X



ウクライナ情勢 770

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ cb4b-IBSA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/12(土) 01:12:58.70ID:6+OzrxMp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 765
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
ウクライナ情勢 766
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668015470/
ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0742名無し三等兵 (ワッチョイ f61f-kY1q [153.206.247.113])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:59:46.38ID:PFn7j2aG0
ロシア領の内にクリミア独立から併合をまた繰り返すんだろ?
まあ併合は約束の期間が過ぎた後だろうけどね
0743名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-oWbh [219.105.86.209])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:59:53.08ID:J0G1PQj50
>>736
ザポリージャ方面がずっと静かなのって、原発も関係しているのかもしれないが、ドネツィク方面のロシア軍の圧力強いからなのかなあ、とかも思ったりもしてる

ザポリージャ正面のロシア軍って、初期からずっと薄めなんだよね
0745名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2d-fnp+ [133.218.211.216])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:00:14.17ID:Y1+FS9Og0
>>740
渡河しようとしても対岸から機関銃で狙い撃ちされるだけでは
仮に成功してもそこからは重装備運べないわけで、歩兵を少々渡河させたところでどうしろレベルの話
何かするにしたって嫌がらせの砲撃くらいが関の山かな
0747名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-npJ+ [133.106.245.173])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:00:43.95ID:+Jv3+8OGM
>>726
ブレイクスルーに期待するなら、比較的安全な大容量蓄電バッテリーの登場を待つ方が早そう
蓄電できるんなら限られた発電所でも電力をまかなえるし
0749名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-8Zlp [126.193.107.61])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:01:32.78ID:xwE0USwdp
>>47
無線局とか変電所とか軍隊にはあまり必要ないけど、市民には重要かつ復旧に相当な時間かかるインフラ破壊してる時点で戻ってくること想定してないよね。併合したロシアの重要都市なんじゃなかったのってw
0755名無し三等兵 (ワッチョイ 36da-hVoU [121.113.249.27])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:05:36.40ID:eAQYtieP0
セバストポリのロシア艦隊への攻撃、ウクライナが初めて認める
11/12(土) 10:05配信 CNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/77f83755585b758e728da54e4cc51ebba742ad7d

【ウクライナ】ウクライナ産穀物の海上輸送、31日再開−国連
10/31(月) 15:20配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f350e161521ee0d62957c9b02c3438d8fcc95062?page=2
“無人機攻撃のロ主張は「作り話」−ウクライナ大統領府長官顧問

ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は、同国がオデーサと民間穀物輸送船から無人機でロシアの艦艇を攻撃した可能性があるとしたロシアの主張について、「作り話」だと断じた。”
0758名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2d-fnp+ [133.218.211.216])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:06:31.15ID:Y1+FS9Og0
>>750
アゾフ海にロシアでも掘れば採れるような石油資源があるとかないとかそんな観測が出てるから、
ぐるっとロシア領で囲めばクリミアくらい養えるのでは
無理なら戦時中に強制移住で人を減らせばいい。どのみち軍事費だけは賄わないといけないんだし
0760名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-XIRv [106.146.109.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:07:21.01ID:z0b6awPOa
>>747
それなんよね
現在は発電コストもさることながら、送電時のロスが大きい
バッテリーのコスト容量サイズが劇的に改善できる全固体電池には期待大
電力の地産地消、自然エネルギーのコスト低減、etcの大幅な改善に繋がりうる
0765名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wLhg [61.22.229.81])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:09:14.71ID:RDV5y2zP0
>>749
自分らが放棄したところで快適に暮らされちゃムカつくからな

まぁ共和制ローマがカルタゴの土地にシオ撒いたようなもんだろう
(なおその後アフリカ属州として故地の上に新たに都市がつくられた)

ロシア的にはそういう感じなんだろう
マリウポリをみても一度破壊して更地にしてロシアが作って上書きすることをやってるわけで

なんちゅーか宗教染みてるというかそういう点からもわかるわな

現代の感覚から物凄くズレているのは間違いないわね
0767名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-nE6g [175.132.4.153])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:10:33.08ID:j18CLOJd0
ゼレンスキーの出した交渉再開の条件
領土の回復(2014年以前)
国連憲章の尊重
戦争による損害への賠償
戦争犯罪者の処罰
ロシアが2度と侵略しない事への保障

