X



第三十哨戒艦部隊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2022/04/26(火) 08:49:37.67ID:e7t/luw0
地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
海自OBの書き込み大歓迎

参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」など
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/
新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html
日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略−日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf

公式発表
・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦部隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)
・哨戒艦の基本設計(4億円)予算計上(令和4年度予算案)
・船体規模は1900トン程度、全長90m程度、ただし提案によって変わり得る(哨戒艦企画提案契約の参加希望者募集要領)

第二十九哨戒艦部隊
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646235349/
0622名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 00:30:28.85ID:XKadoXir
>>620
少なくとも今回は速度が重視されていないことは明らか
近い規模の巡視船の公称速度より遅いんだから
0623名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 00:31:15.06ID:gPiBpm5p
甲板下のミッションベイじゃないと思うぞ。
スリップウェイ方式の艦尾搭載艇持つやつに多い、天井のないやつだろ。
0624名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 00:31:36.77ID:VgR9HDwn
>>620
今回別に速度は高くないし、個人攻撃を散々してきてたのはお前だよ
被害者ぶるなよ、程度を考えろ
0625名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 00:35:47.31ID:VgR9HDwn
>>621
2個後にすでに書かれてるけど、スリップウェイではなくて揚収装置だからなあ
作業艇ってわけでもなさそうだが今後の公開待ちだな
三井案と同様なら小型のUSVか
0626名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 00:37:35.48ID:tSQRlywz
>>623
ttps://pbs.twimg.com/media/FWfRQc-acAAWsXs?format=jpg&name=small
上のポンチ絵にもヘリ甲板の後ろに謎の溝?があるのでこうなってる可能性は高そうではある

ttps://pbs.twimg.com/media/E4rl6rlVUAgCD70?format=jpg&name=360x360
0627名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 00:39:38.90ID:VgR9HDwn
言っておいてなんだが、野ざらしは嫌だなあ
波をかぶることはないだろうが、雨天時の整備はしたくないもんだ
0628名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 00:40:11.19ID:tSQRlywz
ついでに三菱から出てた哨戒艦のポンチ絵
ttps://pbs.twimg.com/media/E4rl4_eVIAAZufw?format=jpg&name=small

三井から出てたとされる哨戒艦模型
ttps://pbs.twimg.com/media/E4pql4vVcAUrV8s?format=jpg&name=360x360

採用されたのはJMU案だった訳だがどうなるのかねぇ
0629名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 00:52:50.61ID:1y/K0AFi
トリマラン厨が袋叩きの影に隠れてボルトオン厨がなんか言ってるが…しょせん戯言だな w

>>557
砲桿で対艦とか…昭和のひとですか?
0630名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:12:48.72ID:1EIS/I2q
センサーが航海レーダーだけなのはどうなんだ?
ESアンテナくらいは必要だと思うが・・・
0631名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:20:13.50ID:VgR9HDwn
書かれてないだけで、それくらいはあると思いたい
対空火器はないにしろ、小型の対空レーダーもあればなあ…
最低限のセンサー役…
RAMすらもないっていうことは、本当に監視オンリーだからしょうがない
0632名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:20:32.65ID:OVTh/ECS
>>625
FFMと同じUSVを運用できるならEMDの運搬や掃海具の使用を通してMSCの補助とかもできそうかな
0633名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:27:13.83ID:VgR9HDwn
>>632
周辺の警戒くらいはしてくれるとありがたそうだけど、そこまで積極的なことはできるかどうか…
できる人がどれだけ入れられるかだなあ

もうヘリで人入れ替え!だとかモジュール云々!とかそういう次元じゃねえんだこのへん…
実務的に考えることが多すぎるねえ
0634名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:44:10.97ID:W8KCSsM2
ES機材なし、機雷戦ソナーもなしってのがなんだかなぁ
0635名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:48:02.71ID:VgR9HDwn
だって30人だもの、ケチケチ水上監視船だものしょうがない…
RAMくらいはあってもよかったろうに…

