韓国新型戦闘機 KF-21 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-U7m6)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:50:53.13ID:3NRKBQwH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667569523/
※前スレ
韓国新型戦闘機 KF-21 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672329360/
韓国新型戦闘機 KF-21 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678456427/
韓国新型戦闘機 KF-21 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687649886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0518名無し三等兵 (ワッチョイ 9150-bwJm)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:30:41.77ID:tuebx4/G0
まあ北朝鮮空軍相手なら、FA-50のサイドワインダーでも対抗出来る訳で
中露の最新鋭機相手にドンパチ考えなくちゃならない航空自衛隊に比べると、大分お気楽なことで羨ましいですな
0520名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-VOLq)
垢版 |
2024/02/01(木) 03:11:12.51ID:+qiNXAzc0
>>509
ロシア人に限らず欧州白人についてよう言われる話やけど
食事制限さえ出来ればジャバザハットにはならんのちゃうん
水飲んで太る奴はおらんねやし
0521名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 07:01:42.25ID:p2Hmj8du0
>>513

そんな噂が出たところで、エンジンをどうするかという問題にぶち当たってします
2030年代に韓国が完成を目指すエンジンではF414程度の性能しか達成できない
KF-21を超える性能の戦闘機を目指すなら、新世代戦闘機用エンジンの入手が不可欠
アメリカからXA100/101及びF135系エンジンか、日本からF9系エンジンを入手するしかない
英仏は2030年代に次世代戦闘機用エンジンを供給できる見込みはほとんどない

新世代戦闘機に適したエンジンをどこから入手してサウジと共同開発するという問題に直面してしまう
韓国が完成を目指してるエンジンもF414程度の性能が目標に過ぎない
前々から指摘してるが、エンジンを他国から入手しての機体開発はエンジン入手問題で壁にぶつかる
0523名無し三等兵 (ワッチョイ b644-on+i)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:29:14.18ID:QPzOGAK+0
韓国のF-16また落ちたか
0524名無し三等兵 (ワッチョイ b644-on+i)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:03:25.28ID:QPzOGAK+0
在韓米軍か
間違った
0527名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:50:06.97ID:LCIKz4qxH
第8戦闘航空団に所属するF-16ファイティングファルコンが
西海上空で飛行中に緊急事態を経験し、
本日午前8時41分(日本時間23時41分)頃に墜落した」と発表した。
「パイロットは安全に脱出し、午前9時30分頃に回復した。
意識はあり、検査のため医療施設に搬送された。」

韓国での米軍F-16戦闘機の墜落は2023年5月以来3回目となる。
www.japantimes.co.jp/news/2024/01/31/world/politics/us-f16-crash-south-korea/

2013年までの調査だと
人為ミスの7割近くが空戦訓練中で
故障はエンジンに集中している(35%)
F-16は割と墜落してなかったがここ最近は多い

アメリカ空軍における F-16 クラス A 事故、1975 ~ 1993 年
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8853836/
F-16墜落リスト
www.f-16.net/aircraft-database/F-16/mishaps-and-accidents/airforce/USAF/511/
0528名無し三等兵 (ワッチョイ 6a41-H5uA)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:21:55.82ID:xN7RMLZc0
>>479
>昔から良く言われてる「センサー側の進歩でステルスは無効化される」という発想。

昔からよく言われている勘違いだよなぁ…。

第5世代戦闘機のステルスってのは、波長の短い、照準やミサイルの誘導に使う電波のレンジの減少を図ることでシステムとしての攻撃手段を阻害するのが目的で「絶対に見つからない」ことを目指しているわけではない。

だから「波長を短くできなかった時代」のバカでっかいアンテナを持つソ連製SAMとか、民間航空管制用とかの波長が長いやつだと割りと見つかるという。精密な速度方位高度が出ないから、未来位置に先回りして推進剤を節約して射程を稼ぐタイプのミサイルの誘導ができなくて、距離を詰めにゃならなくなる。
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 6a41-H5uA)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:27:09.94ID:xN7RMLZc0
>>507
「できないことは何か」というを正確に見極める必要はあるよね。

って言うと、必ず「最悪に備えるのが軍事だ(ドヤア」とやるのが出てくるけどさ。
0531名無し三等兵 (ワッチョイ 6a41-H5uA)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:29:01.46ID:xN7RMLZc0
>>515
>今のペースだと韓国はKF21以外稼働率低下で能力喪失するかもな

どうだろ。KF-21が一番やばいんじゃないの?
文句つけて解決策を提供させる「外国」が無いんだから。
0532名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-VdCn)
垢版 |
2024/02/02(金) 02:16:58.02ID:nlbgFMsH0
まだ完成したかも怪しいKF21だが、モノの記述(日本語のやつ)によると、F16以上F35以下、なんだそうだが、そんな設定だったかな?
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 04:30:07.73ID:di3Ty88o0
KF-21も技術開発的には意義はあるよ
最初から完璧なものが出来るわけじゃないのだから
5ちゃんは100点で無ければ全てダメみたいな事言い出す奴がいるけどな

ただ、KF-21のようにエンジンを他国に頼った開発手法は限界が来る
しかも、欧州は2030年代に新型戦闘機用エンジンを韓国に供給できる見込みがない
2030年代に次世代戦闘機用エンジンを供給できる目処があるのが米日だけ
この状況で韓国が第三国と第六世代戦闘機を他国と共同開発するというのは厳しい
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee9-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 05:00:45.50ID:ZbN4pq8C0
>>532
元々そういう狙いで開発はじめた代物だが、当時のKF-16(Block52)ならともかく一応V仕様に改修するんだよな
ステルスっぽい見た目以外16Vに勝てる要素ないだろ
0536名無し三等兵 (ワッチョイ ed0e-k3Mf)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:31:13.79ID:Bq/+Oc4g0
あーあ
共同開発は崖っぷちやな

KAI勤務のインドネシア技術者、KF-21内部資料流出しようとして摘発
ttps://n.news.naver.com/article/001/0014484260?sid=100
>2日、防衛事業庁と防衛司令部などによると、KF-21の開発に参加したインドネシアが派遣した技術者たちが、開発過程などが盛り込まれた資料を移動式貯蔵装置( USB )に盛り込んで出国しようと最近摘発された。
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 9150-bwJm)
垢版 |
2024/02/02(金) 10:01:01.42ID:UAxju6zq0
かつて、自分達が通った道やね
韓国も、ロシアからロケット技術盗もうとして、宇宙旅行者候補が摘発されて選考から外された
0538名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7c-VdCn)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:32:45.47ID:nlbgFMsH0
>>537
買いかぶりすぎだろ

ソ連ロシアの技術集積と、かたやLMにおんぶにだっこ、独自性なんて何もないんじゃないかっていうレベルと比較しちゃだめだ

同じ道、っていうなら、インドネシアの代表団のホテルに盗聴器しかけようとして、バレたのとがお互い様、ってあたり
0539名無し三等兵 (ワッチョイ f19f-QoZ+)
垢版 |
2024/02/02(金) 15:01:29.83ID:jpdK+U8E0
インドネシアは輸送機は経験あるけれど戦闘機は今回初
あり物コンポーネントのインテグレーションに関するノウハウもまだなくてとりあえず欲しいのでは
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 1110-ssbc)
垢版 |
2024/02/02(金) 21:38:33.01ID:ZXDeQwvd0
ttps://v.daum.net/v/20240202182602298
>インドネシアの技術者が確保した資料には、レーダーなどの抗戦装備、試験飛行技術、開発過程などが含まれているという。

ttps://v.daum.net/v/20240202202104182
>捜査当局はその研究員を出国禁止にし、共犯がいるかどうか、また横領した資料がさらにあるかどうか調べています。(中略)
>KAIは直ちに防衛事業庁と防諜士、国家情報院にこのような事実を申告し、捜査当局がUSBを開けてみると、韓国型超音速戦闘機KF-21機密資料49件があふれ出ました。(中略)
>資料の多くはインドネシア研究員がアクセスできない機密資料なので、捜査当局はA氏を出国禁止させ、KAI内部者の共謀の可能性についても調査しています。
>特に米国とヨーロッパが外部流出を制御する高度な技術が含まれている場合、外交問題も提起される可能性があります。