ロシア側の停戦条件
ウクライナ領土(現状のロシア規定による)からのロシア軍の完全撤退
クリミアは非武装化して2029年までロシア領
ウクライナは戦犯訴追、賠償請求権を放棄
0772名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-IBSA [126.220.69.39])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:11:34.23ID:4vuGGl+C0
>>726
地熱が流行らないのは、設置場所が激しく限定されるし発電規模が限定されてしまって使いにくい。それに不確実性もある。
確かに天然ガスよりは高くなるかもしれないが、化石代替エネルギーとみればどうにもできないほどじゃない。

実際にインドネシアでは新規で作っている。
0774名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:14:20.91ID:fYnp1V3V0
ロ側としては東岸に攻め込まれたらクリミアまでの最短ルートを相手に確保されることになるから兵はかなり張り付ける必要ある。

今後はニコラエフニにやってた嫌がらせミサイル攻撃をヘルソンに集中させることぐらいでは
0777名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wLhg [61.22.229.81])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:15:22.37ID:RDV5y2zP0
>>772
日本ではコストがかかりすぎるので無理

特定のコミュニティでの発電としての需要はあるが日本のように大規模な人口持ち工業も盛んな国で主流になるだけのもんではない

そもそもアチアチの源泉確保できるとこなんて限られてるしそこは温泉地だ

深く掘ればアチアチ出てくるがコストがかかりすぎる
0782名無し三等兵 (ワッチョイ 9510-kPqf [124.100.22.8])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:19:41.81ID:M8s+/F9s0
ロシアの人種構成考えたらむしろ特戦隊必須だと思う
タタール人やコーカソイドはモスクワのために命張らんだろ
実際督戦砲兵に砲撃されて投降したロシア軍部隊ってもろアジア系だったし
0787名無し三等兵 (ワッチョイ 9510-kPqf [124.100.22.8])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:21:56.54ID:M8s+/F9s0
>>356
逆にそんなことが許されるほど今のロシアって寛容なのかよと
戦時中の日本でそれやったら特高が来る前に町内会で家族ごとリンチされて埋められてるだろうし
中国でそれやったら長文書くまでもなく瞬殺
0788名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:22:46.09ID:fYnp1V3V0
携帯位置情報、どうやったらロシア軍のものだけピンポイントにフィルタリングできるのか謎なんだけど
0792名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:24:17.36ID:EDFqb7Q30
>ウクライナ領土(現状のロシア規定による)からのロシア軍の完全撤退
>クリミアは非武装化して2029年までロシア領
>ウクライナは戦犯訴追、賠償請求権を放棄

この条件から磨り合わせして最終的な条件は変わるのだろうけど、露助は交渉する気無いだろ。
0795名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wLhg [61.22.229.81])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:25:02.59ID:RDV5y2zP0
>>788
米英とウクライナ当局はウクライナ領域ではイラクでやったように大規模通信傍受網構築してると思われる
通信量、通信時間、通信場所、通信先、位置情報からまぁかなりのことわかるからな
0804名無し三等兵 (スフッ Sd7a-a9Y2 [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:29:51.95ID:5Ymb5Lnbd
>>798
実際トレンドが綺麗になったが
0805名無し三等兵 (オッペケ Srb5-NJH/ [126.194.209.126])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:30:11.26ID:NAF/fC8mr
ヘルソンとベルリンって何か似てるよね
0806名無し三等兵 (ワッチョイ 9510-kPqf [124.100.22.8])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:30:19.93ID:M8s+/F9s0
https://abcnews.go.com/

ブラウザ上部に速報でてるけど
共和党が勝利宣言した下院(House)が6差まで縮まってる(過半数は218)
上院(Senata)は議長が民主で固定されてるから共和党が過半数取るためには100中51必要
知事(Governor)は共和党逆に議席1つ減らしてる
0808名無し三等兵 (オッペケ Srb5-SH/n [126.208.214.11])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:32:48.11ID:NAhr+wNHr
https://twitter.com/michitotsuruoka/status/1591268866973655041?s=46&t=TpM7qI6l_HNoUEJZ9zF8DQ

