだけ。
>>346が書いたように前方円錐形上に子弾をまくため炸裂点から前方にしかダメージを与えられない。
これが通常弾(榴弾)なら四方八方へ断片を飛散させてダメージを与えられる。

「対空弾としても効果はちょっと」って評価も、時限信管の設定をよほどうまくやらんと後方で炸裂、無害だから。
0352名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 13:51:50.03ID:+qhoej5Y
鎧武者に関しての疑問ですが、足軽が自分で鎧を作って鎧武者並みの防御力にすることは許可されていなかったんでしょうか?
そのレベルの防御を自作するのは不可能ではないと思ったんですが。
0353名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 14:18:11.49ID:G8AIXprT
鎧武者並みの防御力=重いので、他の足軽に追従できない
0354名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:06.76ID:hhurEF0m
ぼくいいことおもったんですけど戦場に間に合わないくらい重いなら参戦できないし命は助かるんじゃ・・・・・?
0355名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 15:05:56.71ID:7BbnPa/1
それを恥じて自害した武士がマジで居た。
旗印の代わりに、2mぐらいのデカい位牌を作らせて背負って参陣したが、重過ぎて馬が動けなかったそうな。
0356名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 15:06:01.03ID:6AHK1Vy8
>>354
給与は出ないし、どんなお咎めが待ってるかもわからんし、出世するチャンスも皆無だがそれでよければ。
0357名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 15:07:00.46ID:hVHfdWRu
デススターにしろ007の要塞にしろ、「そこを攻撃、またボタンを押されたら要塞全体が吹き飛ぶ致命的な弱点」は映画では定番です。
実際要塞にそんな弱点はあるんでしょうか(火薬庫が吹き飛んだら要塞も吹っ飛ぶとか)

また、こちらの方が重要ですが、「いざというときの要塞自爆用の装置やボタン」はあるんでしょうか
0358名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 15:30:35.35ID:PGUiB+CP
>>312
必殺シリーズの歴代殺し屋が良く使う
盆の窪へ錐状の刃物を刺す
って本当に相手を即死されられるものなのかな?
0359名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 15:50:00.75ID:d78xVH/E
>>358
盆の窪は、すぐ下に延髄があるという人体の急所。
流石に即死までするか、というと疑問があるが、あそこに深く針などが打ち込まれたら、
まず死にそうな気がするな。
そういえば、ゴルゴ13でもゴルゴが接近して、標的の延髄に針を刺して殺す話があった筈。
0360名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 16:47:38.24ID:5i848PEf
プロの鍼灸師によると、劇中、梅安が刺しているツボは下すぎで延髄に刺さっておらず、もっと上の風府か&#30210;門を狙うべきとの事
ただし針や錐で延髄なり小脳なりを損傷させ殺害するなら、単に刺すだけでなく、針を動かし損傷を大きくしないと即死は難しい模様
0361名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 16:49:32.01ID:5i848PEf
文字化けした、ア(&#30098;に亞)門
0362名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 16:54:57.85ID:ZxDdn0eT
また化けた、「やまいだれ」に亞
0363名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 19:39:45.38ID:ydhhpxPx
「あ門」といえば、ゴルゴ13で針の先を狙撃することで、標的に致命傷を負わせる話もあった覚えが。
確かあれはウイグルが舞台で、標的が鍼治療を受ける際に針の先を狙撃するという、幾ら何でも不可能な話だった。
0364名無し三等兵
垢版 |
2022/01/10(月) 23:07:14.87ID:yv0E9cud
>>360
ロボトミー考えればわかる
刃物を脳内で振り回しても人間は死なない
針程度の長さの刃物ならなおさら
0365名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 10:29:45.21ID:SdVs2wpe
>>364
刃物ではなく棒な。
頭骨に開けた穴から突っ込んで任意の箇所を雑に損傷させる。
精密に損傷させる訳ではないので生きているだけになることもあるが。
0366名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 10:56:19.18ID:GugTHtZi
>>357
第二次大戦中連合側を有利に導いたマイクロ波レーダーの肝になる部品は銅の厚板をくり貫いた構造だったため
レーダー装置に自爆機能も付けて機密の流出を防ごうとしていたと言うのが自分が知る現実にあった自爆装置に一番近い物
0367名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 13:43:50.37ID:7DwcFgEW
戦車を放棄する際に、重要部位に仕掛ける爆薬とかはあるが、最初からボタンひとつで施設が吹き飛ぶような、そんな事故で爆発しそうな危険なシステムは無い
古いフィクションに出てくる自爆装置にしても、怪人二十面相がアジトの地下に置いてある火薬入りの樽(そして必ず潜入していた明智小五郎に水を入れられている)とか、
「アンドロメダ病原体」の地下研究施設で、致命的なバイオハザードの発生時に、施設ごと戦術核で焼き払う自爆装置はあったが、いずれもボタンひとつで作動する物ではない
ボタンひとつで施設が吹き飛ぶような自爆装置は、日本の漫画や特撮あたりが発祥かな?施設のコンピュータが暴走して大爆発、というのもパソコンが一般家庭に普及してなかった90年代までは多かったな
0368名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 14:07:27.07ID:FXfTlvGG
多分キングストン弁の誤解から自沈装置や自爆装置のアイデアが出てきたのだろう
0369名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 16:30:35.09ID:UEInhZTp
HITMANのゲームで、戦闘機の自動脱出装置を誤認識させて標的を屋根にぶっ飛ばして殺す話があります。
脱出装置は自動のものもあるんでしょうか。だとしたら逆さを向いているときに射出して陸や海に激突して死にそうですが。
0372名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 18:14:27.03ID:umlU8rk8
>>369
自動というか、パイロットが意識不明状態でも外から射出座席を作動させる事はできる
ただ、自動というようなものでもないかな
0373名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 19:01:26.99ID:pp58VNfW
>>372
じゃあスパイものとかで、「すごい技術で敵を自動射出させて命奪わず無力化」とかの演出はアリなのでしょうか。
0374名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 19:08:43.43ID:oh6phUbA
>>373
機首にあるハッチを開けて、何メートルもある紐(これを引っ張って射出座席を作動させる)を解きつつ機体から離れて(さもないとロケットモーターで丸焼けにされちゃう)、その紐を引っ張る事で座席に点火→射出っつーごくアナログな手順なのでそれは無理かな……
0375名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 19:09:56.32ID:XBgiqXyT
007ゴールドフィンガー見なされ。古典的名作だ
0376名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 19:33:17.08ID:6Be0qaJH
全身に金粉を塗られて皮膚呼吸できず窒息死とかやってる作品が名作なはずがないだろ
0377名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 21:00:36.25ID:FBxhXMX3
磐梯熱海温泉磐光ホテル火災って死者30名負傷者41名の大惨事なんですけど金粉ショーが原因らしいですよねそういえば
0378名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 21:28:22.09ID:IjrwZtZv
ゴールドフィンガーに出てくる、検問所の婆ちゃんのインパクトの凄さよ
ボンドが逃走を図るやいなや、MP40を持ち出してぶっ放す
0379名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:19:55.65ID:npyrImzM
日本では国内の狭軌の鉄道輸送制約上、61式戦車までは戦車が「全幅3m以内、重量35トン以内」
という制限がありましたが、仮想戦記や歴史改変SFではこの問題をどうやってクリアしてるんでしょうか?

覇者の戦塵だとこの壁から零式重戦車(一〇〇式重戦車)や四式砲戦車や三式中戦車が35トン以内になってましたが。
0380名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:24:40.66ID:IjrwZtZv
日露戦争で敗北したので、内需拡大と輸出に力を入れて国力をアップした「レッドサン・ブラッククロス」とか
現実のイギリス戦車もまた線路幅での制限があったが、センチュリオン以降はトレーラーでの運搬で良しとして、制限を撤廃している
0381名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:44:09.57ID:jRnIiuEr
>>379
「サムライー日本海兵隊史」だと、史実でも構想された大正時代の標準軌への改軌が行われたことにして、
それこそパンター戦車クラスの戦車(重量が45トン)が、4式中戦車として採用されている。

もっとも、転生者がいないのに歴史が変わるのはおかしい、史実で出来なかったのができる等は火葬だ、
と感想欄でフルボッコを食らったがね。
0382名無し三等兵
垢版 |
2022/01/11(火) 22:50:07.30ID:IjrwZtZv
>>転生者がいないのに歴史が変わるのはおかしい
実に頭の悪い意見だよな、「if(もしも)」が発生して、そこからどう変わるかが仮想戦記のキモなのに
そして歴史改変された世界とは途中までは同じ流れだったパラレルワールドであり、史実でできなかったことができて何の不思議もないだろうに
0383名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 05:15:50.24ID:V5/IDYFN
改軌か、新路線か
史実大正は新路線を選んでしまったけれど、改軌を選ぶ世界線とは紙一重だった
けして、ご都合な分岐じゃあない
ただ、文字通り国論を二分したから、改軌を選んだ世界線だと、
その後の政界がまるで異なるだろうね
0384名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 05:25:51.31ID:nCWv+d9n
もともと一歩間違えていたら日本も普通に標準軌だったからな、あの馬鹿がすべて悪い
0385名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 07:53:00.81ID:wXHdZQ3+
ありうるifなのか、が火葬と仮想の違い
0386第一発見者 ◆SzzK6MxzI6
垢版 |
2022/01/12(水) 12:45:59.35ID:F7bt38hv
だーら、軌間だけ標準軌にしても路盤が同じなら担任軸重は大して増えないって。
0387名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 12:51:38.78ID:mRlbngxL
へー、そういうもんなのか
地形バフかけた仮想戦記にしないとダメか
0388名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 13:15:32.94ID:9BGlPwRs
路盤もそうだし、車両限界もよその国とそう変わらんしなぁ
0389名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 13:16:14.78ID:+XoLH7jo
狭軌で戦車運搬制限があるのは、一番に重量ではなくて車幅なんだが
トンネルとか鉄橋とかでひっかかる
0390名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 14:31:11.77ID:jtuk/Lor
スーパーヒーローがよくやる、ミサイルや砲弾をキャッチして投げ返す演出は現実では可能なパターンはありますか?
すごい距離でゆっくり減速させてその後投げ返すとかなら、ミサイルでも可能かなと思ったんですが。
0391名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 14:59:20.22ID:/WrcOm1b
ミサイルやロケット弾は一定以上飛んだら、命中しなくても自爆するようになっているのが普通、なので不可能
0392名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 15:32:46.87ID:ujfbiOGM
>>391
それなら念力とかベクトル操作みたいな超能力で反射の方がある意味リアルなのでしょうか。
0393名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 15:41:10.76ID:/WrcOm1b
なんでもあり設定ならそれでいいんだろうが、戻ってくる途中で自爆しそうだが
あと有翼のミサイルであれば、方向舵に干渉して曲げるとか
0394名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:05:05.82ID:DTUM5Cgr
板野サーカスなんかもそうだけどミサイルの180度ターンって
運動エネルギーの凄まじい損失が起きてミサイル側の残り燃料が足りるんだろうか
スーパーヒーローがスイングバイさせるならエネルギーはある程度保存されるけど
0395名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:07:32.87ID:/WrcOm1b
そもそもアニメの戦闘機やロボットが発射する高機動ミサイルって、やけに小さくて推進剤が入る余裕も無さそうだしね
0397名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:12:51.25ID:Bw/8SEYJ
宇宙空間では抵抗がないから推進剤は少なくてもいい
無限に加速し続ける
0398名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:30:01.29ID:/WrcOm1b
それだと真っ直ぐ飛ぶだけで、高機動追尾できないんですが
0399名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:40:46.34ID:meQ4kNCO
そもそも推進方式なり推進剤が「我々の知ってるもの」とは限らんので、「俺たちの世界じゃ無理だと決まっている」には、あんま意味が無い。
むしろ「可能にしてるからには、こういうのが発明されたんだろう」って考えた方が有意義。

言い方変えれば「後付け設定」だけどね。
0400名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:43:52.65ID:Bw/8SEYJ
>>398
どちらにせよ大気圏内よりは余裕ある設計にできるのは違いあるまい
0401名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:51:29.25ID:/WrcOm1b
でもマクロスでもモスピーダでもその他いろいろでも、大気圏内外関係なく運用されてるんだよね
0402名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 16:53:47.13ID:Bw/8SEYJ
ガンダムでは同じ威力でも小型化できるからミサイルの装弾数が変わるってのがあった
0403名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 17:04:04.53ID:OQAFXv1P
>>400
旋回に空力が使えないからどうかなー

まあそれは目標も同じことだけど
0404名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 17:08:12.26ID:/WrcOm1b
まあ何より、劇中のミサイルは最後まで推進剤を燃やして飛んでいるのが殆ど
0406名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 17:11:20.66ID:Bw/8SEYJ
>>404
それは関係ない
0407名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 17:11:54.21ID:0fk3Vy6f
昨日の日本戦車の鉄道輸送の件の回答ありがとうございます。
歴史のIFで日本の鉄道網が標準軌に改軌されても、戦車の輸送重量が大して増えないだろうというのは意外でした。
RSBCみたいに大幅な歴史改変で日本の国力やインフラ整備を改善して
タンクトランスポーターによる道路輸送に切り替えるのが、一番やりやすい歴史のIFなんでしょうね。

いろいろ勉強になりました。
0409名無し三等兵
垢版 |
2022/01/12(水) 18:51:07.33ID:meQ4kNCO
>>407
RSBCなんかだと戦前に所得倍増計画を成功させて、モータリゼーション到来、当然道路網も史実より発達してるだろうからね。
0410名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 00:36:08.36ID:i7ZS6VxT
前近代だとスカートは馬に乗るのに不便でしたが
現代の陸海空軍でスカートで不都合な事ってありますか?
タイツは可とします
0411名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 00:50:14.50ID:EU7KsF1N
>>410
平時や後方の勤務服としてはともかく前線で着用する戦闘服としては脚が露出するのは危ないだけなのでよろしくない。
0412名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 00:59:12.43ID:bFsggIp9
逆に女性だとスカートじゃないと排泄や換気に不便じゃね?実際制服でスカートとズボン選べる学校だと女性とのほとんどはスカートを選ぶそうですし
0413名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 01:19:53.44ID:i7ZS6VxT
陸軍の前線将兵の戦闘服以外は大丈夫という事ですかね
ズボンより足の守りが薄いためだけならば
0414名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 03:01:56.59ID:C3cMwJi+
チャイナドレスは元々満洲族が乗馬のできるようにデザインした女性の服装。
あの長めのサイドスリットがなごり。
だから、スカートに深いサイドスリット入れればw
0415名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 03:20:03.28ID:RRZUIbD3
日本の女学生には、
ジャージズボンの上にミニスカートをはくという、
ハニワスタイルてのがありまして
0417名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:38:26.38ID:gyAgfHB1
キルトというスコットランド伝統の巻きスカートがあってな、スコットランド兵(男)はこれを穿く。
16世紀以降はスコットランド兵の基本装備でWW2でもこれを穿いて前線で戦った兵士がいる。
バグパイパー兵は今も穿いてるが儀礼以外で兵士が今も穿いてるかは分からん。

なお伝統的な穿き方ではノーパン推奨

 _人人人人人人人人人人人_
 >  おっさんのノーパン  <
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0418名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 11:54:21.08ID:+V5GbgLZ
創作に出てくるドーピング兵士に関してですが、大抵痛覚が麻痺していたり、あるいはオリンピックのドーピングみたいに運動能力が向上して筋肉ムキムキになったりしています。
現実ではそういうのはやらないんでしょうか?
ヒロポンで特攻させていたという話は知ってはいますが。
0419名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:24:15.64ID:FeQtoVIF
敵イージス艦とか敵戦闘機が撃った対空ミサイルは
自機戦闘機or味方戦闘機の対空ミサイルでも撃ち落とせたりしますか?

ミサイル打たれたらデコイとかチャフ フレアでやり過ごすしか無いんですか?
0420名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:25.17ID:carP86Wi
>>418
軍人に要求される筋肉はアスリートの筋肉とは異なる。
一般的なアスリートや格闘技家は瞬発力が要求され、それに応じた筋肉を鍛えているが、軍人の場合は持久力が要求されるのでドーピングの意味がない。
ボディービルダーのように鍛え上げられていたとしても、それは実際の戦闘ではほとんど使わない、デッドウェイトを持ち歩くようなもので意味がない。
0421名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:14.16ID:carP86Wi
それから、ヒロポンは疲れを誤魔化して戦わせる・働かせる為に使われた覚醒剤で、これを使用しても意識が高揚したり凶暴になる訳ではない点に注意。
またヒロポンではないが、眠気を払い長時間動けるようにする薬は、現在の米軍でも稀に使われることがある。もちろんカフェインだのエナジードリンクではない。
0422名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:26.94ID:gyAgfHB1
マッハ2とか4で飛んでいく対空ミサイルに追尾する位置から対空ミサイルを撃っても追いつけない様な
正面からだとどうなんだろ
空対空ミサイルベースの中近距離迎撃ミサイルシステムってあるから射統の能力差はあるけど誘導はできそう
当たるかは知らんけど
0423名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:52.73ID:87QdmPAg
>>420
となるとアルピニストとかトライアスロンとかウルトラマラソンの選手とかなら軍人になった時は強いんですかね?
0424名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 13:37:08.10ID:E6e9Iq+8
>>421
日本軍のヒロポン=メンフェタミンに対し、米軍のも昔からデキセドリンやアンフェタミン、つまり覚せい剤だよ
0425名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:32.85ID:rk6Vx6Cm
沢村投手は手榴弾の投擲に大活躍したそうだがおかげで肩を壊して野球のできない体になって島田、まあどうせ戦死するから関係ないんですけど(笑)
0426名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 15:23:27.39ID:carP86Wi
>>424
アッ全く同じだったっけ? 使ってるのは、主に特殊技能で人数にも限りがあるパイロットだよね。医師の処方箋があるとはいえ。
0427名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 16:12:17.23ID:GLagP8uV
デスゲームやゾンビものだと、軍人キャラ(大抵士官)は序盤は役に立ちますが感情を無視して仲間達を管理して主人公達から反感を買い、選別と称して仲間を殺したりして迷惑な扱いになります。
そんでもって終盤は見捨てられるか銃が効かない強敵に殺されます(なお敵は機転の利いた方法で倒される)。


現実に極限状況に遭遇したグループに、軍人士官が1人いた……というパターンは存在するんでしょうか。
全員軍人とかではないです。
0428名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 16:56:14.48ID:E6e9Iq+8
>>426
「全く同じ」ではないが、アンフェタミンもメンフェタミンも、どちらも覚醒剤に分類される薬品
0429名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 21:07:46.40ID:3qBPkfoU
>>422
ミサイルのほうが早いから追いつけないですよね 
しかも戦闘機より小さいし難しそうですね
0430名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 21:49:38.17ID:9RtMPxWd
そういやジェット戦闘機が追尾ミサイルを機動でかわすってできるんですかね
フライトコンバットシムだと敵のも自分のもまるで当たらないけど実際はこんなにホイホイ避けられないよね?
0431名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:38:14.79ID:ocEIE1IU
ハリウッドゴジラの2作目と3作目の米軍は、糞の役にもたたない上にオキシジェンデストロイヤーを投下しゴジラを負けさせた戦犯でした。
活躍した人間はモナーク(怪獣保護を訴えてるので怪獣殲滅派の米軍とはいい関係じゃない)ばかりです。

米軍は最近映画で活躍を要求しなくなったんでしょうか?
0432名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:03:26.86ID:KrMqoet+
米軍がほぼ完全に悪役に回ってる映画でも、特撮やらレンタル(旧式戦車含む)やらで軍隊描写は結構なんとかなるからな。
古い映画だが、細菌兵器漏洩もの「アウトブレイク」で漏洩した街を封鎖する米軍(当然本物の協力は受けられん)に、とっくのとうに退役したM114装甲車
(もちろんレンタル会社へ払い下げ)が混ざってて、苦労してるなぁ…とw ずっと後にウォーキング・デッドでM60戦車が出てきたときには流石に驚いたけどね。
0433名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:03:33.68ID:FqnNvjNE
>>430
避けてもミサイルの近接信管が作動するから実質避けることは不可能
0434名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:18:49.46ID:EU7KsF1N
>>432
あの車両は払い下げ品がいろんな映画に出てるので有名
>M114
「キングコング3」とかにも出てた。

「米軍が舞台だけど好意的に描いてないので協力してもらえなかったが、根性でなんとかした」映画としては、レオパルト1が米軍戦車として出てくる『戦争のはじめかた』(西ドイツでオランダの払い下げ車両持ってる人に協力してもらった)、
オーストラリア軍の退役センチュリオン複数買ってM1に改造した『戦火の勇気』とかいろいろある。
0435名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:27:50.11ID:EU7KsF1N
>>430
大概のミサイルは機動性が戦闘機より低い(戦闘機みたいに小回り効かない)ので、間近で躱すことは難しくないそうだ。
でも上で書いてくれてる人がいるように、ミサイルの弾頭って大概近接信管なので、それが作動する範囲に接近されたら終わりだから、機動性の差で避けることができたとしても、「撃墜されない」かどうかはまた別問題だろう。
0437名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:52:56.13ID:RYbS9zTa
「米軍が敵役のアメリカ映画」の方が「自衛隊が敵役の日本映画」より圧倒的に多く、それどころか後者がほとんど見られないのはなぜだろう
後者の場合も「日本軍」としていることが多いし

自衛隊が敵の映画は正直思い付かん
0438名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:58:33.75ID:KrMqoet+
野性の証明。内ゲバだが、皇帝のいない八月。
0439名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 00:12:24.93ID:VaQFtw6h
>>437
上でも書かれてる「米軍が好意的に描かれてないアメリカ映画」がそうであるように、「自衛隊が明確に悪者」だと防衛庁/省の協力が得られない。

アメリカとかならそれでも「厳密に考えるといろいろあれだけど、でも戦車は本物が借りてこれるし」ってことになるけど、日本だとそれも難しくなる。
映画の作中規模によってはエキストラ大量に集めて自衛隊装備させないといけないけど、それにはかなりのお金がかかるし。
ということで現実に難しくなる。

