984:名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WluZ [124.141.239.176]):[sage]:2024/03/08(金) 18:49:50.56 ID:88cCyuQl0
>>983
>ポテンシャル言っても実際多くはこんな認識だからな。
>兵器市場での実績が無いんだから当然そうなる。
>部材が強いことは一部では知られているがウェポンシステム全体の
デザイン能力で秀でたものがあるとは思われてないし実際そうだろ。
近眼メガネのJAPはろくに空戦出来ないw
と欧米人が馬鹿にしてたとジョン・ダワーの
「War Without Mercy」にかかれてたなぁ。
実際そう、ならずに空戦で叩き落とされてたのは
史実の通りw(アメ公と違い英軍は割りと後まで
格闘戦に拘って無駄に犠牲者出したそうな。
現実見てもAESAを長らく載せなかったりと
欧州に技術力があるのか疑問を持っちゃうのよね
…仲間内でまとめられない政治の問題?www

>アジアンは普通の工業製品は上手く作れるようになったが兵器だけは
>別と思ってる欧米人は多い。
T-4の時はビビってだぜ?Flight International 時代だったか
良く飛ぶ練習機だから脅威になるとかそんな論調だったわ。
本当に輸出してればそれなりに売れたかなぁ…
今でも飛ぶ事は飛んでるしなw