11日のガルージン露大使のFCCJ会見を前にした41カ国の駐日大使による共同声明。同会見は大きく報じられましたが、偽情報を垂れ流す露大使への他国大使たちの憤りは重要なポイント。外交団の同僚として許せないということ。偽情報の流布への対応はG7でも合意されている課題。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-y51N [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:32:51.30ID:Fw5yd5l40
>>767
今の時点でウクライナは停戦しなくてもいいってことだな。
交渉は条件飲めばしてやる。
ロシアは停戦したい。
でもこれは守って欲しいって事だな。
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 9510-kPqf [124.100.22.8])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:33:30.68ID:M8s+/F9s0
>>804
アニメに興味がない人には逆にクソ汚くなった
イーロンが好きそうな政権のスキャンダルをエンタメで塗りつぶすという卑劣な工作だとアメリカ人の目には写った結果がこの選挙結果なんだろう
0812名無し三等兵 (ワッチョイ 8192-IBSA [202.59.112.177])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:33:43.24ID:KcX14E6+0
>>655
属国化というのがどの段階やどのレベルをさすのかが良く分からんが
日本は酷い扱いは受けてないし、戦前よりはるかに暮らし向きは良くなった、
我々のような一般人がちゃんと人間扱いされて暮らしていられるなら、属国というのもそんなに悪いもんじゃない
0813名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 13:34:49.93
東部戦線でロシア軍による大攻勢が始まっているな
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wLhg [61.22.229.81])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:36:15.68ID:RDV5y2zP0
>>807
だから日本では諸々の理由で有益ではないから主流にはならん
他所の国で有益なところがあろうともね

日本では熱交換器で革命が起きなきゃ有用にはならんレベル

別府の地熱を丸ごと地熱発電に使うなら地熱発電にメリットはあるが
地熱発電に使用できるほどの地熱があるところは日本では温泉地だし

アツアツを掘りだすには深く掘らにゃならんし
その熱々をタービンまで持っていく間に冷えるからとんでもなく優秀な熱交換器が生まれないと無理

なので日本には向かない発電方式
0816名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:36:58.77ID:EDFqb7Q30
>>813
宇軍は大変と思うが、露助が攻勢に出たのは撤退するためだろ。
0818名無し三等兵 (スフッ Sd7a-a9Y2 [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:37:45.79ID:5Ymb5Lnbd
>>811
左翼の工作が綺麗と申すかw
0819名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.128])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:38:43.41ID:3wjQqOcqd
>>818
右翼の工作だから愛国無罪とか言ってたから、愛知リコール不正事件が起きたんだろ
0822名無し三等兵 (ワッチョイ 8192-IBSA [202.59.112.177])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:39:01.15ID:KcX14E6+0
>>752
人類の未来的には原子力エネルギー一択なのよ、これ以外の選択肢はほぼ無い
理想は核融合だがまだしばらくは実現しそうもない、核分裂炉は核融合炉が実現するまでのつなぎだ
0824名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 13:40:06.22
スバトヴォでロシア軍がかなり優勢のようだ
0832名無し三等兵 (スフッ Sd7a-a9Y2 [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:42:29.70ID:5Ymb5Lnbd
攻勢かけるにしても何故泥濘期にやるかね
また車列見れるんかな?いや作る前に殲滅か
0835名無し三等兵 (スフッ Sd7a-a9Y2 [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:43:37.84ID:5Ymb5Lnbd
>>819
VPN外れてますよw
0837名無し三等兵 (ワッチョイ 9510-kPqf [124.100.22.8])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:44:30.82ID:M8s+/F9s0
>>825
そもそも今のインフレの原因作ったのトランプの無限緩和政策だからな
バイデンは就任後即利上げしなかったことは問題だが少なくとも全責任があるわけじゃない
アメリカの有権者もそこは理解できてたんだろう
0838名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.128])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:44:51.85ID:3wjQqOcqd
火山がある離島なら地熱発電でいいかもね
わざわざ本土から送電しなくて済むし

もう着手してるけど
0839名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.128])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:46:32.91ID:3wjQqOcqd
>>835
アメリカでは右翼のトランプ支持者の方が陰謀論撒き散らして頭お花畑じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています