X



【GCAP】F-Xを語るスレ294【日英伊共同開発】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (スッップ Sd1f-Y6WZ [49.98.131.219])
垢版 |
2024/03/08(金) 12:05:59.29ID:QDa/Tijzd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

※前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ290【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703483998/
【GCAP】F-Xを語るスレ289【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702545146/
【GCAP】F-Xを語るスレ288【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700604927/
【GCAP】F-Xを語るスレ291【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1704796259/
【GCAP】F-Xを語るスレ292【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1705994099/
【GCAP】F-Xを語るスレ293【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707782694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0934名無し三等兵 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.116.237])
垢版 |
2024/03/18(月) 12:30:39.35ID:fThwYIsld
日米は相手にしないぞw
0936名無し三等兵 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.116.237])
垢版 |
2024/03/18(月) 12:39:59.50ID:fThwYIsld
こう言うザパニーズをやる心理は理解不能だわ
0937名無し三等兵 (ワッチョイ eba8-7MpU [240a:61:3020:dfc6:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 13:12:40.37ID:uEsQB9P30
>>933
>そもそも素材を、どこから手に入れんだよw
たぶんウクライナから、ロシアエンジンのサンプル/製造法情報を入手する。ウクライナ-トルコが、F110かAL-31相当の開発に入る可能性がトルコで先月になって記事になっているし、ウクライナ-韓国でF414 EPE相当を目指す可能性はありそう
0938名無し三等兵 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.116.237])
垢版 |
2024/03/18(月) 13:14:03.52ID:fThwYIsld
>>937
タダでもらえると思ってるところが朝鮮人だな
0940名無し三等兵 (ワッチョイ 9ee3-i9em [2400:2200:797:8707:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 17:37:37.04ID:s3OFY0v30
4月から新年度だからな
日本は引き続き機体の基本設計、搭載用エンジンの詳細設計
そしてBAEやRRは設計に参加してない
来年度もエンジン共同実証事業はスタートできず(笑)
0941名無し三等兵 (ワッチョイ 8f24-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 18:06:13.81ID:gkmOnpEW0
>>917
国産厨はBronk教授の日本上げの部分ではホルホルしながら都合が悪いと日本のことを知らないというのは
酷いダブスタだな。

まあその質問に対する答えとしては、DXで開発期間とコストを従来の半分にするというのが当初から
テンペストの目標だから単純計算ではその6兆の半額の3兆を三カ国で負担するってことで十分いけるって話になる。
その効果が話半分でも4〜5兆円。仮にテンペストはより高度だから5~6兆としてもだいたい今の想定予算規模だろ。

>>696の引用元記事にもあるようにBAEのFCASディレクター曰く彼がタイフーンの空力技術者だった80年代当時なら
数ヶ月から数年かかっていた作業が今は数日で済み、構想設計では60通りの機体コンフィギュレーション検討を同時に
走らせ数日で終わらせたとのこと(共同構想設計で日本側要求を反映させる検討も早くできそう)。
そういう効率向上が随所であり実物試作も少なくて済むから以前とは比較にならない開発速度だという。

ちなみにTaylor教授(>>14の動画@11:52:12)によると日本側も同じような見解らしいぞ。
One of the more interesting comments that I heard from Japan is about cost, and the Japanese
said "we aren't too worry about cost, because" they said, "if we do it quickly the cost will be
bearable, what add to the costs are delays and long time."
素早く遅延なく進めれば自ずとコストは下がるという。
あと、記事中のBAEのデジタル開発環境の写真は例の経産省資料の「GCAPにおけるDX事例」のものと同じ。
ここからも日本側の期待の高さとGCAPがテンペストの計画通りに進んでいるのが伺えるなw