誰だよ、FFMの半分の排水量だから建造費も250億とか言ってた奴。90億じゃほぼ1/3じゃないか
0636名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:50:17.80ID:bf3dfet/
>>622
それはそう
だから速度云々はユーザーが求めるものではなかったという点で話せることはあると思う
0637名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:52:07.69ID:bf3dfet/
>>630
驚きはない
哨戒艦は8tトラックみたいなもんだと思うから
0638名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:52:29.18ID:VgR9HDwn
>>636
お前はもう黙ってろよ
トンチキなことを言い出したうえに、それが外れても無理やり当たってたことにしやがって
んな無茶苦茶な奴とまともに話せる内容なんてねえっての

トリマランあほ
0639名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:31.38ID:Xus+Txui
>>593
それに加えて以前から報道されてた無人機運用能力だろうね
多目的だからミッションモジュールとかアホかと
0640名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:38.28ID:tSQRlywz
まあ最悪SAMシステムとしてこんなのもあるからスペースさえあればあるいは(潰れるヘリ甲板からは目をそらしつつ

ttps://twitter.com/Aviation_Intel/status/1534323915559882752
ttps://pbs.twimg.com/card_img/1540670091666378753/z3bWlIDu?format=jpg&name=small

トール派生の艦載用バリアントTor-M2KMなるシステムとの事
ttps://www.navyrecognition.com/index.php/naval-news/naval-news-archive/2022/june/11806-russian-patrol-ship-vasily-bykov-equiped-with-tor-m2km-system.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0641名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 04:15:05.77ID:bf3dfet/
機関砲搭載位置を前にオフセットして艦橋との間に12式のランチャー載らんかな
0644名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 05:03:22.99ID:m4H0Qq04
JMUに決まったみたいね。
イメージ図も出回ってるけど、トリマラン推しズはまだ何か言うかな?
0645名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 05:09:19.75ID:2YgtcBS4
>>644
12式とかミッションモジュールとか言ってるアホがそれでしょ
いい加減消えてほしいが
0646名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 05:43:16.11ID:bf3dfet/
>>643
有事の厳しい環境では、平時なりの使い方は出来なくなると思うんだよ
これも前々から書き込んでるが、部分的にFFMが哨戒艦の任務を肩代わりすることになるだろうと
FFMはお流れになったDEXの考え方を引き継いでもいるわけで、正面を張る主力艦隊を補う事も求められる
他方、敵水上艦の行動を制約するにあたっては機動的な拒否アセットの展開、待機、迅速な投射が求められ、海兵隊はこれにEABOという新たな概念で回答することにしている
我が国としては装備開発の点では12式改を始めとした新装備の開発という一定の回答を示しているが、一方運用面では答えを示さないまま現在に至る
これは陸自SSMと艦載SSMでやりくりしていく事になるが、NMESISを即応展開する発想で、「洋上に展開する陸SSMとして非戦闘艦艇に搭載するSSM」がその答えになり得るのではと考える

上記2点を踏まえ、柔軟に運用可能でISOコンテナ規格に基づいて構想されるマルチミッションモジュールの中にSSM射撃管制装置も組み入れると、対応する全ての艦艇を
「SSMを載せて動く仮想的な陸地」と見なし、即応性、機動性、柔軟性に飛んだ、日本版EABOな運用概念を確立できるのではないかと考えるところ

