X



【GCAP】F-Xを語るスレ294【日英伊共同開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (スッップ Sd1f-Y6WZ [49.98.131.219])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:05:59.29ID:QDa/Tijzd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

※前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ290【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703483998/
【GCAP】F-Xを語るスレ289【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702545146/
【GCAP】F-Xを語るスレ288【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700604927/
【GCAP】F-Xを語るスレ291【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1704796259/
【GCAP】F-Xを語るスレ292【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1705994099/
【GCAP】F-Xを語るスレ293【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707782694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0499名無し三等兵 (ワッチョイ a3ac-fls7 [2400:2200:7d0:8b12:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 06:18:23.30ID:2gin0zi10
それだけFCAS(テンペスト)が失望を買う状況だった
イタリアやスウェーデンからの出資も厳しい状況になってた
イギリスの対外的な面目を保つにはそうするしかなかった
FCAS(テンペスト)の空中分解ショーを晒すわけにはいかんから
0500(ワッチョイ 2bf2-2V5c [153.232.38.146])
垢版 |
2024/03/14(木) 07:43:18.34ID:TsRB/lFl0
IHIが、イギリス・イタリアに開発拠点を設けるというニュースが出てるので(>>387あたり)、
それを見て、急に関係ない大量書き込みでログを流して目に触れさせんようにしようとしてるわけやな

IHI、次期戦闘機向けに英・伊で開発拠点 24年度にも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308FA0Q4A130C2000000/

事実を積み重ねていけばいいだけなのに
日本の企業が戦闘機のエンジン開発したら、何が困ると言うんやろうなあ

誰がどんなコメント書き込もうが、事実は変えられんのにな
0501名無し三等兵 (ワッチョイ aba0-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 08:23:46.64ID:UQz63qMR0
アンチの言うようにRR主導なら、IHIがイギリスに開発拠点を作る必要無いからな
そもそも実証エンジンの共同開発にイタリアの企業は入ってないしイタリアに拠点作る意味がない

35年の量産機には共同開発のエンジンは使用しないって事がはっきりした
まあ前から間に合わないとか言われてたけど、今回の件でちゃんと裏付けがとれたって事
0502名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 08:32:05.81ID:l/766Jt60
>>497
今日も朝5時から念仏を唱える
事実上
間違いない
かもな

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
0503名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 08:32:18.34ID:l/766Jt60
日本主導での開発が決定しているという内容を
毎日自演で何十レスもしている統合失調症患者がいますがそんな事実はありません
念仏君またはオッペケと呼ばれるキチガイで自分の推測すなわち妄想と現実の区別がつかない人です

自らニュースや公式発表を読んで判断してください

キチガイ故に思考がパターン化しています
テンプレになっていますので参考にしてください
0504名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 08:32:32.16ID:l/766Jt60
パターン11以降は念仏君が自分で作っただものですのでご注意ください
必死に対抗するためにパターンを作ったようですが
そのパターンそのものがパターン10の罠にはまってます
0505名無し三等兵 (ワッチョイ 25bf-fls7 [2400:2200:534:32d4:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 08:36:03.74ID:z4RrLhyh0
イタリアやスウェーデン政府・軍当局だって
チームテンペストに好きなようにさせてたら
開発費がいくら請求されるかわからん恐怖がある
スタートから遅れる前提の計画なんて提示されたら不信感しか生まない
それに関してはイギリス政府・国防省も言い訳できなかった
だから日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにする計画に変更するしかなくなった
遅延は必ずしも悪ではないが、初期の交渉から遅れる前提の計画を提示するのは交渉相手をなめていたと言われても仕方がない
他国に出資を募る立場なのに、何でイギリス国防省とチームテンペストの傲慢さは意味不明
0506名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/14(木) 08:50:35.14ID:JAKp5Z4D0
IHIが英伊に開発拠点作るという情報が出てエンジンは日本、IHI主導での
開発が確定した。RRは何も材料が無い。今までさぼってたツケがきたな。
まあわかってたことだが。

ドンガラも基本設計を三菱重工単体で進めてるから確定でいいだろ。
BAEにはファスナレス工法もCFRP加工技術も何よりステルス機体を
飛ばして得られるはずのデータがない。ないない尽くしでんがなw
2027年に飛ばすんじゃ間に合わんよ。それも実証機だから話にならん。
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 6397-Pz0B [157.107.44.128 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/14(木) 09:08:15.53ID:mUnbYpyY0
>>502-504
このようにアンチが発狂していますがパターン10まではアンチが根拠なく捏造した言説ですのでご注意ください
パターン11以降がそれへの正当な反論であり事実に立脚した議論となります


