イギリス国防省は「オルフェウス→日英実証エンジン→テンペスト実用エンジン」という3段階の開発を意図してたことが公式発表から読み取れる
既にエンジン開発ができてたとか、次期戦闘機用エンジンシステムの開発が実証エンジンだとかいう主張は頭がおかしい主張で論外だが、
実証エンジン事業が遅れればテンペスト用エンジン開発は遅れ、更にテンペスト開発全体が遅延していくのは確実だった
そして2024年度も日英エンジン共同実証が事業化されて予算が付くことがなかった
おそらく、イギリス側が積極的に予算を付けない限りは事業化されることはないだろう

いずれにしろ、テンペスト用エンジン開発は第二段階のとこでストップしているから
GCAP用エンジンはIHIのエンジンが採用されるという事は確定している