>>940
米軍の当初の戦略爆撃は敵の生産設備や流通拠点等の要所を使えなくすれば戦争継続能力を失って市民の犠牲も少なく最小限の犠牲で降伏に追い込めるというある種人道的経済封鎖的な思想だった

でも当時(大日本帝国も単独で空軍は無かった様に)空軍の立場は微妙で派手に戦果を上げたいという人が主導権を握ると無差別爆撃が主流となった