ちゃんとインドネシア側にアクセス権限が無い機密資料で更なる流出情報があるかどうかはまだ不明
流出した情報量によっては様々な海外産機器の認可が取り消される恐れがあるからKF-21の致命傷になるかも知れないなコレ
0541名無し三等兵 (ワッチョイ 1e15-VdCn)
垢版 |
2024/02/03(土) 01:26:17.78ID:9AwRzJzw0
まさか、と思ったが

インドネシア主導の秘密探知ではなく、南朝鮮主導の秘密漏洩だったか

というか、技術供与する欧米も懲りないな なにか義理でもあんのか?
0543名無し三等兵 (ワッチョイ 152a-o6J7)
垢版 |
2024/02/03(土) 04:47:59.62ID:njKSz6oM0
まあ韓国は中国とズブズブだから漏れて困る情報何て存在はしないんじゃね
中国への情報漏洩が問題になってインドネシアにわざと情報漏洩させて濡れ衣着せたまで考えられる
欧米から相当情報漏洩について突き上げ食らっていたんだろうな
可哀想なインドネシア
0545名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6)
垢版 |
2024/02/03(土) 07:39:03.71ID:XkGE7GMJH
2019年の記事

韓国と日本、中国は北東アジアという地域特性を超え、
グローバル市場でも競争相手になって久しい。

しかし、韓国が数十年間追いつかない分野が、まさに航空産業だ。
それだけ格差が大きい。
韓国が日本に追いついてそのような韓国を中国が追いつく式だったが、
航空分野ではすでに中国が韓国より技術力や開発力に先んじているという評価だ。

1990年代半ばから推進された「韓中中型旅客機共同開発」が無産化して以来、
答報状態という評価だ。
提供号(アメリカ製F-5E/F戦闘機) 68台組立生産を始めた1982年政府が出て
「アジアで日本と中空に続き3番目に戦闘機を生産する国になった」と浮かんだが
台湾は韓国より8年早い1974年からこの機種を300台近く組み立て、
免許生産してきた。
航空業界によると昨年、
韓国は宇宙・航空事業の売上高が43億ドル(約4兆7580億ウォン)規模で、
グローバル市場の0.7%に過ぎない。

現在、国内で航空機製作技術を保有した会社は韓国航空宇宙産業(KAI)と大韓航空だけだ。

専門家らは国内のR&D投資不足、人材不足などを改善しなければならないと口をそろえる。

特に国内航空整備(MRO)は他産業に比べ雇用創出効果が高い。

KIETは「世界中の民間航空MRO市場の10%以上を占めているシンガポールは、
製造業人材の約3%が航空MRO産業に従事している」とし、
「最近の韓国の輸出不振や内需低迷などによる雇用萎縮に有効だ。
代わりになることができる」と強調した。

jmagazine.joins.com/economist/view/313586
0546名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7c-k3Mf)
垢版 |
2024/02/03(土) 07:39:51.12ID:/nqbJURB0
持ち出された情報の中には第三国には輸出規制されているLM社の技術情報があったらしい

しかし、私たちの情報当局の調査の結果、米国政府の輸出承認(E / L)の内容に関する表紙が含まれていることが分かった。USBメモリに収められた49種の資料の一つとして確認されたのだ。
KF-21の開発には、米国から輸出承認を受けた米国の防衛産業ロッキードマーティン社の技術などが適用される。
韓国政府がこれをインドネシア政府と共有するには、米国から再び別途輸出承認を受けなければならない。
このように敏感な輸出承認関連内容が今回摘発されたUSBメモリー資料に含まれているだけでも米政府が私たちに抗議する可能性がある。
https://n.news.naver.com/article/020/0003546333?sid=100
0547名無し三等兵 (ワッチョイ 1e15-VdCn)
垢版 |
2024/02/03(土) 07:43:52.58ID:9AwRzJzw0
>>542
そりゃそうでしょ

そこはアメリカの占領政策が脈々と引き継がれてきてんだたと思う

ドイツが戦後飛行機製造を諦めたのと同じ理由だし、ドイツがやってないのに、日本には?という思いもいろんな形でアメリカの政策判断には影響があるだろう 自動車の二の舞を避けたい、ということもあるし
0548名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:23:58.21ID:XkGE7GMJH
韓中中型旅客機共同開発