『野性の証明』はアメリカで州軍に協力してもらってなんとかした(なので第6戦車大隊のマーク描いたM48A5とか出てくる)し、『皇帝のいない八月』は戦車出てこなくてもどうとでもなるのでなんとかなった(払い下げのスクラップ強引に再生したM16自走対空砲改造M3ハーフトラックは出てる)。
究極的には「自衛隊が悪役」とはちょっと違うけど「自衛隊が喜々として同じ日本人殺しまくってるというのは・・・」と言われて協力してもらえなかったのでレプリカの61式戦車作っちゃった『戦国自衛隊』ってのもあるし。
0440名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 00:36:13.74ID:/M6UeBkl
アニメ「聖戦士ダンバイン」のため自衛隊に取材に行った時も「まず第一に、自衛隊が国民に銃を向けることは絶対ありません」と言われたという
0441名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 00:45:58.79ID:Q5u99cVq
その自衛隊が唯一キレかけてたのか民主党政権だからね
あの時はあまりにも売国が酷すぎてクーデター一歩手前だったらしい
東日本大震災の時も全然自衛隊に仕事を与えられなかったし
0444名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 05:07:11.81ID:HWiiPnan
HoiではアメリカはWW2の最中も自由経済MAXで統制経済とは縁の無い国として描かれますが
あくまでゲームの誇張された表現で史実のアメリカは開戦後は政府による産業・国民生活の統制をそれなりにやっていたんでしょうか?
0445名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 06:32:28.11ID:j8qXMMlR
>>444
軍用車両の生産が優先され民間向けが抑えられたり、兵器製造に必要な金属を優先的に回すよう統制したりはした
0446名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 10:12:25.34ID:Q5u99cVq
>>444
株式市場や為替相場みたいな自由市場主義の前提となる経済の土台が非常に極端に整備されてるので
そういう意味ではそもそものアメリカの構造が他国と比べて飛び抜けて自由市場主義的であるので
多少の統制をした程度で例えばフランスなんかと同じくらいの統制経済に区分される
ということはあまり考えられない
0447名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 12:04:28.49ID:YFAEDcth
>>444
縁が無いとかそれなりどころでなく、アメリカは強烈な統制経済やってる
どのくらい強烈かと言えば、当時は世界で2番目くらい統制経済で自由経済MAXどころか自由経済を捨てているようなもん
勿論一番はソ連だけど、つまりドイツや日本の統制経済はアメリカと比べると生温いレベル
大戦中におけるアメリカの大量生産は統制経済の土台の上に成り立っており、単にアメリカの国力凄いからなんて単純な理由では無いという事
0448名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 12:25:43.25ID:YFAEDcth
>>444
配給制や価格統制は当然として、WW2になりアメリカは民間企業は自動車1台すら自由に生産出来なくしたのよ
戦前アメリカや戦後アメリカと、戦中アメリカの経済はまるで違うんだな

hoiの表現は誇張どころか不正確極まりないが、ゲームというエンタメに文句を言っても仕方ないの無い話でしょう
0449名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 13:13:53.81ID:22+XOu1A
経済体制の構造自体が全然違うんだからそんな小手先の統制だけを表してるわけではないよ
0450名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 18:06:41.16ID:YorS1TZG
ゲームでも映画でも大抵重装備兵士は正面からの攻撃は強いですが、背後は装甲がなかったり、ボンベや爆薬を背負っていたりして背後が弱点なのは定番です。
これは現実の軍人の装備ではどれくらい正しいのでしょうか?
0451名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 18:09:33.20ID:Q5u99cVq
>>450
爆弾処理班の服なんかは正面のほうが全然強い
だから爆発する時はそっちの方向を向いた方が生存率が上がる
0452名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 18:12:44.70ID:BOA0Y4+m
前だけ防弾のもあるし、前後防弾だけど側面は無いとか、全方向防弾とか、守備範囲も耐弾性もピンキリ
全方向重防御になると歩くのも大変なほど重くなるので、車両に乗ってのパトロール時用とか爆弾処理スーツとかになる
あと爆薬を背負っていても、プラスチック爆弾なら被弾して誘爆するとかはない(ゲームだとよく狙撃して誘爆させるが)
0453名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 18:17:03.95ID:yFpeykCK
>>430
実は現代の空戦では、正面からミサイルを撃って、燃料・運動エネルギーを最大現に利用するから、一番効果的な回避方法はUターンする事だけどね。
ミサイルとのドッグファイトは、敵戦闘機とのドッグファイトと同じく、既に末期的な状況下に入ってることを意味する。
0454名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 18:40:19.41ID:RZ03MPPu
禁書の「熱膨張って知ってるか?」はめちゃめちゃ擦られたネタですが、逆に可能な限りフォローするとして、熱膨張でジャムりやすい市販されている銃はあるのでしょうか?

まあ一番の擁護、はX線検査をすり抜けるためにテロリストが自作した耐久性の低い銃だからというものですが。
0455名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 18:45:43.32ID:BOA0Y4+m
3Dプリンターで作る熱可塑性樹脂製のリベレーターとか、熱には弱そうだけどそもそも単発だし、紅茶かけただけで撃てなくはならんし
0456名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 18:54:55.72ID:BOA0Y4+m
熱い紅茶程度で熱膨張で作動しなくなる=部品がとんでもなく薄い、ってことだし、つまりそんな拳銃はありえないわけで
0457名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 19:02:16.65ID:HDhfFZbQ
銃の知識がほぼない奴が頑張って魔術も使って作った、粗悪過ぎる拳銃だった
だから部品の耐久力が低すぎて壊れた
これが一番ましでは
それだと熱膨張でなくても壊れそうだが
0458名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 19:05:28.04ID:byuu7Vhk
>>448
なんか史実ガチアメリカ設定にすると、何やっても絶対にアメリカには勝てないというクソゲーになるので国力半分プラス頭バカにしたって中の人が言ってたな
0459名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 20:34:06.74ID:diS8uMxH
hoiのアメリカは国力半分だしさらにゲーム中盤にならないとまともに戦いに参加できないくらいスロースターターになってる感じ
あとプロヴィンスが少ないのに仕様上スロットが何やっても最大25だから研究で増やしても早々とこの上限に達してしまうせいで拡張しない限り最大国力が頭打ちになる欠点もある
0460名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 20:43:49.31ID:1WcPuHbI
GATEで自衛隊が国の元老院に爆撃していましたが、異世界とは言え国ですから100%侵略行為扱いなので違憲になると思われます。
あれは本当に可能なのでしょうか?
0461名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:05:20.75ID:YFAEDcth
GATEで自衛隊がアルヌスという国の領土に進駐していましたが、異世界とは言え国ですから100%侵略行為扱いなので違憲になると思われます。
という疑問は無くその後の戦略爆撃の是非についての心配か

人が決める法律云々よりも、異世界に通じる摩訶不思議な門が出現することは可能かについて
0462名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:21:26.85ID:BOA0Y4+m
>>460
ゲートでつながった「帝国」の領内は日本領土という認識、その国境を越えた他の王国・藩の土地は他国という認識となっている
0463名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:32:25.05ID:iEkUHu3N
>>462
それだと余計ヤバくないか
そのままだと本編で後にやる行為は植民地みたいなもんでは
0464名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:33:45.59ID:BOA0Y4+m
他国に対する、ゲート内への干渉を防ぐためでもある
0465名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:41:50.82ID:Ly/xGCh2
>>363
日本国内の一部をテロリストが不法占拠している状態なので何の問題もない
テロリストや便衣兵は軍事国際法上裁判なしで死刑にしていい存在です
0466名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:52:41.77ID:YFAEDcth
そんな超解釈が出来るなら
ゲートでつながった「世界」の領内は日本領土という認識、その世界の国々は他国でないという認識も可能になるな

いかにそれっぽい理屈付けたモン勝ちの解釈無限大だろうな
超解釈を否定するのも肯定するのも自由自在だろう
0467名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 21:57:24.42ID:oTZI4+wO
どうして自衛隊は戦国時代や異世界に飛んで戦わなきゃならないんでしょうか
普通に中国ロシア南北朝鮮と戦えないんでしょうか
0468名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:06:27.62ID:NCF9r6rX
自民が無能で中共の犬だから無理無理かたむつり
0469名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:07:09.66ID:YFAEDcth
小説書いた作者がそう決めたから
作者が決断して執筆すれば、21世紀日本対25世紀ロシア軍というのも見れるだろう
日本無双以外は日本人読者ウケ悪いだろうから、日本人作家が書く可能性は低いだろうけど
0471名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:25:12.31ID:RrT9Ik1b
少なくとも植民地を広げ続けて歴史を推し進めてきた欧米諸国には一度も植民地を拡大して来なかった日本を批判する資格はないだろう
0473名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:43.15ID:BOA0Y4+m
実際、ゲートの向こうの帝国は、こちらではどこからも国家として承認されていないわけで
なので銀座でテロ行為を行った「武装集団を擁する上部組織」に対する懲罰と賠償を求めるべく、
新たに「特地自衛隊派遣法」が可決された
0474名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:42:15.10ID:kqdqJxAe
>>473
GATEで一番あり得ないと思ったのは、アメリカがなぜかピニャを拐うために特殊部隊を送ってきて、日本の自衛隊が撃退し完勝したこと
わざわざ送らず外交でどうにかするだろうし、いくらなんでも完勝は仮想戦記の妄想レベルで痛々しい
0475名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:42:27.44ID:RrT9Ik1b
小説だから仕方ないが実際のところそういう理屈で"植民地"を拡大させるのは実に短絡的な行動かつ視野の狭い行動なんだがね

この非現実的な現象を現実的に考えるならば
その後で中国だとかロシアにより広大で資源の多い世界に繋がる別の"ゲート"が開いてしまうなんて可能性だってある
そうなった時に同じような理屈でそこがその国の土地になるのを正当化させてしまう
ほっといてもそうするかもしれないが少なくとも"前例"という大義名分が彼らに与えられる

そういう事も考えると全般的には国連の管理に任せつつ当事国の日本が中心になって調査を行うというのがまともな対処だろう
日本はそこに繋がる大規模な輸出入の中心地になるだけでもかなりの利益を得られるだろうしね

まぁ植民地コンプレックスの日本人には心地良い物語なんだろうからこういう話は野暮なんだろうけどね
0476名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:52:23.90ID:Ly/xGCh2
アホ小説にそんな評論意味があると思うか?
そいうの全部抜きのアホさ加減を楽しむ系統の小説だろ
0477名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:53:26.74ID:RrT9Ik1b
アホ小説はツッコミ入れるのも楽しみの一つだろ
0478名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:55:51.75ID:BOA0Y4+m
>>474
アメリカが送ってきたのはCIAの実行部隊、いわゆるパラミリ
同時に現内閣の大臣・官僚による汚職の証拠をネタに、大統領から総理大臣に対し特戦群による護衛を止めるよう「要請」している

>>475
結局後に判明したように、ゲートの存在が世界の崩壊をもたらす歪みとなるため、閉鎖するしかないわけで、
0479名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 22:58:33.39ID:VaQFtw6h
>>476-477
まあ真面目に考えながら読むもんじゃないよねアレ。
それで悪いとも思わんし。
0480名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 23:02:37.81ID:BOA0Y4+m
そもそも仮想戦記ですらないからね、あの小説は
0481名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 23:09:33.15ID:RrT9Ik1b
>>478
この場合はゲートが開いた最初の段階でどう対応するのが現実的なのかという話をしてるだけで最終的にゲートがどういう存在なのかという設定は神の視点でしかわからない事だよ
0482名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 23:11:42.37ID:AiJaMIbh
元ネタのネット小説版だと「僕の考えたサイテイの中国」が出てきて、それの解説と考察が長々と本文に出てきてめちゃくちゃ香ばしくてくっさい上に「なんか不評なので、こっちは強毒版として弱毒版も書きまぁす!」って逃げてたりするガチのネトウヨ作品だしな

自衛隊が可愛いファンタジーガールズとイチャコラしながら64式ぶっ放すだけで良かったのに
0483名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 00:43:31.30ID:EkQYQGb1
>>474
GATEで一番あり得ないのは、そこを通ると何故かどこだかよく判らない場所に行くとやらに行けると言う謎の門だろ
いくらなんでも転移は仮想ファンタジーの妄想レベルで痛々しい
0484名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 00:55:19.02ID:5aCJPid5
ファンタジージャンルの作品に、そんな身も蓋もないツッコミ入れるやつ始めてみた…まだ老人ならまだしも
0485名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 00:59:52.85ID:6TjI7+xx
傍から見たら同レベルの野暮なツッコミだっていう皮肉なのでは……?
0486名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 02:10:57.01ID:5aCJPid5
近代兵器を持った兵士が、中世ヨーロッパ風世界や戦国時代に送り込まれ戦う古典として、
「地球から来た傭兵たち」や「戦国自衛隊」といった、当時SFジャンルだった小説があるが、
「ゲート」はキャラクター描写メインのファンタジー、こんなのを仮想戦記だと思う方がおかしい
0487名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 09:17:17.41ID:YWiFYFI2
兵器にチートレベルの差が有るとは言え限られた戦力で如何に戦うかのか?って視点が薄いor無いからなぁ
古典ではある意味主題だった視点が
0488名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 09:41:00.25ID:Ukq9reI3
>>487
文体や構成から考えて作者が多分ラノベだけしか読まないような人なんだと思うよ
純文学はもちろん古典SFも読んでない
0489名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 09:53:20.96ID:rrJ1cneR
ガルダ島狩竜隊くらいやれば仮想戦記になるのにな
0490名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 10:05:49.11ID:8BwRoEhA
ファンタジーの城郭都市の防備の話なのですが、全員が魔法で飛べ、遠距離攻撃出来る場合、城壁って必要ですか?
高射砲塔を兼する出城や側防塔、官舎を地下道で連絡出来るようにするだけとか考えたのですが
0491名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 10:16:24.74ID:6kaG8Z6i
どれだけ魔法を使っても魔力切れになることはないのか?
全員とは一般の村人も含めて飛翔魔法、攻撃魔法使い放題なのか、つまり
農民を徴兵したらいきなり飛行できて火力を発揮できる戦力が無限に作れるのか?
それはそれで修羅の世界になりそうだが、それはおいといて

魔力が無限なら、現実の歴史で火力の発展により城壁が無意味なものになり、散兵戦術と塹壕が発達したように
おそらく城塞は廃れて塹壕が発達していくだろうね

でも魔力切れという概念がある世界なら、敵の火力が切れるまで城壁で耐え、
飛んでくるやつは対空魔法とこちらも飛行戦力で撃退し、と言ったふうにしのげる
城壁も無駄ではないだろ

あと城壁は街への出入りを制限し、門で出入りするやつをチェックしたり
商人から税金を取るとかって機能もあるよ
平時に飛んで入ったら違法、逮捕されるとかって設定もできる
0492名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 11:07:50.50ID:8BwRoEhA
壁と言う意味では取り付けるようであれば飛び越えればいいので意義がなく、火力点だけ防御固めて守ればできればよく
現代人も飛べるわけでないので現実とは別の理由でいらないかと思いました
城壁も火力から耐え凌ぐのに重要ですか

魔力切れはあります。農民を徴兵したらいきなり飛行できて火力を発揮できます
リアル中世の都市から生涯出ないのが普通とかなく出入り激しいです
小規模行商からは税金取れてないと思います
飛行航路制限があります。数も密度も違いますがSWのコルサント的な
0493名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 11:15:52.34ID:Ie5NFI5e
>>490
「全員」ってことはつまり、攻撃側だけじゃなく防御側も使えるわけで、攻撃法も防衛法も研究発展しつくしてる世界じゃろ?

行き着くトコまでいったら、「魔力を防御に全振りして直接相手の拠点へ接近し物理攻撃するしかない」って事になるかもしれんし、
そうなりゃ城壁の出番だわな。
少なくとも魔力が拮抗してるなら、魔力以外の手段でケリをつけにゃならんのは確か。
0494名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 11:50:10.38ID:hg0/Gb4V
インデペンデンス・デイでUFOを撃破するために水爆を大都市で使用しましたが、都市は吹き飛んで民間にも多大な犠牲者が出たにも関わらずUFOは無傷でした。

人類絶滅の危機とは言え流石に都市内で水爆は使わないと思いますがどうなのでしょうか。
0495名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:06:49.11ID:YIHrudC3
塹壕や地下通路は建設に多大な労力がかかるし維持するコストも馬鹿にならない。
飛行中の敵兵を遠くから確実に撃ち落とせるような先進的な銃あるいはそれに類する飛び道具が登場するまでは、飛行さえしてれば迅速かつ比較的安全に陣地転換出来てしまうものと思われ、だとするなら飛行に適さない壕や地下連絡通路による陣地は流行らないんじゃないかな、と。

また、たとえ平時の飛行制限が無くても、城壁は人の出入りを見張る上で効果的だと思われる。
まともな城壁が無い場合、都市の見張りは地表から上空に渡る広い空間を見張る必要がある。都市外縁の建物による死角も多いことだろう。
ある程度の高さがある城壁があれば、見張りは城壁の上端を飛び越える者があるかを見張ればよいのだから、警戒範囲を狭め死角も減り警戒の負担がかなり小さくなる。
特に夜間は城壁内の篝火で侵入者が下から照らし出されるため、誰にも見つからず侵入or離脱するのは困難になる。

他に飛行兵による空対地襲撃への備えとして、主要街路に網や鉄格子で蓋をしたり、防衛時には多数のアドバルーンを揚げて見通しを悪くさせたり、といった対策が思いつく。
0496名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:31:48.24ID:Ie5NFI5e
>>494
犠牲無しに被害を食い止めるのが不可能な場合、少数の犠牲で全滅を防ぐのは健全な発想です。
結果はさておき、都市を自ら焼くのが嫌だからと人類が滅んでたら本末転倒でして。
0497名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:36:07.67ID:79UPiRKJ
鉄砲足軽の備(30人)VSトンプソン短機関銃M1A1 味方の武士が来るまで1丁で何分戦えますか

無双できそうでも銃口の数が多い分いい感じのバランスだと思うのですがどうでしょうか?
0498名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 12:48:17.60ID:2aUjtSBv
>>497
なにもない平地で100mくらいしか離れてならトンプソン持っててもすぐに射殺されるだろうし
障害物だらけで隠れながら戦えるならトンプソンの側がはるかに有利で
弾数に余裕があるなら30人でも殺害してしまえるだろうとしか
0499名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 13:39:00.66ID:RW7G9hGE
>>497
まずはトミーガン側のスキル、知識、弾数、地形などを
とりあえず戦国時代の足軽がいきなりトミーガンを手にしても全く使い物にならないでしょう
あと現代の素人なら、多分射撃準備を試みてる間に殺されるかと
0500名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 15:59:30.60ID:Ie5NFI5e
素人の場合、反動で空中に全弾撒き散らして終わる可能性も。
0501名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 16:25:32.34ID:AvwMScPV
素人さんがもっとも扱いにくい携行銃はなんだと考えますか?
重すぎて無理とかの物理的問題ではなく、「ややこしい」点です。
0502名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 16:49:26.64ID:G/0AhHcS
素人の定義にもよるだろうけど、

・古典的火縄銃。
火薬の適正量とか火縄の取り扱いとか、訓練を受けずに取り扱うには分かりにくい点が多い。

・自動銃全般
弾込めて撃つだけなら比較的簡単だろうけど、作動不良が起きたとき復帰させるのは素人には難しいだろう

・ベルト給弾式機関銃
説明無しで初弾装填出来る自信ある?
0503名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 16:55:43.88ID:li96uP6A
前装式リボルバー?
トリガーを引いてハンマーを落とす構造は一緒だけど輪胴のの穴一個一個に火薬を詰めて突き固めて弾丸を押し込んで暴発防止にグリスを詰めて雷管を一個一個取り付ける
0504名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 16:59:34.08ID:I95T7AtK
本当に素人だと、銃の種類に関係なくまず第一弾の装填のやり方がわからない
0505名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:00:19.96ID:2aUjtSBv
色んな銃を操作した時に一番やりにくかったのはG11だった
0506名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:10:44.30ID:I95T7AtK
それ、そもそも実銃に触る機会が無くね?
0507名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:13:43.66ID:++BZJMoz
そこにグアムとか韓国とかあるじゃろ
まあ晋型アベウイルスのおかげで海外行けないけど
0508名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:22:38.95ID:79UPiRKJ
>>498,499
転移主人公(無職)なので銃のスキル持ち
太平洋戦争の米軍新兵レベル
味方武士との交流による人間的成長を描く話
ご都合主義許して下さい

装備 M1A1 1丁 箱型弾倉30発×4 

年代 1575年ぐらい

国境での敵1000人vs自軍700人での戦い
兵力的には敵の方多いものの自軍の敵本陣突撃作戦が成功し森ヘ逃げる敵本陣
確実な勝利を得ようと敵大将の首を狙うも『森の歩き方』までは能力としてなく深追いし迷ってしまう。
運の悪いことに敵大将を守る鉄砲隊と鉢合わせ銃撃戦になる。

身を隠せる森の中で短機関銃を持っているとはいえ近距離(元々近距離で使う銃ですが)に火縄銃の鉄砲隊がいたら怖いですね。
書いてゾッとしました。
短機関銃1丁だけなら撃ちまくられて負けるのでは?いや、そこは短機関銃でばら撒きまくって…で悩み中です。
史実の戦争は似たような銃やライフル狙われるのですからもっと怖いですけど

元々の作動方式がブリッシュロック方式とかいう凝った方式(M1A1はオープンボルト)でドラムマガジンのイメージが強いですが戦争中は不採用なのは意外でした。装弾数が多い割に脆いみたいですね。
0509名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:39:47.54ID:TCTnCAJz
ダース・ベイダーみたいな、日常的に生命維持装置を着けていないと生存できないほどの命に関わる重大な疾患がありつつも、
将軍などの非常に高い地位で指揮していた(SWは皇帝が最高指揮していたので、ベイダーは帝国で2番目に偉かった)例はありますか?
0510名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:48:07.85ID:I95T7AtK
>>507
いや、そんなところでG11なんて激レア銃/激レア弾薬が撃てるとでも?
0511名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:48:33.01ID:++BZJMoz
jojo2部のイギリス空軍指令官やってたゾンビかな
夜勤しかできないし人食わなきゃならないのに
こんな大出世するとか有能すぎだろこいつ

しかも正体を疑い探っていたジョージジョースターを返り討ちにするという
(ジョナサンとエリナの子でリサリサの夫、ジョセフの父)
ジョージも空軍のエリート軍人で決して弱くはないはずなのに凄い
0512名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:51:09.59ID:I95T7AtK
クソリプbotさん、今度は誤爆ですか
0513名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:52:00.90ID:li96uP6A
>>509
ゲバラは重症の喘息持ちで薬が切れると呼吸ができなくなるがカストロの反乱軍の2(実戦部隊の1)
0514名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 17:57:03.96ID:2aUjtSBv
>>512
別に誤爆してるようには見えない
0515名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 18:01:05.09ID:EOV3Rjq7
みてみたらID:I95T7AtKって人にけちつけて文句しか言ってないじゃん、こういう非生産的な無能がスレを殺すんだよな
0516名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 18:29:29.47ID:8BwRoEhA
>>493
拠点、火点への突撃であれば、側防塔の防壁が厚くあればいいと思いました。町を囲う城壁も必要ですかね?
>>495
人が流動的な社会の場合、出入り管理って重要なのですか?

