X



韓国新型戦闘機 KF-21 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-U7m6)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:50:53.13ID:3NRKBQwH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667569523/
※前スレ
韓国新型戦闘機 KF-21 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672329360/
韓国新型戦闘機 KF-21 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678456427/
韓国新型戦闘機 KF-21 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687649886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-6GtX)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:45:04.86ID:1H74c/0z0
>>101
いやこれ主翼にハードポイント設けて「日本のC-2より強いニダ!!」って無計画さ丸出ししてた輸送機じゃん
0104名無し三等兵 (ワッチョイ ff69-gK+7)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:18:13.15ID:Hsb4i4hZ0
>>98
エルタはMBDAが拒否るでしょう>ミーティア統合
0105名無し三等兵 (ワッチョイ 1f01-ElWn)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:46:19.03ID:wuNDPTR40
よく覚えてないけどサーブと正式に契約したの?韓国だけのソースだと信用出来ない。

話が変わるけどAMのNHK第二からTBSまでハングルが電波の乗ってきて中には絶対に暗号通信が入ってるよね?
0106名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc3-yQP3)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:45:52.25ID:VpzvnxJ+0
昔から言われてきたから惰性でそうだと思うのは確かにアカンという事で調べてみた。元ネタはたぶんコレ
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/016/0001400176?sid=100

ただ元ネタで言われてる「Swordfish MPA」は結局採用しなかった。という事はこのサポート契約そのものも無くなった可能性が高く、
見積もり書を取り寄せた程度で技術提供なんかしないだろうからサーブのサポートは「無い」と思われる

とはいえMBDA社はKF-21にミーティアを搭載する事を確認してるから必要最低限のサポートは受けれるとは思われる
ttps://defence-industry.eu/meteor-missile-successfully-released-by-kf-21-fighter-video/

いやー調べてみるもんだね
0108名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc3-yQP3)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:57:22.29ID:VpzvnxJ+0
>>106自己レス
あったわスマンスマン。レスしてからなんか引っ掛かってて過去ログ漁ってようやく出てきた
ttps://www.airforce-technology.com/news/saab-support-south-korean-aesa-fighter-radar-development/
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-a0G8)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:47:07.85ID:73fzksB70
https://grandfleet.info/middle-east-afria-related/uae-in-talks-with-korean-aerospace-industries-to-buy-surion/
アラブ首長国連邦、スリオンを購入するため韓国航空宇宙産業と交渉中

米Defense Newsは15日「アラブ首長国連邦はスリオンの購入契約を年内に締結するためKAIと交渉中だ」と報じている

UAEはKUH-1Eの海上仕様機(恐らく海上運用を前提したMUH-1のこと)を求めているらしい
0112名無し三等兵 (ワッチョイ 1f01-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:35:30.77ID:7iay8mcc0
マリオンって韓国軍ですら受け取り拒否してるんだっけ?
0113名無し三等兵 (ワッチョイ 7f98-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:31:05.47ID:fYPxC3lO0
インドネシアがKFX開発の費用を払わない。フランスやアメリカから買う契約を結んでいるから購入しないだろ。当然調達数が減るから機体は高価になる簡単にいうとF35超えの価格になった。
性能もゴミなんだから開発計画辞めちゃえよ。韓国でもこの事業の成功について不確実とか言い出したぞ。こんな周りくどい言い方はやめて失敗って書けばいいのになw
0114名無し三等兵 (JP 0H4f-NsEI)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:36:16.05ID:urquXoLLH
スリオンは英語版のwikiだとまんま
ユーロコプター AS332 シュペルピューマから開発されました
と書かれているからね
シュペルピューマの軍用のクーガーですらない
スリオンはエンジンをGE製に載せ替えている

サウジはフランス製兵器も良く買ってるけど
イエメン内戦でフランス製兵器が使われてるのが批判されてるので
迂回ルートで韓国のマリオンを選んだのはわからなくもない
シュペルピューマが23億円 スリオンが25億円 マリンオンもそのくらい

インドネシアも東ティモール問題で制裁されて
韓国しかパートナーがいなくて
KFX(IFX)事業に乗っかったのと似た構造

また、韓国がUAEに原子炉建設の入札で李明博政権が
イランなどから攻撃を受けたら
韓国軍が自動参戦するという密約で落札したものの
原子炉は日欧の技術協力無しには完成しなかった
文在寅が密約をバラして無効を主張し
UAEは報復で韓国内にあるUAEの原油備蓄を引き上げた
韓国はUAEの敵のイランにすり寄って原油を手に入れたが
今度はアメリカに送金を止められて例の代金未払い事件が起きた