11. 反論できなくなると毎回パターン、テンプレと称するものを連投し始める
それで反論したつもりになるが相手の話を理解していないため毎回的外れなコピペにしかならない
自分が一番「パターン通り」だという体を貼ったギャグである


12. 個人の願望、メディアの憶測、定義・根拠の曖昧な発言に飛びつき、それを盲信し、予算の実際の策定執行状況というより確実なソースを否定しようと企む
例:「GCAPはテンペストが基盤!」
→「基盤」とは具体的に何を意味するのか、どこまでの範囲(例えば「イギリスで開発する人員は旧テンペストチームが中心」ということなのか)が該当するのか一切ソースは示さないまま印象論でゴリ押し


13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利

13-1. レトリックを駆使する
「引き続き基本設計を実施する」という予算資料の記述に勝手に文言を追加して
「『引き続き基本設計を実施するための予算を請求する』なので今はまだ基本設計を実施していないとしてもおかしくない!」と絶叫する
もちろん防衛省はそんなことは一言も言っていない
現実を否定したいがための捏造であるが本人はそれを本気で信じている低能ぶりを晒す


14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである

14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する


16. 不利になると相手を念仏、オッペケなる空想上の存在と認定して精神の安定を図る
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する


19. 精神勝利する
「ほんと毎日朝から同じことを言ってるね」とほとんど毎日朝から言う
それは自分のことだと理解できない知能の低さを晒す
0508名無し三等兵 (ワッチョイ 25bf-fls7 [2400:2200:534:32d4:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 10:32:12.44ID:z4RrLhyh0
現実問題としてRRは詳細設計にすら参加してない
事実上、イギリスはF9エンジンのライセンス生産するのと変わらない
0509名無し三等兵 (ワッチョイ aba0-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 10:44:38.97ID:UQz63qMR0
イタリアもな
密かにRRが主導して実証エンジンを造ってるから、GCAPにはそれが載るんだ!!
みたいな事だったら、IHIがイタリアに開発拠点作る必要は無いからな
0511名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
垢版 |
2024/03/14(木) 10:57:12.18ID:MjEY1Gyl0
>>501
>IHIがイギリスに開発拠点を作る

>>506
>IHIが英伊に開発拠点作る

これって要は、IHIが現地に日本人スタッフを
派遣するにせよ、新たに(既存のRRアビオ社員と別に)
現地人の開発人材を「雇用」する、て事だよね。

どれだけ補助金貰えるのかは知らんがIHIは
英伊政府とも仕事の割振で合意済みなんだろね
0512名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/14(木) 11:07:12.82ID:JAKp5Z4D0
RRにも任せる部分は任せるとして任せない部分を現地法人で
製造までやるんだろうよ。もちろん従業員は現地雇用で。
耐熱素材とかは日本からの持ち込みだろうね。

ということRRは製造に携わるとしても全部請け負うわけではなく
RRへの技術移転は任される部分に限定されるってこったな。

これならまあ納得いくわ。
0513名無し三等兵 (ワッチョイ 25bf-fls7 [2400:2200:534:32d4:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 11:16:40.89ID:z4RrLhyh0
機体も同じような扱いになると思う
現時点でも基本設計にはBAEやレオナルドは参加してない
機体も現地生産できるとこ、日本が生産して輸出するとこを吟味中だろう
自国仕様にカスタマイズする部分も検討してると思う
0514名無し三等兵 (ワッチョイ aba0-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 11:18:38.97ID:UQz63qMR0
エンジンをイタリアで現地生産するための、製造設備の構築、運用をIHIが監督できる場所だろう
工場までIHIが造る感じでは無さそうだから、アヴィオ辺りが製造するんだろう
0516名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-nGzq [113.20.244.9])
垢版 |
2024/03/14(木) 12:44:13.55ID:CEQMwHxS0
>>515
データリンクで遠隔射撃などができるのが一番大きいかも
シミュレーションでは2倍の全く同じ性能でデータリンクだけ無い敵に対して完封できていた
0517名無し三等兵 (スップ Sd03-PZ7p [49.97.111.232])
垢版 |
2024/03/14(木) 12:53:52.70ID:XxoYOPDjd
毎日毎日朝5時から活動開始するのはなぜ?
まあキチガイの行動に理由なんかないよな
0518名無し三等兵 (ワッチョイ ab59-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 13:29:42.44ID:UQz63qMR0
>>515
今後開発される無人機の母機となるようなシステムも入ると思われる
第6世代の定義はまだ決まってないけど、5世代と6世代を分けるとしたら
その辺りの要素じゃないかな
0519名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-EM9t [153.246.232.163])
垢版 |
2024/03/14(木) 14:12:57.89ID:BffTCHun0
>>515
1番でかいのは「F-35の運用経験を踏まえた開発だってこと」