射線が通ってると陣地転換が困難と思い地下道とか考えました
気球で塞ぐのは考えましたが網は発想なかったです
0517名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 18:31:55.91ID:G/0AhHcS
>>508
その状況なら、敵将は足止めに数人の決死隊を残して逃走を図るだろう。

敵は主人公が孤立し迷走していることを知らない。
追手に遭遇したということは、すぐにも増援が現れて包囲されるかもしれない大ピンチだ。
いや仮に主人公が孤立していると看破できても、その戦場で誰の耳にも明らかなトンプソンの銃声は敵の追跡隊をたちまち呼び寄せるだろう。
主人公とは交戦せず一刻も早くその場を離脱したいはず
0518名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 18:58:37.32ID:Ie5NFI5e
>>508
つか、主人公が1人じゃなく軍勢の1人なんだったら、そのまま後退して友軍に場所を知らせる方を優先しそうなもんだが。
なんか1人で戦わなきゃいけない理由があんの?
しかも新兵レベルなら命令受けんと何もできないというか、命令を受けるのが最優先だと思うぞ。
0519名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 20:52:03.26ID:2jaLj8RD
>>516
まず、徴兵されたばかりの一般的な歩兵すら空を飛べる世界であろうとも、魔力切れがある以上は常に飛び続けることは出来ないだろうし、城壁には『敵に飛行魔法というリソースを費やさせる』という価値が出てくる。
ただ史実のコンスタンチノープルの城壁みたいな、何重もの城壁は一息に飛び越えられてしまうので意味がない。また星形要塞のような彼我の火力戦を想定した稜堡も、飛び越えれば済むので価値が下がるはず。
(攻撃側は、わざわざ大砲を持ち込み塹壕を構築して攻略する意味がない。航空爆撃をすれば済む。同様に防衛側にしても、航空爆撃が出来るのに要塞砲を備える価値は低いし、城壁に頼る事は出来ない)

従って城壁はある程度の火器に耐えられる程度の厚さで、攻城兵器を跳ね除け、飛行魔法の使用を強いる程度に高く丈夫にはなるが、馬出しなどを含めて複雑な城割にもならないと考える。
むしろ中世の幾つかの街で、裕福な家がステータスを示す為に高い尖塔を家に築いた様に、城壁内に複数の尖塔を林立させて、ナチス・ドイツの高射砲塔のように、迎撃設備を構築すると考える。
敵の飛行兵の方が機動力があるだろうが、高射砲塔の兵士は防御と高度を砲塔に任せて、攻撃にリソースを費やすことが出来るし、そもそも必要ならそこから飛んで空戦すれば済むのだから。

防衛側の司令部は、当然ながら塹壕か地下壕で連結されたバンカーになるだろうし、内部への侵入には飛行魔法も役に立たない。場合によっては複数の拠点ないし司令部を用意して、必要に応じて拠点を変えるだろう。
0520名無し三等兵
垢版 |
2022/01/15(土) 23:41:00.46ID:o1zN9/W7
先日の話題の続きですが、仮想戦記の日本軍の戦車で史実の61式戦車そのもの
ないしは61式をモチーフにした35トン級の新型戦車が登場する話はありますか?
0521名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 00:02:09.27ID:s5DycSAu
>>519
なるほど魔力切れしない短距離の飛行であっても飛行に魔力の50%の出力を使えば50%しか攻防に使えないが防衛側は攻撃に100%使える
みたいなリソースの強制がありますね
城の構造等についてもありがとうございます
0522名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 09:17:39.54ID:ZbpXnp/m
パーシングを鹵獲してピーコしてれば・・・とはおもったがとうとう太平洋戦線じゃつかわれなかったという
0523名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 10:23:36.40ID:QeN1YxjF
ユーディーのアトリエのプレイ動画見ててふとおもったんですけどさ

普通に暮らしてる僕が200年後の未来に飛ばされちゃって過去にはそれなりに未練はあるけど
身寄りは無いけど200年後の未来だと文明は進んでるけど普通に人類が暮らしてて
周囲の人もまともな人が多くて生活には普通に働けば特に不自由無くて
過去に戻る方法は今は無いけど頑張れば自力開発できるかも?な状況だと
変に過去に戻ろうと頑張ろうとせずに200年前のリアルを知っている歴史学者として
とりま覚えてるうちに覚えてる限りの200年前の過去の事を記録に残しておけばウハウハなんじゃ
それだけで子孫数代遊んでても暮らせますよね、戻るにしても開発するのは1財産作ってからでいいですし
0524名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 10:27:32.05ID:QeN1YxjF
たとえば今の日本に1822年から当事の日本人さんが過去からタイムワープしてきたら当事のリアルが丸わかりで歴史の常識が変わるんじゃないのかなって・・・・・・
0525名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 10:43:05.38ID:Ti3wXTL0
どんな日本人が来るかで全然変わると思う。
0526名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 10:53:04.26ID:WytoOBNO
というか他国は知らんが、日本だけでいうならば全く儲からないと思うぞ
老古学に全く金出さないからなこの国。郷土学関係ならゼロどころかマイナスだし

歴史を教える!というのも、本当にお前「歴史」を覚えてるの?というのがあるし
今現在でも、去年国内で発生した未来の学者が興味持ちそうな「歴史」ってなに覚えてるよ?と質問されても大抵の人は困る
0527名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 11:22:40.98ID:QeN1YxjF
「じゃあお前昨日から、そうだな1週間前までの朝昼晩の献立書いてくれよ」でほとんどの人が白紙になってしまうようなもんすな、1週間前どころか昨日すら怪しい
0528名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 12:34:07.45ID:JYmBpArn
>>522
戦時中の日本の技術ではトーションバー式サスペンションの捻り棒が作れず、九七式以来のシーソー式になりそうだが
0529名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 13:27:54.88ID:iz8Lsgck
ゾンビ映画では道路上を雲霞のごとく直進して押し寄せるゾンビに対しバリケードをひいてひたすら銃撃していますが、たいてい弾切れで破られます。
弾切れはしょうがないとして、道路を直進してくるゾンビ軍団ならもっと弾切れを抑えるバリケードの方法ならあると思うんですが、
そういう対処法は軍では開発しているんでしょうか。
0530名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 13:28:04.23ID:uT6EaeCh
>>523
200年後ならホモサピエンスの文明は跡形もなくなっていてまずスーパーインテリジェンスの時代になっているだろう
人権意識も変わっていて珍動物扱いされるか
害虫として秒殺されるかどちらかね。
0531名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 13:44:02.11ID:s5DycSAu
>>529
アメリカの民間人が民間で手に入る武器ではって話ではなく、軍ではって話なら普通に伝統の砲撃加えるのでは?
普通の暴徒相手ならバリケードはしても銃撃は極力加えませんがゾンビみたいな弾切れ気にするような相手なら小火器以外使って当然ですし
暴徒相手に実弾撃たなくて済むバリケードはあるかと思いますが
0532名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 13:44:10.55ID:QCYXHLut
>>529
ゾンビ軍団の性質が現実的にわからないと軍隊として正規の対処法の開発のしようがない
あらゆる性質に対応する方法を開発しても仕方ない
歩くゾンビとか走るゾンビとか脳を破壊すれば死ぬとか腕だけになっても動くとか即座に感染するとかゆっくりゾンビ化が進行するとか知能は無いとか集団行動するとかあらゆるゾンビ現象が考えうる
だから現時点では基本的な暴徒と疫病の対処方法を合わせながら使うという事にしかできないだろうな
どのようなゾンビ現象が起きるのか分かったらそれに対応した対処方を開発するだろう
0533名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 13:45:33.56ID:JYmBpArn
>>529
まずゾンビの設定を明確に
元々のブードゥー教のゾンビ=毒により意志を失わせ生者を生きる屍状態にして使役するもの
ジョージ・ロメロ監督が考えた映画のゾンビ=何らかの原因で蘇った死者が生者を襲って喰らい伝染もする、殆どは意思も無く動きは遅く、頭部を破壊すると止まる
映画バタリアン以降に出てきた新型ゾンビ=走れるし意思もあり会話もできる、バラバラにされても部位ごとにまだ動ける等、非常に手強い
バイオハザードのゾンビ=肉体は死んでいない見た目ゾンビ風のウィルス感染者、怪物に変異した者もあるが、銃撃により殺すことができる
等、設定次第でどの程度の攻撃で倒せるかに大きく差が出てくるので
0534名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 13:52:54.11ID:WytoOBNO
>>529
米国防省は詳細な対ゾンビ対策を策定していて、訓練用のシナリオだそうだがゾンビの種類から倒し方、治療における注意点まで考察済みだったりする

なのでリアルにゾンビが発生しても、少なくとも創作世界の米軍よりかはマトモに動けるらしい
(ちなみに訓練用シナリオを全文翻訳してくれた偉人がいるので、日本語で読めるサイトがある)
0535名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 13:58:14.13ID:QCYXHLut
>>534
それはフェイクだよ
0536名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 14:00:36.93ID:s5DycSAu
CONPLAN8888って日本語訳あるんだ知らなかった
0537名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 14:19:42.58ID:JYmBpArn
そもそも感染して増えるリビングデッド型ゾンビって、1970年代に映画で作られた設定なんだけど
その後ウィザードリィ等ファンタジーゲームにもグールの設定と混じって登場するようになったもの
古くからの伝承に登場するモンスターではないし、現実に現れる事を本気で想定される事も無いわけで
0538名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 15:45:19.59ID:+ELpJJsI
>>523
仮に200年後に残ってる記録と違う事を知ってるとして、「ソースは俺」って言って誰が信用する?
ここで「実は俺200年前から来たんだけど、今伝わってるアレ、ウソね。俺知ってるんだから。」って言ってるのと変わらん。

そもそも「普通に暮らしてる僕」の方より、未来の人の方が極秘文書公開とかで真実を知ってる可能性もあるし、デマや欺瞞を真実と思ってる可能性もある。
自信を持って真実と断言できるのは「未来に飛ばされる前の最後の日に俺が食った飯」くらししかない。
0539名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 16:44:56.61ID:1tXY9Fiy
>>509
コブラのターベイジ

>>520
陰山琢磨の「旭日の鉄騎兵」だったかな?
日本陸軍が満州で開発している新型戦車の描写が
どう読んでも61式っぽかった記憶が
0540名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 16:52:35.81ID:1tXY9Fiy
>>524
昭和の時代には、太平洋戦争で当事者だった指揮官や政治家などが
かなり生き残っていたけど
それでも昭和史の謎がすべて解明されたわけでもないからなぁ…
研究者がインタビューを試みても自分の都合の良いようにしか証言しないとか
それ以前に研究者にインタビューなどで協力すること自体拒否するとかするから
個人的には暴言だけど、そういう連中には自白剤でも注射して洗いざらい吐かせておけば
昭和史に関して、現在もああだこうだと論争しなくても済んだのではないかと思う…
0541名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 17:29:05.18ID:ylpPb8ZE
自白させたところでしょせん主観を言ってるだけなので、現実にそうだったかは不明なまま
0542名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 17:36:40.12ID:+ELpJJsI
>>541
「本人が知ってる(と思ってる)範囲」でしか答えられないもんね。
0543名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:00:25.87ID:/AshX+SR
ゾンビバリケードの設定は

・頭撃ったら死ぬ、それ以外は死なない
・走れるが人間よりは遅い
・知能は低く本能のみで行動し、誘導はしやすい
・噛まれたら噛まれた奴もゾンビ化する
・人間側は主に携行兵器でバリケードする(最大でジープの機銃かRPG程度)

でお願いします
大体のゾンビ映画がそれなんで……
0544名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:10:23.94ID:+ELpJJsI
>>543
ゾンビそのものの設定にもよると思うが…
例えば、肉体はあくまで生前と同じ脳(か、それに類するもの)の指令で動いてるなら、高圧電流流したフェンスに触った瞬間、神経がマトモに肉体を動かせなくなるだろうし。
0545名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:12:40.44ID:RYVqrRUE
それなら、単に土嚢やヘスコ防壁を立てて置けば良いんじゃないか? 壁とかを登る知能はないし、偶然倒れた奴を下敷きにして、次第に登ってくるぐらいしかないのだろ。
もう一つ、ゾンビが殺到して囲んできたとしても、1km先から生者を感知できるとかでない限り、囲みは一定以上の厚さにはならないから、上記の壁越えも余り起きないはず。

知能が低い以上『彼処に餌がある』なんて情報の共用は発生しないし、ゾンビが群れてる所があったとしても、興味を持って新たなゾンビが加わることもないのだから。
0546名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:32:17.43ID:QCYXHLut
ワールドウォーZではスコップとスパイク式銃剣付きの小銃を持った大勢の民兵による巨大な方陣を組んで方陣の中の人間と外の人間を交代で休ませながら戦って完全勝利した
0547名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:38:27.23ID:t2RHkTk/
>>545
流石に壁登りはするのでは
本能に忠実なだけなので動物くらいの知能はあるでしょ
上れそうなところに手を掛けるのは本能だろうし
0548名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:44:20.95ID:ylpPb8ZE
ゾンビが人間を感知する原理の設定(例えば視覚に頼らず音だけとか)はどうなっているのか?
0549名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 18:47:54.48ID:ylpPb8ZE
あとその「ゾンビ」は、完全に死んだ肉体が何らかの理由で動いてる(ロメロ式)のか、
死体のように見えるだけで生きており、別の生物に変身している(バイオハザード式)なのか、
設定次第で効率の良い対処法が全然違ってくるので、その点も詳しく
0551名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:15:03.73ID:VziBHr4U
>>539 「鉄騎兵」のT43がほぼ史実61式相当(輸出用に3.7in高射砲で開発、17pdrに換装)、「西へ」のT51は105mm砲サイズに縮めたチーフテンだな。機動性は高いが。
0552名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:16:40.25ID:ylpPb8ZE
となると、全く頭は使わず個々に人間の方に向かってくるだけで、数だけが強みということになる
銃を扱える者と弾薬が充分あるのなら、ゾンビをおびき寄せる背水の陣を構築し、
幅の狭い一本道を進行してくるように誘導、遠距離から効率よく銃撃し殲滅、とか
0553名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:17:28.74ID:VziBHr4U
>>550 既に出てるけど、マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」、「ゾンビサバイバルガイド」未読ならまず一読を。
ロメロゾンビ想定なら8割まではカバーできる筈。映画版なるものは存在しないということで頼む。
0554名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:37:28.77ID:hMgBcaGD
>>553
映画ゾンビで一番厄介なのって新感染や28日後みたいな全力疾走ゾンビだと思ってるけど、ああいうのって対策取れるのかな
0555名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 19:47:04.44ID:RYVqrRUE
>>547
壁にもよるだろ。手がかりのないブロック塀なんて、少なくとも素人には登れないぞ。土嚢も意外と難しいし、ましてやヘスコ防壁は無理だろう。フェンスならともかく。
0556名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:02:58.48ID:ylpPb8ZE
更にロメロ型だと知能は無い(『死霊のえじき』のバブのような例外はある)し、腐敗により
朽ちつつあるため身体能力も低く、坂や階段がないと縦方向の移動は難しいだろう
0557名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:08:42.15ID:+ELpJJsI
結局のとこ、「まずはゾンビの詳細な設定を頼む」の一言だな。
それが決まってないとみんな好き勝手言い放題で終わるぞ?
0558名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:34:46.88ID:V/VwsID6
そう考えたら彼岸島ゾンビって超強いんだな
走れるし喋れるし知能も高く、邪鬼やアマルガムみたいなデカブツや超人もいる
0559名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:45:46.01ID:ylpPb8ZE
その作品のはウイルスに感染した人間「吸血鬼」であって、死体にその血をかけたものがゾンビ(のようなもの)では
0560名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 20:46:50.42ID:w5xn+nkM
昨日の61式戦車の件の回答どうもありがとうございます。
ググったら旭日の鉄騎兵は電子書籍化されてるので機会があったら読んでみます。
0561名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 21:06:58.79ID:6RFkIEZA
>>559
まあそれならバイオも死んでないから彼岸島に近いんだけどな
0562名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 21:15:03.77ID:q30Mpkmv
丸太をブン回せる人って、鬼真壁とか太田資質とか、
現実だと特異な個体なわけで
日本だと銃火器が無いから、そのぶん
一般人側を底上げする必要があったんだろうな
一般人側が不利すぎても物語にならない
0563名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 21:19:11.01ID:ylpPb8ZE
バイオハザードの「Tウイルス感染者」の場合は意思が無いけどね
「ゾンビ」っぽいものは、動く死体であるリビングデッドから何らかの感染者まで様々、
むしろ本当のゾンビである、ブードゥー教ゾンビーが出てくる作品が一番少ないし
0564名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 22:11:56.42ID:vUulL6lM
見た目だけゾンビの普通の人とかなら自由民主党のおかげで放射能漏れしてバケツでウランの東海村の人とかそうだよな、自由民主党の犠牲者だったね殺人鬼自民
0565名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 22:16:09.53ID:8Q/nzb5Y
それを言ったら朝鮮人は見た目は醜いだけの普通の人だけど中身はゾンビ並みの思考能力だよね
0566名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 22:17:16.54ID:azEtXxlF
脳を使わず反射的にジミンガーと書き込むクソリプbotさんこそ、ブードゥー教式ゾンビそのものですわな
0567名無し三等兵
垢版 |
2022/01/16(日) 23:50:19.21ID:vUulL6lM
いつから事実のひとつもろくに言えない国になったんだろうな、捏造改ざんアベノミクス
0568名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 00:53:45.01ID:KuI8Q7j2
>>567
ゾンビゾンビ言うからこんなゾンビが居着いたじゃないか
0569名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 01:23:48.79ID:WBA86QHB
>>568
なんだお前、このスレは初めてか?
コイツは昔からこのスレに居るクソレスbotで、政治とかよくわかんないけど「アベガー」言っとけばみんなからお返事もらえるぞ!と学習したbotだぞ
全く政治に興味が無いようで、アベや自民党どころか設定的に味方のはずの民主党関連ですら知識が怪しい(かろうじてある知識も古い)

ガチのレス乞食で、コイツに構った時点で負け確定という最強botだ
褒めても罵倒しても、なんでもいいから反応が欲しい!というこいつの勝ちになる
0570名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 01:24:32.97ID:oANVCfRX
多分朝鮮人だよ
0572名無し三等兵
垢版 |
2022/01/17(月) 16:20:00.77ID:IkvwBJqx
>>516
>>517
ありがとうございました。
主人公視点でしか考えていませんでした。
敵側視点になって考えなければいけませんね
たとえ、主人公が迷ってても敵側はそのこと知りませんからね
0573名無し三等兵
垢版 |
2022/01/18(火) 18:27:12.85ID:HAfhiiyl
「敵からの視点」って大切ですからね

「ジョジョ・・・これは大事な物の考えじゃぞ!
「もし自分が敵なら」と相手の立場に身をおく思考!」
0574名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 18:05:45.89ID:/x6sVhFN
よくなろう系に出てくる丸い城壁に囲まれた城郭都市って
お城としての意味はあるのかな?
0575名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 19:17:58.75ID:z8RPZcCj
現実に、円形の壁に囲まれたイタリアの古い城郭都市チッタデッラってのがあるので、意味はあるだろう
もっとも同じイタリアのパルマノーヴァのような星型城塞都市の方が、火砲が普及した時代以降では有効だと思うが
0576名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 20:06:44.01ID:NamcQMgL
三角型だったらどう?丸型よりマシ?
0577名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 20:25:05.48ID:wxQPNVHv
魔物と盗賊が跋扈していて、頻繁に都市国家間抗争をやっている
超国家組織の冒険者ギルドや傭兵ギルドが、魔物や盗賊を駆除しているけれど、
こいつらカネ次第でどこに転ぶか分かりゃしない
楽市楽座とか関所撤廃とか、まず無理
…なろう世界はこんな感じなので、
都市の発展を阻害すると分かっていても、外壁めぐらせて城塞都市になるの一択だよ
0578名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 20:33:58.64ID:wxQPNVHv
飛び道具系の魔法(火とか風とか)や、空飛ぶ魔物を排除するのに、
城壁じたいに耐魔法制御が組み込まれているぽいので、
ドーム状に魔法バリアを展開する都合上、
表面積を最小にする環状の壁が最適解となるのだろう
星形城塞や連郭式要塞は、
転生者が持ち込んだ魔法破り(火薬兵器)があって初めて意味を持つのかな
0579名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 20:42:03.63ID:3SnFm0fB
今で言う晋型アベウイルス対策で国境封鎖みたいなもんですからね
もっとも日米協定でアメリカ軍は検査無しだからザルですけど、まさに無能自民
0581名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 22:47:10.61ID:Ui7vOCvt
>>576
三角形の組み合わせ、ではなく全体が単純な三角形平面の城塞は、頂点の部分を集中的に攻撃されてしまうと効果的に反撃できない、って難点がある。
なのでもしそういう形にせざるを得ないときは頂点の部分は円筒にしてそこからならある程度全周に反撃できるようにしておくのがセオリー。
0582名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 22:52:59.85ID:B7L5X8uq
五稜郭みたいな星型要塞ってすごい理にかなった拠点なんだね
0583名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 22:53:45.81ID:Ui7vOCvt
>>576
ちなみに三角形の城塞としては有名なものとしてフィリピンのセブ島に「サンペドロ要塞(Fort San Pedro」っていうのがあって、ここは全体が三角形で更に頂点の部分が矢印形になっている。
0584名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 23:15:04.69ID:dB1ZSmEH
>>581
それは俺も考えたけど、よく考えたら頂点を攻撃する時に必ずどちらか一方、あるいは両方の別な頂点からの射界に入るぞ?
頂点が3箇所しか無いので同時攻撃されやすいから五稜郭ほどじゃないにしても、相互に援護できる形ではある。
0585名無し三等兵
垢版 |
2022/01/19(水) 23:30:46.63ID:gUI4zJZr
https://i2.wp.com/www.allworldwars.com/image/012/Germanfieldfort141.jpg
大規模な城塞都市とかで三角形にするのはあまり有利ではないが
小規模な野戦築城なら利点もある
全方位を監視する必要がある時に見張る方向が最低の数になるので
少人数で駐屯、監視せざるをえない時は適する
0586名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 07:18:28.47ID:+ZRm3Pry
秀吉の朝鮮出兵で加藤清正と小西行長の現場指揮官の対立が
ありましたが作戦方針はどちらのが正しいかったのですか?
どちらも敵軍を蹴散らしてたと思うのですが
0587名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 08:33:09.69ID:aDKYZdyz
聞く場所が違うんじゃないかな?
それに、そうした問題で明白な優劣や回答は、出てこない場合も多いぞ。
0589名無し三等兵
垢版 |
2022/01/20(木) 12:42:16.08ID:w1VqA40K
この軍事板には、秀吉による朝鮮征伐ってスレッドがあるから、そこなら何かしら得るものがあるかも知れないよ。或いは歴史板か。
0590名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 01:41:55.46ID:PPKsIwRE
もし朝鮮出兵の時点で日本の植民地にできてればどうなってたんだろう
そもそも明治維新後じゃないと無理かな
0591名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 01:56:35.55ID:/fvgZ+Qy
>>590
その場合はそこ(朝鮮半島)を足がかりに大陸進出(中華領域への侵攻)が行われる予定(秀吉の脳内妄想、ともいう)になっていたわけで、そんなものが成功するわけもなく、
一時的に明に対して優位に立てたとしても、最終的に屈服させられたかは怪しいし、仮に明を屈服させても今度は女真(後金)と闘う羽目になったろうから、最終的には「大陸領土はみんな捨てて鎖国しよう」ってことになったのは避けられないんじゃないかな。

