日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにするにしても
イギリスやイタリアはどんな戦闘機を開発するかを決めていかなくてはいけない
どこまで日本と同じにするか、何処を独自仕様にするか、後年のアップデートに反映するかとかも
そういう細かい決め事をしないと共同開発段階には移行できない

GCAP合意をした瞬間から協業が出来るとか、全てリセットされるとか言い出す奴はバカじゃないだろう?
GCAP合意は日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにすることは合意していても
三ヶ国共通戦闘機を開発するなんて事なんて合意してない
だから日本の防衛白書にも共通機体という不思議な表現をしてるのはその為