それでも予算超過は十分ありうる(だから最初から厳し目の見積もりにしろというのがBronkの主張)けど
上のように日英伊で負担できないようなレベルのものではなく「よくある事」で終わりだよ。
0942名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-DOeA [124.141.239.176])
垢版 |
2024/03/18(月) 18:08:30.75ID:ZObBEzGm0
>>941
>> 696の引用元記事にもあるようにBAEのFCASディレクター曰く彼がタイフーンの空力技術者だった80年代当時なら
>数ヶ月から数年かかっていた作業が今は数日で済み、構想設計では60通りの機体コンフィギュレーション検討を同時に
>走らせ数日で終わらせたとのこと(共同構想設計で日本側要求を反映させる検討も早くできそう)。

その結果出来たのが、何だっけ前世紀のレプリカ案?www
0944名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-DOeA [124.141.239.176])
垢版 |
2024/03/18(月) 18:37:35.53ID:ZObBEzGm0
あとこれ
エンジンに関しての何かの示唆になるのかな?www

One of the more interesting comments that I heard from Japan is about cost, and the Japanese
said "we aren't too worry about cost, because" they said,


"if we do it quickly the cost will be
bearable, what add to the costs are


delays and long time."
0946名無し三等兵 (ワッチョイ d230-A0KB [61.193.133.219])
垢版 |
2024/03/18(月) 18:51:39.37ID:C2x6Ya9M0
>>941
> 3兆を三カ国で負担するってことで十分いけるって話になる

日本要らんだろ。サウジは数百億ドル出すと言ってるのに。デジタル云々
何て英国政府さえ信じて居ない。
0948名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-WcPw [125.193.163.0])
垢版 |
2024/03/18(月) 19:22:10.51ID:euwUJMECM
>>861
何度も指摘されているが【テンペストに加わる形】ならエンジンどこにあるんだよ。
しかもブロンクス教授は【日本の納期厳しい】とこ言ってるし。

こんな状態でどうやって【開発を主導】できるんだ?
0949名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-9omB [153.240.143.8])
垢版 |
2024/03/18(月) 21:05:42.22ID:3xJcwvo50
>>947
この書き込みがあるから祖国と言ったのだが?
また脳内韓国人人形相手にシャドーボクシングかよ

915 名無し三等兵 (ワッチョイ 7257-qkIm [131.147.183.8]) 2024/03/18(月) 05:18:21.10 ID:qDYd2bWb0
>>912
祖国の心配しなくていいのか?
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-0Kfw [153.191.10.13])
垢版 |
2024/03/18(月) 22:39:04.02ID:JU3Rx3Ip0
ジャスティン・ブロンク教授:
>同様に、GCAPプログラムでは、日本は2035年から2060年にかけて中国と戦えるものを必要としているため、
>英国よりも大幅に高い能力要件を持つ可能性が高い 。我々は、 欧州でそのようなレベルの脅威環境に
>直面していないし、今後も直面しないだろう。
>また、日本は私たちよりも広い範囲を必要としています。日本が我々よりも多くの資金を持っていることを考えると、
>日本が能力要件を成熟させるにつれて(第二次世界大戦以来、通常行われていない)、日本は、英国やイタリア
>よりも高いレベルの能力野心をプログラムに盛り込むよう、資金面から圧力を受けることになるだろう。


以前からの推測通り、日本の要求性能はイギリスのそれよりもハイエンドで、だからこそイギリス側が日本側の
仕様を合わせる事が出来たって事だな。

そしてこれは次期戦闘機がテンペストに合流したとするアンチの主張を否定する発言でもある。
完全保障環境的にハイエンド機を必要とする側が、そこまでは必要としないローエンド側の仕様に合わせる訳がない。
役に立たない機体を開発してもしょうがないからな。
0951名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
垢版 |
2024/03/18(月) 22:46:09.88ID:tJag9yEA0
>>950
まあ普通に考えて英伊が日本側の仕様に合わせるんだろうってのはここでも散々言われてきたことだし、英国側からもそれを補強する発言が出てきたってことだな
0952名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
垢版 |
2024/03/18(月) 22:53:23.58ID:tJag9yEA0
そしてやはりサウジアラビアが参加することになったら2035年の配備に間に合わず日本が計画から離脱する、ってのも明言してるな
ロシア中国との関係が技術移転において懸念されるとも、これもここで言われてた通りの話

