X



ウクライナ情勢 770

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ cb4b-IBSA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/12(土) 01:12:58.70ID:6+OzrxMp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 ◆l5xQ/PyHlnau (ワッチョイ a9ad-9ICT [210.194.176.68])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:28:00.62ID:dVDhJCjg0
>>80
ロシアが西側に加わったときのメリットは計り知れないものがあるからな
安倍は理想主義者で、そういう世界を夢みてたんだろうなあ
しかし、理想というものは極端にシビアな現実主義者が目指すのでないと実現できないもので、見事にカモられて終わった
0182名無し三等兵 (ワッチョイ 362c-6LG7 [121.94.19.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:29:34.45ID:l5LK09WV0
>>146
14年にクリミアとドンバスだけなんて中途半端せずに、騒乱に軍事介入してキエフに進駐してヤヌコーヴィチを復権させれば良かったんだよ。
あの頃のウクライナ軍はドクトリンがソ連式のままで弱体くわえてロシアシンパが政府にも軍にも幾らでもいた、
あの時なら48時間でキエフ占領、2週間で全土制圧できたよ。
ヤヌコーヴィチに要請させてそのままロシア軍は駐留で、後はレジスタンス相手の治安戦。
西側からの経済制裁は史実と同じこと。どうせドイツが足並み乱して骨抜きも同じ。
今頃はベラルーシ、ウクライナとの国家連合ができてたろ。
0184アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 ◆l5xQ/PyHlnau (ワッチョイ a9ad-9ICT [210.194.176.68])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:32:09.19ID:dVDhJCjg0
>>181
それらも、すくなくとも書類上は全部スクラップにされ、リストアされたものな
ほんとにスクラップになったかしらねえけど、こういう車はラダーフレームだからバラしただけじゃジャンク部品で厳密にはスクラップといえんだろうな
モノコックフレームの車ならところどころフレーム切断しとけば使いものにならなくなるんだけどな
0190名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:36:07.48ID:zYr5qfXy0
>>175
ロシアを傀儡できるとは限らない
こちらの戦略があったとしても

少なくとも安倍さんはやろうとしてたんじゃないかなぁ
呼んでた顧問からして
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 95fc-/i6p [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:36:34.17ID:1s/QXr0D0
そろそろゼレンスキーがヘルソン入りする頃かな
0192名無し三等兵 (ワッチョイ a102-BvmG [106.180.124.232])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:36:42.60ID:xDQxK+Bw0
>>103
先日の公開映像で明らかなように複数の小型USVの攻撃で十分だと思うけどな
これを喫水線化への攻撃で一撃で撃沈可能にしろと言うなら
炸薬量増した中型UUVや魚雷発射型の大型UUV必須だがそんなもの開発する時間も予算も無いでしょ