KCDC K100は、韓国初の100人乗りの民間中型旅客機計画

1993年に計画開始
KARI(KAIではない)、大宇重工、サムスン航空、大韓航空、
現代重工が参加

1994年2月
コンソーシアムKCDCを結成
政府と業界共同で総2,790億ウォンを投資し、
50人乗り-100人乗り規模の中型航空機であるK100を開発し、
1998年に試験飛行することにした
この時点では韓国国産

1994年3月 金泳三が江沢民と会談 共同開発を合意

94年6月 現代重工がヤコブレフからYak-42の
技術供与を求めようとしたが中国との関係から政府は拒否

94年8月 ボーイング、MD、LM、エアバスから技術供与の交渉

96年6月 中国との共同開発決裂
中国はエアバスとの共同開発模索から2001年に国産機開発に変更
COMAC ARJ21を開発(初飛行は2008年)

96年に破産したオランダ・フォッカー社買収に失敗
97年 エアバスとの共同開発を発表(AIR-70)
97年 AIR-70の開発中止

2013年 ボンバルディアとターボプロップ機の共同開発中止
0549名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:29:22.51ID:XkGE7GMJH
韓国の場合、リージョナルジェット開発の判断は
割合と早かったが
技術が無いため30年間 何一つ成果が無い
0550名無し三等兵 (ワッチョイ f9d2-9G0y)
垢版 |
2024/02/03(土) 10:58:48.22ID:VkDVBn1k0
いろいろなものを寄せ集めて一つにまとめる
インテグレーション能力は韓国が上。

日本は下請けをまとめる垂直統合は得意だが
外部のものを寄せ集めるのは全くダメ
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-j5N8)
垢版 |
2024/02/03(土) 11:16:28.93ID:ZW07tQzw0
韓と仕事した事がないのにそこまで妄想膨らませんでもええぞ。
0552名無し三等兵 (ワッチョイ f138-iXKW)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:02:10.52ID:8nWQmnV+0
韓国の軍事、KF21、新型戦闘コプターは狙いだけは理解できるけどまともな計画じゃないね

韓国のこの手の狙いは安い手頃なエンジンやシステムをラ国して量産することが狙い
けど戦闘機その他の設計開発力が欠如し、基本軍産複合体の利益追求で造船業構造なの

戦闘機としての能力やコスパの算定はめちゃくちゃ
単純に双発機KF21の部品代のほうがF16よりも高いという当たり前を無視して
「F18引退後F414を独占する」って利益追求以外何もできてない

F414×双発って選択肢はF100/110単発より大量生産可能で大量生産時の採算性はそっちのほうがいい利益目線
戦闘力は無視のKF21ビジネス以外頭にない
0553名無し三等兵 (ワッチョイ f138-iXKW)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:11:18.99ID:8nWQmnV+0
韓国はKF21=商戦だけを考えてきて国防目線やコスパは頭にない

KF21はF16/CD-F2性能で2割ほど安く抑えられ維持費はF16より高い半端品
完全にSU27よりも高く輸出需要はそこまで大きくない

何より一番失念してるのが戦闘機は維持費が高いから数より質が常識で発展途上国でも少数の高性能機を求める傾向にある
それこそF16買えないやつは高性能機を少数か安いJ10を買う
ところが安いJ10は需要がない

性能不足、データ不足、維持費見積り甘いKF21は大量輸出は期待できないから国内用となり
国内向けの整備となったらF16アプデのほうが安くコスパ高いだろと

韓国の軍産複合体はなんでも国産商機でしか考えず需要やコスパについてまともに見積もっていない

KF21はF16VやF15FXの半分の性能で機体代と維持費は75%かかるコスパ悪い装備となぜ気づかないのだろう
0554名無し三等兵 (JP 0H3e-V6E6)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:31:19.04ID:XkGE7GMJH
>>外部のものを寄せ集めるのは全くダメ

KF-21の部品組み上げたら機体重量1トン増加とか論外なんですが
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb7-36UA)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:58:59.77ID:cY3KnhNZ0
>>556
で、その矢先にこの情報漏洩未遂か
……これ詰んでね?
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-j5N8)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:06:06.88ID:ZW07tQzw0
555
プラントならINPEXに莫大な賠償額の裁判起こされてるやん。
0559名無し三等兵 (ワッチョイ 152a-o6J7)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:09:55.12ID:njKSz6oM0
>>557
情報漏洩未遂は自演だろ
どうせ中国に情報漏洩したのをアメリカから責められて
インドネシアが情報盗んでそこから中国へ渡ったんだと言う体の良い言い訳だよ
わざと情報漏洩する様に仕向けてそれを検挙して罪をインドネシアに擦り付けたのが真相だろ
0561名無し三等兵 (ワッチョイ f9a0-qtap)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:58:48.32ID:N+3yVjzX0
韓国映画DVDレンタルランキング(2/2付)
1 ブルドーザー少女
2 コンフィデンシャル:国際共助捜査
3 The Witch 魔女
4 非常宣言
5 犯罪都市 THE ROUNDUP
6 オオカミ狩り
7 ハント
8 別れる決心
9 パラサイト半地下の家族
10 THE KILLER/暗殺者
0563名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-htU1)
垢版 |
2024/02/04(日) 09:34:57.04ID:5hu41ZXF0
>>553
韓国特有の事情がある
0564名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-htU1)
垢版 |
2024/02/04(日) 09:36:56.40ID:5hu41ZXF0
f35はkf21で代替、f16、15はfa50で代替
kf21は所詮実戦には出ないんだから最強の戦闘機と連呼し続ければ中身なんてどうでもいい
0566名無し三等兵 (ワッチョイ d701-UMdZ)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:38:48.61ID:mFwNjLif0
>>565
徳川埋蔵金を強奪して開発すればいいんじゃね。あるかどうかは知らんけど。
0570名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-htU1)
垢版 |
2024/02/05(月) 16:49:44.17ID:YjUpMRzm0
>>569
f35の重整備どこからも拒否られてるから、そのうち使えなくなるからその更新に必要なんだよ
0571名無し三等兵 (ワッチョイ d701-UMdZ)
垢版 |
2024/02/05(月) 18:19:49.01ID:/AyXK2mG0
一機失って39機、追加で20機契約してもう届いたんだっけ。
0573名無し三等兵 (ワッチョイ f7cd-tSIf)
垢版 |
2024/02/05(月) 18:24:46.37ID:WOHoHLcI0
どちらかと言うと、ムンジェインの置き土産やね>KF-21
米国には極力頼まずに、国産品で自国防衛したかったみたいだから
(なおエンジン…)
0575名無し三等兵 (ワッチョイ d701-UMdZ)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:42:52.65ID:/AyXK2mG0
<丶`∀´>それだと日本へ攻め込めないニダ
実際中央日報か東亜には自衛隊の(門外不出前の)F 22と韓国軍のF35が竹島や対馬上空で空戦する記事を書いたから。
0576名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-P8ax)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:05:06.16ID:oPXtWiWU0
F-2やF-3(仮)と同じように独自装備のインテグレーションのための母機だと位置付ければポラメちゃんの必要性の説明はできたはずなのに、肝心の独自装備がないからなあ…
0577名無し三等兵 (ワッチョイ d77c-5HqZ)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:24:38.66ID:3IyvGqzr0
計画的犯行だな

インドネシア研究員、4~5年かけてKF-21資料選別流出疑い
https://n.news.naver.com/article/020/0003546509

>A氏が先月17日、慶南四川のKAI本社で外部搬出を試みていた未認可ポータブルストレージ装置( USBメモリ)には、4、5年値に該当する49個の資料ファイルが含まれたことが分かった。
>国家情報院や国軍防衛司令部など調査当局は、A氏が多年にわたりKF-21の開発関連資料を選別的に入手して流出した可能性を疑っているという。
0578名無し三等兵 (ワッチョイ 9f93-+K/r)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:44:14.03ID:ueJIWvXv0
よくわからないんだけど
アクセスできる情報をインドネシアに持って帰るのはNGになるの?
単に持ち出し申請の不備の問題??
0579名無し三等兵 (ワッチョイ 972a-9/Nx)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:51:24.54ID:7/g90QAb0
計画的に4、5年かけて流出なら昔の物は小分けにして流出してるから今見つかるのはおかしい
5年分の資料をまとめて最近手に入れたと考えるのが普通で韓国側から渡されたと言うのが推測される
やはり中国に流していた機密情報の出処をアメリカに追求されてインドネシアに罪を擦り付ける為の自作自演の犯行か
0581名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-qRf9)
垢版 |
2024/02/06(火) 06:49:08.05ID:V4RFTpXa0
元々が技術情報開示が条件でのネシア参加だったのにな
組上がったものは欧米技術のキメラで開示できる余地なくなっちゃただけで
0582名無し三等兵 (JP 0H8f-JLR5)
垢版 |
2024/02/06(火) 07:27:40.43ID:2bYp4w+nH
朝鮮日報
13年ぶりに入場を変えた韓国・インニ※諜報戦