征服された朝鮮が大人しく支配されてくれたか・・・というのもありそうにないし、それ以外の部分が変わらなければ結局豊臣政権が後継問題で崩壊したことも避けられないんだろうし。

「なんだかんだで結局徳川幕府ができて鎖国体制に移行している」のは変わらないんじゃないかな。
史実と時期がずれるとしても。
大陸の方も清帝国が建国されたことも変わらないと思う。
0592名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 03:31:45.07ID:jwlm8fOR
おコメを作れない場所に、日本人は進出できないのです
コメ本位制とコメ信仰を何とかしないと
0593名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 07:36:53.21ID:V7dsQvHG
僕いい事考えたんですけどイギリスがちょっかい出す前にアメリカ上陸して日本領土にしちゃえば良かったですよね、西から東なら馬鹿でも行けますしカルフォルニアでは美味しいお米も取れますし、インディアンの人たちとも同じ有色人種同士友好的な関係を築けたんじゃないすか?
0594名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 08:19:15.25ID:lMCX+xrX
>>593
「土地の所有」という概念がある以上、イギリス人と同じ事にしかならんと思うよ。
0596名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 13:39:05.67ID:UF6KnPJ9
日本人はアイヌを根絶させた実績があるからなあ
0597名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 13:44:05.26ID:UF6KnPJ9
漫画ザ・ファブルでは幼少期から血豆が潰れるまで銃の訓練をしてきた人が拳銃で一瞬の照準で敵の肩や膝を1発で狙撃していますが
拳銃の命中率の悪さは訓練で補えるものなんでしょうか?距離は声が届く範囲とします。
0598名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 13:45:08.67ID:v2akNcBO
ネイティブ・アメリカンと同じように大半が同化、一万数千人が日本国籍の少数民族として残っているが?
0599名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 13:51:58.06ID:v2akNcBO
>>597
競技射撃のようにじっくり狙う状況以上に、実戦での命中率はメンタルの影響が大きいため、訓練の差は大きくなる
また暗殺者が好む、威力は弱いが反動の小さい22口径とかだと命中率は上がる
0600名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 16:06:20.51ID:jON4L0XN
>>593
当時の日本人に太平洋を渡れる航海技術があるかですな
それも北米西海岸を征服できるだけの兵力を
0601名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 16:46:05.70ID:lMCX+xrX
>>597
サトウアキラの場合は、センスの問題もあるんで…
0603名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 18:13:56.66ID:VpKtpEG0
じゃあお前「ヒザ」って10回言ってみ
0604名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 18:16:19.48ID:jhzBSejy
>>593
ネイティブアメリカンは上陸前から大西洋を渡った天然痘で人口が1/10になっていましたので既に文明を維持できる限度の人数を下回っていました。
直接的な植民地化前から既にはしかなどの疫病による間接的な侵略で壊滅状態だったということです
南米の文明もスペイン人が来る前から天然痘により崩壊寸然でした。
日本が来ても同じことが起きたと思われますので友好とかそういう間抜けなアイデアは実現不可能だと思う
https://i.imgur.com/zvJEyf0.png
0605名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 18:17:57.98ID:jhzBSejy
天然痘と麻疹を分けたのは意図的ではありません。天然痘や麻疹ということです。
0606名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 18:24:50.61ID:jhzBSejy
>>596
アイヌも鎌倉時代に縄文人を壊滅させた歴史がある
どの文明であろうと友好なんてあり得ない
0607名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 18:58:08.02ID:GOZuNUKo
そう言えば、アイヌは比較的に新しい民族なんだよな。何世紀ごろ来たんだっけ?
0608名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 20:48:17.87ID:XvskbYG/
>>605
なろうの「戦国に皇軍、来訪す」が、日本による南北米大陸植民地モノだな。だが、やり過ぎた結果、北米大陸は日本本国に独立戦争を起こしてしまった
0609名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 21:19:02.35ID:jhzBSejy
>>607
13世紀くらいから北方より流入し始めて14世紀ですね
0610名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 21:52:36.92ID:Py4JIEa7
史実だと世界の重戦車は戦後第一世代MBTが開発された1950年代までは開発されてましたが
その後は廃れて戦後第二世代MBTに統合されていきました。
もし歴史のIFで重戦車をその後も存続させるにはどう歴史を変えればいいんでしょうか?
0611名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 22:13:31.66ID:QRPt2pig
>>610
それは意外と難しい気がする。
第二次世界大戦の戦訓で、攻防走の三拍子が揃ったMBTがベストと多くの国に分かってしまった。
それこそ相手が重戦車を持っているから、自分もという位しか思いつかないけど、
それなら何で相手が重戦車をわざわざ持っているのか、説明を付けづらい。
戦車を主役にした機動戦を行うのに、重戦車は結局は足手まといになるし。
本当に歴史を変えるとしても、とすぐには思いつかないな
0612名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 22:55:48.50ID:a5/y1lr9
設計思想レベルで地域死守に重きをおいた重戦車寄りMBTとしては、英チーフテン(大陸側対岸の低地諸国(ベネルクス)死守)、以メルカバ(東西南北全方位仮想敵)あたりがあるかな。
どちらもまずは重いハコを拵えて徐々に機動力を上げてきてはいるし、外国にはあまり売れとらんね(メルカバには中国輸出の話も大昔に一応あった。流れて以降ライセンス生産含め輸出実績なし)

架空戦記だと、佐藤大輔『征途』で、北海道の留萌ー釧路線で南北分断状況で、重戦車の設計思想な六一式が出てる。
北から回り込むルートがあまりない状況で、重戦車を飽和レベルで並べて国境死守な想定だと思う。
重戦車が必要な架空想定を作れればその枠で出せるんじゃないか。全般的傾向として残すのは>>611氏がいう通りかなりきついが。
0613名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 22:56:31.21ID:lMCX+xrX
>>610
その後もずっと戦争してる国、それも狭い戦線の防衛戦一辺倒で戦車というより移動トーチカが欲しい国で、なおかつ自力開発能力を持つ国を創作するっきゃないね。
途中まで見て「イスラエルが近いんじゃ?」と思うやもしれんが、むしろあそこは限られた戦力で機動防御をするため重戦車はいらん国。
0614名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 22:56:54.00ID:jhzBSejy
>>610
現在のMTBを重戦車と言い換えて、ヴィーゼル見たいな戦車が主流の国だという設定ではどうだろう
そもそも重戦車は中戦車に対して重量と装甲が上といった程度の定義しかないので、現実の重戦車を残すより
架空の軽戦車を配備する環境を考えた方が合理的な設定が作れそう
今装輪戦車が主流になりつつあるがその代わりに軽戦車が主流になった世界線とか
0615名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 23:06:47.43ID:lMCX+xrX
>>614
「そういう世界線にするために何が必要ですか?」って質問だぞ?
0616名無し三等兵
垢版 |
2022/01/21(金) 23:33:51.18ID:g9SDzz9E
>そういう世界線にするために何が必要ですか?
まちがった戦訓が共有されればいいのよ
「戦艦には衝角つけなきゃ!」50年は歴史を遅らせたよなアレ
0617名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 03:00:32.96ID:w/kua3f7
>>610
重戦車の装甲をもってしても発達した戦車砲弾とミサイルに抜かれる時代となり、西側戦後第二世代戦車は機動性重視になったんだから、
史実より先行して複合装甲が実用化され、重装甲に意味がある設定にするとか
0618名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 09:48:45.14ID:YLRGPCWN
>>615
全ての走行車両に主力戦車とほぼ同じ複合装甲が付いてる世界
0619名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 12:16:36.41ID:woaK3ksa
『小さき勇者たちガメラ』では自衛隊がガメラを捕獲しようとした際、子供たちがガメラを輪になって守り、一瞬膠着状態になった時にガメラは回転ジェットで飛んでいきました。
子供たちは純粋にガメラを自由にしたいと言う義憤から動いたようですが、全く同じ状況が出現した場合、自衛隊はどういう対応を取りますか?
0620名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 12:20:24.30ID:/iXzlvel
※ちなみにその『小さき勇者たちガメラ』で有名な志摩マリンランドは晋型アベウイルスのおかげで昨年3月末で閉館、美しい国憎いし苦痛
0621名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 12:22:16.90ID:/iXzlvel
メルカバは他の戦車と違って防御最重視で60トンオーバー、これもう重戦車じゃね?
0622名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 13:16:11.69ID:7CXkcGcJ
プロシア型のウイルスなんて有るんだ・・・
0623名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 13:43:19.48ID:DxpKbI/9
>>621
重けりゃ重戦車、速度遅けりゃ重戦車、重装甲なら重戦車、火力強けりゃ…ってもんじゃないので。
ハッキリ言っちゃうと、「俺基準で重戦車と思う」ならそれはそれで構わない。
ただ、一般的にゃそんな分類はもう無いってだけの話で。

(一般的に分類が復活するとしたら、最良の条件でも人間が走る程度の速度でしか動けない移動トーチカみたいなのになるんだろな…)
0624名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 13:45:26.25ID:DxpKbI/9
>>623を書いて思ったけど、>>610の要望は「重戦車という分類がまだある世界」にすりゃ大抵は解決するんじゃなかろうか。
軍縮条約で通常兵器も制限対象となり、たとえば自重30t以上は重戦車に分類して保有数を制限するとか。
0625名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 14:20:32.59ID:tb4u35Y1
オーソドックスな戦車を主力戦車、それより重武装な戦車駆逐車を重戦車と呼ぶ、みたいなのならありかも
0626名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 14:46:07.13ID:CXPTT7/q
昨日の重戦車の質問の回答どうもありがとうございます。
0627名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 14:58:38.80ID:rrwpat0v
アーセナルバードだとかバンシー級空中空母みたいな戦闘機モノによくある巨大飛行機って
破壊されるまで着陸はしないとしても離陸ってどうやるんだろうか
ロケットブースター付きのクソデカ台車に載せるとかかな
0628名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 15:07:53.82ID:Mk511BjK
着陸・整備用の巨大基地が整備してあるんでは。ミューロック乾湖差し渡しくらい使って「降りられる気象条件を選んで降りる」様にすればなんとかなるだろう。

(…Google変換、かんこを艦娘と変換するのやめい。やっとらんし普段使っとらんぞそんな変換…)
0629名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 15:25:48.98ID:Mukpfao7
>>627
基地は上空にあるのかもしれん
成層圏巨大浮遊体とか、衛星軌道ステーションとか
0630名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 15:49:49.52ID:4tHGCuWw
>>627
戦闘妖精雪風のバンシーなら宇宙で建造されたと作中で説明台詞がある
0631名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 16:13:11.43ID:YLRGPCWN
あの形で大気圏突破できるとはおもえん
何らかのカプセル?に入れて大気圏内に降下させるのか?
0632名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 17:24:15.41ID:I388F+Uz
バンシーは核動力で飛んでて永久に着陸はしないって設定じゃなかったか
整備も飛行しながら行う
多分核燃料が尽きたら使用期限切れとしてどっかに墜落させる
どうせ地球上じゃないし
0633名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 17:43:29.85ID:HQ24SYpJ
空中で製造したのかって話じゃないの?
違うなら離陸を一度するわけで
0634名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 18:04:27.43ID:YLRGPCWN
>>632
その点に疑問はないし今の技術でも放射能汚染を無視すればできなくはない
0635名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 21:28:12.98ID:RhFPTf4R
羽織っていたら乳首が浮き出る軍服はありますか?

正確には、巨乳の女性が裸に1枚羽織ってたら乳首が浮き出る軍服の上着はあるかと考えてください。
無理なら同条件の軍服の下着でもいいです。
0636名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 21:38:08.45ID:YLRGPCWN
>>635
スペイン外人部隊の制服
0637名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 21:38:28.70ID:HQ24SYpJ
現実的に考えればないです。としかいいようがないので
好きに描いてくださいってなるよ
そんな上着として成立してるか怪しい薄いのが軍服にはならんし
0639名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 21:50:24.76ID:ynA2yCbn
回答になってないけど、世の二次元絵で「服の上から乳首浮いてるのがわかる」ように描かれてる絵は、ほとんどみんな「いやこの服で乳首が浮いて見えることはありえないだろ、どんな素材で出来てるんだよ」ってのばっかりだからな・・・。
リアルに即して考える必要は微塵もないべ。
0640名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 22:09:56.56ID:qhsRZ5gd
コンバットシャツなら男でも乳首浮き出るが上着はなぁ
0641名無し三等兵
垢版 |
2022/01/22(土) 22:38:00.22ID:jMKm1ONv
時代によって変わってくる質問かもしれませんが、一応、第二次世界大戦の頃の話として。

昔読んだ仮想戦記小説で、潜水艦の潜望鏡による航跡での発見を警戒して
潜望鏡の露頂時間は10秒以内だ、と言って艦長が新人士官を指導する話があったように覚えています。
本当にそんな短時間しか、潜水艦の潜望鏡は露頂しないのが当然なのでしょうか。
それともこれは小説だけの話しで、実際はもっと長く露頂するのが当たり前なのでしょうか。
0643名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 04:16:09.09ID:qLjTmylG
>>635
一番それに近いのは、タイ王国軍のパフォーマンス部隊のコスチューム。
ちょっと信じられ無いかも知れないが、タイ王国には改造済みのニューハーフで構成された、ニューハーフ・ショーを公演する部隊が存在した(今でもあるかは知らない)
俺が観た時は、『半袖短パンの軍服を着た男装の女の子』を、ニューハーフ(♂)が演じるという非常にややこしいコスチュームで、ショークラブみたいなのを演じてた。
セクシー・コスチュームではあるが、一応は正規の服になるのでこれが近いだろう。

あるいは時代は大きく遡るが、古代インドには娘子軍を持ってる国が存在して、この時代では非常に薄着だったか、或いは上半身裸だった(古代ギリシャの軽歩兵などに近い)
0647名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 08:31:02.29ID:NLCJkdg6
>>619
とりあえず警備責任者が一般人を危険区域に侵入させた失態により処分されるのは確実かと
0648名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 08:33:19.91ID:mrgfIyq7
そういえば『小さき勇者たちガメラ』のガメラが名物だった志摩マリンランドは去年潰れちゃいましたね、晋型アベウイルスおそロシア
0649名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/23(日) 10:26:44.10ID:p+0Xj/vF
>>610
まずMBTというワード自体がどこかの公式種別でなく、技術者個人の書籍から流行った80年代のものだということから理解したほうが良いのでは?

書籍の売り上げ一つでなんとなく重戦車っぽい奴は重戦車呼ばわりされる世界になりうる
今でこそ大雑把にMBTと一まとめにして呼ばれている戦後の戦車も、その運用思想や設計、重量には大きな差異があり、もとをただせば別分類であったものもあることだしな
0650名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 10:32:33.09ID:MVPe9Sd1
いやパットンシリーズやレオパルト1の後継として開発されたMBT-70(1965年計画開始)ってのがありましたが
0651名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/23(日) 10:59:49.65ID:p+0Xj/vF
そして実際採用されたのはTCF-T M1
MBTというワードはその後なかなか日の目を見ず、一般に浸透することもなく、他所が自称することもなく、勝手に自分流で世代付けしてアピールすることもなかった
0652名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 11:02:10.49ID:Ne/aHGzH
でも公式に使われてるじゃん
0653名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 11:21:59.46ID:LBy/GMaG
1970年代の書籍で既にMBT、当時だとたしか主戦闘戦車との和訳で記述があったんだが
0654名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 11:30:38.84ID:RmSFLFmV
影響ないけど言葉だけあったよーなら戦前からある
定義も何もないけど
0655名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 11:36:48.90ID:LBy/GMaG
なんだ「ボクがそう思った」程度の話かよ
0656名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 11:42:13.90ID:RmSFLFmV
だからMBTなんて本の売上次第で誰も使わない言葉
ネットでもロルフの書いた本のコピペばっかだし
0657名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 12:34:44.92ID:LBy/GMaG
「主力戦車は欧州安全保障協力機構によって、『重火力の運用が可能で、主に装甲目標およびその他の目標に
有効な高初速の直接射撃火砲を備えた自走式装甲戦闘車』と公式に説明されている」(英語版Wikipediaより)
0658名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/23(日) 12:47:17.03ID:p+0Xj/vF
XM803の時点でいつの間にかMBTというワードを使わなくなっているので、MBT-70はドイツ風(Panzerkampfwagen, Kampfpanzer)に寄せた感がある

なぜか後でウケた

>>657
OSCE(CSCE)の”Battle tank”の定義は1990年の事
非戦闘状態で16.5t以上の規模と、75mm以上の砲を備えた全周旋回砲塔の装備がその要件
場合により装輪式も含む

流行りの”MBT”とは事情が異なる
0659名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 12:57:24.22ID:Ne/aHGzH
でも
>>649でどこかの公式種別ではないって言い切ったのは嘘だと思うよ
0660名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/23(日) 13:02:59.98ID:p+0Xj/vF
元の質問からして世代分けを行うRolf Hilmes流のMBTというワードについて扱っている
これの出どころは公式種別ではない
0661名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 13:03:33.56ID:Ne/aHGzH
俺はそうは思わない
0662名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 14:38:36.85ID:GxygjI7G
>>659
公式種別ではないでしょ OSCEが勝手にそういってるだけでその他の国はそれを了承してなければ追認もしていない
自衛隊だって装輪した場合は戦車とは呼ばない
0663名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 14:40:50.04ID:d/wPUpiu
>>662
そういう言い訳は聞きたくない
0664名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 14:55:01.34ID:M2/osJm7
しかもそれ、戦車全般の数量規制の条項だから、兵員輸送車とかBMP-Tみたいなものを除く大体の奴が入るんだよね
0665名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 16:15:19.32ID:GxygjI7G
>>663
言い訳って上のやつと俺は別人なんだが
お前の言い分では一組織の言い分が全て世界基準になるといってるのと同じだぞ
どうしてもその捻じ曲がった言い分を通したいならなぜ自衛隊が16式をOSCE分類にしたがって戦車と分類していないのか説明しろよ
0666名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 16:17:07.58ID:8H+p8BJt
>>665
俺は別にそんなことは言ってない
0667名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 16:22:53.97ID:GxygjI7G
>>666
そういう言い訳は聞きたくない
0668名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 16:24:09.37ID:8H+p8BJt
>>667
負け惜しみはやめろ
0669名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 16:32:55.22ID:GxygjI7G
負け惜しみはお前だ
OSCE以外にその基準を採用してる国や組織の名前を上げるだけでいいのに、そんなことすらできない
やはり戦車の分類に公的な決まりはない
0670名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 16:34:31.15ID:8H+p8BJt
そもそもそんな話してないし
0671名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 16:42:19.47ID:M2/osJm7
てかすぐに突っ込まれてるけど、元の文章じゃMBTとすら書かれてないし、それが理由でMBT扱いが一般化は無理がある
0672名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 16:45:07.49ID:8H+p8BJt
一般化してるかどうかをいきなり判断基準にし始めたのは君等だけどな
最初の方はそんな話してないんだけど
0673名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 16:49:30.18ID:M2/osJm7
じゃあ何が言いたくて雑なwikiのコピペしたんだよ
0674名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 17:33:23.33ID:zfu7uvGj
俺はWikiのコピペなんかしてないが
0675名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 18:10:15.29ID:qLjTmylG
そもそもMBT自体が、西側では105mmライフル砲から120mm滑腔砲に、装甲も空間装甲から無拘束セラミックスへ、更には拘束セラミックや劣化ウランなどへと進化しており、同じMBTでも内容は別物だ。
公式に呼ばれ始めた頃のMBTと、その用語が民間にも普及して来た頃のそれ、そして現代の物とは、性能も求める方向性も違う上に、各国ごとに特色があるのだから、普遍的な『MBT』の定義なぞ不毛だろ。

なら初出は、公的な計画だろうが私的な文献によるものだろうが、或いは秘匿されて一部に留まっていようが、広く周知されていようが、“どちらか早い方が問題無用で先”で良いじゃないか。
古いSFものに、同じ意味で同じ用語が使われていたというなら、そのSF作品と内容を説明すること。例えば、それが反重力で空飛ぶ装甲UFOなら、MBTと作中で呼ばれていたとしても、明らかに別物だろ?
0676名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 18:33:49.16ID:barTq4a4
>>675
戦車としての細かい求める方向性は多少変わってても陸戦兵器全般の中におけるMBTに求められてるものはそこまで大きく変わってないと思う
0677名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 18:58:24.48ID:qLjTmylG
つまり、

1初めてMBTの名称を使い

2『そこまで大きく変わっていない』能力

を定義したって意味だよ。
0678名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 19:02:06.85ID:f2XXyd2r
意味不明
0679名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 19:11:21.21ID:M2/osJm7
その理屈で行くとあっという間に途絶えたガンランチャー戦車のMBT70はアウトだな
0680名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 19:16:35.53ID:qLjTmylG
なんで? 良いんじゃないか。ちゃんと>657が載せてくれた定義にあってるよ。一体どの理屈に合ってないというの。
0681名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 19:25:37.94ID:UYySp8hp
In 1957, the Fourth Tripartite Armour Conference recommended to replace medium and heavy tanks with a single class ― Main Battle Tanks.[3]

この謎会議は何なん
0683名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 19:31:05.81ID:+ml+0RP2
間違って無いよ。ここで個人的な見解などどうでも良いし。
0684名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 19:32:23.74ID:+x28/oBC
IDコロコロ変えながら
>俺は別にそんなことは言ってない
とか内容のないレス連投したって話にならんわ
0686名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 20:59:37.84ID:lUpDM+Nk
>>642
641です。

