護衛艦総合スレ Part.164
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 08:32:31.96ID:Tj8fZ6HG
>>557
メインレーダーを45度の2*2で分離すると調整に難航する傾向がある
1万トン以上の幅広大型艦なら緩和されるだろうけど
0578名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 08:35:16.46ID:Tj8fZ6HG
>>574
こういう意見は開発妨害の意図があるよね
レールガンて要素技術だもの
原発開発妨害と同じで外国の利害を背景にしたスパイ行為だよ
0579名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 09:12:46.23ID:tRoa4kRl
武器分散コンセプトでddgのセル数も抑えてその分隻数を増やすって事なんじゃね 知らんけど
それが繋ぎの船なのかもしれないけど
0580名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 09:13:41.80ID:tRoa4kRl
レールガンは仮に失敗してもその研究成果は軍事以外の分野でも比較的応用可能だろうしやるべきなんじゃね
電磁気力で物を動かす研究はそんな無駄にはならなそう
0581名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 09:24:23.55ID:GH3axlGw
タイトルで煽ってるけど結論としては超音速ASMの迎撃には絶対必要
極超音速ミサイルの迎撃にはさらなる速度向上なしに使えるかは疑問って記事やぞ
タイトル煽りしてる時点であんま質のいい記事じゃねーけど
0582名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 09:48:19.94ID:UTHurJez
>>573
なるほどね
まだ叩き台レベルのモノなんだね
VLSは全部32セルで将来的に大型VLSに換装想定。ペイロード部分にもVLS有るみたいに見えるね

大筋でのところは理解できるけど、このコンセプトにHPM無いのか……
うーん、想定される次期汎用護衛艦よりVLSに由来する対空ミサイル以外は対空防御弱くないかコレ
0583名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 09:49:53.84ID:UTHurJez
>>575
そう見えるね
0584名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 09:51:54.77ID:UTHurJez
>>581
タイトルで煽ってくるスポーツ新聞みたいなことやってる時点で内容もお察しじゃない?
0585名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:07:10.03ID:XY2qYBMy
失敗する連呼してる奴らは何やっても失敗だって言うだろうから相手にしてる必要無いだろ
邪魔するなら黙らせる必要有るけどな

そもそも今作ろうとしてるものと、長期的な目標は別だしな。はっきり言って5インチ置き換えられだけでも大成功だし
海外装備買わなくてよくなるとか利点だらけ
0586名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:15:59.77ID:XY2qYBMy
はっきり言って今公式に言ってる40mmのレールガンは成功すると思うぜ
0587名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:38:06.29ID:Um+a01WH
ramとレーザーのハイブリッドciws?
0588名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:38:27.07ID:P76gV1q8
日経だけかと思ったら記者会見でもレールガンで新型ミサイル対処とか普通に言ってるんで
なんか外野が気づいてないか表に出てない勝算があるんだろうね
0589名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:39:44.17ID:P76gV1q8
ひょっとしたら内部的には5年後の試作品配備時点でもうマッハ10超えが見えてるとかかもね
0590名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 10:43:01.12ID:XY2qYBMy
>>589
今までの実験でなんか掴んでいても不思議ではない
0591名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 11:25:49.31ID:W++PjQVT
そもそも迎撃弾って、相手ミサイルを後ろから追いかけるわけじゃないから
相手がマッハ10だからこっちもマッハ10必要ってわけじゃないのよな

極論、HGVのコースがほぼ自艦に向かってるなら、迎撃弾はHGVの直上到達までに
目標高度に到達すればいいわけだし、彼我の弾速の比率って横行目標を自艦センサ
情報のみでインターセプトしなさいって縛りプレイで特に輝くファクターだけど
ミッドコースのHGV迎撃なんて高難度の課題を縛り前提で考えるのもどうよ?

もちろんどんな状況でもこちらの弾が速いに越したことはないし、あんまり遅かったり
そもそも目標高度や距離に到達できない弾では話が始まらないけど、レールガンは
現時点でもそのラインは十分クリアしてるわけで
0592名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 11:36:28.18ID:YsOQBpaM
HGVの迎撃が困難だという事を誤解してる奴が多すぎるのは、そもそもミサイル迎撃の仕組み自体を理解してないからだろう
MDってのは基本的に置き石で、決まった軌道で走ってくる列車にはほぼ確実に踏ませられるが、タイヤがどこを通るかわからん自動車に踏んでもらうのは難しい
HGVや終末段階のMaRVを迎撃しづらいというのは、それらが自動車だから
逆説で、コースがわかってるのなら迎撃は十分に可能だ
0593名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 11:41:16.79ID:W++PjQVT
追記
そも、今のところレールガンの(対超高空)射程は100kmもあれば御の字なので
HGV滑空高度に対するレーダ見通し距離を1000km程度と見積もれば、探知した
目標のうち物理的に迎撃可能なのは「おおむね自分に向かってくるコースの奴」
に限られちゃう罠。彼我の弾速比率なんて気にするのは射程1000kmクラスに
なってから言えったて話だし、そこまで射程伸びるってのはそんだけ弾速が伸びた
ってことだから、まああんまし心配するこっちゃなさげ >HGV迎撃用途でのレールガンの弾速

弾速よりもむしろ、艦艇に限らずレールガンを適切に分散配置して対空長城線を築く
体制構築のが重要なんじゃないかな、HGVをミッドコース迎撃したいのなら
0594名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 11:56:10.71ID:FqnNvjNE
だからレールガンで置き石を増やすこという事でしょ
ミサイルでは数に限界がある
速度が足りないから迎撃できないみたいなこと書いてるこの記事>>574とか根本的なことを理解してないよな
0595名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:09:43.89ID:P76gV1q8
まぁあくまで>>574の論に立脚すればという話やから
0596名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:00.35ID:er2Wu9BL
将来は普通の汎用護衛艦もmd対応しそうだな
0597名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:00.46ID:Tj8fZ6HG
超電導モーターと超電導フライホイールが鍵か
0598名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:46:43.66ID:828ebOoL
>>597
フライホイールはどうかなあ?超電導コイルかキャパシタだと思うけどね
今は理論だけだがCNTフライホイールが作られたらそれが主になるかもしれんが
0599名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:25.35ID:Tj8fZ6HG
>>582
前部32セルじゃなくて8*8=64セルだと思う
そして、その内32セルを将来的に12セルの大型VLSに交換していく
0600名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 12:51:10.21ID:bocM6DAX
レールガンよりもレーザー兵器の方が効果的なんじゃないかな
YAL-1の開発では数百kmの目標を撃破したそうだし
艦艇に搭載すれば実用化できそうな気もするけど
でもABLは開発ストップしちゃったんだよな
0604名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 15:20:34.48ID:RNlxyf1l
米海軍はいつまでAN/SPG-62を使い続ける気なんだ
いくら防空縦深に余裕があるCVSGとはいえ
AMDR-Xはどうした
そんなにレーダー開発苦手なんか米は
0605名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 15:23:31.60ID:dqqxhpWP
以前は747サイズのレーザーで
弾道弾のタンクの数ミリのアルミ合金が抜けなくて
液体燃料沸騰させる破壊する原理だった
ブーストフェーズで効果期待できるもののコストかかり過ぎだったかな

今、コスト面で解決しても原理的同じだし小型化してるし
露出センサーを機能不全するか上手く当てて動翼を焦がす程度の破壊力では?
極超音速ガーとか言い出すともう手がでない気がする
ドローン用にレーザーCIWS?
0606名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 15:30:07.90ID:3qymglhi
レールガンの給電は
砲への給電→キャパシタ、キャパシタの充電→超電導コイルでやれば応答性は十分
電力不足を懸念するのはレールガンくらいでレーザーやHPM程度の電力は問題にならない
超電導コイルはフライホイールより応答性が高いからそっちになる可能性は高い

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieiej/32/12/32_873/_pdf/-char/ja
0608名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 16:05:05.67ID:TYTu64KR
>>603
それは発電量が足りないだけだからもっと発電させれば宜しい
0609名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 16:25:56.80ID:UVq4/EzP
>>604
そもそもAESA素子開発は日本の方が上回ってないか?
0610名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 16:26:37.47ID:UVq4/EzP
>>608
基本はそうだな
0611名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 16:28:51.11ID:UVq4/EzP
>>605
両方使うのが良いかと
0612名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 16:39:14.50ID:ZeiJVvFL
>以前は747サイズのレーザーで
弾道弾のタンクの数ミリのアルミ合金が抜けなくて
液体燃料沸騰させる破壊する原理だった

頓珍漢だなw
熱で外板が弱くなって、加速や空力による応力に耐えられなくなって破壊する
が本当
0614名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 17:28:42.21ID:3K3f7SFU
米海軍 次世代イージス艦「DDG(X)」のコンセプトを発表 2028年建造開始を予定
https://trafficnews.jp/post/114433
>このような意欲的な内容のDDG(X)、予定では1番艦(ネームシップ)は2028年に建造を開始するとしています。