日本の上級職員(恐らく防衛省か空自の高官)は2035年が絶対的な期限であると発言したのも、やはりここで言われてたことまんま

結局このスレで語られてたことは全部正しかったんじゃん
0953名無し三等兵 (ワッチョイ 1605-7lhN [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 22:53:42.70ID:9Ckonhy10
元々のテンペストはタイフーンサイズの中型機だしな
CGやモック見れば判るけど
それでもイタリアやイギリスが自国周辺使うには十分だったけど
日本が加わって要求スペックが上がり、大型化してCGの形も大幅に変わった
0954名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-DuwO [60.62.46.15])
垢版 |
2024/03/18(月) 23:03:20.17ID:tJag9yEA0
NGADはF-22と同様におそらく輸出されないだろうってのも言ってるな、これもやはり予想通りの話
怖いぐらい認識が一致してるな、まあ状況証拠を積み重ねていけば自ずと同じ結論になるのは頷ける話だが…
0955名無し三等兵 (ワッチョイ 5e22-Mr9h [2402:6b00:d64c:1c00:*])
垢版 |
2024/03/18(月) 23:15:59.25ID:V2F7kIMA0
>我々は、 欧州でそのようなレベルの脅威環境に
>直面していないし、今後も直面しないだろう。

やはり我々にとってはただの商材でしかないというソースが‥

 
0956名無し三等兵 (ワッチョイ 8f48-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 00:21:10.99ID:ze/UDwPO0
>>946
そもそも米か英の技術支援が必要としてRFIを出したのは日本の方なんだが。

>>948
だから普通にRRのXG240ベースのIntegrated Power System/Advanced power and propulsion systemを共同開発中だろ。
していないと言っているのはこのスレの糖質念仏だけでなw
0957名無し三等兵 (ワッチョイ 8f48-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 00:23:10.87ID:ze/UDwPO0
>>950-954
テンペストはもともと2035年就役予定で国際共同開発前提、要求性能も似たようなものだったから
「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れ」た日本が「すでに開発計画を進めていたイギリス・イタリアに
加わる形で、3か国による共同開発を行う」つまり「英国とイタリアの「テンペスト」プロジェクトに
加わるかたち」でGCAPを始められたんだぞ?

つまり国産厨の妄想は完全に外れで↓のように以前から合理的共同開発注視派の言っていた通りだったということw

GCAPとは欧州のFuture Combat Air Systemが日本の参加でグローバルになりGlobal Combat Air Programmeに看板を変えたものというのが実態。
ただし日本の資金、要素技術、需要面での貢献は軽視できるものではないので、英も日本の顔を立てて、計画統合で仕切り直しという形にするために
名前の変更に応じ、基盤部分は握った上で日本の要求を最大限盛り込むように協力している。GCAPの開発スケジュールはテンペスト(FCAS AP)のそれと同じ。
テンペストを基盤とするのは、もともと日本がLMかBAEに次期戦闘機のインテグレーション技術支援を受ける立場だったことを考えると仕方ないことではある。

すでに防衛省は予防線のように今回のF-Xに関して防衛省式「日本主導の開発」(日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の確立の3要件を実現するが国産ではない
開発方式と説明される)という極めて官僚的レトリックに満ちた方針を掲げていて、日本の要求が完全に盛り込まれ、改修が自由にでき、国内で生産、維持できる
テンペスト/GCAPを共同開発できれば目標達成という立場でで、その「日本主導」というレトリックも無関心の一般人と国産信奉者の耳に心地よく響き、全て丸く収まるという寸法。