どうもありがとうございます。
ということは、第二次世界大戦の頃までは、長時間にわたって潜水艦の潜望鏡は露頂しているのが、珍しくなかったのですね。
0687名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 21:24:56.67ID:GxygjI7G
なんでMTBの定義が公的にあるなんて嘘をつくんだか
0688名無し三等兵
垢版 |
2022/01/23(日) 21:38:55.35ID:dJzUZh0y
突如降臨したマウンテンバイクにスレ民困惑
0691名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 03:47:04.84ID:sq9GIUWG
Manko Tinko Battleの略かもしれない > MBT
0692名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 11:07:10.73ID:Ne0gi1co
MBT
MGCS
MTB
ATB
好きなの選べ
0693名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM
垢版 |
2022/01/24(月) 11:43:45.12ID:e+KGM9AF
>>681
微妙に表記が違う気がするが、アメリカ・イギリス・カナダ間で行われた会議のこと

ここで言うMBTは、既存の戦車を世代ごとに腑分けするような体系化ではなく、あくまでイギリスが新中戦車開発のタイトルとして持ち出したもの
当時の戦車の開発・配備情勢に合わなかったこともあってしばらく宙に浮いていたが、後にヴィッカースMk.1戦車がMBTと呼ばれることがあった
Mk.1自体が本命である戦車に対してより低性能性価格な軽戦車な輸出戦車であって、当初の提言と若干矛盾がみられる
Battle Tank(戦車)と漠然と称されるのが70年代ごろには見られ、この時点でもMBTという語は浸透していない

MBT-70にしても、「既存のガンタンクを過去にする新兵器ガンランチャーMBT、70年代登場予定」という計画のタイトルであって、新戦車ではあったが中身がかなり異なる
似たような計画倒れのM70もMBTと呼んだらしいが、この時のアメリカはMBTの語を砲戦車に代わるミサイル戦車と結び付けていた節がある
イギリスもその後、Battleのニュアンスが気に食わなかったのか正式な装備名ではCombatの語を当てたりという、よくわからん事が続いた
MBT以前にもUniversal Tankなど新計画・新車名が現れたり消えたりしている

元の質問に帰ると、ソヴィエト戦車事情は現在に至るまで複数車種の並立だが、その運用の違いからT-64/80系列は重戦車的性格を帯びているし(特に登場当時のT‐64)、一部メディアも重戦車と呼んだりするので、「流行っていないが一部でそうした語が使われている」というだけなら重戦車は健在と言える
同様に空挺や上陸用の軽戦車的兵器も保有しているので、軽中重の三種が揃っている、とも言える
この辺りはほぼ言葉の流行り廃り次第
肥大化具合でいえばM1などのほうがよほど重戦車と化しているし、より小型軽量な装軌戦車への意欲も古くからあるので、この辺りも一歩間違えばどうなっていたか分からない
0694名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 11:46:51.30ID:ia3HHKu+
自分が始めた公式種別ではないとかいう話からは逃げるのか?
0695名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 12:00:50.85ID:tCiQYyT1
と言うか逆に自分から610みたいに「第2世代MBTです。重戦車統合しました」って公式に出してきた軍隊がそんな昔からあるの?
0696名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 12:16:50.79ID:tCiQYyT1
>>397
今更だけど、こいつすごいバカだな
慣性について言いたいんだろうけど、無限に加速って…
0697名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 12:17:57.88ID:MSBwQCUz
食い下がって何がしたいんだよ? 質問の意図は?
0698名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 12:45:21.50ID:kp0sVZRL
>>693
じゃあ1957年にその三国間の公式な会議でMBTという種別について話し合われたことは事実ってことなのね?
80年代に一技術者の書籍から流出した非公式のワード云々って主張は誤りってことでいいか?
0699名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 12:56:27.39ID:ia3HHKu+
>>695
その当時から主張したのかって事にこだわる理由がよくわからない
MBTの名称自体は後付けでも別にいいだろう
0701名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 13:09:10.65ID:ia3HHKu+
>>700
いつ流行りはじめたかなんて誰が論点にしてるんだよ
0703名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 13:15:34.29ID:ia3HHKu+
お前の人生逃げてばっかりなんだろうな
0704名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 13:20:07.00ID:M3vTDYJA
なあ、この話題いつまで続けるん?
そろそろ派生議論スレ行こうぜ?
0705名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 13:20:37.65ID:tCiQYyT1
>>698も一度もスレに出てない「流出した」なんて言葉で他人の主張を要約し出したり文盲多くね
0706名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 13:22:11.98ID:ia3HHKu+
>>705
それは流行りだしたとかいう曖昧な単語から来てるんだろ
別にツッコむほどの事じゃない
0707名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 13:24:05.59ID:tCiQYyT1
流出したと流行るが近い言葉に見えるならそれこそ文盲だよ…
0708名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 13:27:49.27ID:ia3HHKu+
近い言葉なんて言ってないけど?
0709名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 13:33:46.54ID:cJIFCvKT
文字を意味じゃなくて形で判断してるのでは
"流出"と"流行"なんて普通は間違えるような言葉じゃないけど、文章を読まずに見たら似てる
0710名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 14:03:54.53ID:mWZN/lYP
ダーウィン賞受賞者がやらかした、セミオートマチック銃でロシアンルーレットをして死亡率100%を阻止する方法はありますか?(最低でも2分の1以下)
防弾チョッキなどはなしで、銃のみでどうにかする方法でお願いします。
0711名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 14:10:44.62ID:cJIFCvKT
拳銃自殺しようとして失敗して生存した例もあって元から100%ではないし、銃を適当に小口径にしておけば
片目潰れるぐらいの後遺症は残るだろうが
0712名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 14:11:30.72ID:M3vTDYJA
>>710
そもそも言葉通りの「ロシアンルーレット」というものがオートマチック式拳銃では成立しないと思うが、それはともかく、数学的な可能性の話をするなら不発/動作不良の可能性は絶対にゼロにはならないので、「100%を阻止する方法」というのを馬鹿正直に受け取るなら「何もしなくても運がとても良ければ大丈夫」ということにはなる。

それはそれとして、オートマチック式でも作動方式はいろいろあって、構造的に不発になりやすい、てものはあるし、製造時の工作精度が悪かったり経年劣化してたりするととても高頻度で不発になる。
弾薬の状態が悪ければ不発は高頻度で起きる。

なので「作動不良が多いと悪評高い銃を使って弾薬も状態の悪いの使う」であれば「万が一」どころか「百が一」がそれ以上の確率で弾が出ないだろうから、「死亡率100%」阻止はそれそのものは別に難しくはない。
0714名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 16:29:49.69ID:Ne0gi1co
>>710
相当なアホなので使用銃弾間違いで撃てないとか
0715名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 16:43:09.60ID:LTzWUkqk
ごめんなさい
正確には「セミオートマチック拳銃でロシアンルーレットを実行できる方法。ただし銃口は頭部のみ(当たれば即死とする)、銃は最小限の改造で、それ以外の防御手段は不可」です。
0716名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 16:45:09.37ID:cYBA3bsd
マガジン内にダミーカードを混ぜるor先攻はスライドを引かずに引き金を引き相手に渡す
0717名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 16:51:20.98ID:r5GBAjyz
リボルバー使ったロシアンルーレットも実弾そっくりのダミーカート使わないと、銃見ればいつ発射されるか分かるしな
0718名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 17:13:38.70ID:vYLduz/V
以下の者が防衛大学に入ったとして、もっとも自衛官になるのが厳しい、また一番可能性があるのは誰でしょうか?
全員意欲は非常に高く、決して諦めないとします。法律に関しては時代の流れで、どれかは入れないと絶対ダメだということにしてください


・全盲
・重度知的障がい
・両足がない
・両手がない
0719名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 17:22:50.52ID:9doUbW7P
>>718
可能性が低いのは多分重度知的障碍
そもそも自衛官とか防衛とか訓練とか言った概念を理解できないと思われ
0720名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 17:45:51.62ID:A481DolL
日常生活に支障をきたす重度レベルの知的障害で何故防大に入れたのか、不思議
0721名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 17:59:21.22ID:ynxJG+nz
足がなくても頭が超優秀なら参謀として使い道があろうよ
孫&#33231;という先達がいるじゃないか
0722名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 18:43:04.65ID:Ne0gi1co
>>717
マジレスすると空薬莢でないと空砲でも頭が吹っ飛ぶ可能性がある
銃口をこめかみに付けているのでその可能性が高い
0723名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 18:44:21.97ID:zkkGvuxX
>>722
脳震盪にはなるだろうけど
頭がバラバラになるということはないと思う
0724名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 19:02:12.71ID:A481DolL
拳銃の実弾でも「ふっとぶ」所までいかないし、空砲では強い打撃を受ける程度、動画ではリンゴが割れていた
0725名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 19:11:19.63ID:OVNeUral
>>722
ダミーカートは火薬も入ってないし雷管も偽物だから全く危険性はないぞ。
勿論引き金引くごとにスライド引き直さないとロシアンルーレットとして成立しないが
0726名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:12:00.81ID:j5viH1BD
マジレスすると空砲(ブランク)をダミーカート、ダミーラウンドとは言わない
0727名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:14:42.37ID:j5viH1BD
どうでもいいけどこのスレ、レス数の割にやたら浮上してるな
なんでそんなにageてるんだよ
0728名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:16:25.71ID:zkkGvuxX
今更ageやsageを気にしてるのは化石レベルの老害だけ
0729名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:19:08.28ID:cJIFCvKT
少しでも目立って構ってもらうため
0730名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:22:36.94ID:cJIFCvKT
>zkkGvuxX
こいつみたいな質問スレ荒らすウヨサヨガイジとかも大体スレ上げて目立とうとする
上のほうでコテハンに絡んでかまってもらおうとしてたのもその手のやつだろ
通常のブラウジングでも専ブラでもスレ順にしたらageられたスレがまず目に入るからな
0731名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:25:23.75ID:j5viH1BD
IDで検索かけるとガチのキチガイか
しかも途中でID変えてるのなw
0732名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:25:55.31ID:A481DolL
専用ブラウザならデフォルトで下げになってるから、今どき普通のブラウザから書き込んでるのでは?
0733名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:29:23.62ID:zkkGvuxX
俺どこが荒らしなんだよ
0734名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:30:32.09ID:cJIFCvKT
まあこいつ、何年も前からいくつかのスレに張り付いてる真正の異常者だから、専ブラ使うなんて高等なことはしてないとは思う
0735名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 20:32:21.18ID:zkkGvuxX
突然こんな話題を始めた奴が1番構ってちゃんの荒らしでは?
0738名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 21:05:51.47ID:C5Oxjtx0
>>735
今日はアベガーしないのか?
面白いと思ってやってるんだろ?
0739名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 21:06:37.70ID:j5viH1BD
これじゃ普段慰安婦がどうたら叫んでる基地外に便乗してレスバ挑んで漢字読み間違え晒して逃げたやつが馬鹿みたいじゃん…
0740名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 21:07:37.49ID:/PW3VEtj
>>738
俺は自民党支持だから普段はあのアベガー荒らしには反論したりスレの雰囲気が悪くなりそうな時はスルーしたりしてる
0741名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 21:08:39.12ID:/PW3VEtj
>>739
そういう話にしても結論を出すことから逃げてることには変わりないんだよ
0742名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:04:30.86ID:ZBXt5862
>>735
ここで毎日自民地獄が晋型アベウイルスがどうのこうのと叫ぶのもお前の言う歴史戦(笑)か?

アジ演説も毎日繰り返せば真実になるんだろうなお前ん中では
0743名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:06:55.79ID:OZFLaOFE
>>742
それはお前だろ
俺はそんな書き込み一度もしてない
誰からも相手してもらえてないのが寂しいのか?
0744名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:18:58.36ID:j5viH1BD
上の方でもすぐバレてあしらわれてるし、ここまで馬鹿だとID変える意味あるのか…?
政治ネタ左右切り替えるときとか…?
0745名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:21:20.16ID:OZFLaOFE
IDで検索かけたとかそういうことを自白してる奴がIDを変えてることを言っていても
お前みたいなやつのせいだよとしか
0746名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:23:42.23ID:cJIFCvKT
NGされるのが怖くて必死なんだよ
可愛いね
0747名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:25:31.83ID:OZFLaOFE
ここの奴らはわざわざIDでNGするようなスルースキルは持ってないだろ
0748名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:43:08.90ID:R0vMYsHO
>>723
マグナム拳銃だと、空砲をこめかみに当てて撃っても、人を殺せる事があるし、弾痕が残らないので好都合なんだよ。一発で死ななくても、死ぬまで繰り返せば済むしね。

ちなみに氷の弾丸ってのは、実験結果で余り意味が無いと分かっている。実際にマフィアが使った手段は、骨つきのスペアリブなどを凍らせて弾丸にするもの。
その当時の鑑識では、遺体に食い込んだ豚のスペアリブと、人体組織とを区別出来なかったので、幻の銃弾が生まれた訳だが、中途半端にネタが流出したらしい。
0749名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:44:23.62ID:OZFLaOFE
>>748
元の質問とほとんど関係ないことばっかりだな
0750名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:46:13.93ID:cJIFCvKT
>>748
ガイジに知らないことを教えようとすると劣等感こじらせて発狂するからNG
0751名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:48:41.80ID:Ne0gi1co
>>723
バラバラなのは脳みそだ
>>749
自動拳銃でロシアンルーレットするには実弾とブローバックに必要な空砲を混ぜなくちゃいけない
そして人間は実弾はもちろん空砲でも死ぬ可能性が高い
だからオート拳銃でロシアンルーレットは不可能だということ
0752名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:49:11.97ID:sB5oyy1O
>>750
お前すぐ他人をNGするんだね
0753名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 22:50:13.73ID:sB5oyy1O
>>751
でも空包の前にダミーカートって言ってるよね
ダミーカートは爆発自体しないよ
0754名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 23:21:11.19ID:Q5PbnKIy
二式複戦(屠龍)を、P-38なみに活躍させたい
さいしょのお披露目1939年01月の時点で使い物にしたい
後席機銃と後席員を取り払い、ズームダイブ番長にするには、
誰を暗殺すればいいだろうか
(双発万能戦闘機が全員コケた中で、どうしてP-38だけ成功できたんだ)
0755名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 23:25:30.55ID:0NggTxT3
ぽまえら、この世にはウェブリーフォスベリー・オートマチックリボルバーという福音があるのれす・・・>自動拳銃でロシアンルーレット

なお「ロシアンルーレット(アメリカンルール)」という太古のネタも(ry
0756名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 23:27:37.06ID:M3vTDYJA
>>754
万能戦闘機として使わなかったのと、格闘空戦する機体として使わなかったから
>P-38

あと、そもそもとしてP-38は二式複戦とかBf110みたいな「双発戦闘機」とは機体の設計コンセプトと構造が違う。
3胴機(もっというなら機首だけ別になってる双胴機)なわけだし。
0757名無し三等兵
垢版 |
2022/01/24(月) 23:50:24.18ID:A481DolL
まずXP-38の設計は万能双発戦闘機ではなく、高速迎撃機としてスタートしており、目的が明確だったのが高性能の一因
形状の候補としては普通の双発戦闘機スタイルもあれば、のちの閃電みたいなのや、ツインマスタングみたいなのもあった
屠龍は双発機なのにムダに運動性を要求されたりしてるし、のちのキ83のような長距離高速戦闘/偵察機コンセプトに
絞った要求が出ていて、なおかつエンジンがハ-112(金星)とか使えたりすれば、あるいは
0758名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 00:02:38.81ID:Y0a5mSZ5
海軍は源田実を暗殺しておけば、月光の迷走は無くなる
陸軍の双発万能機を引っ張ったのは誰です?
0759名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 00:21:14.52ID:9qXbiEIk
>>758
特定の権力者がいたわけじゃないんで…軍の風土っていうのかな。
ちょっと高性能になると「おっ司令部偵察機でもイケるんじゃないか、ついでに長距離爆撃機にもイケるだろうから爆弾倉も追加ね」
とか、陸軍航空本部なりどこか現場からの要望なりが出てきて、立川キ70みたいなのができて終わっちゃう。

で。
何もかもうまくいって素晴らしい双発高速戦闘機ができたとして、「エンジン2つも使うのに戦闘機にしか使えないとかもったいないだろ」って貧乏性が始まるんで、
どのみちロクな事にならん。

キ45改はあれでもマトモに作れた方で、川崎航空機と土井武夫が陸軍の要望を適当に聞き流し、キ48の設計流用でキ45改→キ96→キ102→キ108って
マイナーチェンジ版を次々に送り出してたけど、どれも性能はいいのにほとんど採用してない(キ45改とキ102乙くらい)。

ハッキリ言っちゃうと、「何となくなにかしなくちゃいけないから指示出すし、メーカーもなんか知らんがパカパカとすぐ新型っぽいのを作ってくるから、
ついつい試作指示を乱発しちゃった」みたいな、定見の無さが陸軍そのものに蔓延してたとしか。

身も蓋も無いことを言えば、「土井武夫以外は誰もが何をしたいのかがよくわからなかったのが原因」とも言える。
0760名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 00:25:36.11ID:9qXbiEIk
あ、ちなみにキ48って九九式双発軽爆撃機ね。
その主翼を流用して、襲撃機だろうが長距離護衛戦闘機だろうが高高度迎撃戦闘機だろうが、単座でも複座でも何でもございって
作っちゃってたのが土井武夫なんだが、陸軍としちゃ「なんか簡単にできちゃったみたいだけど、どうしよう」って扱いにしかなってない。
(さすがにキ108までいくと与圧室とか排気タービンとか、機体設計側じゃどうにもならない部分で停滞したけど、それらがうまく作動する限りは設計に問題ない性能を示した)
0761名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 00:45:46.56ID:Y0a5mSZ5
>土井武夫以外は誰もが何をしたいのかがよくわからなかった
顧客が本当に必要だったものシリーズ?
日本陸軍の仕様要求、技官の理解、設計者の理解、
じっさいの運用、アフターサービス、請求対価(戦死魂の数)
0762名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 01:00:48.13ID:9qXbiEIk
>>761
大体そんな感じ。
陸海軍とも気がついたら試作指示の乱発でグチャグチャになってしまったもんで、戦争後半になって大幅に計画の仕分けを行ってる。
じゃあそれは誰がやったのよ…って、何となく責任の所在がわからない感じ。

真に受けた堀越二郎がぶっ倒れたりして三菱がヒィヒィ言ってる一方、川崎と土井武夫の要領の良さが際立つ(まあほとんどムダだったけど)。

そのへん何とかしようと思うと…まあ米海軍だって戦後のF-111とかで苦労してるし、実は何ともしようもない気もするが。
0763名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 09:35:25.28ID:LxPb0YlR
>>753
やはり質問自体に無理がある
ダミーカートではオートが機能しないのでロシアンルーレットは不可能
0764名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 09:37:33.13ID:8cVsLUbY
>>763
オートが機能しないの意味がわからん
いや言いたいことはわからなくはないが頭の悪そうな表現だしなんで機能しないとロシアンルーレットできないのかも意味不明
0765名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 11:04:07.55ID:LxPb0YlR
ブローバックしないと書けばいいんか?
オート拳銃でロシアンルーレットするのに1発づつ手動で装填するなら普通に回転式拳銃使えばいいだろう
ロシアンルーレットの対象者が6人以上居てどうしても一丁の拳銃で賄いたいということか?
いろいろ質問の前提条件が謎すぎる
0766名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 11:08:34.63ID:rjPFhV5e
手動でできるんだから不可能ではないじゃん
不可能だと言っていたのがリボルバー拳銃を使えばいいに主張が変わったの?
お前の主張も謎だよ
0767名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 11:21:48.16ID:rfwS7fIC
ゴルゴ13においてM16による戦車の攻略法として、

・戦車の砲口に撃って中で砲弾を爆発させる
・戦車の履帯の止め金(ビスって言うのでしょうか)を正確に狙撃し続け破損させ行動不能にする
・離れた場所にある対戦車地雷をピンボールの要領で狙撃し続け、戦車の真下に移動して爆発させる

といういずれも超人レベルの狙撃をしていましたが、超人的狙撃ができたとしても今では不可能なのはどれでしょうか?
いずれも昔の話なので、10式やM1A2エイブラムスで可能かをお願います。
0768名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 11:29:15.63ID:rONPM7qc
>>767
1 命中させること自体は可能だけどM16の弾丸の威力ではで誘爆させるのは難しい
2 ゴルゴなら可能だろうけど現実にできるかと言えば「理論的には可能」程度
3 望む場所に動かす前に誘爆する危険が大きいので困難
0769名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 11:33:11.54ID:rONPM7qc
>>767
余談を補足しとくと「履帯を撃って破壊して行動不能にする」はかつて対戦車ライフルというものが現役だった頃は実際に行われてた使い方。
もちろんM16とは口径が段違いだけど・・・。
0770名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 12:10:49.17ID:TQp81hDZ
そういや現代的なMBT相手に履帯を撃ちまくって破壊するには何ミリくらいの機関砲要るんだろう
0771名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 13:42:36.14ID:3BdRMW+3
対戦車ライフルの場合、砲口は基本的な目標だよ。誘爆はしないまでも、砲心にダメージ与えて使用不能にすれば、ミッションキルできるからね。
0772名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 13:50:56.12ID:LxPb0YlR
>>766
自動拳銃をなぜわざわざ使う?
0773名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 13:54:44.07ID:4sNdp2Rp
>>772
さあ?
それは別に最初の質問に含まれてないからここで考える必要はないだろ
それとも君が質問するのか?
それなら「自作品の中で自動拳銃でロシアンルーレットをさせたいと思ってるのですがどういう理由が考えられますか?」みたいにスレの主旨に合うような感じで書き直してきて
その君のレスだと質問とも回答とも関係ないスレ違いの"雑談"の中の会話にしか読めないしレス自体がスレ違いの存在
0774名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 18:23:54.37ID:ajA5J0wR
ヒトラーは元兵卒にもかかわらず国防軍の最高指揮者になったことが問題視されましたが
独ソ戦の細部にヒトラーがあまり関与せず「陸軍の好きなように」やらせていたら史実とどのような違いが出るでしょうか
0775名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 18:48:48.97ID:9qXbiEIk
>>774
そもそも独ソ戦以前にポーランド侵攻に至る経緯も大幅に変わり、第2次世界大戦があのような形で始まらなかったんでないかと…
独ソ戦だけ丸投げってのもおかしいから、その前からだいぶ変わってると考えないと。
0776名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 18:51:46.42ID:3D5mVC4L
戦車のステレオタイプなイメージとして背中にドラム缶?載ってるみたいな感じあるけど
あの缶って普通は何入ってるのかな
0777名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 18:52:22.42ID:9qXbiEIk
>>774
今思いついたが、1行目を無視して
「独ソ戦の開戦と同時にヒトラーが脳溢血でぶっ倒れるとともに、軍の反ナチ運動が成功してナチ党の主要指導者が全員お縄になったら」
くらいの想定なら、「陸軍が好きなようにやれる独ソ戦」が成り立つやもしれん。
(その予定をあんま前倒しすると、今度はソ連への先制攻撃が行われない可能性が)
0778名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 18:54:21.66ID:9qXbiEIk
>>776
それって昔のソ連戦車限定でないかと。
普通の増加燃料タンク(もちろん被弾すれば燃えるから、戦場へ着く前に外す)。
0779名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 19:03:39.44ID:ajA5J0wR
>>775
>>777
ナチスの東方生存圏拡大という理念は尊重されつつも、ヒトラーは健康不良などで細部の(少なくとも1区画の取り合いに熱狂するような)指導を行わなかった
みたいな話はどうでしょうか
0780名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 19:09:06.58ID:ajA5J0wR
詳細に言うと土地に固執するあまりの死守命令連発、クルスクのような無謀な攻勢作戦の消滅、国家総動員体制の前倒しなどがある世界線が知りたいです
0781名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 19:15:25.05ID:QLBqJqB/
>>778 回答内容の(重要な)後半には異議ないが