サウジもイエメン内戦でかなり苦戦してるので
軍事支援とかはほしいところで なんかありそうな気はする
0115名無し三等兵 (ワッチョイ 7f08-gK+7)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:13:59.95ID:pUDbd0/f0
その中なら大人しくC-130J選んどけばいいと思うけどな
技術移転でもついてるのかな

[単独]次期輸送機、ブラジル「C-390」最高点… 初の「ブラジル軍用機」導入?
https://n.news.naver.com/article/055/0001106172

7、100億ウォンをかけて新型輸送機3台を導入する空軍の大型輸送機2次事業で予想を覆し、ブラジルエンブラエルのC-390が最高の評価を受けたことがSBS取材の結果確認された。
大型輸送機2次事業参加機種は、米国ロッキードマーチンのC-130J、ヨーロッパエアバスのA400M、ブラジルエンブラエルのC-390などです。
0116名無し三等兵 (ワッチョイ ffb8-Sea8)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:19:18.94ID:8rzKJ/gI0
UAEは対韓投資300億ドルを表明してるからその流れよね
新型輸送機と天弓対空ミサイルシステム購入も
0117名無し三等兵 (ワッチョイ c5cd-q1wR)
垢版 |
2023/11/18(土) 01:00:17.23ID:NQyNI7Oi0
>>115
C-130Jは何機か導入しているから、今度は速度が欲しいんじゃないかな
後は給油機としても使えそうなので便利だし、何よりC-130Jより安い
エンジンもV2500だから、整備や部品の入手も簡単だし
(V2500には日本企業も関わっているのは、聞かなかったことにするニダ)
0124名無し三等兵 (ワッチョイ 427c-Cox1)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:51:15.82ID:KME6a7qC0
手練手管でノックダウンにしてもらったら、今度は技術盗み出す気満々だからな、

信用なくしてるんだから、今後は無理だろ、アキラメロ
0125名無し三等兵 (ワッチョイ fe7c-COpi)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:03:10.35ID:GXcZJeDq0
どうこう憶測語ったって
>>101でやる気満々じゃん韓国
0126名無し三等兵 (ワッチョイ fe7c-COpi)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:08:13.70ID:GXcZJeDq0
まあ皮算用通りに行っても新開発輸送機納入は10年後だから
その間にエンブラエル買うつもりなんかね?
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 52ba-mhMT)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:37:56.10ID:/3uNH6HO0
>>120
> 昨年の「報道」では、C2そっくりなMC-Xだが

おなじ双発のジェット輸送機だが、サイズがフタ周り小さくて、、C-390とほぼ同サイズなんだよ
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 06e4-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:56:09.59ID:+OPZde+M0
希望的観測でホルホル記事出して、現実に否定されて後頭部を殴られたとか言い出すパターンでは?
k−なんちゃらとか言い出してマンセーしだす→現実に否定っていつものパターン
0132名無し三等兵 (ワッチョイ 6101-8oJ/)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:28:54.67ID:XGjMqGkB0
米なら自前で開発中の機体を使うよな。そうやって3300機の需要があるニダって開発させたのがT/FA-50 だったわけで。
0137名無し三等兵 (ワッチョイ aeaf-mhMT)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:59:18.89ID:84mtnScE0
>>136
> T-50がT-7に負けたのにFA-50ねえ…

条件闘争だろな
毎日「買ってくれ」「買ってくれないと航空機産業が潰れる」「買ってくれ」と押しかけるんや
そしたら「ウザくなって、他の国へ輸出しやすい様に条件を緩和してくれる…」かもな乞食の交渉術や
日本も何度も殺られとる
0138名無し三等兵 (ワントンキン MM52-mhMT)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:10:44.37ID:A26JiFjBM
>>132
> 米なら自前で開発中の機体を使うよな。そうやって3300機の需要があるニダって開発させたのがT/FA-50 だったわけで。

練習機だからステルスも高度なアビオニクスも要らない、要るのはコストパフォーマンスだけの機体や
それで3300機もの需要が確実なら、米国やフランス等の有名メーカーが新規に開発するだろ