まあ国産厨も防衛省式「日本主導」というエクスキューズを与えてもらえたのだから、水子の国産F-XやXF9の歳を数えるようなことに執着せず
まったりと共同開発をウォッチしていればいいんだよ。
0959名無し三等兵 (ワッチョイ 8f48-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 00:38:22.51ID:ze/UDwPO0
>>958

>>941にもあるがBAEのFCASディレクターからしてタイフーンのaerodynamicistだから
機体設計技術の継承もばっちりなんだろうな。羨ましい。
また今回の実証機はデジタルエンジニアリングの検証や熟成のためという性格が強いらしいぞ。
進んでいるのにしっかり実機でも検証するあたりも手堅いね。
0965名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb6-qkIm [240d:1a:57b:2800:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 03:59:48.41ID:V5OhTvQh0
>>957
それより、祖国の戦闘機開発気にしてろよ
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 9ee3-i9em [2400:2200:797:8707:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 05:07:47.00ID:P27LB82E0
XG-240なんてRR公式HPに出てない現実(笑)
0967名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.59.80])
垢版 |
2024/03/19(火) 06:00:14.44ID:saey1t410
https://www.gov.uk/government/news/uk-builds-momentum-on-combat-air-programme-with-demonstrator-set-to-fly-within-five-years

2022年7月のイギリス国防省の公式発表を読めばアンチの主張はデマとわかる
オルフェウスエンジンの次に言及してるのは日英エンジン共同実証事業の事を言及している
XG-240らしきエンジンの事は全く言及されてない
せいぜいXG-240なんてCGに誰かが勝手に付けた意味不明の型番でしかない
RRの公式HPでもXG-240なんてエンジンやそれに該当しそうなエンジンについては言及がない

イギリス国防省とRRも存在を認めてないエンジンが何処にあるのかな?
0969名無し三等兵 (ワッチョイ 069b-0rOl [2001:f70:2c40:f00:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 06:31:00.43ID:9zYNRmGp0
日本独自に開発するならサウジアラビアを入れても遅れることはないから日本が参加を断る理由はない
日本が計画の遅延を理由にサウジの参加を断るということは日本分を含めて開発を分担するということ

ドンガラは日本が責任を
レーダーと火器管制装置はイギリスが責任を
通信装置はイタリアが責任をもつ。
エンジンは高温部を日本が責任を持ち
ファンとコンプレッサーはイギリスが責任を持つ。
低音タービンと補器類の多くはイタリアが責任を持つ。
それぞれの責任の下で各国が協力することになる。
0971名無し三等兵 (ワッチョイ 9ee3-i9em [2400:2200:797:8707:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:12:26.06ID:P27LB82E0
設計分担なんて構想設計前に決めるべきものであり
まして、基本設計や詳細設計なってから決めるものではない 
エンジンと機体、主要部品はこれから設計分担が決まるとかはない

協議してるのはライセンス生産する部分や割合だ(笑)
後はどこを自国仕様にするか
0972名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-9omB [153.240.143.8])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:23:15.93ID:uqdGT0Cw0
さて今日も楽しくパターン10で遊びましょう
日本主導に違いない!
日本主導ということである!
日本主導に決定された!
0973名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-9omB [153.240.143.8])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:23:40.46ID:uqdGT0Cw0
日本主導での開発が決定しているという内容を
毎日自演で何十レスもしている統合失調症患者がいますがそんな事実はありません
念仏君またはオッペケと呼ばれるキチガイで自分の推測すなわち妄想と現実の区別がつかない人です

自らニュースや公式発表を読んで判断してください

キチガイ故に思考がパターン化しています
テンプレになっていますので参考にしてください
0974名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-9omB [153.240.143.8])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:23:51.15ID:uqdGT0Cw0
念仏君の妄想パターン
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出して単独開発を主張する
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る