M48(最初期ガソリンエンジン)
https://www.reddit.com/r/TankPorn/comments/4ns012/early_m48_patton_equipped_with_4_fuel_drums_55gal/

74式
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/040/459/large_190226_tank_14.jpg

英チャレンジャー1
https://www.militaryfactory.com/armor/imgs/lrg/challenger-1-main-battle-tank-united-kingdom_3.jpg

結構背負ってるよ。
0782名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 19:41:18.71ID:9qXbiEIk
>>781
ありゃ。どうも自分の思い込みが過ぎたようで細くサンクス。
0783名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 19:47:41.44ID:9qXbiEIk
>>779-780
ヒトラーを排除するだけだと、その時点で政治的影響力の多い誰かが「総統代理」になるだけなんで状況が悪化しかねない。
むしろ
「暗殺されたヒトラーの影武者が実は結構マトモな奴で、的確な作戦指導しまくる」
など、鮭の艦隊シリーズとか影武者徳川家康みたいな展開の方がいいかと。

まあドイツ側の作戦指導が変わってもソ連にゃ冬将軍様とレンドリースが控えてるんで、独ソ戦を始めた時点でアウトなんだけどね。
どうにかしてソ連と早期講話しなきゃとか、そういう話にしかならんと思うよ。
0784名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 20:15:52.71ID:3BdRMW+3
>>780
冬将軍の到来と共に、ドイツ軍司令部は撤退ないし戦線の縮小を提案するが、ヒトラーは死守を命じた……ってのは半分神話で、実際には撤退したり戦線を変更する余裕も無かったってのが実情らしい。
ヒトラーはけっして大局観から死守を命じた訳ではなかろうが、少なくとも冬季の作戦に関しては、既に補給が届いていたり、細々とでも補給路を構築していた“現状"の方が、移動するよりはマシだったらしい。

なんと! 春が来なければ帰ることも難しかったのだ!!
0786名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 21:55:30.24ID:QkeDy2kD
戦争中にボケと病気が進行してるのと、戦術的勝利前提で行動する悪癖があるから総力戦に持ち込まれると弱いだけで
フランス戦からバルバロッサ作戦までは純軍事学的にはセンス?あったから……

ヒトラー口出さないとバルバロッサ作戦は国防軍のモスクワ直行により、ウクライナ方面からソ連軍の横撃くらって打撃をくらってたのが戦後資料だと確実だし
モスクワ攻略失敗から撤退を主著する国防軍に対し、敵の奥地の冬季では総崩れになる危険があるから死守しろって命令もないと初年度から重装備と兵士失うので
バルバロッサ作戦で稼いだ得点がない分むしろ早く負けると思う
0787名無し三等兵
垢版 |
2022/01/25(火) 22:11:20.74ID:QkeDy2kD
ヒトラーってゲルマン人至上主義じゃなくて勝利民族至上主義。交雑すると民族弱体化するので純血最強。民族の中で一番強いのは北方のゲルマン人って思想で
民族の中で相対的に一番なのがゲルマン人。もしゲルマン人も負けたら価値のない民族に落ちる
だから勝利前提の思考にしかなりえず、万一の賭だろうと全ベットするって論理
だから総力戦で自力が弱い側に回ると悪手連発する感じ。最後らへんはゲルマン人価値ねーんだわって自暴自棄になるし
0788名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 00:42:30.39ID:cYKjTbrj
上のレスの流れ見て思ったんだけど
独ソ戦の前にヒトラーの暗殺に成功したので、ドイツ軍がソ連を先制攻撃せず独ソ戦が起こらず
ドイツがWW2に勝ったIFを扱った作品ってないのかね?

ケルベロスサーガやラバウル烈風空戦録(後者は明確に暗殺と断言してない)でも
ヒトラーが死んだのは独ソ戦勃発後でその後も独ソ戦は続いてたな。
ヒトラー亡き後のドイツ軍は東部戦線で史実よりもすごい善戦してたけど。
0789名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 03:57:55.86ID:u8cu9bWd
>>788
そもそも「ヒトラーがドイツ総統なんかにならない」って作品なら結構あるぞ。

バトル・オブ・ジャパン(青山智樹)ではアメリカ大統領になってて、ドイツのナチ総統はレームとかヘスとか経て結局はゲーリングが史実よりだいぶ遅れて第2次世界大戦を起こす。
(誰も対ソ戦を行わずにソ連は一貫して中立国だったとか、日中和平でヒマになった関東軍がヨーロッパ参戦とか史実とだいぶ異なる歴史を経た結果、枢軸側が勝利)

帝国大海戦(伊吹秀明)でのヒトラーなんか、第2次世界大戦の時代でも売れない画家を続けてて世界史に登場しない。
(最後まで読んでないから結果は知らんが)

第五航空戦隊奮戦録シリーズ(青山智樹)だと、ヒトラーは普通にいるんだが、日本の対米参戦時期だけが遅れた(いわゆる英蘭限定開戦)もんで、
余力のあった日本海軍による増援で第2次バトル・オブ・ブリテンに勝ってしまってアシカ作戦開始、その最中にソ連が攻めてきて陥落寸前のベルリンでヒトラーは自殺しちゃうけど、
英本土から舞い戻ったロンメルが(どうも史実ほど強くない)ソ連軍を撃滅しちゃう。
(とはいえ、ソ連には負けなかったけど戦争自体は枢軸側が大幅に譲歩した講和で終わる)
0790名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 11:26:23.94ID:zZuv7xPw
ヒトラーが総統ではなく地中海の新興国家で映画監督になっている
「新大日本帝国の興亡」
0791758
垢版 |
2022/01/26(水) 13:26:20.13ID:s/JqD4eQ
>>762 回答ありがとう
0792名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 13:32:42.90ID:ECyfHLlB
モンハンのモンスターは貫通弾を顔面に撃ちまくって体中を貫通しようが元気に向かってきますが、小説では理由としては再生能力で瞬時再生しており、その為武器で体力を徐々に奪っていくというやり方なのだそうです。
モンハンのモンスターのような再生能力が異常でそこそこ俊敏な生物だと、南北戦争レベルの技術力ではどのような対処が一番と考えられますか?

面倒な場合一番有名なリオレウス想定で結構です。
0793名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 14:48:56.36ID:EJq0Ac+k
現実なら爆薬量に制限がないので数百t集めて軍隊で大砲撃って誘導して爆破くらい?
リアルの生き物換算なら大口径銃で死ぬんだけど、そんなヤワじゃないだろうし
0794名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 15:06:01.89ID:xnukYoAi
巨龍がリアルに現れたら専用の大型ライフル作って毒入り弾で対処するんじゃないかな
リオレウスについてはそこらに生えてる草の実で作った弾で貫通できるんだから
逆に言えば鉛玉ならサクサク撃ち抜けるかと
0795名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 18:09:43.97ID:c2dtiA1i
マリアナ陥落かフィリピン陥落のタイミングで陸海軍の下手な戦争指導に昭和天皇がブチギレて近衛師団を使い陸海軍要人を拘束・粛清→自ら全軍に停戦呼びかけ・
ルーズベルトに謝罪して早期講和という小説を思いついたのですが、昭和天皇の動かせる兵力で陸海軍首脳の拘束は可能でしょうか?
0796名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 18:25:12.71ID:jA/C4sMi
現実に則して考える限り昭和帝には近衛師団の司令部に直接命令する手段がない。
呼びつけたり伝令したりする人間がやってくれなかったらそこまでなので。

直接出向いていくことも、畏れ多くも、さえ気にしなければ物理的に阻止されてしまうわけで、命令する手段がない。
0797名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 18:38:11.95ID:s/JqD4eQ
東條、小磯と陸軍が首相やってるうちは、昭和帝も手が出せまい
ガ島撤退(43年02月)あたりで、海軍首相をでっちあげる?
0798名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 19:06:56.38ID:5D+12AcH
>>795 そんなもんがありゃ最初から戦争起こさせとらんわ>天皇手元兵力 侍従武官すら陸軍のスパイとして警戒してたんだぞ?
0799名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:05.57ID:c2dtiA1i
>>796-797
ありがとうございました。
>>798
開戦時点では昭和天皇は「前のめり」であったと昨年報道がありましたが違うんですか?
0800名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 20:58:16.99ID:I+Zcwf4H
>>799
そこは直接君主制じゃない国家における皇室(王室)の難しいとこで、立場上
「自分が任命した臣下の人間に間違いがあってはいけない」
もんだから、自らの意思を積極的に反映させられるのは「臣下が御前会議で直接裁可を求めた場合」に限られちゃう。

しかも、そこでちゃんと空気読まなきゃ臣下がアレコレと理由つけてクーデター起こすもんだから、ヘタな事を言えないし。
(終戦時の一連のクーデター未遂は典型例)
0801名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 21:19:13.89ID:yVS9IQaw
昭和帝が唯一親しく実力行使可能だったのは2・26事件の時ぐらいだなあ
ブチ切れて実際に近衛師団率いて反乱軍どもぬっ殺すと口走ったと言うのは多分ホントだろう
クーデター中というある意味法の支配から外れた状況ならではの立憲君主が実力行使して
カウンタークーデターやるという非現実的なことが可能だった瞬間
0802名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 21:25:37.43ID:I+Zcwf4H
>>801
それも臣下が「せっかくそこまで御言葉を賜ったのだから、御出馬いただこう」と要請すればの話。
「朕が参る!」と単騎で出撃、それを慌てて追う近衛師団…みたいな話にはならない。

仮想戦記の短編モノだと、しばしばそれに近いシーンとかあるけどね。
「修羅の波濤」(横山信義)でも、宮城を制圧していた将校が、暗闇の人影から「朕に銃を向けるのか」と言われるなど、曖昧な形で登場するくらいだし。
0803名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 22:06:17.12ID:cYKjTbrj
>>789
>>790
どうもありがとう、俺が読んでない作品もあった。
今度図書館あたってみる。
0804名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 22:12:20.80ID:0V3mkMP9
>>802
レッドサン・ブラッククロスかどうかは忘れたが、佐藤大輔作品では実際に昭和帝が近衛師団を率いてクーデターを鎮圧したやつがあった
0805名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 22:42:38.31ID:5D+12AcH
>>799 絶対勝てる訳無いだろやめんかヴォケって常識的判断を、参謀本部作戦課の腐れエリート共が寄ってたかって論破しやがったんだよ。
小利口で目先の保身のために口だけはよく回るが、自分で言ってること自体を信じてない最悪の糞ボケども、いまでもネットでよく見るだろ。そいつらがダース単位だ。一人で相手するのは限界がある。
0806名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 23:24:03.61ID:oT5+4Ili
もし日本で外人部隊を作るとしたら東南アジア諸国がターゲットでしょうか
フランス外人部隊は北アフリカ諸国、スペイン外人部隊は中南米諸国がメインと聞きますが
0808名無し三等兵
垢版 |
2022/01/26(水) 23:33:40.10ID:s/JqD4eQ
日露紛争地帯=南千島で暴れて、樺太と千島列島を切り取ってくれてもいいのよ?
0809名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 09:51:34.80ID:tthWxCkp
エロ漫画では銃口をま○こにつけてオナニーみたいな変態な女軍人がよく現れますが、現実ではそういうことをする者はいないのでしょうか。

正確には軍人の性欲処理(オナニー)はどうやってるのか教えてください。
0810名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 09:56:48.61ID:pzId5kB+
>>806
フランス外人部隊はどこの国の人間を採用しているというわけではなく、その時代時代で多い民族とか人種があるらしい。
柘植久慶の本でだったと思うが、第二次大戦後はドイツ人が多かったらしい。
どこかの戦いでドイツ軍の軍歌を歌いながら進んだとか読んだことがある。
0811名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 10:07:48.76ID:tqnEuN+k
柘植久慶はペテン・ライターで、グリーンベレーどころかどんな軍隊にも入った事がないし、何かの催して本物の元グリーンベレー(しかも日系人』に詰め寄られ、慌てて逃げた男だぞ?
商社に勤めていた経歴があり、コインコレクターとしても有名なので、語学力には優れているが、フランス外人部隊を取材したとは思えないな。せいぜち文献資料に当たるぐらいだろう。
ちなみに本名は平木啓一で、何冊か本名でコインの本を出している。
0812名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 10:13:49.72ID:YiE95zj8
>>810
>ドイツ軍の軍歌を歌いながら進んだ
確かインドシナ戦争中のエピソードだったかと
フランス外人部隊の軍歌「ケピ・ブラン」もドイツ軍歌「パンツァー・リート」の替歌だしね
0813名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 10:55:05.97ID:MO1tOA5S
>>810 >>812
柘植の言うことはほとんど嘘情報なので信用しない方がいいですよ
スイス政府の公共放送によればインドシナとアルジェリアのフランス外人部隊では、スイス人兵士の数が7千から8千で最多だった。
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E6%88%A6%E4%BA%89_%E5%A4%96%E4%BA%BA%E9%83%A8%E9%9A%8A---%E8%B2%A7%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%85%88/37233990

仮にパンツァーリートを歌っていたとしてもドイツ語圏のスイス人の可能性が高いです。
0814名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 11:23:01.94ID:qdyY4nrn
『コブラ』においてはクリスタル・ボーイは特殊偏光ガラス製なので、レーザーやレイガンが主体で実弾がオワコンのあの世界では無類の強さでした。

実弾がオワコンになって使われなくなることはあり得るのでしょうか?
0815名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:19.89ID:MO1tOA5S
>>814
曲射や超水平線射撃が必要なので弾丸が消えることはあり得ないのでは
ただ弾丸や弾丸を打ち出す兵器が軍隊専用で民間では手に入りにくいという世界線は十分ありえるのでは
0816名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 11:38:00.05ID:O6MEGCKr
>>814
500年1000年先ならともかく、我々が生きている間に実弾がオワコンになる可能性は限りなく低いかな
0817名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 12:17:19.83ID:pTCkigIN
まあコブラの世界は、ヒトラー没後3000年経ったスペースオペラな未来なんで
西暦で言うと3600年前後である銀河英雄伝説の世界でも、火薬式の銃ではなくブラスターの類が一般的
これらはSF作品で遠い未来を表す記号のような物として使われる
0818名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 12:40:20.95ID:TU0skp+G
コブラの世界は金星人や木星人が存在するし、超能力や魔法もあれば、吸血鬼だって出てくる。一応はSFの体裁を取ってはいるが、実態は竹取物語なんかと同じファンタジーだよ。
0819名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 12:42:37.80ID:MqC/2Puy
砲神エグザクソンでは宇宙人の技術提供でビーム兵器ばかりになってたな、実弾はオワコン

なおその宇宙人は本当は悪い奴で、ビーム兵器を防ぐバリヤーを自分たちだけ持っている為楽々地球侵略というお話だった
0820名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 13:10:41.42ID:tt8RegQo
>>818
だから狭義でスペースオペラ、広義でSFだろ
0821名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 13:56:48.89ID:1rU1Ui57
「SFと呼んだら、類例作品をずらずらならべて、それはSFじゃない
と熱烈否定を叫ぶ者が現れた。その場合、その作品はSFである」
「SF研究会で主に語られる話題は、鉄道とミンキーモモ(当時の魔法少女アニメ)である」
オタクという単語のなかった時代に、すでに語られていた真理である
0822名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 14:43:58.69ID:tt8RegQo
'80年代初め頃の「ガンダムはSFか否か」論争とか、今では何だそりゃ?だよな
0823名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 14:58:29.40ID:tt8RegQo
そういや70年代から80年代にかけて、宇宙人やらモンスターやら超人やらタイムトラベラーやら、SF要素の含まれるB級映画の邦題で
「SF超人ヘラクレス」「SF/ボディースナッチャー」「SFレーザーブラスト」「SFソードキル」等、頭にわざわざSFと付けた物があった
0824名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 15:39:09.80ID:M8pXk14I
昔、本郷三丁目近くで開催されたSF大会、ダサコンに参加したら
食事の時に目の前に座った人が東大の教員だった

なぜこんなとこに貴方が?どうしてヲマエが?と驚き笑った

その時のダサコン世話人の博士院生がポスドクの時に日本で開催されるワールドSF大会の実行委員をしてしまい
やはり遊びが過ぎたのかアカポスに就けずに今は塾講師をしている

SFにかぶれて道を誤った人は時々いる
0825名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 15:58:44.98ID:1rU1Ui57
たまに未来世界の兵器で見るんだけど、
曲がる光線砲光線とか、追尾する光線砲光線とか、
どんな理屈をつけられてるんですかね
0826名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 16:03:53.50ID:PNdIAtBq
レーザーじゃなくてビーム
多くの場合荷電粒子なのだから当然曲げられるだろう
こんなのSF創作では初歩の初歩だよ
0827名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 16:21:51.25ID:ENpURbUv
>>825
ガンバスターのホーミングレーザーは「気合いで曲げてる」だったな
0828名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 16:27:07.24ID:ZuVMqDcB
SFによくあるビームを曲げて防ぐバリア技術があるならば
当然撃ったビームはバリアの力場の外に出るまではある程度制御して曲げられるよね
0829名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 17:23:28.10ID:7uaNaBKT
>>813
面白い記事の紹介有り難う御座います

柘植云々は別にしてケピ・ブランを聴けば一発でパンツァー・リートの替歌だと分かりますよ

スイス人志願者の件ですが外人部隊に入隊する際に素性を隠す為に使われる偽国籍で最も多いのがスイス
そして偽スイス人志願者の多くがドイツ人とフランス人
これは19世紀に創設されて以来の事
一時はスイス人連隊さえ存在した位にスイス人を名乗る志願兵は多かった
カマロンで全滅したのもスイス人中隊
近年では国籍確認は必須うになっていますがインドシナやアルジェリアでの戦争の頃は旧態依然とした偽りの国籍での入隊が有効でした
この両戦争での外人部隊の悪名が厳格な本人確認へと繋がったとも言われていますがどうなんでしょうね?

それにしてもスイスでも外人部隊へのスイス人志願者の正確な数字の把握は出来いないのですね
旧来言われて来た数よりも多いとの記事は興味深かったです
0830名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 18:58:49.69ID:c1YNyk0f
旧ナチス突撃員は意外とフランス外国人部隊に入隊してた人が多い
というのは本当?
0831名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 19:09:59.30ID:RwW8jeDI
捕虜収容所で勧誘してたって話は読んだことがある。
フランス人は本土復興にいくらいても足りんし、使い棄て軍勢で死んで詫びてこいフリッツ共ってのは合理的判断ではあるだろね。
0832名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 19:34:34.51ID:LjKQ0Y9I
>>830
突撃隊は初期のナチスであると同時に早いうちからヒトラーに弾圧されて出世コースからは除外されて戦時中にはあまり活躍しなかったため
案外戦犯には該当しないのでドイツ本国から追い出されるという事はなかった
だから突撃隊から外人部隊に行った人というのは多くないと思う
0833名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 23:30:17.26ID:y0W24kB4
柘植と落合信彦は二大経歴詐称作家じゃないか
0835名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 23:43:58.51ID:GwhwYgbV
太平洋戦争当事日系人ばかりを集めた嫌がらせ部隊があっての、まさに中世ですわ
0836名無し三等兵
垢版 |
2022/01/27(木) 23:48:24.55ID:CgGlUhxQ
国籍がアメリカなのに外人部隊とは言わない
0837名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 00:06:14.90ID:rCMI6iwm
アメリカみたいな移民ばかりの多民族国家で外人部隊を作る意味が無い
0838名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 00:16:20.33ID:b9enSiPq
ピッグス湾事件でCIAが編成した、在米亡命キューバ人部隊(難民なのでまだ米国籍はなかろう)は外人部隊と言えるかも
0839名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 00:20:46.13ID:vtBsdtwz
>>837 それはおかしい
「アレは本国の軍人じゃないから」「義勇兵です(白々)」
「アレは民間軍事会社で政府は関係ありません」「障害年金払いたくないから外注するです」
「礼儀正しい人たちが勝手にやったことです」
政治的たてまえのために、傭兵を用意するだけの話
多民族国家だろうが単一民族国家だろうが、外人部隊を用意する・しないにそれは関係ない
0840名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 00:23:14.40ID:rCMI6iwm
>>839
いやおかしくない
君が挙げてるのは全然フランスの外人部隊とは違う目的の部隊だから話が違う
0841名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 00:27:59.16ID:NshZ20uA
>>834 単独部隊でなく、入隊資格満たした外国人の兵としての採用なら普通にやってる。
0842名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 09:31:31.15ID:Si/EoU7L
>>839
外人部隊とはそんな部隊ではない
傭兵部隊か何かと勘違いしてないか?
0843名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 09:41:52.55ID:hSDgWZhQ
中世自民ジャップランドの教育実習生みたいなもんすね
日本の文化や技術を学びに来たはずなのに何が悲しくて
タダ同然の給料で過労死基準の拘束時間で単純労働を

