X



【XF9-1】F-3を語るスレ257【推力15トン以上】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001前スレ(スレ256)の1 (ワッチョイ cf10-ykd8 [153.131.102.136])
垢版 |
2022/12/02(金) 06:00:42.86ID:YHaK4YWg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ256【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669372971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf0-PM2u [222.224.225.75])
垢版 |
2022/12/06(火) 12:52:48.71ID:PbwIw+Ud0
LMベース機案は2018年のRFIで却下された
その翌年に出された防衛省の方針は>>8(内容は>>349)
公表される前に当時の岩屋防衛相が5つの視点を重視すると記者会見で説明した

2018年の資料も2019年の資料もF-3開発方針決定の重要な資料なのに、ボクのF-3開発方針と違うものは認めない!とか
やることはいずも型空母化を絶対認めない馬鹿と同じ
0866名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.136])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:08:30.18ID:z6Brvm+HM
国産で作ったら特攻機にしかならん
世界一高速な棺桶
0867名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:11:34.53ID:Bg4uLeC20
やるならやるで開発方針を先に変更する
しれっと別計画に差し替えるなんて予算要求だって無効になるから無理だよ
アホは予算の流用が可能だと思ってるようだが
別計画になってしまえば要求した予算の根拠を失うから財務省は予算を付けない理由を持つことになる
予算というのは別計画には流用はできない
概算要求した時点で現行方針の範囲内の話しか出てこないことはわかりきっていた
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:15:12.82ID:Bg4uLeC20
開発費の見積もりが全てデタラメなら財務省は予算を付けないことができる
現行方針と国際共同開発では全く開発費や開発の進行が変わってくるから
別計画にするには今の計画を一度破棄して新たな計画を立案する必要が出てくる
防衛省はそれをやらずに現行方針のまま概算要求をだした
予算の綱引きはあっても現行方針のまま来年度もいくという予算措置を行った
日英間で協議されてた内容は現行方針内での国際協力が合意間近ということ
0870名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.136])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:21:37.57ID:z6Brvm+HM
>>869
そんなの最初っからじゃん
技術ある国はそんなことをいちいち掲げて推進しない
では技術のない国がいかに日本主導を達成するか?金しかないのである
0872名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-7R2H [153.249.154.246])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:25:07.03ID:GTOSMHlMM
>>870
何をどう言おうと精神勝利にしかならん
日本が主、英伊が従
これが現実
技術格差があればF-2みたいに資金全額日本持ちでも主導権はアメリカ
みたいなこともできるけど無いんだもんなぁ(むしろ英伊の方が日本に劣ってる)
0876名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:41:10.98ID:Bg4uLeC20
F-2はF-16をベースにしてるから原型を開発したアメリカには改造の可否を決める許認可権がある
だからアメリカは開発に干渉できた
F-3は原型がないオリジナル設計なので出資をしなければ
どんなに欧米企業が参加しようと開発計画に対する発言権は存在しない
欧米企業は日本側のオーダーに応否をするだけ
グリペンが共同開発と呼ばれないのはそこにある
主翼を設計したのがBAEであっても英国政府はグリペン計画に対する発言権は存在しない
あくまでもBAEがスウェーデンのオーダーに応じるかどうかだけ
部品単位では発言権は生じたとしても現行方針だと次期戦闘機全体に対する英伊の発言権は無い
0879名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-0UiV [153.237.130.175])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:49:36.39ID:NPfEt2kAM
>>875
>次期戦闘機関連の音沙汰がないのは
難しいからこそ同時発表、その直前まで情報封鎖だよ
双方に
・軍縮、民生重視/財政再建優先論
・F-35A/Bで十分です論
・自国雇用最優先論、技術安全保障こそ生命線論
計画統合するが、資金分担/開発担当/製造分担の詳細は2年後に発表するとかでも、まぁ驚かないことだね。大陸のFCASが↑まだこの途中ぐらい
0880名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
垢版 |
2022/12/06(火) 14:09:57.84ID:DaXo/K/Sr
えらいスレ伸びているから発表有ったのかと思ったらブーイモ君が暴れていたのか
まだ病院行ってないみたいだし
国産協力を共同開発って捉えるのが間違いだっていい加減認めようね
B787もF-35も国際協力の元作られた機体
こいつらが国際共同開発機って言えるのか?
頭わるすぎるぞ
日本主導の日本製機体に改革製部品を組みこんで他国でも改修自由しやすくする
これでも国際協力だぞ
日本企業を認めないから認められないんだよね
0881名無し三等兵 (ワッチョイ 97a3-K8e5 [13.246.9.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/06(火) 14:14:43.77ID:KQh22c3J0
>>879
そんなちんたらやってたら
とても間に合わないだろ
ロイターがちょろっと漏らしたようにテンペスト2040年配備でも早いくらい遅れる
そんな事になるなら作らない方がマシだし
有耶無耶になって空中分解する事を狙ってもいるんだろう
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-HE0p [122.145.216.8])
垢版 |
2022/12/06(火) 14:38:23.50ID:CHLCmcYQ0
技術実証機で日本単独で次世代機を作れると実証出来たからF-3の開発に入ったんじゃないのか
0886名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
垢版 |
2022/12/06(火) 14:44:23.75ID:DaXo/K/Sr
>>885
そのとおり
ブーイモ君はじめアンチはそこを無視している
または開発始めたけど日本企業に出来ないから共同開発にしたって言ってる
そんな事になれば最初に決定した防衛省の責任問題になると言うことがわかっているのかいないのかは知らんが
彼等は事実と意見の区別がついていない
そして自分の大義名分にあう情報と言うか言葉だけ選んで叫んでいるから予算と自分にとって都合の悪い話は変えればよいとか過去の話として受け付けない
0894名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [133.159.152.233])
垢版 |
2022/12/06(火) 15:43:35.75ID:f5w3c6cBM
>>867
> やるならやるで開発方針を先に変更する

