X



【XF9-1】F-3を語るスレ257【推力15トン以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001前スレ(スレ256)の1 (ワッチョイ cf10-ykd8 [153.131.102.136])
垢版 |
2022/12/02(金) 06:00:42.86ID:YHaK4YWg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ256【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669372971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0916名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:36:04.40ID:M+U/D8i/M
>>909
それってただの空飛ぶミサイルランチャーですよねw
0917名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:37:33.99ID:M+U/D8i/M
オッペケは自分が書いた質問の次のレスさえ読めないようだ
読んだのに忘れてるのだろうか

まさに鳥頭w
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:39:25.96ID:Bg4uLeC20
ここで言い合いしてるのは有人戦闘機の話であり
システム全体だと日本側も未定の部分は多くある
例えば無人機をどんな種類を用意するとか
F-3&テンペストにはどんな搭載兵器が必要なのかとか
そうした戦闘システム全般までとなると有人戦闘機での取り決めや方針は適用されない
テンペストというのはイギリスを中心に考えた将来戦闘航空システムの愛称
防衛省は次期戦闘機は基本的には有人戦闘機を指してる模様
有人戦闘機以外のシステム全体では共通化とか統合する部分とかはあるかもしれない
マスコミはそこら辺の区別ができてる記者はあんまりいないだろ
0926名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:51:33.84ID:M+U/D8i/M
技術があるって自負があればやればいいのにw
無いからこうなってるってことを理解するのは簡単でしょうに

防衛省の総意ですよ、共同開発ってのは
みんなハッピーって思ってる
0927名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:52:27.19ID:M+U/D8i/M
>>924
F16-SX3そのまんまですけどw
0931名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:57:43.60ID:M+U/D8i/M
>>929
なら純国産で作れば?
作っても空飛ぶミサイルランチャーなのではパイロットがかわいそう
0932名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:59:45.96ID:Bg4uLeC20
技術があるというのは潜在能力があるのと期限まで間に合わせられるかによって話が変わる
次期戦闘機開発に関しては潜在能力云々より期限まで間に合うかは非常に重要な要素になる
アンチは頑なに間に合うのかという話を無視しようとするが現実の開発では重要な要素になる

イギリス技術の問題点が間に合うのかという点でリスクがあるから
経験は日本よりあるし潜在能力も侮れないものがあるのはわかる
だからといってF-3開発に都合良く間に合う技術や製品があるのかというと話は別
現実問題として2026年頃迄に実用域にあるエンジンを用意しないといけないのに
これから実証エンジン開発してなんて話は間に合わないで一蹴されてしまう
現実に日本は独自に次期戦闘機用エンジン開発を進めてしまっている
イギリスの動きなんて待ってたら開発がどれだけ遅延するかわからないからだ

逆に今から日本が射出座席の開発しようとなんていっても間に合う訳ないだろ一蹴されて
マーチンベーカー社製採用にしろで終わってしまう

後5年後には試作機を初飛行させる予定で動いているから
潜在能力がどうとか以上に間に合う技術と製品があるのかが重要な要素になる
そこが既に開発がスタートしてるF-3とスタートが未定のテンペストとの差
0933名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:50.12ID:M+U/D8i/M
>>932
意味のない長文

納期遵守も技術力の一端ですよ
0937名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:13:58.04ID:M+U/D8i/M
あらー
長文に瞬殺トドメさしちゃったかな?
0938名無し三等兵 (オッペケ Sref-+Ne/ [126.33.113.149])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:17:28.87ID:DaXo/K/Sr
>>937
ブーイモ君に今の状況把握してもらうのって北朝鮮民主化させるようなもんなんだろうな
暖簾に鎹
糠に釘
馬の耳に念仏
あと何かあったっけ?

825 名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-RVlR [133.159.152.217]) 2022/12/02(金) 06:14:48.85 ID:+Mq1+6UzM
共同開発決定ハッピー!