防衛事業庁とKAI関係者は本紙に「先日調査中だが、
現在までは核心技術など国家機密が流出した状況はない」と話した。

防衛庁関係者はこの日「インドネシアの技術者が確保したKF-21技術資料の中で
戦闘機の目に該当するAESAレーダーなど抗戦装備が含まれたという報道が
一部媒体から出ているが、推測性報道を控えてほしい」と話した。
他の軍関係者も「現在まで軍事機密や防衛産業技術保護法に抵触するほどの
内容は出ていないと分かる」とした。機密という重要な技術はなかったということだ。

「非認可USBを持って出入りをしたということから
相当な技術流出意図があったと見なければならない」としながらも
「外交関係などを考慮して今のように対応するものと見られる」とした。

13年前、インドネシア特使団の宿舎に国政院要員が侵入した時、
インドネシアは「別のものではない」という反応だった。
国家情報院の職員たちは、部屋に潜入して6分でホテルに残っていた
インドネシア側の挨拶に遭遇すると、ノートパソコンを渡して消えた。

うーん
0583名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7d-dZsi)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:17:59.53ID:RDMFBnts0
ポスト首相候補と呼ばれて13年…石破茂氏、自民総裁選対応を問われた際のかわし方
産経 2024/2/6 12:15
https://www.sankei.com/article/20240206-RCJXMHLF3ZBC3HPLUDGPW4YGE4/

そもそも幹事長時代にヘマばかりやらかして完全に底が見えているのだから、今更党内で担ぐ奴なんかおらんしな。

そして第二次安倍政権下では、党内野党だのとマスゴミに煽てられいい気になって背中撃ちにばかり精を出していたけど、
あれでどれだけ党内の人望無くしたのか知らんとは言わせんぞと。
0586名無し三等兵 (JP 0H8f-JLR5)
垢版 |
2024/02/07(水) 06:50:15.84ID:ivrFxIl0H
ユン政権になって去年の11月に
文在寅政権の精算というか国家情報院(元KCIA)の長官以下
大量更迭とかあるからそれ絡みなのかなぁ
0588名無し三等兵 (ワッチョイ d701-UMdZ)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:04:33.69ID:wAf6qqez0
米国の軍事力の象徴ともいえる5隻の原子力空母が4~5月ごろ、韓半島付近の西太平洋に集結することが分かった。
米国が保有する空母11隻(稼働10隻)のうち5隻がこの地域に集結するのは初めて。
4月10日の韓国総選挙と5月20日の台湾総統就任式を前後して緊張が高まる可能性があるとの観測によるものとみられる。

米自由アジア放送(RFA)は7日(現地時間)、米海軍研究所(USNI)を引用し、
「5日現在、米空母『ロナルド・レーガン』(横須賀)と『セオドア・ルーズベルト』(グアム)、
『カール・ビンソン』(沖縄)の3隻が、韓半島付近の西太平洋に展開された」と明らかにした。

また、主に韓半島地域を担当する米第7艦隊所属の「エイブラハム・リンカーン」も5日、カリフォルニア州サンディエゴから出港し、
西太平洋に向かった。現在、大西洋にいる「ジョージ・ワシントン」も4、5月ごろ、「ロナルド・レーガン」と交代するために、
この地域に移動することが分かった。

RFAによると、5隻以上の米空母が同時に一海域に集結するのは、1990~91年の湾岸戦争以来初めてだという。
米海軍報道官は、米空母5隻の同時展開について、「空母の移動は作戦のセキュリティ上の問題であり、
今後の作戦については言及しない」と伝えた。