普段からSSMなんか装備する必要は無い
無駄だし、そんなことをするのはバカだ
しかしそれは平時において、外国の艦艇を追尾監視し情報収集を図るにおいては、というコンテクストの中での話でしかない
だから必要に応じてボルトオンで、という話になる
専用でない共通規格で輸送艦等々も関わってくれば
0647名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 05:47:16.20ID:bf3dfet/
専用でない共通規格で輸送艦等々も関わってくれば、自ずとそれらの母港でも、哨戒艦配備基地と同等の整備、兵装、荷役が可能になり、相乗効果も見込める
つまりLoR前提のボルトオンSSMというのは単に哨戒艦の武装化という話ではなく、システムとして艦艇運用の一体性と柔軟性を高めることを通じて高効率化、高価値化を企図するところに核心がある
0648名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 05:48:20.17ID:8f5Qi1wT
有事にだけSSM積むとか平時にそのSSM発射機何処置いておくんだよって話でもあるし、
何よりこの哨戒艦のモデルだとコンテナおいたら飛行甲板使えなくなるからまずなさそうだな。
0649名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 05:49:47.70ID:bf3dfet/
このあたりの話はUNICORNマストの整備・保守にかかる考え方とも通ずる話
べつに突飛なことではない
0650名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 05:58:19.88ID:8f5Qi1wT
UNICORNマストは普段から使ってるし、陸上にある予備機は修理中かスタンバイしてるやつで別物じゃん……
ガスタービンエンジンの予備機とやったることはUNICORNマストは変わらんぞ。
SSMとはまったく別。
0653名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:25:34.82ID:bf3dfet/
>>650
同じやぞ
ランチャーも弾薬も
艦艇の武装だという変な先入観があるから飲み下せないだけ
0654名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:26:39.03ID:ZjDMDEMa
全然変わってないけど…
それが「平素からの警戒監視」の言い換えだと理解できないなら己の国語力を疑ったほうがいい
0655名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:30:40.96ID:8f5Qi1wT
>>653
全然ちゃうやろ。
ミッションモジュールの定番の問題である、
「使ってないときは陸上では邪魔、
 使うときにいちいち積まなきゃならなくて手間、
 かといって必要な艦に積む数は必要なのでコストダウンにならない」
って問題は全く解決してないじゃん。
これまでの失敗を踏襲してる。
必要だっていうなら最初から積んでたほうが早いし楽。
0657名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:37:36.35ID:SP4jnjg6
>>652
ロシアちゃんがやらかしそうな気配が強まってたから
国境におけるゲリコマ対処とか考慮したのかね
これまんま昔一号型哨戒艇って呼ばれてた船だわ

地方隊の掃海艇の代わりだから掃海ドローン運用
できるようにするのは既定路線なんだろうけど
0658名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:39:57.65ID:SP4jnjg6
自前のクレーン持ってるからある程度輸送艇一号型の代わりにもなりそうね
どうしてもビーチングが必要な場面は陸自兵站支援艦に投げればいいし
0659名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:43:18.51ID:cTuyna3z
>>594
よく恥ずかしげもなく顔出せるな
おまえの理屈だと防衛省海上自衛隊は工学的におかしいんだから文句でもつけてこいよ
さんざん指摘された通りの結果になったんだから二度とここに来るな

一応言っておくと、こうなっても俺は間違っていないとか言い張る脳ミソだから常に間違い続けるんだよ
いまの国際情勢や海上自衛隊の人員含む状況を判断すればどういう艦になるか分かるし、出てくる情報もそれを示唆していた
SSMプラットフォームだのトリマランだのばか臭い
0660名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:51:59.55ID:bf3dfet/
>>655
だからそれが先入観、歪んだ常識だと言うんだよ
そういうことを言い始めたら、多用途性は船体規模とほぼイコールで結ばれることになる
そんなのが本来非効率だってのは、航空機(兵装によるヴィークルの多用途性)や戦闘車両(専門機材の細分化による組織の多用途性)を見たら明らかでしょ
0661名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:53:30.82ID:bf3dfet/
>>659
正確な予想は外したけど、だからなんだってんだよ
必要とするものが違ったけど方向性としては間違ってないと思うから歓迎するってのは、そんなにおかしな話か?
0662名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:54:43.63ID:cTuyna3z
>>636
おまえと話せることなんていままでもなかったし、これからもない
もはや「多目的」しか拠り所がないやつはおまえの他にもいるみたいだけどな
0663名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:55:16.09ID:bf3dfet/
これまで護衛艦は多用途性を船体規模によって実現してきた
だけど小型の船体で多用途性を取りに行こうとするなら、必然的に別のやり方を採る必要がある
0664名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 06:56:15.58ID:bf3dfet/
>>662
何ヶ月も一人の人間に粘着して気持ちわりいな…ネットストーカーかよ
0665名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:02:41.23ID:vjarlOgv
>>646
有事であれば尚更、艦艇から敵艦艇にSSM攻撃なんて時代じゃない。
水上艦艇の位置は常に監視出来るようになったので、
対艦攻撃は地上か航空機から行うもの。

