>>714, 718, 721, 722
ほんと念仏にソースだなw
今回の次期戦闘機は最初から国際共同開発が前提だから何の矛盾もない。

(2022/09/28)
三菱重工業の守田昌史技師長(シニアフェロー)が本紙の取材に応じて、去る2020年12月に発足した
次期戦闘機開発チーム、通称「FXET」(エフゼット:F-Xエンジニアリングチーム)の現況について、
防衛装備庁との間で締結した「次期戦闘機(その2)」契約に基づき、
日英共同開発の可能性の判断に向けて、構想設計を進めていることを話した。(その1)契約は、
「主として国内開発(案)について構想設計を進めた」が、(その2)契約では政府方針に基づき、
日英共同開発の可能性判断に資する構想設計を進めている様相だ。

お前が貼ってる22年7月の英政府発表でも実証機開発(FCAS TI)とは別に日伊とjoint concept analysis
(共同構想分析)を行っていて12月末までに決定があると書いてある。(実際は5月14日の岸防衛相
訪米時にオースティン国防長官に日英共同開発への変更を伝えていたというので実質的にはこの時点で
すでに決まっていたようなものだが。)

Separately, the UK is now conducting joint concept analysis with close partners Japan and Italy to
understand areas of shared interest and to explore potential Future Combat Air partnership options
and continues to explore wider partnerships. Further decisions are expected to be made by the end of 2022.

そこで日英伊の構想が一致し実際に12月に従来の欧FCASに日本が参加しグローバル化する形でGCAPが結成された。
こっちは21年開始のFCAS調達事業のFCAS APの構想・評価フェイズの中で行われているものなのでseparatelyと言っている。
そして構想・評価フェイズは24年で終わり25年から設計・開発フェイズに入るので先月あたりから構想設計が終了間近で
3月からワークシェアを決定する協議が始まるという報道が出てるわけだ。まあ全てテンペストの計画通りだよ。