まずハード的には現状のF-35で1番の問題になってるのが電力供給や冷却能力だけどGCAPはエンジン含めて新規開発だからそこをしっかり手当て出来る。

ソフト的にはF-35がスマートフォンに例えられることがあるけど開発時期をを考えてもわかるようにF-35の中身は高性能だけど90年後半ぐらいの設計開始で完全なオープンアーキテクチャ設計ではない。
ノースロップ・グラマンがB-21を「第6世代」だって言うのはこの辺の違いが大きい。
GCAPは当然新しい世代。
0520名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/14(木) 14:13:43.50ID:JAKp5Z4D0
目玉といわれるレーザーやEMPはまだ航空機に搭載できるほど
小型化出来てないし使えるレベルにもなってない。

実用化が早そうなのはAIまたは遠隔操作による無人機を
引き連れた有人機による連携戦術だろうよ。

けどこれも簡単にはいかんだろうな。
無人機の性能とコストをどうパランスさせるかという問題もある。
0521名無し三等兵 (スップ Sdc3-PZ7p [1.75.7.55])
垢版 |
2024/03/14(木) 14:18:47.97ID:0h5zJFjPd
念仏君の思考回路

次期戦闘機輸出容認のニュースを見る
これは開発のみならず生産も日本主導を意味する!
開発も生産も日本主導と公式発表された!
これは事実だ!
アンチは公式発表を否定するのか!

いつもこのパターン
これがパターン10

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
0522名無し三等兵 (スップ Sdc3-PZ7p [1.75.7.55])
垢版 |
2024/03/14(木) 14:19:57.78ID:0h5zJFjPd
ちなみに最近はこの2パターンを延々毎日やってる
スレをちゃんと読んでないけど
どうせ今日もそうだろう

1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出して単独開発を主張する
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る

4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する
0523名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-M9z9 [133.201.130.160])
垢版 |
2024/03/14(木) 14:21:41.55ID:EQBMUIko0
>>519
そのF-35、Block4の開発が遅れに遅れて、Block4の機能が全て揃うのは2029年以後じゃないか?って話も。
これが量産体制に入って、日本に配備される頃となると、F-3の実戦配備時期と大差ないかもしれない。
0524名無し三等兵 (ワッチョイ 25bf-fls7 [2400:2200:534:32d4:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 14:42:58.63ID:z4RrLhyh0
現実問題としてRRはエンジン開発でほとんど何もできなかった
実証エンジンからスタートするつもりが、実証事業すらスタートできてないから当然
機体も同じことで、2027年設計完了なのに、2027年に実証機飛ばすでは何もできない
0525名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/14(木) 14:46:20.46ID:JAKp5Z4D0
Block4 全部揃ったら確かにすごいんだけどな。

その途上のTR2からTR3への換装でトラブル出てるって話だからかなり長引きそうだ
未だに原因絞り込めてないみたいだからな。
そーいやこいつのシステムBAEも担当してたんじゃなかったっけ。
0526名無し三等兵 (スップ Sdc3-PZ7p [1.75.7.55])
垢版 |
2024/03/14(木) 14:50:00.51ID:0h5zJFjPd
こうやって統合失調症患者をたまに刺激してやると面白いよな

アプリの通知で目覚めて必死に打ち始める
発作が長引く程病状も悪化する
0529名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/14(木) 16:46:55.16ID:JAKp5Z4D0
なるほど
教えてくれてありがとよ。
0532名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:08:24.93ID:yUrpvBUS0
エンジン二本立てはF-15&F-16の膨大な量産数(海外需要も含めて)だから可能だったのであって
一部のF-35Aの為だけに別エンジン搭載はコスト的に難しいのだろ
F-35は汎用機だからコスト上昇を出来るだけ抑えたいのだろう
0533名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:12:48.53ID:JAKp5Z4D0
これは今おもろいことになってるな。