そこら辺の評論家が、ロシア軍の位置を簡単に確認出来る時代なんですよ
0666名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:06:41.74ID:cTuyna3z
>>646
そういう艦艇じゃないって読みのもとにみんな予想してきたし、指摘されてきたの忘れたか?
結果まで出たのにまだ演説するの?
恥って概念や感情はないの?
0667名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:10:15.63ID:1y/K0AFi
ボルトオン厨は小文字並みに自説を喚き続ける基地害だから
下手に触んない方がいい w
0668名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:10:52.27ID:Jem2Qd2h
>>651
ATLAの資料の件もあったから「哨戒に特化」を撤回して
多用途性を高めるところまでは予想できた

が、それで増えたリソースをまさか固定武装に一切配分せず
ひたすらミッションパッケージ要素にガン振りしてくるとは予想外
90億という安さも見るとこれこそ米LCSの本来あるべき姿だったのかもしれん
将来的に無人化するなら人員に制約されずに数を増やせるし、
撃沈されてもさほど惜しくないから、確かに高速性はそこまで必要ではなくなるしね
(高速で戦域を移動するよりも船を大量に建造してあらかじめそこら中に
配置しておけばよくなるし、敵の脅威下から乗員を守るために急いで撤退する必要もない)
0669名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:12:32.86ID:Xus+Txui
戦闘に使う艦増やしたいならFFM増やせばいいだけの話だからな
わざわざセンサーも武装も貧弱な小型艦を無理して戦闘に使うのは逆に非効率だ
0670名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:14:58.08ID:ZjDMDEMa
幅12メートルと思ったよりスリムな船体だったのは意外だったな
防衛白書の記述通りの哨戒艦になったわけだが、省人化は結局どの程度達成できたのかが気になる
0671名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:18:14.07ID:8f5Qi1wT
ミッションパッケージも何も、飛行甲板と格納庫に積む以上、ただの輸送能力じゃないのあれ。
パッケージで交換するつもりなら、LCS他のように船体の複数箇所にモジュール設置できる空間が必要。

ミッションモジュールというなら航空機運用能力と引き換えにはしないでしょ。
0672名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:18:26.15ID:76x0OtvH
特化ではなく主として、という表現に変わってるなら
記述どおりで正解だったのはATLAの資料の方だな
0674名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:20:35.06ID:vjarlOgv
震災の時に護衛艦に手積みで支援物資を積んでいたを見てたし、
物流が止まった時の支援は重要だよ。
国民を守るための自衛隊だよ。
0676名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:23:51.83ID:cTuyna3z
>>661
本気で言ってるのか?
なに話しても無駄か

個人的には誰もが扱ったことのある76ミリを積むと思っていたが、対空レーダーすらどうもなさそうなのか
乗員負担の軽減以外は相当割りきってるなあ
あとは通信中継機を間に挟んだ水中無人機との面、3Dでの警戒監視とか将来的にやるのかな
0677名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:24:06.53ID:ZjDMDEMa
>>672
「主として」とは特に重きを置くものにつかう言葉だから「特化」とさして変わらん
仮に副次的なものがあるとしても、30ミリ砲で沿岸防備をするような規模のものでしかないだろう
0679名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:31:34.05ID:6AN5lIlp
FFMに載せるUUVとかも海中に落としたら後はほぼ自動で海域の機雷捜索し始めるから
重要なのは本当に運び屋としての能力と電源供給能力だけなんだよな