米空母の西太平洋集結は、中国と北朝鮮に対する米国の抑止の意思を示すという見方もある。
韓国の総選挙と台湾総統就任を前後して、中国と北朝鮮が軍事的挑発を強行する可能性が少なくないためだ。
米シンクタンク、ランド研究所のブルース・ベネット上級研究員は、
「5隻の空母が韓半島付近に集結すれば、北朝鮮は恐怖に震えるだろう」とし、
「北朝鮮と中国が政治的目的で軍事行動をすることに米韓が相応の対応をする必要がある」と強調した。

イ・ギウク記者 71wook@donga.com
Posted February. 09, 2024 08:37, Updated February. 09, 2024 08:37
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20240209/4738156/1


金正恩と近平が動くと考えているのかもね。
0589名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-GJEc)
垢版 |
2024/02/11(日) 05:27:12.61ID:XuH3nGzx0
>>581
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b10c2df59ba177a5dfc75046278174b1955bbd
KAIはFA-50の輸出でそこそこ利益は得られたようだが、KF-21の場合だとどうなるのかね?
元々T-50は米韓の共同開発で部品の半分は米英のLM、GE、レイセオン、マーチンベイカーとかが供給しているが
それにあの機体はF-16の部品をそのまま流用した部分もあるというし(まあ練習機だから妥当ではあるが)
他国製部品が多いようだが、それでも企業にはある程度利益出るようにはなっているのか?

ここら辺よく分からんが…ちなみにエンジンに関してはWikipediaで
「F404エンジンの中で最も低い油流消費量を達成するための韓国型に改良を行ったが、国産化率は26%にとどまり」
という記述があったが、F404の改良も試みようとしていたのか
0590名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-sfOt)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:07.37ID:vy8HEabp0
>>589
結局いくらで何機売るのかにかかってるので現時点ではわからんでしょうな>KAIの利益
ただKFX計画の8600億円の開発費は韓国政府:KAI:インドネシアが6:2:2で負担してる(インドネシア分は政府が肩代わり中)ので1700億円くらいの自己資金を投じる予定
現在予定生産が200機弱でインドネシアが抜けると-50機からのスタートとなるので韓国政府が+50機自爆営業してようやくKAIの目論見通りになるかといったところか
しかしインフレも酷いから単価がいくらになるかだな
0592名無し三等兵 (JP 0Hde-F3ik)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:12:56.84ID:mC5Sf7suH
レーダーの話があったので覚え書き

KF-21 ELTA EL/M-2052改(名称不明)
   冷却7.7kw 出力2~3kw?

Uttam(インド) 冷却3.6kw 出力7.36kw?

KLJ7A(中国JF-17用) 出力1.6kw?
 Zhuk-AE以下とも 軽戦闘機としてならまぁ

N036(Su-57) 出力15kw?
Irbis-E(Su-35) 出力17kw
 APUのTA14-130-35は105kVa
Zhuk-AE(Mig-29) 出力10kw

ポラメのAESAもF/A-50とか軽戦闘機カテゴリなら
まぁまぁかなぁくらいの性能
GaAs(ガリウム砒素)からGaN(窒化ガリウム)も
一般化してきてどれくらい基礎研究してきたかに拠る
0593名無し三等兵 (JP 0Hde-F3ik)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:30:36.14ID:mC5Sf7suH
アメリカもGaN化でレガシー機体のレーダー改良と
リサイクルする方針

F/A-18C(レガホ) APG-79(V)4
 冷却9kw+液体冷却15kw 出力19.6kw

F-16 AN/APG-83 SABR(F-35のAN/APG-81並に)
 冷却5.5kw
 改造しなくても利用できるというのが強み

F-15 AN/APG-63の将来的な増強
 冷却 35kw→52kw
 出力 84kw→150kw

F-35 AN/APG-81の将来的な増強
 AN/APG-85? 冷却80kw(予想) 出力?kw
エアバスA350並(400kVa)を凌駕する発電量があるので
戦闘機の概念変えるかもしれない
F-18E/Fが140KVa