超音速練習/攻撃機なんてのは半世紀以上前に流行って世界中で開発済み
使ってみて超音速は要らない…となって出来たのがアルファジェットやT-4等の亜音速練習機や
米国だけ超音速練習機だったのは、名機T-38を作り過ぎてひと世代更改出来なかった結果やし
だからT/FA-50の輸出先はパレード用に買う貧乏独裁国家だけ…3300機も売れるはずが無い
0139名無し三等兵 (ワッチョイ c27d-Hfw9)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:48:03.66ID:S50+a+9a0
ただT-7Aの場合はこれから米軍が主力機にしている第5/第6世代戦闘機との効率的な教習や統合運用を前提にしていますしね。

世代の古いT-50はそれが出来ないから、米軍も大量調達する意味が無いし、コンペでT-7Aに敗れたのですが。

それにJSF計画での受注を丸ごとLM社に奪われ、更にこの先大量受注が見込める高等練習機までLMが総取りなんて事になると、
ボーイング社の軍用機部門はいよいよオワコン化し、LMの寡占化が進むのは政治的にも開発能力の維持という点でも不味い。
0140名無し三等兵 (ワッチョイ 72c0-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 06:03:33.95ID:ptX/qSD00
WikipediaによるとT-50は全世界で3300機の需要があるとされそのうち派生型も含めて国内外で600機の需要があるとされた。国外では166機前後だね。韓国軍の採用は分からない。
0143名無し三等兵 (ワッチョイ c27d-Hfw9)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:20:03.78ID:+8nCxufL0
>>140
>WikipediaによるとT-50は全世界で3300機の需要があるとされ

それ米国の次期高等練習機需要をT-50が総取りできた場合の数字。

もしそんな事が起きるとしたら、T-7Aが一切全く使い物にならない産廃で、
米軍も完全に見切り付けてプロジェクトそのものを廃棄する・・

というケース以外ありえないのだが。
0144名無し三等兵 (ワッチョイ 223a-COpi)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:32:54.32ID:fL6LdsZA0
日本も次期はT7Aっすよね?
0148名無し三等兵 (JP 0H8f-bjD1)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:09:48.37ID:jeuhD0E4H
URL長すぎなので表題でググって
KIDA ??????? ???? "KF-21 ???? ???"
KIDA事業妥当性調査暫定結論「KF-21超物量削減しなければ」

31日、防衛事業庁と防衛産業企業によると、
KF-21は来る2026~28年の期間初回物量40台を生産した後、
2032年までに80台を追加量産して
合計120台を空軍に導くという目標で現在の開発作業この真っ最中だ。

しかし前日、空軍と放射事庁の関係者などが参加した非公開討論会では
「初度物量を40代から20台に減らさなければならない」という
韓国国防研究院(KIDA)の事業妥当性調査暫定結論が共有された。
国会国防委員会所属のアンギュベクと
ともに民主党議員室はこの場で、
KIDAはKF-21事業の成功の可能性が不確実性だとし、
初度の物量を減らさなければならないという意見を提示したと伝えた。

当初、KF-21の代当価格は初度量産40代基準で
880億ウォン台と推算されるが、20台に減らせば1000億ウォン台になるという
見通しが出ている。
この場合、KF-21の価格競争力が落ち、
「今後の輸出にも困難が生じる可能性がある」というのが軍内外の指摘だ。
米国の第5世代ステルス戦闘機F-35Aの場合、
1台当たりの価格が946億ウォン水準であることが知られている。

880億ウォン 約100億円
1000億ウォン 約114億円

ちなみに試作4号機と6号機は複座型
0149名無し三等兵 (JP 0H8f-bjD1)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:13:41.24ID:jeuhD0E4H
文字化けしてるので
ソースはタイトルを韓国語に翻訳してググって
asiatimeというところ

元からADDと空軍以外は乗り気ではなかったのだが


インドネシアの残債についても触れてる (今年10/30の記事と今日の為替)

インドネシア側は自国経済事情の悪化などを理由に
今年2月までに合計1兆2694億ウォン相当の事業分担金のうち
2783億ウォンのみ納付、合計9911億ウォンを未納中だ。