こういうのを見ているとチョンの肩を持つわけじゃないですけど
「従軍慰安婦」とかあったんじゃないのかなって思いますよ
教育実習生という名の奴隷制度は早く廃止しないと将来大変な事になりますよ
0844名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 09:42:01.45ID:+nAaTMWz
そもそもフランス外人部隊の将校はフランス国籍を持ちフランス軍士官学校を卒業したもので、下士官以下が外国人志願兵
そして部隊は正規軍の指揮下で、将兵はフランス軍の正規兵として扱われる
0845名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 10:04:55.32ID:0Ol7okMF
そもそも外人部隊ってのは、傭兵や民間軍事企業、民兵などではなく正規軍だから。
0846名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 18:00:28.15ID:zT+OdDOh
外人部隊=傭兵部隊という間違ったイメージが定着してるよね
0847名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 18:50:03.54ID:Top8BI+j
だいたいエリア88のせい?あれも契約で雇用された傭兵ではあるが、アスラン軍指揮下にあって立場的には正規兵扱いだろうが
0848名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 19:59:50.58ID:Ga3puytF
>>847
それは砂漠空母戦以降の話で、それ以前は王室直轄の私兵扱い。
正規軍への編入でひと悶着出る話があるでよ。
0849名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 20:03:12.95ID:Ga3puytF
>>847
さらに言うと、プロジェクト4による首都アスラン陥落以降はサキの私兵扱い…にしても給与がどうなってるのかわからんから、傭兵と言っていいのかもわからんけど。
(主要メンバーや旧ブラシア空軍はともかく、他にかき集めた要員はさすがに無給ってこたありえんだろうけど)
0850名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 20:09:59.16ID:JjJOX3HM
ナチスドイツ軍の外国人義勇兵は傭兵契約だったような?
0852名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 20:45:38.35ID:Ga3puytF
>>850-851
ナチの武装親衛隊は戦時にゃ国軍の指揮下に入ってるしな…・予算と人事が違うだけとも言える。

イランの革命防衛隊だの、いろんな国にある大統領親衛隊だのってなってくると、国軍の指揮下じゃない場合もあるような、ないような。

あと、旧ソ連のGRUとか、各国の国境警備隊なんかは軍の指揮下じゃないけど正規軍と呼ばないのも何か違うような…で、いろいろ複雑だよね。
0853名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 20:49:06.02ID:gyGJddf2
戦隊ものでもスターウォーズみたいなSFでも、雑魚は見るからに小さい投石や打撃一発で即死する位のよわよわ装甲で、大抵将軍等の鎧はライトセーバーや必殺技にも耐えられる程頑強です。
あれほど極端な装甲差だった時代はあるのでしょうか。
0854名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 21:15:19.30ID:Si/EoU7L
>>853
ローマ軍とゲルマニアやルシタニアの原住民とか
中世の騎士とか、大体騎士一人に10人くらいの従者がいたらしいが従者は素手に武器みたいな感じ
騎士は基本戦闘では死ぬ事はなく身代金で解放された
0855名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 21:31:21.59ID:KyAaE12S
エスコンやっててちょっと思ったんだけど
艦船の砲や巨大航空機の弱点部や砲座単体をロックオンしてそこにミサイル打ち込むって可能なの?
0856名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 21:59:36.41ID:LejXtonc
>>850
国や団体?によって異なりますね
ヴィーキング師団に配属されていた武装SSフィンランド義勇兵大隊は2年間の契約期間を終えた後は再契約をせずにフィンランドに帰国しています
東部戦線に投入されていた最中でしたが
0857名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 22:02:35.05ID:/ash2BVp
>>852
私なりの雑駁な理解になるが。
外人部隊と傭兵は、ある意味では歴史的には紙一重。
傭兵を集める際に、自国民に拘るか拘らないかの違いしかない、といっても歴史的には間違いでない気が。
何しろ古代ペルシャ帝国で帝国最精鋭と謳われたのはギリシャ傭兵からなる重装歩兵だったりする。
18世紀のフランス軍で最精鋭を自他ともに認めていたのはスイス傭兵部隊で、ルイ16世家族を最後まで守ったのもスイス傭兵。
0858名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 22:05:18.61ID:/ash2BVp
そんな感じで、その地域や歴史的事情で色々と傭兵や外人部隊は変わってくるから。
歴史的事実を重視するなら、かなり調べないとおかしい、とツッコミの嵐になるし。
異世界モノ小説等、例えばエリア88に出てくるアスラン王国等のように、そういった歴史的縛りが無いなら、
作者のかなり自由に描いていいと私は考えるな
0859名無し三等兵
垢版 |
2022/01/28(金) 22:11:44.73ID:0GIJrhjH
国民軍成立までの傭兵は完全に正規軍扱いだからそれを無視して傭兵という単語をあらゆる期間に使うとおかしくなる
徴兵制が始まるまではどこの国でも外国人を正規の軍隊の主力にしていた
0861名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 03:47:37.74ID:P7adsp1o
>>853
バイキングの指揮官クラスは、鎖帷子と手の込んだスパンゲン・ヘルムを被っていたが、下っ端は服の下にトナカイの骨を押し込み、実質的に守りは盾だより、たまに兜も被ってる程度だった。
古代ギリシャはもっと差があり、戦車に乗りは土管みたいで動けないほどの鎧兜を装着し、重装歩兵はブロンズの鎧と兜、籠手や脛当てまで着けていたが、軽装歩兵は服すら着ないで、厚手のバスタオルみたいなの一枚。
0862名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 05:20:32.18ID:EvZ/DxI/
>>855
弱点部=エンジン排気口からの熱に対して、ミサイルの赤外線シーカーでロックオンしている
また日本軍のケ号爆弾は、敵艦の煙突や対空射撃等の熱を感知して誘導されるという設計思想
0863名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 13:02:08.34ID:CvMgxOuh
サンダーバードやサクラ大戦みたいな、「所定の場所にいたら自動的に飛行機や車の操縦席に連れていってくれる装置」は近未来ならあり得るのでしょうか?
便利ではあると思うのですが。
0864名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 13:56:33.38ID:Cn7rQhiw
その機体に乗るためにはその施設のその場所に行くことが必要なので、かえって不便だし一般の部隊ではありえないだろう
「ワンダバ」(『帰ってきたウルトラマン』の劇中かかるスキャットのBGMに由来する、基地からの発進シークエンス全体を意味する造語)というものは
おそらくは1960年代のスパイ映画におけるギミックから発生し、特撮やアニメ引き継がれた物だと思うが、秘密基地っぽさがカッコイイので使われてるだけかと
0865名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 17:10:29.06ID:lEUNug48
サンダーバードがらみでは、2号が発進するときカタパルトが斜めに傾いているのは現実に考えてどうなんでしょうか?
0866名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 17:12:28.10ID:n2t8i786
>>864
サクラ大戦の場合って、ああいう自動搭乗装置が基地内にいくつもついているからその点では非常に便利だった気がする

利便性と引き換えに信じられない予算がかかりそうだが
0867名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 18:03:32.39ID:EweyQcYn
>>865
V-1号飛行爆弾も傾いたカタパルトから発進する、もっともずっとレールが長いけど
0868名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 21:04:10.28ID:DUCSq9Fe
搭乗型二足歩行ロボの実用性はこのスレではさんざん否定されていますが、それならばどうにかこうにか理屈をつけるより
ゲッターやグレンラガンのような「問答無用で二足歩行ロボが最強になる超絶動力」を設定した方が印象はいいんでしょうか?

なんというかリアルSF軍事オタクは面倒くさいなと思ってしまったので……
そういう方に対しての質問です。
0869名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 21:40:17.52ID:8Wt/goUD
>>868
創作活動する限りそういうのはどこ行っても必ずついてくるので、ガン無視して好きなもん作るのがいいかと

ちなみにゲッターもグレンラガンも、設定にクッッッソうるせぇカスオタクがそこそこ居たりする。ゲッター線がどうのこうの、螺旋力がどうのうこうの…
0870名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 22:35:54.14ID:MEO99kwq
>>868
それならその動力で戦車か戦闘機作ればいいという話になるのでそんな動力の設定は無意味

人型の合理性は無いので例えばトップをねらえ!は人類対宇宙怪獣の話なので人型兵器であることに象徴的な意味がある
演出上も人間対怪獣というのがよくわかって良い
だから少なくとも演出上の合理性があれば納得感も増すかと。
0871名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 22:56:16.13ID:6WKPoDR+
>>870
ゲッター線は「ゲッターが人間を選んだから」
螺旋力は「螺旋力の効率がいいのが人形だから」

という理由付けがあるからそういうことにはならんと思う
なんでもありなら人形最強にすること自体は容易い
0872名無し三等兵
垢版 |
2022/01/29(土) 23:33:11.06ID:w/t1n1S1
ガンダム作品ではMSの「開発」と「設計」がほぼ同義で使われてるんですが実在の兵器でもそうなんでしょうか?
またそれぞれの兵装や兵器の設計完了時期や製造開始時期(つまり各フローの詳細)というのは後日明らかになるのでしょうか?
0873名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 00:02:00.71ID:GneS5CoL
>>868
人型ロボットの有効性はその世界の基礎技術による、遠未来に設定しとけば駆動システムや動力源、重さの制約が減っていくからいいぞ
例えばガンダム世界だとリアルに考えたら一年戦争時代のレベルなら正直戦車の方が絶対強いだろうけど
正暦時代ならロボットだろうと戦車だろうと変わらんってこと
0874名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 00:16:50.10ID:/OyHP6+I
>>868
マクロスだと「敵が巨人型異星人なので」、ザブングルだと「再び惑星ゾラの大地を二本の脚で力強く踏みしめる」という願い、人類再生の象徴として、等など
もっとも、メタ的には「人型の方がオモチャが売れるから」なんだが
0875名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 00:29:17.86ID:1G+0TKNh
メタ的には「人が死んだ事を表現しやすい」ってのもあるだろうね
ゴールデンタイムに人間が撃たれてバラバラになる戦争アニメ流せばBPOのカチコミ喰らうだろうが
ザクがビームライフルでふっ飛ばされる絵なら無問題だし
0876名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 00:32:03.66ID:yJsldXja
中世に20世紀半ばくらいの通信技術があったら戦争はどれくらい減ると思いますか?
欧州みたいに大義名分とか考える文化でですが
具体的な事は言えないとかではなく、目分量で予想でいいんですけど
0877名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 00:50:55.92ID:ivVDLkVd
NATOのなかで1番強い軍ってどこですか?
0878名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 00:52:42.19ID:H9DeL/H1
>>876
そういう話を始めるなら、「通信技術以外は中世のままなのか?」っていうのがまず1つ。
そしてそうなると「そうであるならそれはもう「中世」ではなくなる」ってことにしか。

20世紀なかばの中心技術、となったら有線の電信や電話のみならず無線通信やラジオ放送はおろかテレビ放送やテレビの衛星通信中継すら視野に入ってくるけれど、そんなものが存在してる世界が「中世」の社会構造を維持できるわけがないからだ。
欧州に限っても「中世」は活字印刷の技術が誕生して普及したら崩壊してしまったわけで、1950年代の通信技術が存在してる世界が「中世」の社会構造が持てることはありえないだろう。

ただ、「であれば戦争はどれくらい減りますか?」ということだけ考えるなら、「減らないしそれどころかとてつもなく増えるだろう」ということは言えるかな。
現実の20世紀なかばがどんな世界だったか、ということからするならばね。
0879名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 00:54:35.91ID:H9DeL/H1
>>877
アメリカ。

あと「創作に関連しない」質問は本スレ(初心者質問スレ)の方へ。
0880名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 01:19:52.84ID:yJsldXja
>>878
では通信能力と言い換えます。魔法とかで通信できますでいいです。

土地と血縁の社会が崩壊したのは、金融技術、新大陸、情報量により、財政=軍事力、国家=行政能力となった事だと思いますが
領域内で経済が完結し、都市門閥が経済を牛耳るなど、中世から脱する条件を満たさないようにすればいいかと思います

20世紀半ばはスナック感覚で主権国家滅ぼせないですし、ラジオ放送やホットラインで戦争回避したりしてますが
相互確証破壊なんて通信技術がなければ疑心暗鬼で先制核攻撃が最適解になるものですよね
火力と宣伝が派手なだけで戦争の総量として減ってると思うのですが。権力者が話し合わずに意思を使者が紙ぺらもって数十日かけて相手に情報をやり取りする時代に比べれば
呆れた理由で戦争はされても馬鹿げた理由は減るかと思ったのですけど
0881名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 01:44:36.46ID:H9DeL/H1
>>880
それならそれで「ではその「魔法」というのはどういうものなのか?」を詰めて考えないといけない。
誰でも使えるのか、それとも先天的な能力が必要なのか、後天的に習得できるにしても個人の素質に大きく左右されるのか、といったようなことを。
それによって「そういうものがある社会はどういう社会になるのか」が変わってくるわけだから。

いずれにしても「ある分野の技術だけ異様に進んでいるが、それ以外のところは変化のない世界」っていうのは現実に即して考えてる限りありえないだろう。

で、そういうレベルまで考察範囲が広がると、これはもはや軍事の質問ではないな。
0882名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 01:49:49.75ID:fIqSsm6A
>>875
ところがドッコイ、「鉄腕アトム」で首が半分モゲて機能喪失したアトムがスクラップ場へぶっこまれるシーンに、PTAからケチついたりしたのよ。
あんま人間に似てるロボットとかアンドロイドだとダメらしい。

あと、一昔前だと「宗教上の理由で人間が人型機械を作ったり使ったりするのは海外じゃアウト」って定説があったんだけど、今はなんか関係無いな。
0883名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 01:58:09.70ID:tIi7Qp4c
>>882
つまりザクが人間に似てるロボットだと思ってるの?
0885名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 02:02:20.06ID:yJsldXja
労働力を支払うと通信能力を得られ、市民階級ならまず持ってるでいいです
0886名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 02:04:45.35ID:fIqSsm6A
>>883
まさか。
「ロボットでも形によりけり」って話。

ただ、例えばビームライフル一発とかビームサーベル一刀両断で爆発とかならいいけど、四肢をワイヤーで縛ってチギるようなシーンだと人型じゃマズイかもね。
ガンダムだとアレだ、セイラさんが初めてガンダム乗った時、ザクに後ろから襲われいろ、興奮したジオン兵にいろとハァハァな事された時だ。
0887名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 02:07:00.41ID:fIqSsm6A
なんか微妙な文章を作ってもーたw
×ザクに後ろから襲われいろ、興奮したジオン兵にいろとハァハァな事された時だ。
○興奮したジオン兵が乗るザクに後ろから襲われいろいろとハァハァな事された時だ。
0888名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 02:07:35.54ID:tIi7Qp4c
>>886
ザクが撃たれたことは当てはまらないなら「ところがドッコイ」って言うのはおかしいと思う
0890名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 02:14:52.53ID:Q3XyBXxL
「相手がザクなら人間じゃないんだ!僕だって!!」 ← アムロさんって実はサイコパスか殺人鬼かなにかなんじゃ・・・・・・?
0891名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 02:14:56.49ID:H9DeL/H1
>>885
上に書いたことの繰り返しだけどそうであるならもうその社会は「中世」ではないわけだよ。
日本にしても欧州にしても(日本以外の東洋にしてもそうだろう)。

そういうことを全部抜きにして「とにかく中世だけど通信技術だけ現実の1950年代と同程度の世界」と言ったらかの『銀魂』みたいな世界になるわけで、真面目に考察するようなものじゃなくなっちゃうし、それをあえて、と言うなら、もう「じゃあ歴史考証なんか必要ないんだから描きたいように書けばいい」って話にしかならない。

>中世に20世紀半ばくらいの通信技術があったら
戦争は減るだろう、と思うなら「なので現実の中世に比べると随分平和な世界です」でいいし、減らないか増えるだろう、と考えるなら頼朝と義経が遠距離電話で会話しながら話が進むようなものを書けばいい
(手塚治虫の「火の鳥」乱世編みたいに)
0892名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 02:20:49.43ID:jl5+jOji
つか自分の中で結論出ててこうなるのではってことまで考えてるなら質問する必要ないだろ。
「こういうの考えたんですけどどうですか?」って聞いて「いやそれはおかしい」って回答されてそれに文句言うなら何が聞きたいんだってことにしかならんぞ。
0893名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 02:34:22.08ID:yJsldXja
>>891
つまり現代には中世的性質を持つ社会は一切存在しないという事ですか。先進国に技術を持ちこまれ人命や宗教的価値観、氏族や土地で物事を見てるアフリカや中央アジア社会は考察に値しない銀魂的存在という事ですね?
通信能力が戦争への意思決定へ影響を与えるかの思考実験として真面目に考察するようなものでなくなる理由はないと思いますが?
今回の質問における中世とは土地と血縁で社会の物事や意思決定が決まる体制という事でお願いします
0894名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 02:35:52.83ID:0tewhV8t
速達の通信技術がないから、遠隔地は諸侯に統治を委託するわけで=中世
通信魔法が登場したら、遠隔地も王都から直轄で統治できる。諸侯いらない=中世終わる
在来型社会のほうが、べらぼうに非効率なので、いくら法律や倫理で縛っても、
あたらしい社会形態に移行してしまうよ
0896名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 03:02:47.29ID:d6eVa5Vd
シン・ゴジラでヤシオリ作戦は現実では不可能だと庵野が明言しています。
庵野が挙げていたものは具体的には「在来線爆弾は不可能」「ポンプ車はあんなに早く動かない」でした。
あと高層ビルもゴジラの口だけ都合よく瓦礫がないなども変な気がします。

仮に凝固剤が完成していたとして、シンゴジを現実的に飲ませて止める方法はあるのでしょうか?
0897名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 03:25:01.47ID:MD2qZ0fW
>>893
「中世的性質を持つ社会」≠「中世社会」
と言うかそもそも「中世」は社会体制を指す用語では無いと思われます
「中世〜的社会」なら創作者の考え次第でしょうし、「現実の中世社会」について考えるなら「歴史にifは無い」となるでしょう
あと
>思考実験として真面目に考察する
ここはそういうことを論ずるスレではないかと
0898名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 03:28:19.27ID:0tewhV8t
>>895 開発developmentとは、全体集合。プロジェクト自体を指す
設計design とは、部分集合。各段階や各要素ごとに複数の「設計」がある
概念設計とか詳細設計とか部品設計とか…etc、いっぱい「設計」がある
設計の対になる言葉は、試作製造とか量産製造とか「製造」で、「開発」ではない

なので、質問じたいが無意味
そら開発中にいろんな設計を同時にやりますです、はい
0899名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 05:10:10.12ID:fIqSsm6A
>>872
新技術の開発と、その成功を前提にした設計が同時進行ってのは、兵器の発展が早い時期だとよくあるよ。
結果的に、載せるはずだったエンジンや武装、電子装備だのが初期量産どころか初期の部隊配備にすら間に合わんって事だって今でもよくあるが。
0900名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 09:23:10.52ID:63lLBDKV
>>896
その液体を充填した砲弾かミサイルを撃ち込む
0901名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 11:05:37.89ID:63lLBDKV
>>896
貫通力に疑問があるかもしれんが
劇中でゴジラを貫通したGBU-54で地中10mまで貫通
通常の1tで15m500kgで12も潜る程度の貫通力があるので
普通にGBU-56などに充填して爆撃すればいい
充填せずとも通常爆撃で殺せる可能性の方が高い
0903名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 11:10:57.47ID:u1Wv+jpQ
>>901
シンゴジに貫通したのはMOP2、すなわちGBU-57の改良型だぞ
0904名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 11:16:53.26ID:yJsldXja
>>897
私もH9DeL/H1も社会体制を指す用語では無い事自体は知ってると思います。あくまでイメージですし、今回は土地と血縁の社会と言う事で
創作をするのに全ての要素が問答無用でこういう設定って決めたりはしないと思うのですけど。でしたらこのスレの一行目はその設定でいいじゃんになりません?
0905名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 11:18:38.20ID:63lLBDKV
>>903
そうだった勘違いしてた。爆撃したのはB-2だっけGBU-57なら貫通力60m
それでも2000ポンドL-JDAM大量に投下すれば貫通できるのでは
0906名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 11:18:47.56ID:H9DeL/H1
もちろん本質的な答えは「製作側の考え次第」「そういう展開にはならないからそうはならない」しかないんだけど、シンゴジラのゴジラってB-2編隊があのまま全弾命中させてれば死んだんだろうか?