F135AETP がG/EのXA100をベースにしたアダプティブサイクル化
F135EEPが P&Wの提唱する改良型。

この2機種を巡って
議会はF-35へのAETP搭載に賛成、エンジン供給の2社体制を希望
空軍はF135EEPを支持する勢力とAETPを支持する勢力に分かれる
ロッキード・マーティンはどちらでも対応可能
P&WはF135EEPが採用されてエンジン供給の独占を維持したい
GEはAETP搭載に賛成で、F-35へのエンジン供給に割り込みたい
海軍と海兵隊は状況を静観
プログラムパートナーやFMSのF-35導入国は蚊帳の外

だそうで。選定の段階までは来てるっぽい。
日本はどの道関係ないとさw
0534名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:29:17.73ID:UmChxrlo0
エンジン共同開発拠点設置のニュース以来念仏の発狂が止まらないなw
ちなみに今出てるIHIの求人。
今回の共同開発は下請けじゃなくて対等の立場で開発できるのが売りらしい。

国際共同開発を行っている次期戦闘機用エンジンの、制御システム(FADEC)及び制御ロジック・ソフトウェアにおける業務をお任せ致します。
【具体的には】
■防衛省や各国当局、海外エンジンメーカー等と折衝業務
■要件定義〜設計〜評価〜認証等の一連の業務
■C言語やオートコード(MATLAB)を用いたシステムやソフトウェアの開発・設計
【職務の魅力】
次期戦闘機用エンジンの開発に関わることは国内を見てもなかなか無い貴重な機会です。通常の航空機開発では海外エンジンメーカーと契約して
委託される形となりますが、今回は対等な立場で海外企業と開発を進めていけることも大きなポイントです。
国際共同開発でのグローバルな活躍機会で、航空機用エンジンの制御ロジック・ソフトウェアスキルを身につけることができます。
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-chEo [124.141.239.176])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:32:26.07ID:MjEY1Gyl0
>エンジン共同開発拠点設置のニュース以来念仏の発狂が止まらないなw

こちらの雇用が欲しいんだっけ?
対等の立場で、あちらの人材をバードンシェアして欲しい模様、w
0536名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:34:28.65ID:yUrpvBUS0
対等な立場とは財政的・技術的貢献に応じた作業分担でという意味だぞ
財政的・技術的貢献も無ければ何もできない

で、エンジン開発ではイギリスがどんな財政的・技術的貢献したかな?(笑)
何も貢献してないのに権利が発生するとはGCAP合意では対等とは言わない
わかったかな?(笑)
0537名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:35.79ID:UmChxrlo0
吉田浩介元空将談。
やっぱりi3の系譜の国産次期戦闘機は潰れてテンペストに参加しちゃったわけだね。
そりゃエンジンもテンペストのやつになるわけだ。

「現役の時にちょうど空幕で技術部長やっててちょうど平成25年の時に戦闘機の開発
ビジョンというのを作って、将来の戦い方はこういうふうになるからそのためには
こういうプロジェクトで戦闘機を作っていこうというまさにこのF-2の後継機のための
ビジョンを作ったんですよね。
ただF-2の部隊って3個飛行隊しかないのでよく作っても100機いかないんです。
そうすると機体の単価が150から200億位になるんです、国産でね。
それで元々あった戦闘機開発ビジョンが 潰 れ て 共同開発にするってことになった。
その理由は価格を抑えるためだった。価格を抑えるためには共同開発をしてパイを
広げてたくさん作ることによっていわゆるマスプロによる価格の低減を求めたんですね。」