ふーん?
0615名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 17:34:36.81ID:vjCt+mt+
意欲的な内容と聞いて嫌な予感しかしない
0616名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 17:54:16.96ID:x+zb9Ht2
>>613
艦載AESAもganも日本が先
素子開発は日本が先行してる
HPMを前提にしたMicroTWTもビーム制御とかとっくに成功してる。パワー半導体は日本の十八番
0618名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 17:57:46.46ID:x+zb9Ht2
>>614
まだコンセプトでフワフワしすぎてて特に言うこと無いな

それでもあえて言うなら、レーダー回りは見る限り古くさい。枯れた技術のイージスだから信頼性は有るけど統合アンテナが日本や欧州で出てきてること考えるとどうもな
0620名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 18:36:41.20ID:YOKyDjfE
今回のDDG(X)、日本のDD(X)に多数のVLSを搭載する意見を持つ者に冷水を浴びせたな
0621名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:02:21.10ID:RMGOi7ms
VLSを大きくして何を載せるつもりなんでしょうか
0624名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:32:31.07ID:x+zb9Ht2
>>620
別に浴びとらんだろ
0625名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:35:26.26ID:LHu+xnbW
>>623
記事読もうよ

アーレイバークと同等のVLSセルが要件だってさ
0626名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:35:55.56ID:x+zb9Ht2
>>623
船体中央にもVLSあるし全部も64セル有るみたいだぞ
0627名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:36:26.59ID:JJFRDkaQ
船体中央にVLS区画を設けるのが主流になるっぽい流れだね

FMF-AAWではヘリ格納庫中央部に後部VLSを設ける
既存の主流(後部にもVLSを設ける艦船のね)をって事だったけども
どうも各国は船体中央に独立区画のVLSを設ける事になりそうね

FMF-AAWでは前部VLSに64セル? 後部ヘリ格納庫に16セルと
前部に結構無理くり? でやろうとのポンチ絵でしたね
海自も中央VLSを採用せんもんかいな?って聞いたら無いでしょと答えた方居て
理由は中央部にVLSを設置すると艦強度が落ちるからやらん
中国や韓国はそれを無視してやってる感じ みたいな事を書いた方居たけども

主流になる感じじゃん
0628名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:40:21.41ID:5vvBNfcv
>>623
艦橋前に横4ユニット縦2ユニットだから64セルだろ
中央部にも同様の配置なら128セルになる

冷や水浴びせるどころか増やす流れ
0629名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:40:51.60ID:fLrACfqB
どうだろ?
もがみ型で大きく他国と違う方向に舵切ったように見える
0631名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:43:28.30ID:5vvBNfcv
>>627
そもそも、あのコンセプト15000tぐらい有りそうじゃない?
全体からみて格納庫のサイズがやたら小さい
0632名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:46:34.44ID:5vvBNfcv
>>630
そうなんだよなFMF-AAWも中央にVLS配置してる
0633名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:52:44.67ID:uxWMyOqu
アメちゃんのコンセプトは艦尾にほVLSらしきもの有るように見えるが
0634名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:53:35.57ID:fLrACfqB
aawの方はssmランチャーなくね?
0635名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:53:55.94ID:Tj8fZ6HG
>>627
米国DDGXは統合電機推進だから船体に入るけど
FFMは上構物に埋め込んでる
0636名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:56:01.01ID:YOKyDjfE
そっか、船体中央にVLS埋め込むのか…
止めたほうが良いと思うけどなぁ
0637名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 19:56:08.47ID:fLrACfqB
日本の将来戦闘艦も電気推進になるんかな?
0638名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:00:05.53ID:R4TvwUTD
>>619
18ft SPY-6とか書いてあるな
現行イージスより明らかに大型艦だぞこれ
0639名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:00:22.61ID:5cgO4Qgh
仮に武器分散コンセプトで一隻あたりのセル数抑えるんだと来てもDDGクラスで日本がそれに準じるのは無理でしょ
0640名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:07:02.16ID:fLrACfqB
中央部って記載ないけどvls?
0641名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:09:29.56ID:R4TvwUTD
>>639
分散コンセプトならそれこそ日本の場合はDDXのセル数増えそう
DDGXが減ってFFMは16セルなんだからDDXがセル増やさないと数が合わない
0642名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:18:16.54ID:R4TvwUTD
>>640
ソース読んでくれば分かるんだけどさ、バーク級96セルと同程度は維持って明確に書いてあるんだが
0643名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:20:23.60ID:XhowQJh+
>>627
MK.41なら64セルで空虚重量120トン+ミサイル重量、32セルでも60トン+同
という重量による重心や船体重量分布のバランス等の問題。
これに加えて船体に大きな開口部を設ける事による強度低下に対する補強の必要性等も
装備位置には関係ある。