独自開発厨のオッペケ猿ザマー
こっちは独自開発の芽さえ消えればハッピーなのよ
テンペストがどうなろうが関係ないし、独自開発のF-3でもない
正真正銘の共同開発のF-3であって、従来のF-3ベースでも何でもない

普通の日本人の思考ではないし
今週の発表でブーイモの乱とか起こさないでね
0940名無し三等兵 (スッップ Sdaf-Ik0B [49.98.146.7])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:20:34.60ID:ZwQ5ZP6Kd
>>915
「優秀で有能な自分を認めないのは、日本の組織や日本社会そのものが無能だから。誤っているのは彼ら、自分は常に正しい。無能で間違っている日本や日本企業に技術などないし戦闘機な開発も出来るはずがない」というのがブーイモ君の世界観。
その世界観に矛盾する事実や意見は常に彼の攻撃の対象になる。
0941名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.153.191])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:22:09.52ID:M+U/D8i/M
俺様の意見は防衛省と合致

アンチはどっちかな?w
0943名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [49.239.65.174])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:56:17.40ID:mXC2NlHCM
資料を情報読解(笑)出来る僕ちゃんスゴイF-3国産日本スゴイという願望だろうなぁ
日本の組織や日本社会そのものは世界一、劣っているのは海外、自分は常に正しい、無能で間違っているRRやBAEに技術などないし戦闘機もエンジンも開発も出来るはずがないというのがオッペケ念仏君の世界観。
その世界観に矛盾する事実や意見は常に聞こえないフリするか朝5時のポエムでしか反論出来ない、だな(笑)
0944名無し三等兵 (スッップ Sd8f-V4Fi [49.96.230.53])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:57:46.95ID:+DfAmjzNd
>>943
つーか日本の航空機エンジン部品のシェア考えたらわかるはずなんだけどね
高圧部を全く触らせてもらえないし
0945名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:59:59.19ID:I/3hJOhM0
>>942
まとめに書いてある
・XF-2のアビオニクス・システムの構成は開発のベース
・となった F-16に類似しているが,個々の機器及び OFP
・については多くの点で F-16のアビオニクス・システムと
・は異なっている
が読めないの?
0946名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.43.93])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:07:36.34ID:mhy7Pv7Sp
>>945
XF-2のアビオニクス ・ システム は , 米空軍F-16のシステム及びオペレーショナル・フライト・プログラム(OFP) を有効に活用し,
アビオニクス機器の憧換,追加 等を行って, XF-2の要求に適合するシステムを実現するように設計した . OFPはアビオニクス・
システムの核をなすコンピュータ等のソフトウェアであり, XF-2のよう な多種多様な機能を持つシステムを実現する際のキー・コンポーネントとなるものである.
アビオニクス機器の置 換,追加等にあたっては機器の小型・軽量化,省電力化を 図るとともに経済性にも留意した.
また,マン・マシン・ インターフェースは , F-16をもとに日本人パイロットに適合したものとした.

読んでないのか?
0947名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-zfUU [106.132.232.7])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:08:36.74ID:4KYTNvPRa
>>931
で無い無い主張してるけど
具体的に戦闘機開発で必要な技術で日本が持ってない技術は何?
0948名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIOw [49.239.65.174])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:13.27ID:mXC2NlHCM
>>944
まぁそこはリスクシェアリングでもあるし、仮に日本メーカーが高圧部含めて旅客機用エンジン一式作っても今更市場に割り込む事は不可能だろうから下請けで確実に稼ぐという経営判断だろう
0949名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-4FAg [60.43.69.253])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:11:14.17ID:I/3hJOhM0
>>946
・XF-2のアビオニクス・システムは F-16のアビオニクス機器の大半を置換または改修し
・新しく機器の追加も行っているため,機器配置,配線等の実機装備の点で F-16とは異なっている

ベースにしたけどF-16とは大きく異なってるって合ってるんだけど?
何が言いたいの?
0950名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.62.77])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:16:41.23ID:1wUg+6xhp
>>949
>>946の内容は942と同じだけど、何噛み付いてくるのか意味不明だから貼った

三菱がF-16のシステムとOFPを使ってF-2のアビオニクスを構築したと説明してるのに
どうしてもF-16と関係ないように誤魔化さないといけないのか?
0951名無し三等兵 (オッペケ Sr77-7mYT [126.156.173.0])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:17:15.95ID:vOz3xt3mr
ブーイモ君やアンチが主張する共同開発が何なのか全く見えてこない

機体そのもねを同一にすると言いたいのか
それとも協力できるとこを協力する形態を共同開発と言いたいのかサッパリ不明
アンチ全体がそんな感じだけど

有人戦闘機の機体そのものもの統一すると言いたいなら
日本が開発方針を一切変更しないから英伊によるF-3採用しか可能性はない

有人戦闘機に関しては公文書に何度も記載されてる通りだろ
対象が戦闘システム全体だとわからんな
テンペストは有人戦闘機だけでなく将来戦闘航空システム全体の愛称
システム全体では共通性が高い可能性は十分ある