「ロシアのウクライナ侵攻で三文書ができてその中では国内、国産のものあるいは
国内のサプライチェーンをしっかりしようよと言ってるわけですよね。共同開発って
どちらかというと本当に大丈夫?まあダブルソースにはなるのでサプライチェーンは
強化されるといいながらいわゆる輸送路との関係でいうと外国から物を持ってこないと
いけなくなると本当に維持整備が大丈夫かという問題があるので。まあある意味もとの
原案通り国産で200億しますけど、200億で数も少ない100機以下だけど国産でやろうと
思ったらできるわけですよ。だってMHIだってずっと先進技術実証機とか言って飛んだ
からね。でIHIだってエンジン作ったし、レーダー会社もレーダー作ってるし、とりあえず
一通りやって 全 部 止 ま っ て る 状 態になってるわけですけど。」
0538名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:40.21ID:yUrpvBUS0
イギリス政府は試作機搭載用の詳細設計にも開発費を出せず
RRは設計・開発に参加してないのだから、財政的・技術的貢献に応じた作業分担という意味での対等な精神で
イギリスはライセンス生産程度の権利しか認められないということ(笑)
0539名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:39:26.52ID:yUrpvBUS0
元空将軍とは単なる部外者(笑)
0540名無し三等兵 (ワッチョイ ab59-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:44:10.18ID:UQz63qMR0
>制御システム(FADEC)及び制御ロジック・ソフトウェアにおける業務をお任せ致します。
これを開発を行うってことは、エンジンの基本的な設計は終わってるって事だからな
これから共同開発を行うにしても、RRが設計に関わる部分は何も無いよ
文字通り機体に合わせた制御系の共同開発になる
0541名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:49:26.94ID:UmChxrlo0
>>536
>>538
ここで念仏がいくら発狂しても普通に英主導でIntegrated Power Systemという
英国防省の説明によるとテンペストのAdvanced power and propulsion systemと
全く同じものを共同開発していてIHIは英伊に共同開発のための拠点まで作るからなw

「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていたイギリス・
イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり
「英国とイタリアの「テンペスト」プロジェクトに加わるかたちとなった」ので
国産系の開発は「とりあえず一通りやって全部止まってる状態」でテンペスト/GCAPを
開発してるわけだから当然そうなる。
0542名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:57:34.52ID:yUrpvBUS0
そのエンジンはどこにあるの?話
0543名無し三等兵 (ワッチョイ ab59-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 17:59:52.04ID:UQz63qMR0
>>541
>全く同じものを共同開発していてIHIは英伊に共同開発のための拠点まで作るからなw
馬鹿なのか?全く同じものを造ってるならIHIがイタリアとイギリスに拠点造る意味無いだろ>>541
0545名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-hQEK [153.191.10.13])
垢版 |
2024/03/14(木) 18:44:49.33ID:hvvSExz20
現在IHIが詳細設計を進めている次期戦闘機用エンジンとRRとIHIが行う共同実証エンジンは、
日本側の開発予算の執行状況からすれば、同一エンジンである可能性はゼロ。

事業予算の不正流用になる上に、エンジンの共同開発というまだスタートしていない事業に対して、
既に予算を拠出していたという時系列的に支離滅裂な話になってしまう。
0546名無し三等兵 (ワッチョイ ab59-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 18:58:08.19ID:UQz63qMR0
>>545
>現在IHIが詳細設計を進めている次期戦闘機用エンジンとRRとIHIが行う共同実証エンジンは、
>日本側の開発予算の執行状況からすれば、同一エンジンである可能性はゼロ。
仮にそうだとして、日本が使いもしない戦闘機エンジンの開発に金を出すメリットは何?
他国に戦闘機エンジン単体を売る可能性もあり得ないし
なんでそんなあり得無い話を前提に話を進めてるわけ?馬鹿なの??
0547名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 19:16:48.24ID:yUrpvBUS0
日本は実証事業に予算付けてないぞ(笑)
0548名無し三等兵 (ワッチョイ ab59-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 19:17:41.13ID:UQz63qMR0
XF9-1をベースに制御システム(FADEC)及び制御ロジック・ソフトウェアをこれから共同開発するのが
実証エンジンって事だろう
エンジン単体はIHIの設計で、制御ソフトはRRと共同開発なら>534の募集要項とも合致する
FADECは日本も自力で開発してた経緯もあるけど、RRの知見も活かせるならそれに越したことは無い
0550名無し三等兵 (ブーイモ MM51-boB9 [202.214.125.47])
垢版 |
2024/03/14(木) 19:24:42.84ID:wGidHyFgM
>>534
つまり募集しなけりゃいけないほどやれる人材が不在ってこと
そんな人材が在野してるわけもなくw
0551名無し三等兵 (ワッチョイ e392-P+vB [2400:4053:28c1:900:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 19:32:18.70ID:5wgyP/WH0
仮にXF9-1を推力20t級に改造したとして、それはほぼF135と同等のサイズになるのだろうか
サードストリーム化はAETPに不可欠な要素だけど、その分の面積当たりの流入量や短時間の推力増大効果(2割だからAB24t?)を達成出来るとされているので
やはり総合的にはアメリカのエンジン開発はかなり先を行ってるな
0556名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:47:57.25ID:UmChxrlo0
>>542-549
発狂するなよ。