分担額 1兆2694億ウォン 1452億円
納付済 2783億ウォン 318億円
未納付 9911億ウォン 1133億円
0150名無し三等兵 (JP 0H8f-bjD1)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:37:22.71ID:jeuhD0E4H
F-35の韓国調達価格が946億ウォン 108億円

KF-21
20機台量産 114億円
40機台量産 100億円


2007年の中央日報の記事で
F-16の3.4倍も高いと指摘されていた
s.japanese.joins.com/JArticle/92926?sectcode=200&servcode=200

23年現在KF-16が420億ウォン 48億円(多分BLOCK50)

(url長いので記事タイトル翻訳して探して)
KF-16空軍戦闘機1大離陸過程で墜落…「パイロット緊急脱出無事」
0151名無し三等兵 (ワッチョイ bfe4-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:48:22.89ID:TcZrGIe60
>>146
この手の連中は韓国には大甘だよね。
どうせ「そこいらのネトウヨのお笑い韓国軍記事とは違う!」
みたいな浅はかな動機しかないんだろうけど
F1やF2みたいな国産機を酷評してた連中が言うなら
中途半端なステルスに第四世代機のエンジンとか誰が見てもその程度の機体だ

旧世代機の置き換えってそりゃどんな期待だろうがそうでしょうだし
マルチロールにしても、4・5世代機なら元からか、後付けでもそうなる。
0152名無し三等兵 (ワッチョイ bfe4-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 00:40:24.38ID:KFGTW5OV0
韓国単独でうんたらかんたら
についても、過去に「ジャップに戦闘機開発能力なんてあるはずないんだから共同開発が当然だろwww」
みたいに煽ってたわけで
0153名無し三等兵 (ワッチョイ df40-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:15:35.40ID:d5J13LkE0
計画を中止してスパホを買った方がお得だよ。韓国のように予備パーツをケチるならポラメ一機でスパホを3機は買える。120取得予定の予算ならスパホを200機は変えてお金が余る。主力一気に更新するチャンス。米も喜んでホクホク顔だろ。
0154名無し三等兵 (JP 0H8f-bjD1)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:01:19.45ID:lE5P6VAjH
KF-Xは国策戦闘機というか
朴正煕の「自主国防」というアメリカへの逆恨みと不信を
かつての反政府活動家であった金泳三や金大中が
民政化失敗と軍を抑える焦りから具体的な形にしてしまい
盧武鉉・文在寅が左派ポピュリズムという幻想に
転嫁させてしまった一種の呪物

合理性だけならF-16を引き続き使ってライセンス比率
あげて行ったほうが賢明なのは言うまでもない
0155名無し三等兵 (JP 0H8f-bjD1)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:12:15.36ID:lE5P6VAjH
ニクソンショックによる
在韓米軍の撤退と核の傘の放棄
イラン革命におけるF-14の無力化
朴正煕は青函台襲撃でも
ベトナム戦争に傾注していたアメリカが
強く北朝鮮へ批判をしなかったこともあり
アメリカへの不信感が極大化

核の保有とアメリカ以外への兵器導入へ走り
究極的には「自主国防」を言い出すようになる
特にフランスとの協力が強まり、核は途中でバレて
アメリカに放棄を迫られる

自主国防なんてものが独裁者の
逆恨みでしかなく
よりによって反政府出身の386世代が引き継ぎ
日和見的な兵器開発の口実になってるのは滑稽
0156名無し三等兵 (ワッチョイ df4b-tRhW)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:23:48.73ID:1xcQnft40
>>153
スパホはラインを閉じることが決定しちゃってるから導入したが最後、部品供給のためのライン維持にバカほど金がかかるんだよなぁ……
だからKF-21なら大丈夫かと言えば全く違うけど
0157名無し三等兵 (ワッチョイ 5f57-uzRk)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:00:29.82ID:210KeASC0
>>156
それならf16vの追加調達でいいじゃんか
0159名無し三等兵 (ワッチョイ df4b-tRhW)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:07:13.73ID:1xcQnft40
>>157
KF-16の更新用なのならまだしも、F-4とF-5を更新するための機体だから連中は拒否するよ
0161名無し三等兵 (ワッチョイ 5f57-uzRk)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:14:16.29ID:210KeASC0
>>159
それなら尚更適した機種じゃないか?
0162名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5d-dtz8)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:26:42.50ID:x6VsUefi0
遅延した結果F-4E後継には間に合わなかった