何度も言ってるがその念仏ルール自体がおかしいと言ってるだろ?
方針変更しないと検討出来ないなら事実上変更なんてあり得ない事になる
何の検討材料も無いのに天から啓示が降りてきて方針変更しなさいとなるのかい?
念仏君は一度社会に出てみよう

> しれっと別計画に差し替えるなんて予算要求だって無効になるから無理だよ

> 予算というのは別計画には流用はできない

共同開発が発表されたら念仏ルール自体がおかしかったという事の証明だな
0899名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:04.50ID:M+U/D8i/M
>>885
国産厨はじめ、文系がアホなのはそこだ
ドンガラさえできれば戦闘機が作れると思ってる
そんなのは戦闘機の要素の2割程度だ

せいぜい哨戒機でも作ってろよってレベルだぞ
頭が朝鮮戦争期の戦闘機から進歩していないwww
0901名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:17:04.18ID:M+U/D8i/M
技術が足りてれば日本主導をいちいち掲げて推進しない
足りてないから掲げるのだよ
明白な事実

そして実現するには大金だけではだめで、オープンな相手がいなければ達成不可能
それがBAEやRRなのだよ
感謝しないとね
0904名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:23:02.55ID:M+U/D8i/M
本命LMにフラれてるってのにw
0905名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:23:14.04ID:DaXo/K/Sr
ブーイモ君は都合悪いことには答えてくれない
日本主導の日本製機体に改革製部品を組みこんで他国でも改修自由しやすくする
これでも国際協力
B787やF-35はボーイング製でありLM製
ブーイモ君の基準だと矛盾だらけ
唯一「日本企業には技術が無い」という根本から間違えた前提が有るだけ
0906名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:24:33.71ID:M+U/D8i/M
潤沢な資金があるのになんで断固たる決意で純国産をやらんのかね?
答えは明白でしょ
不可能だからw
0907名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:25:36.67ID:M+U/D8i/M
国産厨の泣き所w

なぜ国産しないんですか?
0908名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zDCW [126.93.115.86])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:29:29.35ID:RCGM0ZFb0
今できないことについて他国に教えを乞うことは別に恥じゃないからな
日本はそうやって技術を学び発展させて世界有数の技術大国となったからな
今回は教えを受ける側だとしてもF-3の後継の話が出てくる頃にはいつのもように日本が最先端になってるだろうよ
0911名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:32:25.39ID:Bg4uLeC20
アンチが望んでるような結果は出そうにもないな
そももそテンペストがいつスタートするかも決めてないから
この点を頑なに無視しようとするが一番大事なこと
正式スタートが決まらない限りは空手形みたいなもの
現時点ではテンペストが開発ができたら協力しましょうねという話でしかない
何を共通化するなんて決めても本当にそうなるかは正式スタートを決定してくれないと伊実現するかも不明
開発方針とか予算とかいうとアンチが発狂するけど
テンペスト側の方が何もハッキリさせてないのも無視できない条件だ

おそらくテンペスト側は現時点では色んな可能性を想定して日本に話を持ちかけてただろ
デモ機制作で新たな出資・購入希望国が表れて独自機体開発の目処が付いた場合
開発資金面で目処がつかずF-3採用してカスタマイズした場合の時の条件とか
アンチが想定してるほどイギリスやイタリアは単純じゃないだろ
ただ、もう日本が開発スタートしてしまったのは変更しようがないから日本と新たな戦闘機開発をしようという話は捨てただろう
0913名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:32:50.80ID:M+U/D8i/M
技術が足りてれば(純国産)日本主導をいちいち掲げて推進しない
パーツを買って付けて済む(ギリギリ国産)のであればいちいち日本主導を掲げない
今のままでは無理だから金の力で日本主導をゲットするのだ

国際共同開発以外無理とわかって始めたことであるのが明白
0914名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:32:51.56ID:DaXo/K/Sr
ブーイモ君ってどうしてそんなに日本企業恨んでいるのかね?
自分の生活に害が無く侮辱とかされない限り普通ここまで嫌わないけど
何もブーイモ君をここまでひねくれさせてしまったのだろう

825 名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.152.217]) 2022/12/02(金) 06:14:48.85 ID:+Mq1+6UzM
共同開発決定ハッピー!