いやあの場で「死んだ」って次の形態のになるだけで、分裂して致命的に大変なことになるだけなんだろうけど、設定的には。
0908名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 11:42:10.72ID:u1Wv+jpQ
>>905
>>907
シンゴジは少なくとも30mm機銃では眼球は無傷
JDAM空爆は皮膚表面で跳ね返り、目はやばいと思ったのか瞬膜で防御してたってことくらいしかわからん
JDAMでちょっと進路変えただけで表皮に弾かれてたからたぶん貫通は無理では
0909名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 11:43:28.65ID:u1Wv+jpQ
>>906
現実ならガス欠からMOP2撃ちまくるのが一番とは言われてるよな
ガス欠したらたぶん分裂もできないし
0910名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 14:33:24.54ID:63lLBDKV
mop2は架空兵器だがmopそのものもそんなに数があるかどうか
そもそもあれ現実では数十発しかない上にアメリカ本土にしか配備されていないのでは
0911名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 16:25:36.29ID:ciKv5IhH
>>898-899
ぁー 全て開発に内包されてるのか なるほど
新型エンジンの遅れなんかは珍兵器紹介とか軍事系の動画でちょいちょい聞きますね確かに
それも後になって(情報の戦略的価値が薄れたタイミングで)軍部がちょろ出しする程度で基本そういった諸々は非公開なのかな?
0912名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 17:22:24.77ID:G/cJpxE5
悪の二大大国、中国とロシアを滅ぼすためのなにか良いアイデアはありませんか?
0913名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 17:27:32.15ID:3w4PYH3J
創作だから正義の日本が悪の2国と戦争して勝利する話を好き勝手に書けばいい。
0914名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 17:31:25.11ID:tIi7Qp4c
>>912
まずウクライナ・ポーランド・韓国・日本・台湾等に自作自演で全面核攻撃をする
東欧にはロシアが核攻撃したことにし極東には中国が核攻撃したことにする
そうして報復攻撃としてNATOの全力でロシアと中国の主要都市を一斉に核攻撃する
向こうは準備するまもなく壊滅するし大義名分もあるから外交的にも軍事的にもこちらの陣営が勝利したことになる
敗北したロシアと壊滅した東欧はEUが支配し
敗北した中国と壊滅した極東はアメリカが支配すれば戦後の問題はない
いくつかの中小国は犠牲になるが最終的にはこちらの陣営が勝っているのである程度の犠牲は仕方ない
0915名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 17:50:45.11ID:Mm5fmRg2
で、どうやって自作自演を隠蔽するのか?
そもそも他国の都市が攻撃されたことに対してアメリカが報復核攻撃というのがありえないんだが
0916名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 17:53:32.18ID:tIi7Qp4c
いちいち詮索されないのと介入を大規模にするために破壊を大規模に行うんだよ
ワルシャワだけとかソウルだけとかだとバレるけど
攻撃ではなく総攻撃を自作自演するのがポイント
そうすれば事実の追求どころではなくなる
西側の全ての国が自国の防衛に精一杯になる
だから誤魔化せる
0917名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 17:55:36.45ID:63lLBDKV
何でそんな無意味な核攻撃と戦争せなあかんねん
何の合理性もない
0918名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 17:56:52.83ID:tIi7Qp4c
俺は悪の中国とロシアを滅ぼす確実な方法を提示しただけで別に合理性なんて求めてないからな
0919名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 17:59:13.41ID:Mm5fmRg2
いやアメリカ本国の都市が核攻撃されて、報復としてロシア・中国の都市を核攻撃とか、
侵攻してくる敵軍に対し戦術核攻撃ってのはありえるが、同盟国の都市がやられたのに
対して戦略核で報復ってのがおかしいんだが?
0920名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 18:02:21.40ID:tIi7Qp4c
別に反撃してもいいだろ
0921名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 18:04:07.23ID:Mm5fmRg2
なんだ「ボクはそう思いました」レベルで、戦略核の使用条件とか調べてないのか
0922名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 18:12:30.53ID:Mm5fmRg2
ついでにいうと、ロシアの戦略核司令部が全滅した場合、自動報復装置デッドハンドにより、アメリカの都市に核が降り注ぐけどね
似たようなのが映画「博士の異常な愛情」に架空の報復システムとして出てくるが、1990年代初めに実在が認められている
0923名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 18:12:47.26ID:63lLBDKV
>>918
合理性が要らんのなら中国にアメリカ全土を全て献上して中国という名前を中華帝国にでも変えて貰えばいい
これで現在の中国は滅びる
合理性は大切
0924名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 18:52:46.85ID:tIi7Qp4c
>>922
そんなの関係ないけどね
別にアメリカに核の報復があっても中国とロシアが滅びるなら条件達成だし
>>923
合理性が必要かどうかは君が決めることじゃなくて質問した人が決めること
横から出てきて勝手に仕切るなよ
0925名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 18:56:18.09ID:63lLBDKV
>>24
間抜けな質問に合わせて合理性が必要ない場合の解決策を併せて書いてるだろ
0926名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 19:05:33.37ID:Mm5fmRg2
創作の展開としてのアイディアじゃなくて、クイズに対する答えレベルか、全く参考にもならんな
0927名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 19:13:26.55ID:FqyPWlsN
言うてもロシアはともかく中国は今や世界2位の経済大国ですしここが滅んだら世界経済が破滅しますよ、これだからネトウヨは・・・・・・
0928名無し三等兵
垢版 |
2022/01/30(日) 19:14:20.14ID:tIi7Qp4c
>>926
自分なりの答えも出さずに人の回答にケチを付けるだけの人が言うことではないだろう
0929名無し三等兵
垢版 |
2022/01/31(月) 10:07:27.16ID:USYLMvCf
チャチャ入れてるだけじゃねぇか……
0931名無し三等兵
垢版 |
2022/01/31(月) 12:17:39.00ID:WLy8m29T
どんなアイデアだろうと創作は可能だろ
無責任に王位を投げ出して併合された国や領地なんて話は歴史的にいくらでもある
0932名無し三等兵
垢版 |
2022/01/31(月) 14:37:00.22ID:+aDrYxPf
>>913ですが滅ぼすというより民主化させたい、ちゃんとした西側陣営国家に変えたいって場合はどうしたら良いですか?
ロシアはともかく中国は戦争で滅ぼしちゃうと世界経済がメチャメチャになっちゃうんですよね?
0933名無し三等兵
垢版 |
2022/01/31(月) 14:41:09.29ID:40d0oGRr
ロシアがロシアの位置にある限り西側だろうと東側だろうと厳しいのは変わらんだろう
石油しかない不毛の地なんだから
だったらボスとして君臨できる場所にいようとするのが普通では?
0934名無し三等兵
垢版 |
2022/01/31(月) 15:52:24.71ID:CY3zo4hL
>>932
ソ連は経済的に苦しいまま、改革反対派のクーデター失敗もあって、共産党が力を失い崩壊した
しかし中国は経済改革に成功したため、民衆が共産党を嫌ってはいても蜂起して打倒する程ではない
そうなると軍や党内部の権力闘争が激化して、内戦状態になるよう誘導、外国は民主派が勝つように支援
当然、一時的に世界経済に悪影響を与えるが、復興で金が回るのでそのうち回復
0935名無し三等兵
垢版 |
2022/01/31(月) 16:37:47.45ID:w7FMZEN4
まあ狂犬ロシアとは違って中国は一応経済的な面に関しては一応話し合いはできるからなぁ
もし他国に侵攻してきたら土下座してのしつけて謝ってくるまで経済制裁で締め上げるくらいしかないんじゃね?
今思えばロシアだってクリミア併合のときに息の根止めるまで経済制裁やってりゃ身の程を知ってウクライナ侵攻とかしないでしょうし
0936名無し三等兵
垢版 |
2022/01/31(月) 17:17:41.74ID:xZn9uQRH
自衛隊も米軍も男女別に分けられていますが、ゲイやレズなどの場合は男同士や女同士の秘密の恋愛……みたいなことはある(あった)んでしょうか?
0937名無し三等兵
垢版 |
2022/01/31(月) 18:21:12.65ID:az2YcHcN
>>935
ドイツなどヨーロッパの国のいくつかは、ロシアからの安い天然ガス供給を止められると、火力発電所が止まって経済がえらいことになる
0938名無し三等兵
垢版 |
2022/01/31(月) 20:18:04.69ID:1Xm/6qx5
>>932
中国のこれまでの歴史を見るとわかるんだけど、ハッキリ言っちゃえば「中国ほど西側的民主国家に向いてない土地は無い」ってのが実情。

なんでかってーと、多民族国家な上に漢民族は血族重視、つまりアフリカだの中東だので部族間抗争を繰り返してる国と全く変わらん。
そんなとこで西側的民主主義国家なんて作った日にゃ、
「力を持った民族なり血族なりが徒党を組んで私服を肥やしたり、それに他の民族なり血族なりが蜂起して群雄割拠」
って状態になるのが目に見えてる。

歴代中国王朝と現代の中国共産党って、あの土地で統一国家として形を整えるにゃそれなりに理にかなってるシステムなんよ。
(もちろん現在の体制でも賄賂だ腐敗だってはあるけど、強力な中央権力があれば粛清もできるから…民主主義国家だと民主的手続きが必要になっちゃう)
0939名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 14:25:56.27ID:6Xdnt2jO
中国の民主化は創作ですら不可能なのか
0940名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 15:14:32.52ID:DxZHyP8E
でも今の台湾とか一昔前までの香港とか普通に民主主義で豊かでしたよね、同じ中国のはずなのに慢心環境
0941名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 15:38:52.36ID:yKz5FFRI
>>940
台湾が「普通に民主主義で豊か」ってーのは、ちと歴史を調べなさすぎる。
本土から逃げてきた大陸人と本省人(元々の台湾人)の軋轢と弾圧、国民党による独裁体制、1987年まで長らく続いた戒厳令とか、
現在の民主主義体制からは想像できない時代を経てるわけよ。

しかも、台湾の存在自体が「結局、中国ってなかなか民主主義での統一国家になれないよね」って証明でもある。

香港もそのままほっとくとヤバイから、無理やり中央集権体制(中国共産党中央による王朝体制)に組み込んじゃったでそ?
一昔前までってのは、そりゃ「中国じゃなくイギリスの一部だったから」だし。
0942名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 15:46:40.93ID:DxZHyP8E
台湾が超パワーアップ&中国が超衰退して分裂して修羅の地になって台湾が中国に逆上陸、民主性国家統一を目指すとか夢があっていいですよね、中国なんて所詮沿岸部さえ押さえてしまえばあとは干上がるのを待つのみですお
0943名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 16:09:34.46ID:mz7doz8g
インドは分権的で階級社会かつ汚職に溢れているという欠点を抱えるが一応は独裁国家ではない
面積・人口・多民族という条件は似ているし中国もインド型国家にならなれるはず
古い社会から残された腐敗と悪習を一掃してかつ中央集権化する手っ取り早い手段が革命と独裁であり
それを選んだのが中国であり選ばなかったのがインド
0944名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 17:11:20.36ID:tF7q0kHA
鉄人28号のように、兵器は同型機に基本的に1番から順番に番号をふっていかないのはなぜでしょうか?

また、もし開発順に1番から順番に振っているものがあれば、最多は何番まであるでしょうか?
0945名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 17:18:16.51ID:zXvhp1LY
小型艦や潜水艦で、番号順になっているものはあるが?あと鉄人は26号と27号も出てくるが、同型機じゃない
0946名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 17:39:20.22ID:RAbt8rOJ
>>945
ならば常に番号順ではないのはなぜでしょうか。
0947名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 18:23:40.98ID:yKz5FFRI
>>943
インドも独立時にパキスタン(さらに後にはバングラデシュ)が分裂独立したってのを無視しちゃダメよ。
0948名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 18:34:25.40ID:yKz5FFRI
>>942
もっと現実的な話をすると、文化大革命の失敗が史実より拡大して中国共産党中央王朝が崩壊、ポル・ポト時代のカンボジアみたいな状態になり、
台湾の中華民国が国連常任理事国、すなわち中国代表であり続ける世界…ってのはアリだと思う。

でも、そんな有様の中国大陸じゃ先進国の市場化もできないし、蒋介石が何言ったってアメリカが大陸反攻の支持なんてするわけないけどね。
近代以降、中国の発展にゃ大国の政治的意向と外資参入が不可欠だから。

しかも時代的に、紅衛兵とソ連の支援受けて再興した八路軍の対立、その他チベットやらウイグルやら国民党残党分派とかが主導権争いしたり
独立宣言してみたりで、誰も主導権握れないとどうにもならん。

大体にして、そもそも沿岸部を抑えてた中華民国が叩き出されてできたのが今の中国だし。
0949名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 18:35:45.20ID:yKz5FFRI
>>946
別に番号順じゃないといけない必然性がどこにもないから。
0950名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 18:43:00.11ID:DxZHyP8E
まあF15とF104でどっちが強いか聞かれて数字が大きいからスターファイターとか言い出す馬鹿は皆無で御寿司
0951名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 18:47:49.04ID:yKz5FFRI
逆にF10(F3D)は数字が小さいから強いって奴もおらんよね。
米軍機の場合は1962年に一度整理されてるから、そのへんの事情も知らないと。
0953名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 20:21:07.03ID:DxZHyP8E
950でええの?
970とか980でよくね?
0954名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 20:36:28.72ID:cyfvl5m4
テンプレに950って書いてあるんだし、ね?
0956名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 20:54:07.31ID:cyfvl5m4

なんかの拍子にレス番がダース単位で吹っ飛ぶ事もあるしね……
0957名無し三等兵
垢版 |
2022/02/01(火) 21:15:38.43ID:HZMhMQtN
>>944
国によって異なるいろんな事情
予算執行順とか採用年度とか開発室の番号とか、開発の承認番号がそのまま実際の装備の名称になったりとか
そういうさまざまな理由で番号が前後する
0959名無し三等兵
垢版 |
2022/02/02(水) 21:46:55.09ID:QXUNwH7m
「下水道に巨大モンスターが!」「放置していれば強化及び進化するモンスターが隠れている!」は定番ですが、
実際に東京の下水道にバイオハザードのG生物とか、パトレイバーの廃棄物13号みたいな、放置したらどこまで進化するか見当もつかないやつがいることが確認されたらどう対処するんでしょうか。
0960名無し三等兵
垢版 |
2022/02/02(水) 23:02:54.88ID:uvpw4dEF
>>959
パトレイバーがまさにそういう話だったように、最初は警察と保健所のような「一般的な害獣駆除」の役所が確認&対処に行って、「……これ市ヶ谷の仕事だな」と判断された時点で防衛省に話が行く、ってことになると思うけど。

最初に目撃されて確認された時点で全長50mあることが認識されてる、とかだったら最初から防衛省マターになるとは思うけど。
0961名無し三等兵
垢版 |
2022/02/02(水) 23:17:36.48ID:4ELSTM89
>>960
下水道に潜む生物はどうやって駆除するんだろ
Gにしろ13号にしろ毒ガスとかで死ぬ生物には見えないけど
0962名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 02:35:02.50ID:HBuW0y1S
下水道なら、詳しく調べれば配置図が分かるから、対象の周辺を囲むようにして、水道を塞いでいくのが常道だろうな。相手にもよるが、丈夫な鉄格子で良い。
対象が不定型だったり群体だったなら、格子や網では止められないから、下水道が一時的に使えなくなるのを覚悟してコンクリートでも流せば良い。

何らかの薬剤で対処出来る相手なら、あとは塞いでいる所に薬を流し込み、それが無理な相手ならどこか都合の良い場所へ追い込んだ上で決戦になる。
爆発物を使っても良い。下水どころか地上までも破壊されることになるが、日本の土木技術なら、そう日を跨ぐ事なく現状復帰出来るから問題ない。
0964名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 05:06:11.06ID:caQ8KIQT
そもそも東京の下水管って、殆どのところが人間が立って歩けるほどの広さがないので、巨大生物は無理だろう
工具もなしにマンホールを開けて逃げ込むとか、下水道の描写はデタラメが多いので、あれは「創作世界用の下水道」という架空の施設なのかも
0966名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 10:44:05.28ID:L3ds0X7q
白いワニって初出は江口寿史では
0967名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 12:00:53.89ID:lmwMrW4B
>>966
いやその白いワニが何処から来るのかな?と
クトゥルー神話の「ああ窓の外に!」みたいに
白いワニ=手を着けていない真白な原稿用紙
って話も有るから机の上かな?
0968名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 12:13:11.45ID:L3ds0X7q
多分初出はストップ!!ひばりくん!で作者の見た幻覚という設定だったかと

大空親分もシャブを打ったときに幻覚で白いワニを見てる
0969名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 12:15:50.15ID:van5ajpB
アメリカの都市伝説で、逃げ出した、またはトイレに流された子ワニが陽のあたらない下水道で成長した姿、というのもある
0970名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 12:26:51.21ID:Tz0MpYs7
>>969
ヨコの話を無事に質問の話題に戻すとは
やり手だね
0971名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 16:46:21.36ID:6Qf2EnGK
しかくいあたまもまぁるくなりまっせ
0972名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 16:47:20.39ID:6Qf2EnGK
まあリアルでアルビノのワニがいても白くて目立つし肌や目も弱いので野生では真っ先にぬっころされて終了ですわ
0973名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 17:59:32.61ID:QqkZDvUk
ぬっころされるのではなく獲物にすぐ見つかるのでエサが取れずに餓死ですね
まぁミリオタじゃ分からんかw
0974名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 18:06:25.06ID:M8T4rxKP
真っ暗な下水道では視覚は関係ないんですが
0975名無し三等兵
垢版 |
2022/02/03(木) 19:10:17.60ID:ppLmmzI4
>>966 アメリカに元ネタがあるんだろうけど、日本での初出は、筒井康隆「群猫」の筈。
人間の与らない下水道でテレパシーを獲得した猫の群れとアルビノ巨大ワニとが死闘する。第一短編集「東海道戦争」(ハヤカワSFシリーズ版)所収。
江口や、「地下迷宮物件」主要スタッフあたりでは、創作側ヲタの基礎教養として共有してるレベルだと思う。
0976名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 15:55:17.42ID:KAuIpxbl
まあアルビノはきちょうだし高く取引されますからね、ひめだかより白めだかのほうが高いようなもんすよ
0977名無し三等兵
垢版 |
2022/02/04(金) 19:46:24.14ID:AeJclg+K
全くコミュニケーションが取れない異星人に交渉するマニュアルなどは、軍隊はあるんでしょうか?

バトルシップではなぜか威嚇射撃じみたことを行い初期交渉に失敗したり、イデオンでは白旗を掲げたら「白旗は我々では挑発や嘲りを意味する!」等と大失敗するので……
0978名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 01:21:57.89ID:yJVlQt7I
実際kamikazeを止めようと思ったら攻撃したのを打ち落とすだけじゃなくて
そいつの基地に「神風は意味ないですよ」「命を大切にしてください」
「日本政府と昭和天皇が間違えているんですよ」「家族の顔をおもいだしてください」
とかそんな感じでビラでも撒く方が(本当なら爆撃できるはずなのに)と心が動くのでは
0979名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 02:57:01.13ID:Cg2B6Ke3
そうまでして止めさせようとしている=特攻は効果絶大、と思われて全くの逆効果
0980名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 08:21:22.68ID:6GXc/BKw
僕いい事考えたんですけどそのまま神風基地を爆撃して火の海にしちゃえばいいんじゃ・・・・・・
0981名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 16:08:05.39ID:c9lPbKGM
>>977
国籍不明の船などが現れた場合と同じ対応です
そんな天憂みたいな事柄の対応を決めているとしたらそれこそ間抜けで無駄だらけの使えない組織です。
0982名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 16:17:47.33ID:c9lPbKGM
>>980
普通に爆撃されていました。知覧陸軍飛行場跡地には爆撃痕や弾薬庫が残っています
本土決戦用に従来の基地は掩体壕が造られ滑走帯が拡張され新造の基地も人造石と言って土(風化花崗岩や火山灰土壌)に石灰を混ぜて固めたローマンコンクリートと同じような素材でできていて
すぐ作れる上に移設や補修も容易な作りになっていました
米軍による爆撃の効果は高くなかったみたいです。
ガソリンがなくなっていたので爆撃の効果が高いかどうかは問題では無い気もする
0983名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 16:21:39.71ID:30PsmghX
>>977
米軍だと正式な対UFOマニュアルと一緒に、非公式なお遊び?として一応あるらしい
0984名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 16:26:17.93ID:SjKZwAfJ
実際ゾンビが発生してから泥縄作っても間に合いませんからね

ダイアモンドプリンセス号で「不潔」「清潔」エリアがロープ1本で区切られていたのを見て眩暈がしましたわ、日本も自由民主党のおかげでここまで堕ちたか
0985名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 17:33:55.24ID:wnDEjmjE
泥縄でもゾンビの存在を知っていて招き入れるよりマシかもね
外国人参政権をしつこく推進したがる政党とか、検疫アウトの常連、韓国の食品を輸入検査から除外した政党とか
0986名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 17:37:50.63ID:c9lPbKGM
>>984
自衛隊の感染者はゼロだったので結果として問題ない対応だった
自衛隊の防疫体制ではあの程度のゾーニングで十分ということ.
あれで感染した外部の人間のは厚生労相の役人だけ
0987名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 18:45:02.85ID:WZiFICt9
そもそも蘇った死者が感染して増える「ゾンビ」ってのが、ジョージ・ロメロが創作した現代ホラーなので、実際発生もクソもない
0988名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 19:23:46.62ID:OBL2rSHk
宇宙戦争における防衛戦についてですが
地形というものが何もない宇宙において防御側が防御においてとれる選択は基本的に積極的に艦隊をぶつけていく漸減戦・艦隊決戦や
敵艦隊が出撃して留守になった敵拠点や星を逆襲していくしかないでしょうか?
前提となる技術レベルは自在にワープ及び亜光速戦可能、イゼルローン回廊みたいな航行不能宙域はよほどの事がない限り一切存在しないとしてください
0989名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 19:49:03.16ID:fhD09FAd
>>988
衛星や宇宙基地に砲やらバリアやら備える固定要塞相当の物があるなら
その固定要塞を金床にして艦隊戦力はハンマーとして動いて敵艦隊の包囲を狙うのは?
0990名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 19:59:02.13ID:MQ2B5/Xj
宇宙戦争?
真面目に考える程、惑星上空を抑えて、その後は隕石落とし一発で、その惑星は終わる。
僅か直径10キロメートル程の隕石落とし一発で十分な話。
それで、文明どころか、その星の生物のほとんどを絶滅させられるけど?
988は、その程度の戦果では戦争終結には足りない、とお考えですか
0991名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 19:59:31.00ID:XnESow4/
「なぜか知らないけどスルーできない」だけでいいんだな
スペースオペラはまじめにハードSFを考えても読者にスルーされるんで
(あるいはどうリアル物理で設定しても、ケチをつけられるんで)
読者にこじつけを考えさせたほうがいい
0992名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 20:02:04.31ID:WZiFICt9
宇宙戦艦の戦いを洋上の海戦に見立てた(映像的にも二次元的に戦っている)作品であれば、
制海(宙)権をとるのが宇宙艦隊の目的であり、そのためには拠点の確保と、海(宙)運を脅かす
敵武装勢力の制圧が必要、なので>>988のような手段になる

リアルな方向になると、宇宙戦争での宙域が海戦での海域と比べ桁違いに広く、銀英伝のように
投入できる隻数が万単位であっても、まず敵と遭遇するまでが大変だし、相対速度が速すぎて攻撃も
一瞬となるし、搭載する推進剤の限界から活動範囲も狭く自在に機動することもままならない
一方でそれゆえに、敵の侵攻してくるコースが限られるので、拠点防衛側は警戒するポイントを絞り
迎撃することができる
0993名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 22:07:08.36ID:V5EyepwJ
>>992の案へさらに補足すると、予想針路へのデコイ放出で欺瞞を行ったり、機雷原を作るなどで「地形を作っちゃえばいい」って考え方もある。
それで相手の航路を制限して、推進剤残量の都合で攻撃断念させれば儲けもの…というか、それらへの対抗手段を思いつくまで誰も侵攻できなくなるから、
戦争そのものが起こりにくくて仕方ないというか。
0994名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 22:08:07.33ID:V5EyepwJ
「地形を作る」といえば、人工的な小惑星帯(に見えるもの)を作っちゃうってのもひとつの考え方よね。
0995名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 22:22:24.66ID:WZiFICt9
あとそもそも、恒星間規模の宇宙艦隊侵攻は経済的に無駄なので発生しないはず、という世界観もある
(ハリィ・ハリスン『ステンレス・スチールラットの復讐』、にもかかわらず侵攻がおこってしまった理由を探る話)
0996名無し三等兵
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:38.58ID:V5EyepwJ
>>995
惑星間交易の妨害でも行わん限り、別勢力を排除する理由が無いもんね。
そういう意味じゃ、近代海軍の成立と似たような歴史をたどるのかなって気はする。

まずは宇宙海賊の登場から?
0998名無し三等兵
垢版 |
2022/02/06(日) 01:16:26.12ID:X4d7HTrk
では埋めよう。
998なら火浦功の新作が出る。
0999名無し三等兵
垢版 |
2022/02/06(日) 01:50:22.94ID:Y+Nf/F+Y
てぃんくるてぃんくるまじかるちゃーむ
うぃんくるうぃんくるじゅえるふらーしゅ
スレよ埋まれ
1000名無し三等兵
垢版 |
2022/02/06(日) 02:07:28.99ID:X4d7HTrk
ムーンミラクルパワーメイクアップ!
1000なら999がセーラー戦士になぁれ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 4時間 43分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況