マスコミはシステム全体か有人機だけを言ってるのか理解して記事を書いてるかは疑わしい
0956名無し三等兵 (スッップ Sd8f-V4Fi [49.96.230.53])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:23:44.30ID:+DfAmjzNd
共同開発になるなら日本は耐熱素材を含む素材技術と資金の提供、そして機体のファスナレスぐらいだと思う
他は別に日本に頼る必要のない技術だし
イタリアにはレオナルドがあり、英国にはBAEとRRがいるので、火器管制システムも含めてソフトウェアは英伊、機体はBAEで英にファスナレス技術を提供、エンジンはRRに日本が素材技術を提供するくらいしかない
正直、素材技術くらいしか英伊を圧倒できるものはないでしょう
0958名無し三等兵 (スッップ Sd8f-V4Fi [49.96.230.53])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:30:07.28ID:+DfAmjzNd
>>957
英国は金がないんだろうな、日本はちょうど良いお財布だわな
こと戦闘機開発においてアメリカには相手にされてないうえ、英国としては外交的にも与し易い
それでも単独で作るより遥かに安いのだから財務省も大手を振って歓迎するだろうし
0965名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-lnTy [126.253.55.99])
垢版 |
2022/12/06(火) 18:47:36.02ID:p0YANjhWp
>>959
パクリだとは一言も書いてないけど?
アメリカから正式にライセンス貰って自国の戦闘機用に改修したものだしそう書いてる

むしろF-2のアビオニクスをF-16と関係なく日本が一から独自開発したという間違った情報の方が問題だと思うが
そう書いた方が良いのか?
0967名無し三等兵 (スッップ Sdaf-GmkF [49.98.165.228])
垢版 |
2022/12/06(火) 19:06:40.97ID:LSzHsdkAd
>>965
貴方がパクリと説明はしていないのはわかっています。あくまでも程度問題の違いじゃないの?と言いたい。
日本のF-2はF-16のアビオをバラして中身を元に作ってはいないよね。
 F-2のアビオどころかF-16のアビオも参考元あるんじゃないのと混ぜっ返せる内容になっています参考元大事?。  
 つかF-2は手元にあったF-15が大きな参考元じゃないの?F-16に決まってからアビオニクス作り始めたの?
0969名無し三等兵 (ワッチョイ ff57-HAkI [131.147.183.8])
垢版 |
2022/12/06(火) 19:18:58.68ID:mNM0d0X/0
つか予想より英側の持ち出しが使い物にならないか?
0974名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
垢版 |
2022/12/06(火) 19:55:47.37ID:b+dgPOiF0
ちょっと待て!

自分は協力するならJNAAMとそれに関わるアビオ
更にはJNAAM撃つ!と指令を出した瞬間に
目標まで遠いなら加速して射程を少しでも伸ばそうとする
あるいはそれが出来るか判定する

そういうものをイギリスはMeteor等での経験から既に作っていて
そのアビオ~エンジン連携アプリだかライブラリだかモジュールだかを
とっくに持ってるから「協力できる」
って事だと思ってたんだが

無いのかよwwwwww

はーい日本側で技術陣盆暮れGWSW全部返上で作業なwww
0975名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
垢版 |
2022/12/06(火) 20:13:09.13ID:b+dgPOiF0
もう協力する意味殆ど無いじゃん
BAEの顧問に紅茶と菓子詰め込むだけの協力しかできねえぞこれじゃ
後はレオナルドの人にパスタとピザと肉のトマトオリーブにんにく煮込みその他でも
出しておくしかない

実質日本全部開発だな
外交で得点したかった日英の政治家が上っ面だけ取り繕っただけだったと
費用とか作業分担とかどうすんだよこれ
0977名無し三等兵 (オッペケ Sr77-7mYT [126.156.170.137])
垢版 |
2022/12/06(火) 20:16:19.65ID:hEKTEwG9r
煽りなしの話をするとイギリスの作戦は二段構え
上手く出資国が出てくればデモ機で試したコンセプトの機体開発
資金的にダメならF-3カスタマイズと生産分担要求
現時点では有人機は独自コンセプトでシステム全体での協力の模索
まだ判断は先だから現時点ではサブシステムレベルの協力で十分
下手な約束を日本と慌てて結ぶのはイギリスにとってメリットが無い
0978名無し三等兵 (ワッチョイ b302-7kHv [106.166.50.77])
垢版 |
2022/12/06(火) 20:28:18.34ID:b+dgPOiF0
企業階級社会の慣れの果てか