2.防衛省の「日本主導の方針の下」という一文を既に日本主導で決まったと曲解

3.GCAP合意以前の単独開発前提時の発表を出してきて主張

4.GCAP合意前から次期戦闘機事業が継続しているという事実だけで日本機がベースになると妄想する

5.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す

6.開発スケジュールに間に合うのは日本だけだから日本主導だという根拠のない妄想を繰り広げる
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない

7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒

8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想

9.相手が書いていないことに対して突っ込みを入れたり
ブーイモウンコリアンなる人格だと思い込みシャドーボクシング

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す
0975名無し三等兵 (ワンミングク MM02-PAC6 [153.250.4.255 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:28:59.28ID:KBneYRDIM
>>972-974

13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利

13-1. レトリックを駆使する
「引き続き基本設計を実施する」という予算資料の記述に勝手に文言を追加して
「『引き続き基本設計を実施するための予算を請求する』なので今はまだ基本設計を実施していないとしてもおかしくない!」と絶叫する
もちろん防衛省はそんなことは一言も言っていない
現実を否定したいがための捏造であるが本人はそれを本気で信じている低能ぶりを晒す


14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである

14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する


15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける


16. 不利になると相手を念仏、オッペケなる空想上の存在と認定して精神の安定を図る
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する


17. 反論できなくなると「自演だ!」と叫ぶ
しかし根拠は示さない


18. 関係のない事柄を結びつける
参加メンバーが平等であることとそのうちの一国が計画を主導することは矛盾しない(例:TPP)にも関わらず
「平等なパートナーシップに基づくと公式発表されてるから日本主導じゃない!」と喚く


19. 精神勝利する
「ほんと毎日朝から同じことを言ってるね」「さて今日も楽しくパターン10で遊びましょう」とほとんど毎日朝から言う
それは自分のことだと理解できない知能の低さを晒す
0977名無し三等兵 (ワッチョイ 830a-i9em [2400:2200:678:dbe4:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:36:38.07ID:hK1Aa/sH0
意外と気がついてない奴がいるが
次期戦闘機用エンジンシステムの開発には構想設計がないだろ?
2021年度予算で開発着しで2022年度予算では一気に詳細設計になっている
最初の契約も2021年度末だったし

つまり、全くの新エンジンではなく、プロトタイプがあるから故の動きだということ
こんな動きが可能なのはXF9系統しか無理な話
0978名無し三等兵 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.116.237])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:39:06.25ID:pVXs+U6/d
>>976
それより韓国はエンジン素材どこで調達するの?
0979名無し三等兵 (ワッチョイ 830a-i9em [2400:2200:678:dbe4:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:44:08.37ID:hK1Aa/sH0
プロトタイプがあるから構想設計が必要がない
基本設計もほとんど無い
だから予算がそういう動きになっている
エンジン改良の予算もついたよな?

XF9-1の設計・開発にRRが参加してなかった時点で
RRが関与してもほとんど影響力なんて無かった
だからRRも次期戦闘機用エンジンの設計・開発には参加しようとしなかった
エンジン共同実証事業を何とか推進しようとしついたが、2024年度でも事業化できてない
0980名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-DOeA [124.141.239.176])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:49:08.83ID:60WZrL490
まあ
IHIのおエライさんが余裕のコメントしてるのも
エンジンの基本がある程度決まってるから、なんだろうな。

上にも出したがロールス・ロイスは実証試験で
エンジンのみならず実証施設を破壊してる実績が
少し前(311より若干前)にあり、普通は信用しない。

"we aren't too worry about cost, because" they said, "if we do it quickly the cost will be bearable, what add to the costs are
delays and long time."
と、納期を気にするジャパニーズが平然としてる事実は
重要ですよ
0981名無し三等兵 (ワッチョイ 1605-7lhN [2400:4050:2c20:b610:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:57:31.26ID:0uUl8UR90
【業務内容】国際共同開発を行っている次期戦闘機用エンジンの、
制御システム(FADEC)及び制御ロジック・ソフトウェアにおける技術開発
https://progres03.jposting.net/pgihi/u/job.phtml?job_code=697

