エンジン共同開発拠点設置のニュース以来念仏の発狂が止まらないなw
ちなみに今出てるIHIの求人。
今回の共同開発は下請けじゃなくて対等の立場で開発できるのが売りらしい。

国際共同開発を行っている次期戦闘機用エンジンの、制御システム(FADEC)及び制御ロジック・ソフトウェアにおける業務をお任せ致します。
【具体的には】
■防衛省や各国当局、海外エンジンメーカー等と折衝業務
■要件定義〜設計〜評価〜認証等の一連の業務
■C言語やオートコード(MATLAB)を用いたシステムやソフトウェアの開発・設計
【職務の魅力】
次期戦闘機用エンジンの開発に関わることは国内を見てもなかなか無い貴重な機会です。通常の航空機開発では海外エンジンメーカーと契約して
委託される形となりますが、今回は対等な立場で海外企業と開発を進めていけることも大きなポイントです。
国際共同開発でのグローバルな活躍機会で、航空機用エンジンの制御ロジック・ソフトウェアスキルを身につけることができます。