25万ドル×100の小型ボート型ドローンで飽和攻撃は滅茶苦茶現実的に見える一方で
あなたの言う一撃で撃沈可能なUUVはおいくら万ドル?そして開発時間と人的資源は?
イスラエルや米国はじめ先進国軍ですら実験段階にすぎない兵器をウクライナにあえてお勧めする意図は?
0193名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-WFXv [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:37:30.05ID:wXxM9HMf0
>>178
ロシアが避難と称して住民を連れ去る前の時点で5~6万人しか残ってない
で避難で親露派の住民(2~3割?)がいなくなったので、今へルソンに残ってるのは3万か4万くらいだろう
0195名無し三等兵 (ワッチョイ c62d-ZKGJ [113.197.148.98])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:37:59.47ID:k68zeDsZ0
>>80
北方領土問題を解決したかったからでは?
あれを解決できれば、支持率を不動のものにできるだろうし。
当時の日露首脳会談で2島+αでの返却があるのではないかという予測もあったわけだし。
結果は0だったけど。
0199名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.204.237.197])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:39:23.01ID:YUvA4KEkr
>>195
俺たちの食卓にも直接影響。あの海域はいい魚取れるし。
0201名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:40:43.81ID:zYr5qfXy0
>>182
やっぱあの時が最初で最後のチャンスだったね
ロシアにとってわ
0202名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.204.237.197])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:42:41.51ID:YUvA4KEkr
ヨーロッパの食べ物もう食べられないな。
ロシウクの戦争で汚染されるし。
0203名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:42:45.91ID:zYr5qfXy0
丸山穂高の認識がやはり正しいかったのよね
ロシアの領土欲は対話では解決出来ないというのは
安倍さんもそれはわかってただろう絶対
0210名無し三等兵 (ワッチョイ da06-2hFW [123.0.79.117])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:44:23.62ID:I9Rip+HN0
>>151
M4使った訓練の取材記事によると3日間で数千発撃つ間に特殊部隊隊員達は
スプレーオイルをエジェクションポートからびしょびしょになるまで吹いて
クリーニングは無しで対応したそうな。ガス直同式はボルトキャリアグルーブと
レシーバーのオイルが切れてドライになり易いのが問題なんだとか。
0212名無し三等兵 (スーップ Sd7a-q9Dq [49.106.126.187])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:46:10.96ID:jDiqdat7d
ウクライナとしては自軍と民間人の損害を避けるために、ロシア軍に撤退する余裕を与えて川付近で火砲で叩いた感じか。
その結果、逃したのも少なくないだろうけど、まあ、最善か。
0214名無し三等兵 (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.186 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:46:46.45ID:hGSiUrRzF
ドイツ、23年春まで原発運転継続へ 連邦議会が法案可決
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb13bd550476957e31a94a165e45c718c843fe47
 ドイツ連邦議会(下院)は11日、年内に停止予定だった国内の原子力発電所の原子炉全3基について、
2023年4月15日まで稼働延長を認める法案を可決した。州の代表で構成する連邦参議院(上院)の承認を経て、
3基は来年1月以降も、稼働を延長する見通し。
0216名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-+yJI [14.9.97.129])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:46:57.11ID:icCP8XMe0
>>182
何にしてもロシアは戦略を見誤ったのは確実
そんで最大の過ちは戦略の誤りに気付かないままウクライナの戦力を見誤って戦端を開いてしまったこと
そもそも戦争しなけりゃ今もロシアはおそロシアのままだった
0220名無し三等兵 (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.186 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:47:39.11ID:hGSiUrRzF
 ロシアに賠償要求の決議討議へ 国連総会、14日に特別会合
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c059c9fe686974b7f4da2937b34446b4da7a048
 【ニューヨーク共同】国連総会の議長報道官は11日、ウクライナ情勢を協議する緊急特別会合を14日に
再開すると明らかにした。カナダやウクライナが要請した。
ロシアに対してウクライナ侵攻による損害の賠償を要求する決議案を欧米や日本が共同提案し、
討論の後に採決する。ロシアが反発するのは必至だ。
0230名無し三等兵 (ワッチョイ 8533-NAfV [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:53:44.63ID:ceAj81b70
ロシア軍ようやく持ち帰れない装甲車を破壊することを学んだんだな
賢い
0231名無し三等兵 (オッペケ Srb5-l2Ka [126.167.79.89])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:53:52.53ID:6WpxV/iwr
プーチンはハリボテ軍隊のハッタリ外交は得意だったな
それが通用しない相手と戦争となると歴史に名を残す無能を晒した
経済政策は基本的には資源一本足打法で産業育成は外資頼み
産業資本育成というより特権階級を作り出しただけ
0232名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vDWA [126.253.207.79])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:53:53.84ID:oG7+Th7Qr
>>228
それはあるかもしれん
そういうのも含めて老害化なんだろうな
しかしそう考えると現役時代あんま持て囃されてる感はなかった鳩山元首相もやや老害になった雰囲気あるのはなぜだ
0245名無し三等兵 (ワッチョイ da06-2hFW [123.0.79.117])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:58:20.62ID:I9Rip+HN0
>>219
引用サイト記事読んだらコルトがチャンバーのメッキ不均一による作動不良対策に
泥縄でエキストラクターのスプリングを強いものに交換しただけの話だね。
結局その後、米軍はM4の調達先をFNHに変更したから、そっちの方が影響大きいかも。
0246名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vDWA [126.253.207.79])
垢版 |
2022/11/12(土) 08:58:49.10ID:oG7+Th7Qr
>>236
今すぐウクライナから完全撤退、戦後賠償も支払う
核兵器を全て放棄
日本共産党が世界に誇る日本国憲法第9条をロシア憲法に追加
北方四島全部返還
最低限ここらはやらんと日露有効条約締結はむりぽね
0250名無し三等兵 (ワッチョイ 8192-IBSA [202.59.112.177])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:00:01.17ID:KcX14E6+0
>>67
野営地跡が汚いのは練度と士気が低い軍隊の証拠ってどっかで見た