キーロフ級ぐらいの船体規模でない限り一か所に設置できるのは上記の理由から64セルが
ひとつの限界と思われるので、これ以上のセル数になる場合、被害極限上からも分散となるのは
自然な流れかと
0644名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:26:56.19ID:/t+aZQbX
>>643
言われてみれば一ヶ所にmk.41を64セル越える配置をしてる船は記憶にないな
0645名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:35:55.84ID:YOKyDjfE
>>627
船体中央にVLS埋め込むと、誘爆した場合に真っ二つに折れる
前後なら艦首か艦尾が吹き飛ぶで済む

要するにヘリ甲板を何処に置くかと言う話
いっそ昔の戦艦みたいに船体中央にヘリ甲板を置くべきなのだろうか
0646名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:00.84ID:Ianhquib
>>645
そんなところでヘリの発着やるのかよ

VLS以上に事故る未来が見えるだろ
0647名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 20:56:10.51ID:JJFRDkaQ
>>630 俺の書き方が悪かったんだけども
>>635 さんが書かれてる通り 格納庫に埋め込んでる
今回のDDG(X)や他の中央VLS配置は 船体内に埋め込んで搭載してる
FMF-AAWは船体上に置いてる感じで船体内部を貫通して通しているって事では無いと思う
0648名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 21:12:32.33ID:YOKyDjfE
>>646
ヘリ甲板以降にでかい構造物なければ問題無い
後部マスト廃して中央のヘリ甲板以降はVLSと一段下げて砲やCIWS置くとか

イメージ的には大鯨?
0649名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 21:21:17.50ID:StO9ze9j
ズムウォルトみたいに船体側面に配置すればええやん
0650名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 21:35:37.42ID:YOKyDjfE
>>649
あれはタンブルホーム船体じゃないと無理かと
0651名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 22:12:10.34ID:aC+eZ6D4
今後建造するDDやDDGをFFMのような形状にする予定はないの?
0652名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:05:29.96ID:FqnNvjNE
>>651
当然そうなるでしょ
NORA-50複合通信空中線は採用するだろうし
0653名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:10:42.35ID:W++PjQVT
>>650
PVLSに必須なのはタンブルホームじゃなくて二重船殻

タンブルホームでも在来船型でも舷側が斜めになってるぶん空間が無駄になるのは同じ
むしろFFMみたく舷側が低めの位置で内向きに切り替わる形状がデッドスペース最小
(真の最小は昔のような垂直の舷側だけど今時それはさすがにねw)
0654名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:12:45.25ID:3qymglhi
DDはさらに新機軸投入しそうな予感
0655名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:25:47.36ID:LDBfzPq6
宇宙人が人類が核兵器を使うことを許してないので人類は核兵器を使えない。
米ソの対立は演技です。
米中の対立も演技です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い軍事転用して最新の兵器を作り宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。

台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。

米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
米国ロシア中国は尻に火が付てる状態。
日本人は尻に火が付てる事に気が付いてない状態。
0656名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:51:48.54ID:JL29xwew
レールガンをミサイル防衛に組み込むことを目指すと記者会見で言っちゃてるくらいだし、思ってるよりも内部ではレールガン実現の手応えあるのかも
5年後以降に試験運用目指すってから、ワンチャンDDXに搭載あるかも
0657名無し三等兵
垢版 |
2022/01/13(木) 23:58:51.01ID:JJFRDkaQ
万能論ブログより 兵装部のみ抜粋コピペさせて頂く
>アーレイ・バーク級の正統な後継艦、米海軍が次期駆逐艦DDG-Xを発表