日本の次期戦闘機は「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていた
イギリス・イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり
「英国とイタリアの「テンペスト」プロジェクトに加わるかたちとなった」GCAP/テンペスト
なので国産系の開発は「とりあえず一通りやって全部止まってる状態」。

次期戦闘機用エンジンシステム(その1)契約は日英共同エンジン実証と機体共通化スタディ発表後の
22年3月に事実上のテンペスト参加準備構想設計である次期戦闘機(その2)契約に付随する形で契約
されているので最初から日英共同開発を念頭に置いている。

国産厨が勝手に予算をキチガイ解釈して「全部止まってる状態」の国産エンジン開発の幻を見ている
だけで次期戦闘機事業のエンジンシステム開発は最初から国際共同開発だからなw
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 655b-AfDw [240d:1a:57b:2800:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:50:11.52ID:ez2T6nnp0
>>556
イギリス側の成果物は?
0559名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-M9z9 [133.201.130.160])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:01:30.99ID:EQBMUIko0
>>556
一番大切な部分は「止まっている」じゃなくて、「とりあえず一通りやって」の部分だろう。
影も形もないテンペストのエンジン?はまだその段階にすら至っていない。

「既にあるもの」と「まだ存在しないもの」と同列に語ってどうすんだよ。
0560名無し三等兵 (ワッチョイ bb47-EU1X [2402:6b00:d64c:1c00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:14:31.66ID:bcd/vU8z0
>>528
質問なんだけど、BAE plcがオイルマネーに飼われてるとこだよね
英のGCAPプライムってplcで合ってる?
0561名無し三等兵 (ワッチョイ ab59-VRJu [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:27:27.58ID:UQz63qMR0
>>556
>「英国とイタリアの「テンペスト」プロジェクトに加わるかたちとなった」ので
>国産系の開発は「とりあえず一通りやって全部止まってる状態」でテンペスト/>GCAPを開発してるわけだから当然そうなる。
https://www2.njss.info/offers/view/25120648
次期戦闘機(その3)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その2)
株式会社IHI 落札日2023.02.28
受注したのはIHIだけだし、落札日は去年だから止まってる状態なんてのも大嘘だな

https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/10_koukuu_r05.pdf
令和5年度調達予定品目に
次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3)
って続いてるし、プロジェクトに加わるかたちとなって
国内のプロジェクト止まってるなんて完全にお前の妄想だろw
0562名無し三等兵 (ワッチョイ 3dfd-nL1E [116.12.3.26])
垢版 |
2024/03/14(木) 22:00:07.15ID:Dd4T2tF10
吉田浩介元空将は2016年退官です
退官後に始まった防衛費増額と次期戦闘機プロジェクトからは
吉田は蚊帳の外なんだけど?
何を知ってるんだろうなw
0564名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 22:38:02.87ID:yUrpvBUS0
元○○とか○○機関の研究員という肩書人達がガセネタの配給元
何の情報も持ってないのに持論を記者に語るから
記者は確実な情報と勘違いして記事にしたのがガセネタ報道になる
彼らの語るのは情報ではなく個人的意見に過ぎない
実際は正式候補にすらなれなかったF-22ベース案が有力候補のように報道されたのは
おそらく某研究機関が日本の金でF-22発展型を開発しろと主張してたのが元ネタ
それに某新聞社が1面記事に出して勘違いされた
0565名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 22:53:37.80ID:UmChxrlo0
ここのキチガイの糖質妄想と異なりF-22&35ハイブリッド案は日本のRFIに対するLMの提案だからなw

「日本の次期戦闘機開発は、2010年8月に公表された「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」に始まる。
以降、ステルス性能等を実証する先進技術実証機、搭載エンジンの研究開発等を積み重ねつつ、国内外の
企業に情報提供依頼(RFI)を発出し、情報収集・検討を続けた。
2018年6月発出のRFIには、アメリカのロッキード・マーチン社(LM)からF-22の機体にF-35の先進
アビオニクス等を合わせたハイブリッド機の提案があったが、F-35の中枢技術の開示は確約されなかった。
このため、2019年12月末の2020年度防衛予算案説明会では、「どの派生機も要求を満たさず除外した」
との発表があり、LM社のハイブリッド機案は消えた。」
0566名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 23:10:54.08ID:yUrpvBUS0
全く意味がわかってないな
単なる提案程度の話が最有利とかほぼ決まったまで誤解された原因の話をしてる
アンチはニュアンスを読めないから曲解を繰り返す
こっちもLMが提案したなんて皆知ってる前提で書いている
要求が満たせず正式候補にすらなれなかった話が最有利候補とまで誤解された原因を書いている

