護衛艦なら、修理→訓練→低練度→高練度→修理→……の四つのサイクルが良く言われるけど、
監視メインの哨戒艦なら低練度艦と高練度艦を区別しなくても良いかも。
それなら12隻のうち、3隻修理、3隻訓練、6隻実任務で半分が監視任務に充てられる。
6隻なら、宗谷、津軽、対馬の三海峡に一隻づつとそれぞれに交代として一隻づつで丁度良い