マジで搭載量と航続距離、そして発電能力(CODLAD)だけにガン振りしてきたなぁ
0680名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:31:34.90ID:vjarlOgv
>>671
UUVなどの訓練支援は普通にありそうやね。
ヘリはUAV限定な感じなんですね。

>>673
陸なら隠れられるが、海上では出来ないし、
SARを10分おきに探索するって衛星ベンチャーが現れてるの知らないの?
0681名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:32:39.59ID:rT7A6ePO
76mmすらないのもどうせ無人化するので人員保護する能力は不要ってことなんだろうな
30mmも自衛火器ですらないかもしれん
0682名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:33:57.41ID:cTuyna3z
>>668
どこにミッションパッケージなんて出てるんですか?
平素には置物になって無駄に整備や管理が必要で、当然使うときの訓練も必要なしろものを
で、各種それらの導入費用は90億円に入ってるんですか?
簡易な輸送能力と無人機の運用を多目的と称しているとしか思えないんですけど

有事にはSSMかSUMかSAM積むとか、SM-3で弾道弾対処でもできるとか?電子妨害専門艦になるとか?
0683名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:34:18.33ID:rT7A6ePO
対艦攻撃はないかもしれんが対舟艇攻撃は必要だな
中多ベースでグリフォンっぽいの開発するかもしれん
(搭載品扱いで)
0684名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:35:25.35ID:rT7A6ePO
>>682
お前の中ではミッションパッケージにはSM-3射撃セットも含まれてるのか
すごいなこの池沼
0686名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:38:44.68ID:oWWVEJ9a
ミッションパッケージでなく”モジュール化装備”みたいな言い方にすれば角が立たない(リバー級の救難コンテナもそう呼ばれてる)
なんでここまで神学論争的に特定のワードに噛みつくのが軍板いるのかは知らんけど
0687名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:41:16.99ID:Ooz/zrt3
無人化すれば特攻めいた運用もできるな
ffmの機雷パッケージもつかえるんだろうし
0688名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:43:46.40ID:oWWVEJ9a
最終的に50隻ぐらい量産されそう(小並み
0689名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:47:04.06ID:Xus+Txui
>>684
お前の中では哨戒艦にミッションパッケージ搭載することになってるのか
すごいなこの池沼
0690名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:48:04.45ID:8f5Qi1wT
>>679
ただし機雷捜索無人機だと、データ処理は母艦のシステムにぶん投げてるので、
ただ運べばいいというわけでもなかったりする。

>>686
そりゃミッションパッケージといえば、武器システムをモジュール化して必要な奴に積もう!ってやって、
失敗したLCSやスタンフレックスの二の舞になるのが目に見えてるからだろう。
しかもそういう主張するのは自説にこだわってしつこいし。
武器システムでないものを臨時で搭載する場合(無人機や医療機材、潜水機材)はそこまで批判されないが。
0691名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 07:51:59.78ID:oWWVEJ9a
武器システムだからSM-3も発射可能!論ワロタ
0693名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:00:17.77ID:oWWVEJ9a
なおATLAコンセプトは基準1160t
倍近く増えてる
0695名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:04:44.57ID:pXcs8yLx
※実は機雷も撒けます
※明記はしません
0697名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:11:29.22ID:kOWstoph
艦記号はPMCかね?
Patrol ship, multipurpose carrier
0698名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:14:54.84ID:kOWstoph
掃海艇の事実上の代替になりそうだしマインスイーパーにかけて
MSP(Multipurpose ship, patrol)でもいいか

ドローンでも機雷でもSBUでも何でもござれ
0699名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:24:05.36ID:UX5WhFmn
武装も欲しかったけどこれはこれで悪くない…というかかなり良い気がするな
0702名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:30:24.03ID:/mFtGsqx
無人化して30隻くらい作って欲しい
0703名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:31:01.13ID:pXcs8yLx
これこそガラパゴス