エンジン共同実証事業ってXF9-1のFADECを共同開発しましょうって話だろ
アンチが妄想してるような、0から設計してエンジンを造りましょうなんて話じゃ
試作機飛ばすスケジュールに到底間に合わないからな
0982名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.59.80])
垢版 |
2024/03/19(火) 08:58:50.45ID:saey1t410
イギリス国防省・チームテンペストは高をくくってた感はあったな
どうせイタリアは遅延を受け入れるとか、エンジン実証事業に食いついてくるとか
何とも都合良い思惑で動いてた感はあったのは否めない
現実はイタリアが独自に日本の次期戦闘機開発についての評価をして、対日接近する事態が起きてしまった
0983名無し三等兵 (ワッチョイ 830a-i9em [2400:2200:678:dbe4:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 09:02:52.72ID:hK1Aa/sH0
エンジンは英伊でも一部部品の生産や最終組立はやるだろ
そういう生産方法・体制の確立も開発作業に入る
生産方法・体制を3カ国で確立するのも共同開発
生産方法・体制を共に確立するなら共同開発でもあるという表現は間違いではない
0988名無し三等兵 (ワッチョイ 830a-i9em [2400:2200:678:dbe4:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 11:06:50.48ID:hK1Aa/sH0
もうやってますの日本とこれからやりますのイギリスとは大差がある(笑)
0992名無し三等兵 (ワッチョイ 8f48-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:22:03.89ID:ze/UDwPO0
>>977-989
妄想しててもしょうがねえだろ。
「元々あった戦闘機開発ビジョンが潰れて」「すでに開発計画を進めていたイギリス・イタリアに
加わる形で、3か国による共同開発を行うことになった 」つまり「英国とイタリアの「テンペスト」プロジェクトに
加わるかたち」になったため国産系事業は「全部止まってる状態」なんだから。
日本の戦いはいかにテンペストにこちらの要求を盛り込み共同開発のワークシェアを取るかだよ。
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-A+Va [113.20.244.9])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:27:13.74ID:O8G1eLSU0
>>987
合成開口レーダーとか赤外線の方は日本も実証してるけどレオナルドに強みがるので日本のレーダーと統合できればいいかもしれん
0994名無し三等兵 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.116.237])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:28:55.70ID:pVXs+U6/d
>>992
それよりkf21の心配しろよw
0995名無し三等兵 (ワッチョイ 830a-i9em [2400:2200:678:dbe4:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:35:32.78ID:hK1Aa/sH0
次期戦闘機開発事業は2020年度以来継続事業なんだが(笑)
アンチは理解力が低すぎる(笑)
0996名無し三等兵 (ワッチョイ 8f48-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:35:42.91ID:ze/UDwPO0
>>994
よく見るとお前ワッチョイまでキムじゃねえかw
どんだけ韓国に魂を引かれてるんだよバカウヨ国産厨w
0997名無し三等兵 (ワッチョイ 8f48-A0KB [240d:1a:1c:1e00:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:38:09.24ID:ze/UDwPO0
>>995
日本の次期戦闘機は2020年の開始時から国際共同開発前提なので何の矛盾もない。
22年3月の「次期戦闘機(その2)」契約で事実上テンペストに参加する構想設計をはじめ
22年12月のGCAP合意で正式に参加。
さっさと成仏しろw
0998名無し三等兵 (ワッチョイ 524b-hPM7 [125.215.113.87])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:46:58.37ID:+eM0gVrA0
>>997
後から合流したのに乗っ取られてんの草
0999名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-0rOl [60.102.59.80])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:49:21.16ID:saey1t410
>>997

まだ防衛省は予算の他事業に流用をやってるというデマですか?
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 830a-i9em [2400:2200:678:dbe4:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:49:58.58ID:hK1Aa/sH0
アンチがまた大敗走(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 0時間 44分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況