ニュアンスを読めないから○○氏のコメントを曲解し続けるバカを晒す(笑)
少しは書き手が何を前提に言ってるか理解する能力を身に着けろ(笑)
0568名無し三等兵 (ワッチョイ ad24-UCxz [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 00:13:04.83ID:OjwLnMgg0
一番注目される提案をメディアが報じるのは当然で当時すでに今回は共同開発になるという
匂いを嗅ぎつけていたのは流石は大手メディアだけあって腐っても鯛だったな。
当時からあれほど防衛省がシグナルを発していたのに予算と公文書のキチガイ解釈()によると
共同開発はありえないと口角泡を飛ばし続け、テンペストに参加してエンジン共同開発もとっくに
始まり英伊に開発拠点まで作るという段階になっても未だにエンジン共同開発などしていない
機体も日本が設計していると自演を繰り返す真正キチガイの頭の悪さとは大違いと言わざるを得ないなw
0571名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 01:09:40.00ID:jDiml+o10
流石、匂いをかぎつけてIHIがわかったな(笑)
0573名無し三等兵 (ワッチョイ ab69-fls7 [2400:2200:6d4:87c7:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 02:36:15.02ID:jDiml+o10
イギリス国防省とチームテンペストがエンジン開発を軽視してたのは確かだ
エンジン開発だけでも2018年からスタートしてたら、今頃はプロトタイプエンジン位は用意できてた
延々と日本との共同実証の交渉なんかに時間かけてたのは、エンジン開発を軽視してた証拠
優先順位で実証機制作よりエンジン開発を低くしたのが間違い
日英の技術の優劣ばかりで考えようとする人がいるが
実際には日英の優先順位の付けかたの差が結果を左右した
敢えて技術の観点でいうなら、日本のエンジン開発能力は
イギリスが余裕をぶっこけるほどの優位性が無かった
2035年実用化という前提だと全く優位性が無くなる立場に追い込まれるほど日英の差は縮まってしまった
0575名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 05:36:56.63ID:KCzDE/Oe0
おはよう念仏君

今日はこのパターンでいくようだね
では脳内ウンコリアン人形相手にシャドーボクシングを頑張ってね
えいえいおー!

6.開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
0576名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 05:38:20.84ID:KCzDE/Oe0
さて
いつものパターンだと
アプリの通知で起きるんだけど
今日はどうかな?

発狂した後の消耗期だと気絶したままの可能性あり
0577名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc1-jpM3 [2001:f70:2c40:f00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 06:05:27.02ID:vomSFuLz0
IHIがイギリスとイタリアに開発拠点を作るということはIHIはRRとAvioの下請けと言う形をとるわけか
高温部を含めてRRやAvioでは作れない部品を作るんだろうけど
0579名無し三等兵 (ワッチョイ 25c1-fls7 [2400:2200:636:be5a:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 08:40:44.90ID:X8zM72io0
いずれエンジンだけでなく、機体に関しても同じような動きが出てくる
英伊がどれだけ国内生産するな、カスタマイズをどれだけするかも決まっていく
基本設計は機体の機体の形状や構造、主要部品の設計がされる
共通部分の設計・開発は日本企業のみで行われる
おそらく機体でもエンジン同様の動きが出るだろ
0580名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/15(金) 08:49:40.28ID:sOuOF/Kl0
IHIが開発指揮、RRとAvioは下請け、といいつつ組み立てと試験は
RRやAvioがやると思うが。

ホットコアの部分はIHIが直に手掛けて技術保護するんじゃねーかな。
さすがに丸ごと製造させるような真似はしないだろう。
0581名無し三等兵 (ワッチョイ 6397-qy+8 [157.107.44.128 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:01:53.86ID:WXLIoP6i0
>>575,576

11. 反論できなくなると毎回パターン、テンプレと称するものを連投し始める
それで反論したつもりになるが相手の話を理解していないため毎回的外れなコピペにしかならない
自分が一番「パターン通り」だという体を貼ったギャグである


19. 精神勝利する
「ほんと毎日朝から同じことを言ってるね」とほとんど毎日朝から言う
それは自分のことだと理解できない知能の低さを晒す
0583名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:08:19.25ID:KCzDE/Oe0
>>579-580
ほらほら病気だから指摘したパターン通り

