>503
>これさぁ、便宜上こう呼ぶしかないんだが

これをただのウクライナ応援団とすると、多数の穏健的、冷静なウクライナ応援団と重なるので、まぜるな危険なのですよね。
穏健的、冷静なウクライナ応援団には何の罪もありませんし、がんばって欲しいと思います。

>こういうのが跋扈するようになるから、イデオロギーを前面に押し出す報道は嫌いなんだよな

こういうのを醸成してしまうのが

@国策大本営発表
Aメディア暴走

なのですよ。
朝日新聞なんか、今では左の代名詞ですが、あいつらWW2中何書いてたのか、何をあおっていたのか忘れたとは言わせんぞ。

それに
誇大広告で無理やり直接的に士気高めるのではなく
(状況は有利だ勝てるぞがんばれ!ではダメ、嘘がばれると士気急落、支援も騙されたとかいって離れる口実にされる)

情報はなるべく正しく発信し、それを周囲の応援に変えて、さらにそれを自国の士気に変換していかないと。
(状況は厳しいが、みんなが助けてくれる。一人じゃないんだがんばる!の方が火事場のバカ力になると思うし、周囲の支援もいまさら辞められなくなる)