F-5とF-16非改修を更新する予定だったがF-16全機改修と言い出して
KF-21調達量確保できるのか疑問
0163名無し三等兵 (スッップ Sd7f-uzRk)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:43:28.31ID:IvU+br8Fd
kf21 40機
fa50pl 100機あれば十分やろ?予算的にもこれが限界
0164名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-FOfp)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:45:32.28ID:JK8Cfg1WM
対米自立はF-1F-2で我が来た道だ
日本が50年掛けてやった苦難を20年でやって追い上げて来てるだけなんで不思議でも何でもないかな
0165名無し三等兵 (ワッチョイ df4b-tRhW)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:55:14.32ID:1xcQnft40
>>161
仮想敵国が日本なのに単発機を双発機の後継とするのは奴らのプライドが許さないんだろ
0166名無し三等兵 (オイコラミネオ MM9b-ujkF)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:41:40.72ID:/yO17+dGM
韓国の場合は戦闘機計画を立ててもそれ以上のスピードで経済環境が変化してしまっているから
KF21のような長期計画は財政事情とマッチしないんじゃね
0167名無し三等兵 (ワッチョイ c70a-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:44:40.28ID:sDf1DyrS0
F-2とかで海外部品の調達が安定しないとかの話を聞くと
価格が高くても自国開発、生産にこだわるのは間違ってないと思う。

問題は、その自国生産部品すら調達が怪しくなる場合があるってことか。
0168名無し三等兵 (ワッチョイ 7f03-2qxF)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:00:00.68ID:VBSoqGop0
継続調達してメーカーを逃がさないようにするか
国営工場作るかメーカーに金出して専用工場作ってもらうしかないね。
0170名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7d-dtz8)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:56:39.13ID:mG79Ve4M0
2023.11.27
F-16V向けの次世代EWシステム、2025年頃にVIPER SHIELDが登場予定
https://grandfleet.info/us-related/next-generation-ew-system-for-f-16v-viper-shield-scheduled-to-be-released-around-2025/
(抜粋)
ロッキード・マーティンは台湾からの投資を引き出してF-16 Block70/72(通称:VIPER=V仕様)を開発、
同機に採用されたAN/APG-83(通称:SABR)は「AN/APG-81に近い能力を持っている」と言われており、
米空軍関係者もSABRを採用したF-16C/D(Block40/42及びBlock50/52)のアップグレードについて
「AN/APG-68では1度に2つ以上の移動目標を追尾出来ず、敵が使用する巡航ミサイルの検出能力も0に等しかったかった」
と述べて「SABRへの換装でその辺りの問題が解消している」と示唆した。
(中略)
VIPER SHIELDはF-15EX向けのEPAWSSと同じようにAIと機械学習を応用した統合型EWシステムで、
予め収集された信号に基づいた警告や妨害にしか対応していない従来のEWシステムとは異なり、
未知の信号に対しても瞬時に解析を行い使用された無線周波数を特定、その情報を元に機上で再プログラムが可能な
デジタル無線周波数メモリ(DRFM)やデジタル周波数技術ジェネレーターを同時に駆使して広範囲に自機の位置や速度を
偽装した誤信号をばら撒きF-16を保護することができる。
-------------------------------------------------------
>F-16 Block70/72(通称:VIPER=V仕様)が戦力化されたら普通にKF-21よりも高性能じゃね?
0171名無し三等兵 (ワッチョイ 47fb-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:25:12.62ID:nqu2d+hI0
>>164
全然追いつかないけど?肝心の兵器がポンコツだけど?
ポンコツミサイルにポンコツ魚雷。購入した米軍でも採用の実績のあるミサイルでさえ明後日の方向へ飛んでいく。
肝心の空の守りで活躍するAMMに至っては開発計画もない。全て中途半端なんだよ。
最先端兵器を揃えても米軍がないと北朝鮮の脅威から守れない。自主国防なんて夢のまた夢。
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 7fae-T+3p)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:14:27.87ID:PdQJQf/r0
性能とか論ずる価値は無いと思うけど
それ以前に航空産業はアメリカの至宝な訳で植民地の黄色いのが作ったのなんて採用するわけないだろ
彼らのプライドが許さない
何で朝鮮人てこんなに夜郎自大なの
0174名無し三等兵 (ワッチョイ dfa2-DFgf)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:35:34.76ID:2hHm2Ifm0
>>166
と言うより、航空兵器に関しては半島の置かれた環境が特殊過ぎて
売りものにしたいのか使い物にしたいのかで股裂きになってる感がある、、
0176名無し三等兵 (ワッチョイ 47c3-a0EY)
垢版 |
2023/11/28(火) 14:28:00.66ID:/ApDlQHz0
KAI、ミサイル製造専門企業のMBDAグループ英国支社と業務協約(MOU)を締結(意訳)
ttps://v.daum.net/v/20231123171603137