独自開発厨のオッペケ猿ザマー
こっちは独自開発の芽さえ消えればハッピーなのよ
テンペストがどうなろうが関係ないし、独自開発のF-3でもない
正真正銘の共同開発のF-3であって、従来のF-3ベースでも何でもない

普通の神経していたらこんなセリフ吐かないし
0916名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:36:04.40ID:M+U/D8i/M
>>909
それってただの空飛ぶミサイルランチャーですよねw
0917名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:37:33.99ID:M+U/D8i/M
オッペケは自分が書いた質問の次のレスさえ読めないようだ
読んだのに忘れてるのだろうか

まさに鳥頭w
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:39:25.96ID:Bg4uLeC20
ここで言い合いしてるのは有人戦闘機の話であり
システム全体だと日本側も未定の部分は多くある
例えば無人機をどんな種類を用意するとか
F-3&テンペストにはどんな搭載兵器が必要なのかとか
そうした戦闘システム全般までとなると有人戦闘機での取り決めや方針は適用されない
テンペストというのはイギリスを中心に考えた将来戦闘航空システムの愛称
防衛省は次期戦闘機は基本的には有人戦闘機を指してる模様
有人戦闘機以外のシステム全体では共通化とか統合する部分とかはあるかもしれない
マスコミはそこら辺の区別ができてる記者はあんまりいないだろ
0926名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:51:33.84ID:M+U/D8i/M
技術があるって自負があればやればいいのにw
無いからこうなってるってことを理解するのは簡単でしょうに

防衛省の総意ですよ、共同開発ってのは
みんなハッピーって思ってる
0927名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:52:27.19ID:M+U/D8i/M
>>924
F16-SX3そのまんまですけどw
0931名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:57:43.60ID:M+U/D8i/M
>>929
なら純国産で作れば?
作っても空飛ぶミサイルランチャーなのではパイロットがかわいそう
0932名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:59:45.96ID:Bg4uLeC20
技術があるというのは潜在能力があるのと期限まで間に合わせられるかによって話が変わる
次期戦闘機開発に関しては潜在能力云々より期限まで間に合うかは非常に重要な要素になる
アンチは頑なに間に合うのかという話を無視しようとするが現実の開発では重要な要素になる

イギリス技術の問題点が間に合うのかという点でリスクがあるから
経験は日本よりあるし潜在能力も侮れないものがあるのはわかる
だからといってF-3開発に都合良く間に合う技術や製品があるのかというと話は別
現実問題として2026年頃迄に実用域にあるエンジンを用意しないといけないのに
これから実証エンジン開発してなんて話は間に合わないで一蹴されてしまう
現実に日本は独自に次期戦闘機用エンジン開発を進めてしまっている
イギリスの動きなんて待ってたら開発がどれだけ遅延するかわからないからだ

逆に今から日本が射出座席の開発しようとなんていっても間に合う訳ないだろ一蹴されて
マーチンベーカー社製採用にしろで終わってしまう

後5年後には試作機を初飛行させる予定で動いているから
潜在能力がどうとか以上に間に合う技術と製品があるのかが重要な要素になる
そこが既に開発がスタートしてるF-3とスタートが未定のテンペストとの差
0933名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:50.12ID:M+U/D8i/M
>>932
意味のない長文

納期遵守も技術力の一端ですよ
0937名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:13:58.04ID:M+U/D8i/M
あらー
長文に瞬殺トドメさしちゃったかな?
0938名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:17:28.87ID:DaXo/K/Sr
>>937
ブーイモ君に今の状況把握してもらうのって北朝鮮民主化させるようなもんなんだろうな
暖簾に鎹
糠に釘
馬の耳に念仏
あと何かあったっけ?

825 名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.152.217]) 2022/12/02(金) 06:14:48.85 ID:+Mq1+6UzM
共同開発決定ハッピー!

