>>542-549
発狂するなよ。

日本の次期戦闘機は「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていた
イギリス・イタリアに加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった」つまり
「英国とイタリアの「テンペスト」プロジェクトに加わるかたちとなった」GCAP/テンペスト
なので国産系の開発は「とりあえず一通りやって全部止まってる状態」。

次期戦闘機用エンジンシステム(その1)契約は日英共同エンジン実証と機体共通化スタディ発表後の
22年3月に事実上のテンペスト参加準備構想設計である次期戦闘機(その2)契約に付随する形で契約
されているので最初から日英共同開発を念頭に置いている。

国産厨が勝手に予算をキチガイ解釈して「全部止まってる状態」の国産エンジン開発の幻を見ている
だけで次期戦闘機事業のエンジンシステム開発は最初から国際共同開発だからなw