これによりKF-21,FA-50へのミーティア搭載支援の他に対ジャミング無線機の手配が出来たとの事
0177名無し三等兵 (ワッチョイ 8705-J/TO)
垢版 |
2023/11/28(火) 14:40:40.41ID:TotWY+th0
戦闘機の中核たるエンジンを作れずに自立も何もというのは韓国自身がこれから痛感するとこだろう
0178名無し三等兵 (スップ Sdff-cKBn)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:05:45.49ID:5QX9Sqh/d
>>144
>日本も次期はT7Aっすよね?
遅レス・・
・以前は、T-7A説が有力だった。米軍のF-35/F-16系の練習プログラムに一体化している(予定だから)。ただしT-7Aはまだ開発途中。
・F-3が、日英伊のGCAPに成り上がったので、F-35用練習機として既に実機/地上シミュレータが存在するM-346 (T-346)の採用の可能性が出てきた。F-3用の練習機機能の日英伊開発を考えると、どこをどう考えてもM-346の採用になりそう
0180名無し三等兵 (スップ Sdff-cKBn)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:52:46.94ID:5QX9Sqh/d
>>179
>英伊には「韓国は日本にとって敵国」ってはっきり宣言しないのかね?
英がGCAP会議の席上で,韓国への提供を話題にして、婉曲に断ったはず。それが、輸出先の国には日本としての制約がある・・と言う大臣レベルの声明になっている
0181名無し三等兵 (ワッチョイ 7f03-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:23:55.75ID:xM/55Eh/0
まあ普通に考えてAAM-4の派生でAIM-120互換プルトコルで搭載する羽目になるだろうなぁ
AIM-260は軍、メーカーからの提供がないと無理かもしれんが
0182名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:05:48.33ID:TFMIkNlg0
>>181
何が?主語が抜けてるよ。
0183名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-AnfR)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:53:02.69ID:3Q4iiaN30
韓国が自主国防とか笑える。米軍がいないとあんなちっぽけな領土も守れないのにw
0184名無し三等兵 (ワッチョイ df21-x2mx)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:15:50.54ID:/253Cv+o0
半身に赤さんチームがついて地続きなので
そのくらいのハンデはあいこだと思ってやって良いのでは?
というかどこから始まるにせよ有事になってしまったら割と他人事ではない
0186名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-AnfR)
垢版 |
2023/11/30(木) 20:35:48.95ID:TQc5ok7v0
↑安保が日本人の持つ高い戦闘能力と軍事力を抑えるための一面がある事も知らないバカw
0187名無し三等兵 (ワッチョイ a710-a0EY)
垢版 |
2023/12/01(金) 01:57:57.66ID:ffmBlLr00
[単独]結局KF-21初生産「半分」20機に..尹大統領に報告される
ttps://v.daum.net/v/20231130165546789

(前略)>開発が終わっていない状況で量産に突入してみると、KIDAは空対地武装分離試験など技術的完成度を懸念して、
>最初の量産物量を40代から20台に半減することを提案した。
>これに軍や防産業などで反発が強まると、KIDAは今後の武装試験結果が成功した場合、早期に20代を追加導入できるという付帯条件を含めた。

致命的な不具合で初飛行から量産化まで7年近く開発してたKT-1もあった事だしこの判断は妥当だわね
0189名無し三等兵 (ワッチョイ ad02-RTS9)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:26:56.60ID:jOcQol3u0
韓国は今度は潜水艦をポーランドに輸出するのか
いまだしょぼいレーダーしか輸出できていない日本と違ってすごいな
0190名無し三等兵 (ワッチョイ 1e48-tYjt)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:02:45.81ID:jOZxUbzw0
まあ色々縛られて何もできない日本よりは
世論としてどしどし作り出してる韓国は大したものよな
実物作ってるならそりゃ技量も上がっていくよ

