>>187
>対義語の存在する語は多く、キチガイの誤解を避けるためにいちいち対義語のない語を選んで話すやつはいない。
上に書いた通り、普通に書けば良い訳でなぁ…
対義語のある言葉をワザワザ書いた、とするべきだが。
避けようなんて幾らでもある訳でな。

>原文には35年半ばから生産される最初のバッチに搭載できるように20年代後半までには
>プロトタイプを完成させるという以上の意味はない。
それ以上の余白のある言葉なんだけどねぇ…
何時も思うが解釈が真逆だな。

>まあもう無理だから本当にやめたほうがいいなw
>nitpickingですらなく単なるキチガイ/低能披露になってるw

ひろう
【披露】
《名・ス他》
1.
公に発表すること。
 「結婚―」
2.
文書などをひらいて皆に見せること
Nitpicking?You mean, yourself
低能披露ってなんすかねw