KF-21がレガシーF-16やレガホを凌駕というのも
難しくなってきて
ドローン母機とか5世代機っぽいことやらすには
致命的に発電量が足りず開発期間の長期化で
トレンドが大きく変化してしまった
安全保障政策の失敗として韓国空軍が学ぶのは何か
0595名無し三等兵 (ワッチョイ de21-uLm/)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:05:55.95ID:rfYqtBpM0
>>594
GaN素子が使えたとしてもその高出力を担保する大電力がないと意味がないんだよ?
F404や相当のエンジンの発電力だとGaN素子のレーダーとか豚に真珠状態でしかない。
0596名無し三等兵 (ワッチョイ e323-juX6)
垢版 |
2024/02/14(水) 03:35:39.37ID:Cju+FaP+0
USB充電器のGaN素子は無名中華製が増えてきてる
大出力のはまだまだだろうけど
いずれそこそこまではキャッチアップしてきそう
0597名無し三等兵 (ワッチョイ de21-uLm/)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:20:05.07ID:yPw7Tdbj0
何度も言うけど発電力がなければ無意味ってことまだ理解できない?
曲がりなりにも自前でエンジン開発している支那の場合は推力多少犠牲にしても発電力上げるとか出来るけど、エンジン輸入もしくはライセンス生産の場合勝手に改変して発電力アップとかできんぞ?
ウェポンベイに発電専用の小型ガスタービンでも積むのか?
0603名無し三等兵 (ワッチョイ de21-uLm/)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:54:50.09ID:TOZrmeKz0
>>601
マツダが息巻いてるけど、車載用発電器のエンジンなら小型ガスタービンの方が遥かに良い。
ピストンエンジンほどの振動はなくても重心が偏芯した回転体のロータリーと比べたら重心の偏芯が皆無のガスタービンの無振動とは雲泥の差があるし燃料を選ばないという面でも信頼性でもガスタービンのほうが上を行くな。
ガスタービンの問題点は灯油でも問題なく動くという点で燃料の税法で問題がでてくる位。
0604名無し三等兵 (ワッチョイ 72c8-Drc5)
垢版 |
2024/02/16(金) 06:00:13.95ID:XcIdlWim0
>>603
うーむ、なるほど
詳しくありがとう
0607名無し三等兵 (ワッチョイ 02ba-HWkD)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:24:09.53ID:/eyh1mIw0
発電機は回転数が高いほどコンパクトにできる
電圧が高いほどコンパクトにできる
ガスタービンはロータリエンジンより優秀だよ
0608名無し三等兵 (ワッチョイ df01-43hX)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:37:04.94ID:NHBjHPat0
車載ガスタービンの燃費は?
なんでも燃料に出来るから燃料問題はなんとでもなるね。エイブラム🇯🇵ようにシャネルの5番でもいけるだろ。

ロータリー乗りならわかるが何万キロか毎にリビルトが必要。
0610名無し三等兵 (ワッチョイ de21-uLm/)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:27:59.60ID:UlK9vq9J0
>>606
発電力はわからないけど手の上に載るサイズでIHIが昔ガスタービン+発電機のユニット作っていた。
>>609
ロータリーは発電用としてはガスタービンと比べるとメリットがない事実を書き連ねられているだけだが?
0611名無し三等兵 (ワッチョイ 1fad-PjKY)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:35:20.35ID:HEm9AnPP0
>>610
実際には作られてない現実を見るとなぁ…
1970年代まではそう言うアイデアに溢れ
そして今は?

ロータリーエンジンならダイアモンドと
シーメンスが共同で試作したシリアルハイブリッドの
航空機、あとはヘルメス450等のドローンに用いられただろ
0612名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-KdGN)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:39:39.91ID:yejCuooWa
では問題です。
そんなに素晴らしいガスタービンは何故HVの発電機構やEVのレンジエクステンダー等に使われていないのでしょうか?
0613名無し三等兵 (ワッチョイ df01-43hX)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:51:08.57ID:NHBjHPat0
騒音。
0615名無し三等兵 (ワッチョイ e324-xcuZ)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:45:30.00ID:CIXrInbj0
>>612
燃費、ガスタービンは燃費が非常によろしく無い…はず
火力発電所でガスタービンだからなぁ
でもM-1戦車は燃費が悪いと誰も真似しないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況