>ミサイル発射セル(MK.41)の数はアーレイ・バーク級と同じ水準を維持するが
>船首方向に搭載されるMK.41×32セルは
>開発中の極超音速グライド・ビークル(HGV)を搭載した極超音速兵器を12発収納した発射セル(MK.41とは互換性のない新しいVLS)
>に交換できる。
0658名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 00:06:00.42ID:gY8B83wn
電気推進だとシフト配置の機関の間のスペースが便利に使えるんだな
0659名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 00:13:51.45ID:CYYKOYA/
レールガンは砲身が数発でダメになるって聞いたけどその辺は解決できそうってことかね
0661名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 01:25:28.82ID:Ly/xGCh2
>>659
現在の技術で既に百二十発以上は連続発射できる
0662名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 02:12:26.30ID:sM6ky0zE
DDG-Xは電気推進になるようだけど考えてみると不思議だ
レーザー兵器やらHPMやらで増々電力が必要になるのに
推進に電気食われるのはマイナスにならんのだろうか
0663名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 03:36:50.72ID:FyWrPY/Y
夜空を一瞬で横切る流れ星が、だいたいマッハ180だから、レールガンの初速はそれの
18分の1程度から上、って事になるか。速いな。
0664名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 03:43:55.52ID:U2HPfVCN
数字の認識が頭おかしくなりそうな領域だな
早すぎて実感がまったくできん
0665名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 03:46:01.50ID:7rwGgSE5
アメリカのDDG(X)、どんな仕様になるかは別として
予算が超過して納期が遅れることだけは間違いないな。

なぜか、それだけは不思議と確信を持てる。
0666名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 03:48:26.82ID:U2HPfVCN
やめろや!やめ……やめろや!
絶対本当にそうなっちゃうだろ!
0667名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 05:26:52.97ID:obevdv2b
>>662

燃料の持つエネルギーを搾り取るまたは使い切るための最も効率の良い手法が、クルマの世界ではシリーズハイブリッドと呼ばれるこの形態
ポルシェ博士の頃からわかってたこと
ようやく技術的な目処が立って兵器にも使えるようになってきた
0668名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 06:23:39.48ID:YecdGmo5
たった40mmの弾丸を発射するのに大掛かりな装置が必要って微妙だよな
0669名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 06:30:17.54ID:t1GftrDK
意外と実装自体はコンパクトになりそうではある、ではあるんだが
使い勝手とか砲身以外の耐久性はわからないのでなんとも
0670名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 07:15:06.49ID:Bk6QrdbY
>>668
だからアメリカは大口径レールガンに走って頓挫した
0671名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 07:46:58.65ID:YWOFVvHM
>>668
それでも実用化するだけの価値があると判断されたんだろう。
0672名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 07:51:07.38ID:5QtcIZbW
大口径レールガンなんてアイオワを形を変えて復活させるのと同じで単なるロマン枠だろ常考
それとも弾代の超安価なSRBMとしての位置付けか?
0673名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 08:28:20.00ID:sg5sFIvj
>>665>>666

(前略)
上院議員は米海軍のDDG(X)について「実証された技術のみでまとめるとされた当初の説明と異なり、現在でも規格が決まっていない将来VLSへの互換性をもたせようとした結果喫水が深くなり、使用できる港湾がA.バーク級より限られ、展開可能なエリアが制限されている」
米海軍は既存の海軍基地での運用にはほとんど影響はないか僅かな港湾改修で対応可能と説明しているが、GAOの報告によれば民間や外国海軍基地や民間で利用可能な港湾数は減少している。また、将来VLSへの搭載が期待された極超音速兵器はJHGV(統合極超音速兵器)からの海兵隊の離脱や空軍と陸軍の要求の違いから開発が遅延している状況だ。
米海軍は中露のHGVに対抗する為に将来的なHGVの搭載は欠かせないと主張するが、DDG(X)のHGV搭載は汎用性、米海軍の世界展開とのトレード・オフとなる。
「米海軍はHGV搭載をより大型のCG(X)に集約させ、DDG(X)への将来VLS装備は諦める事を検討しているが、目の前の問題を放置してより大きなリスク犯そうとしている」と上院議員は批判している。


↑ワイ渾身の嘘ニュースだがレビューよろ

(なお、CG(X)は構想だけでその後中止、DDG(X)は将来VLSの換装を諦めて喫水を浅くしようとした結果、重心バランスが崩れてさらに炎上。護衛艦スレでは米海軍の水上艦からのHGV運用能力がないことを理由に海自DDのHGV運用能力獲得の是非について国産HGV搭載が報道される日まで激論が交わされる想定)
0675名無し三等兵
垢版 |
2022/01/14(金) 08:50:28.57ID:YXq+yG9J
>>672
SRBMではないけど、自分でほぼ答え書いてるな

ズムウォルトで米レールガンがAGSからの換装を目指したもので有ることからも明らかなように安価な巡航ミサイルみたいな使い方考えてた

同じレールガンでも日本とは別の方向向いててしかも難易度かやたら上がる方向目指してたのが米
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況