独自開発厨のオッペケ猿ザマー
こっちは独自開発の芽さえ消えればハッピーなのよ
テンペストがどうなろうが関係ないし、独自開発のF-3でもない
正真正銘の共同開発のF-3であって、従来のF-3ベースでも何でもない

普通の日本人の思考ではないし
今週の発表でブーイモの乱とか起こさないでね
0940名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Ik0B [49.98.146.7])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:20:34.60ID:ZwQ5ZP6Kd
>>915
「優秀で有能な自分を認めないのは、日本の組織や日本社会そのものが無能だから。誤っているのは彼ら、自分は常に正しい。無能で間違っている日本や日本企業に技術などないし戦闘機な開発も出来るはずがない」というのがブーイモ君の世界観。
その世界観に矛盾する事実や意見は常に彼の攻撃の対象になる。
0941名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:22:09.52ID:M+U/D8i/M
俺様の意見は防衛省と合致

アンチはどっちかな?w
0943名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [49.239.65.174])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:56:17.40ID:mXC2NlHCM
資料を情報読解(笑)出来る僕ちゃんスゴイF-3国産日本スゴイという願望だろうなぁ
日本の組織や日本社会そのものは世界一、劣っているのは海外、自分は常に正しい、無能で間違っているRRやBAEに技術などないし戦闘機もエンジンも開発も出来るはずがないというのがオッペケ念仏君の世界観。
その世界観に矛盾する事実や意見は常に聞こえないフリするか朝5時のポエムでしか反論出来ない、だな(笑)
0944名無し三等兵 (スッップ Sd8f-V4Fi [49.96.230.53])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:57:46.95ID:+DfAmjzNd
>>943
つーか日本の航空機エンジン部品のシェア考えたらわかるはずなんだけどね
高圧部を全く触らせてもらえないし
0945名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:59:59.19ID:I/3hJOhM0
>>942
まとめに書いてある
・XF-2のアビオニクス・システムの構成は開発のベース
・となった F-16に類似しているが,個々の機器及び OFP
・については多くの点で F-16のアビオニクス・システムと
・は異なっている
が読めないの?
0946名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.43.93])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:07:36.34ID:mhy7Pv7Sp
>>945
XF-2のアビオニクス ・ システム は , 米空軍F-16のシステム及びオペレーショナル・フライト・プログラム(OFP) を有効に活用し,
アビオニクス機器の憧換,追加 等を行って, XF-2の要求に適合するシステムを実現するように設計した . OFPはアビオニクス・
システムの核をなすコンピュータ等のソフトウェアであり, XF-2のよう な多種多様な機能を持つシステムを実現する際のキー・コンポーネントとなるものである.
アビオニクス機器の置 換,追加等にあたっては機器の小型・軽量化,省電力化を 図るとともに経済性にも留意した.
また,マン・マシン・ インターフェースは , F-16をもとに日本人パイロットに適合したものとした.

読んでないのか?
0947名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-zfUU [106.132.232.7])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:36.74ID:4KYTNvPRa
>>931
で無い無い主張してるけど
具体的に戦闘機開発で必要な技術で日本が持ってない技術は何?
0948名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [49.239.65.174])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:13.27ID:mXC2NlHCM
>>944
まぁそこはリスクシェアリングでもあるし、仮に日本メーカーが高圧部含めて旅客機用エンジン一式作っても今更市場に割り込む事は不可能だろうから下請けで確実に稼ぐという経営判断だろう
0949名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:11:14.17ID:I/3hJOhM0
>>946
・XF-2のアビオニクス・システムは F-16のアビオニクス機器の大半を置換または改修し
・新しく機器の追加も行っているため,機器配置,配線等の実機装備の点で F-16とは異なっている

ベースにしたけどF-16とは大きく異なってるって合ってるんだけど?
何が言いたいの?
0950名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.62.77])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:16:41.23ID:1wUg+6xhp
>>949
>>946の内容は942と同じだけど、何噛み付いてくるのか意味不明だから貼った

三菱がF-16のシステムとOFPを使ってF-2のアビオニクスを構築したと説明してるのに
どうしてもF-16と関係ないように誤魔化さないといけないのか?
0951名無し三等兵 (オッペケ Sr77-7mYT [126.156.173.0])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:15.95ID:vOz3xt3mr
ブーイモ君やアンチが主張する共同開発が何なのか全く見えてこない

機体そのもねを同一にすると言いたいのか
それとも協力できるとこを協力する形態を共同開発と言いたいのかサッパリ不明
アンチ全体がそんな感じだけど

有人戦闘機の機体そのものもの統一すると言いたいなら
日本が開発方針を一切変更しないから英伊によるF-3採用しか可能性はない

有人戦闘機に関しては公文書に何度も記載されてる通りだろ
対象が戦闘システム全体だとわからんな
テンペストは有人戦闘機だけでなく将来戦闘航空システム全体の愛称
システム全体では共通性が高い可能性は十分ある

マスコミはシステム全体か有人機だけを言ってるのか理解して記事を書いてるかは疑わしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況