日本は世論も変わってきてるし、マスコミと大学上層のクソ共が片付いたら若干はマシになるさ
0191名無し三等兵 (JP 0H3e-dTaC)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:10:16.74ID:GvQyGQv0H
機密お漏らしと天下りの温床のADDが
世間に抵抗の無い「自主国防」をぶちあげて
大規模計画で巨額の賄賂求めて連発して
技術も基礎研究もないのにノルマだけ設定して
「ロールアウト」とかやるのがいいなら止めはしないが

実物作るたって主要コンポーネントは外国製で
組み立てるだけなら今までのノックダウン生産から
なんも変わってない

KF-Xにしても重量1トン超過とかKAIの管理能力が
疑問だし
C109で判明した問題点はそのままで試作始めたし
日本ならこんな見切り発車しない
0192名無し三等兵 (ワッチョイ f9fd-JrwL)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:18:11.05ID:fs4zuE4W0
韓国製潜水艦www
腹が痛いわw
0193名無し三等兵 (ワッチョイ f9fd-JrwL)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:20:00.96ID:fs4zuE4W0
日本が本格的に武器輸出始めたらカンカンになって起こるのがおまエラじゃん。アホか。
0194名無し三等兵 (ワッチョイ ed17-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:36:37.39ID:Wx40MEqe0
>>172
割とよくある?
じゃあデータ残ってるよね。記録してありよね。
データ出してね。待ってるよ。
0195名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-RUNM)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:39:37.61ID:1UzSYUNK0
>>194
やめて差し上げろ
韓国軍内基準では割とよくあるんだろ
0197名無し三等兵 (ワッチョイ aa7d-kJ7d)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:35:17.94ID:yE19c8Y80
韓国軍 日本海で艦対空ミサイル“SM2”発射訓練 国内では初実施
テレビ朝日系(ANN) 12/3(日) 17:21配信

韓国海軍は、日本海上で初めて艦対空ミサイル「SM2」の発射訓練を行ったと発表しました。

発表によりますと、1日、日本海上で行われた訓練では韓国海軍の駆逐艦「姜邯賛(カン・ガムチャン)」から艦対空ミサイル「SM2」を発射し、
標的とする無人機に命中させたということです。

「SM2」の発射訓練はこれまでハワイのミサイル訓練場で行われていましたが、分析システムを構築し、初めて国内で実施されました。

訓練の指揮官は「国内での実射訓練が可能になったことで、運用能力の向上や軍事態勢の確立にも大きな貢献が期待される」としています。

一方、北朝鮮による衛星の打ち上げ以降、南北の緊張が高まっていて北朝鮮の反発も予想されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fec9498fc066a432923e683d75746462544b187f

なんかこの言い方からすると、韓国海軍って今までキムチイージスやKD-2駆逐艦のSM-2対空ミサイルの実射訓練って、基本的に
ハワイ沖で行われる2年に1度のリムパック訓練でしかやってなかったっぽいな。

キムチイージス3隻+KD-2が6隻の合計9隻で、2年に1回しかSM-2の実弾射撃訓練の機会が無いのでは、下手すると10年に1回ぐらいしか
訓練の機会が回ってこない艦もありそう。

そこらへん是正するためにより近い日本海でもSM-2の実射訓練が出来る様にしたのでしょうが。
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 5e4b-RUNM)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:55:47.13ID:1UzSYUNK0
>>197
いやこの駆逐艦、2016年のリムパックでミサイル実射訓練で世宗大王と一緒にあらぬ方向にSM-2を飛ばした張本人(張本艦?)じゃん
0200名無し三等兵 (JP 0H3e-dTaC)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:01:35.65ID:esvTaFpwH
ADDの掲げてるノル数値マさえ達成すればいいので

あまりに広範な兵器開発を一元に集約しすぎて
その中心が文官で技官はいても開発経験はなく
期間とノルマだけ設定されてるとなれば
空中グルグル回ってるAAMで合格になる
0201名無し三等兵 (JP 0H3e-dTaC)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:03:16.70ID:esvTaFpwH
◯ノルマ数値

日本以上に役人が偉ぶって
民間は民間で天下りの腰掛けになって
機密収集するというヘル役所 それがADD
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況