米国沿岸警備隊とか?
0704名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:35:56.28ID:i6TBD9bk
クレーンまでつけてくれてちゃんと板で隠してるし
>>628の三井案と違って格納庫容積もたっぷりありそうだし
0705名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:40:23.33ID:cTuyna3z
>>699
本質としては領海や接続水域に軍艦旗を浮かべておく船だしね
そこにおそらく居住性はいいしある程度の輸送能力も備え、無人機運用や将来的な拡張に備えたのか電力も豊富そう
しかし三十数人の乗員として、他に機銃を積んでも1ワッチ10人じゃそこまで配置できるもんなのか
採証要員というビデオ係もいるし、カツカツで回すことになりそうだ
0706名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:41:36.87ID:WTYKdOCM
遠洋で釣りするのにも良さそうだな
0707名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:42:34.49ID:pXcs8yLx
>>705
そこにAIは無いのか! ?(無駄気味に決めてみる

ビデオはある程度自動化されそうですね。
後はディーゼルの自己診断とか
0709名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:43:17.11ID:WTYKdOCM
マグロでも採って上トロ食べ放題で海自の就職希望者瀑増
0710名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:43:38.30ID:cTuyna3z
MHIだかの案にあった自動追尾機能はオミットされたのかな
だとすると将来的な無人化ってのもなしになった可能性がある
0711名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:46:49.78ID:pXcs8yLx
あと自動化は調r(召喚すんな!

2千トン近い排水量だと島民の緊急避難にも使うだろうし
その辺は充実させるのかな
0714名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 08:52:17.15ID:cTuyna3z
>>707
無人化とも関連するけど、哨戒艦が一番直面しそうなのはグレーゾーン事態だと思う
もっとも対処が政治的に難しいシチュエーションだわ
艦長なり副長なりの指示でRWSみたいのぶっぱなすならともかく
それに採証は「○○○○、本艦右舷に該船が接触!」とか「おらー停まれー」とか緊迫した実況聞きたいじゃない?(他人事)
0716名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 09:04:13.92ID:cTuyna3z
>>711
武力攻撃事態における住民避難は本来は自治体と海保含む警察の仕事だからね
一番危険性がある沖縄の自治体でマニュアル化が遅れていると総務省が警告を発している

時間的、純軍事的な余裕があるなら哨戒艦が住民避難に使えれば少しは楽になる
結局、離島で住民を人質にされて現場で苦しむのは自衛隊だ
0717名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 09:07:12.70ID:3jWNZd0A
>>699
無人化できてステルス艦で多用途艦で満載3000t程度のCODLADで格納庫も艦尾揚収装置もクレーンもついて90億だからね
防衛省はホクホクだろう
0718名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 09:08:58.81ID:bf3dfet/
船で成立するような住民避難は民間に委託すれば良いのではないかね
それで間に合わないなら航空機だろう
0719名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 09:10:21.79ID:3jWNZd0A
もちろんアンテナレドームもちゃんとついてるし無人化考慮なら処理能力も十分だから
掃海コンテナを設置して電源と艦内LANに繋げばすぐにUUV、USVも運用できるだろう
AI制御の12.7mmRWSとMAT山盛りにして特殊部隊支援するのも楽しいな
0720名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 09:12:22.59ID:3jWNZd0A
しかしCODLADとか珍しい機関構成してきたな
イタリアの大型兵站艦しか先例ないんじゃないか?
0721名無し三等兵
垢版 |
2022/07/01(金) 09:20:22.04ID:cTuyna3z
>>718
元国策企業のJALですら拒否するのに、戦前からの経緯を知っていれば海員組合が船出すわけないだろ
だからなっちゃんだなんだ抱えているわけで
こういうのが兵器オタクの限界なんだわ
後藤田の大島避難とかとは比べられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況