6.開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
0584名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:08:44.79ID:KCzDE/Oe0
>>581
パターン11以降は念仏君が自分で作っただものですのでご注意ください
必死に対抗するためにパターンを作ったようですが
そのパターンそのものがパターン10の罠にはまってます
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:10:42.97ID:KCzDE/Oe0
>>582
開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る

ところで
ということ「やで」
って関西弁キャラを演じてるのかな?
キャラを使い分けたところでいつものパターン10

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
0587名無し三等兵 (ワッチョイ 3d42-PZ7p [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:11:25.17ID:KCzDE/Oe0
さてさて今日も楽しく自演で頑張ってね
どんなに必死に「議論」してもいつものテンプレ通りだろうけど
0588名無し三等兵 (ワッチョイ ab38-chEo [2400:2200:7d1:96e0:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:12:53.32ID:yE8mjuqm0
でまぁアンチはこんなのばっかり

>334 名無し三等兵 (スッップ Sd03-PZ7p [49.98.150.68]) 2024/03/12(火) 21:24:16.19 ID:0uuDprrxd
>> 321
え?
自演がばれてないとでも?
同じパターンの妄想を語り続ける統合失調症患者が複数いるわけねだろキチガイ
0589名無し三等兵 (ワッチョイ a3e6-qy+8 [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:19:44.07ID:09wHstT20
>>584,585
>>587

パターン10まではアンチが根拠なく捏造した言説ですのでご注意ください
パターン11以降がそれへの正当な反論であり事実に立脚した議論となります

12. 個人の願望、メディアの憶測、定義・根拠の曖昧な発言に飛びつき、それを盲信し、予算の実際の策定執行状況というより確実なソースを否定しようと企む
例:「GCAPはテンペストが基盤!」
→「基盤」とは具体的に何を意味するのか、どこまでの範囲(例えば「イギリスで開発する人員は旧テンペストチームが中心」ということなのか)が該当するのか一切ソースは示さないまま印象論でゴリ押し


13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利


14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである

14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する


15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける


16. 不利になると相手を念仏、オッペケなる空想上の存在と認定して精神の安定を図る
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する


17. 反論できなくなると「自演だ!」と叫ぶ
しかし根拠は示さない


18. 関係のない事柄を結びつける
参加メンバーが平等であることとそのうちの一国が計画を主導することは矛盾しない(例:TPP)にも関わらず
「平等なパートナーシップに基づくと公式発表されてるから日本主導じゃない!」と喚く
0590名無し三等兵 (ワッチョイ bbce-WtKV [2001:ce8:126:380d:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:37:20.07ID:j5hX49Bc0
F-3はもうあとは組み立てるだけで完成してるんだよ
だけど性能アップのために25年から10年かけて共同開発する
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:48:24.68ID:sOuOF/Kl0
まだ基本設計終わってないから組み立ては無理よ。
25年までかかるんじゃないかな。

詳細設計まで進んだら独自規格持ちこみたい英伊にも
やる事が出来る。
これでもいちおう共同開発にはなる。

性能アップって、まだスペックすら確定してまへんがなw
まあ概念設計でゴールは設定済だろうけど。
0592名無し三等兵 (ワッチョイ bbce-WtKV [2001:ce8:126:380d:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:53:38.55ID:j5hX49Bc0
F-3は28年配備予定だった
25年までの単独開発はF-3
25年からの共同開発はGCAP
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 8b37-8JEv [2001:268:99b1:7c0:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 12:02:59.19ID:wGE8tVPV0
>>582
知見がない企業が取りまとめるとか最悪だろw
0595名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/15(金) 12:13:23.68ID:sOuOF/Kl0
実証エンジンすら作れないとこがどうやって作れるとこに指図
できるんですかねいw
0596名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-UCxz [153.142.106.9])
垢版 |
2024/03/15(金) 12:14:43.09ID:sOuOF/Kl0
エンジンはもう確定してるからアキラメロンw
0597名無し三等兵 (スップ Sdc3-PZ7p [1.66.97.249])
垢版 |
2024/03/15(金) 12:35:42.33ID:q2bxpD9Gd
>>589
パターン11以降は念仏君が自分で作っただものですのでご注意ください
必死に対抗するためにパターンを作ったようですが
そのパターンそのものがパターン10の罠にはまってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況