まともな軍隊ならゴミは徹底的に片付けさせる
残されたゴミから様々な情報を推測されてしまうし、衛生環境的にも良くない
0259名無し三等兵 (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.186 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:08:00.55ID:hGSiUrRzF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1591218510096912384
IAEA:ロシアの攻撃によるウクライナの原子炉の被害は「予想よりひどい」。

国際原子力機関(IAEA)は、ハリコフ物理技術研究所の被害は「劇的で衝撃的、
予想以上にひどい」ものの、放射線レベルは通常通りであると発表した。

同研究所の副所長はIAEAに対し、戦争開始から3週間だけで約100回の
ミサイル攻撃や砲撃に耐え、1カ月以上にわたって電力や水が供給されない状態が続いたと説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0260名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-OxTO [14.11.211.64])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:08:52.69ID:qRXPHst10
州都含むヘルソンの右岸つまり西岸側は遅かれ早かれ全面解放となるだろうが、その次どうするかだな
そのままドニプル川を強行渡河して一気にヘルソン州東部へ進攻、ヘルソン州全域を解放も不可能では無いがさすがにウクライナ側も出血が多いだろう
川を挟んで膠着した状態で冬季を迎えるつもりかな
0261名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-wX/6 [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:09:19.87ID:fYnp1V3V0
>>256
別に前からでしょ?
ちゃんと戦況チェックしてるの?
0268名無し三等兵 (ワッチョイ 8533-NAfV [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:15:07.06ID:ceAj81b70
ウクライナ軍を出迎える市民の映像みてて思ったんだけど、ウクライナに入ったロシア軍の兵士達はこういう歓迎を受けられると思ってたんだろうな
当時、あまり歓迎されてないであろう映像みても、そりゃそうだろぐらいにしか思わなかったけど、こうやって比較すると相当ギャップがある
ww2でパリを解放した兵士の手記かなんかで、ここで女を抱けないやつはみたいなのがあったけど、そんな話もしてたりしたのかな
実際は老人がほとんどで何故か歓迎してくれないどころか罵声すら浴びせてくる
0272名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-Nc2v [126.200.163.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:16:31.48ID:JYRCE6hu0
>>236
メリット、デメリット以前に、平気で嘘をつき約束を破る国と何らかの条約を結ぶなんて
虚しさMAX

そりゃま日本としては大戦の後始末として諸外国と平和友好条約を結んできて、
最後に残ったロシアとも結ぼうとしてただけなんだけどね。
0274名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-wX/6 [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:17:01.48ID:fYnp1V3V0
>>267
マリウポリ 奪還てどうやってやるの?
0275名無し三等兵 (ワイーワ2 FFc2-XbuP [103.5.140.186 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 09:18:14.05ID:hGSiUrRzF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1591221483430629376
NYT紙の記事(Top U.S. General Urges Diplomacy in Ukraine While Biden Advisers Resist, NYT, 10.11.2022)によると、
米政府内の議論で、ミリー米統合参謀本部議長がウクライナ戦争の交渉による解決を主張し、
一方でサリバンら高官は時期尚早としてその意見に反対したとのこと。また、
バイデン大統領もミリー将軍の判断を“共有していない”。
なお、NYT紙記事によるミリー将軍の主張は以下。

??ウクライナは冬の前に予想以上の健闘を示した。それで得た戦果を交渉の席で固めるようにすべきだ。

??今後のウクライナの戦果は不確かなものだ。だが、現時点では、外交交渉の可能性があると思う。
また、ミリー将軍は、ロシア軍の防御能力を高く見積もっているようだ。それに関連して、議論の中で、
ミリー将軍はWW1を引き合いに出し、そのような戦争では領土的変動がほとんどないまま、無意味な死傷者だけが増えていくことを指摘した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況