口上
「わが社は100年以上も航空機を開発して来た伝統がある。
わが社わが国が主導する開発に参加する企業を求む」

本音
「長年傘下企業に各部品の丸投げしてました。国が豊かになって
製造業とか無くなっちゃって傘下企業にも本社にも技術ある部署も技術者もないんです。
イギリスの国益を損ねない範囲内の外国企業で良いから
部品、モジュール、ソフトウェアなどなど作れるところ募集してます
出来たらうちの会社のブランドで販売に協力します」

経営幹部から会長から大株主に到るまで
全員リベット打ち旋盤ボール盤フライス盤CAD引きからやり直せやおら
0980名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [133.159.152.104])
垢版 |
2022/12/06(火) 20:53:02.15ID:zc5ZN6wRM
>>956のような的確なレスには国産厨が寄り付かないw
0981名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-EVG+ [153.170.74.1])
垢版 |
2022/12/06(火) 21:01:04.38ID:xNrHIVb90
>>958
日本には金も技術も無いけどw
0982名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-zfUU [106.132.232.91])
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:02.36ID:RQif9o3ua
>>980
別に他の英伊の技術が日本を圧倒してる訳では無いよね
日本は英伊無くても作れる物だし
0983名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-zfUU [106.132.232.91])
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:30.78ID:RQif9o3ua
>>980
で日本に無い技術って何ですか?
0984名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-9yeH [221.189.220.4])
垢版 |
2022/12/06(火) 21:45:16.98ID:yDTdg5Y30
共同開発はかまわんが正直国産で自由にいじれるそれなりの双発戦闘機で良かった気がする
テンペストは色々と盛り込み過ぎで開発遅延、量産後も稼働率が低くなりそう

輸出で日本に旨味が有ればいいけどあんまり無さそう
0985名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-HE0p [122.145.216.8])
垢版 |
2022/12/06(火) 21:46:07.94ID:CHLCmcYQ0
BAEのデジタルステルス技術は凄いって聞くけど
F-35もBAEのを使っているって話だし
0986名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.207])
垢版 |
2022/12/06(火) 22:01:25.53ID:TqAFLwzeM
>>984
欲張らんでF15相当のやつを40億円程度で作れっちゅうの
同性能を安く作るってのも技術の一つ
それすらやれないのに次世代を国産っつっても誰も信用しない
0988名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-9yeH [221.189.220.4])
垢版 |
2022/12/06(火) 22:09:34.34ID:yDTdg5Y30
F-35はあるわけだし双発大型ステルス機で情勢見ながら必要に応じてアプデでも良かったね
F-15相当は流石に通用しないからアレだけど

イギリスは雇用重視だし日本が素材提供中心になって輸出国がヨーロッパやカナダオージーとかになってイギリスにほとんど旨味を持っていかれそうな気はする
0989名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.207])
垢版 |
2022/12/06(火) 22:20:30.35ID:TqAFLwzeM
日本に必要なのは安価なスクランブル機だよ
どうせ戦争になったら数が足りない
安く作れる技術があれば無人機も安く大量に作れるからな
0991名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.207])
垢版 |
2022/12/06(火) 22:33:00.42ID:TqAFLwzeM
>>990
だから共同開発で一流を作ろうってなってんじゃん
国産はスクランブル機でも作ってろってこと
別問題だ
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 7779-HE0p [122.145.216.8])
垢版 |
2022/12/06(火) 22:50:55.87ID:CHLCmcYQ0
スクランブル機なんて作ってどうするんだ?
作戦機の定数と数少ないパイロットをわざわざ低性能のスクランブル機に回すのか?
戦争が始まったら一方的に堕とされる事になりそう
0994名無し三等兵 (スッップ Sd8f-V4Fi [49.96.230.53])
垢版 |
2022/12/06(火) 22:52:34.89ID:+DfAmjzNd
F-2Bの後継機となる練習機を国産でやればいいじゃん
性能を追求しないし、技術がなくてもまあ作れるだろう
戦闘機は高い技術が必要だし、日本にはそれはないし失敗できないから英伊と協力するのは間違いじゃないと思う
0998名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.64.207])
垢版 |
2022/12/06(火) 23:05:16.66ID:TqAFLwzeM
>>993
平時に必要なのはスクランブル
戦争が始まってからスクランブル機で戦地に出すバカはいないだろw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 16分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況