X



ゲームに適した遅延の少ないテレビ 122枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-0ibl)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:36:04.73ID:0Y4lKPlb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連スレ]
ゲームに適したプラズマテレビ27台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330316280/

ゲームに適したブラウン管テレビ47台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1379599573/


ゲサロ板
ゲームに適した液晶テレビ126台目©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1455453719/

[関連サイト]
比較表、用語集
http://www.geocities.jp/avchart/tv/
遅延体感テストプログラム
http://www22.atpages.jp/thientest/
海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/

※前スレ
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 121枚目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1505269443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-HVUt)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:55:43.11ID:0pz5Ny2h0
東芝は、4K対応REGZAにおいて、動画配信サービスの「Amazonプライム・ビデオ」が視聴可能になるアップデートを12月11日から順次提供開始する。
有機ELの「X910」シリーズや、液晶「Z810X」シリーズなど、対象となる7シリーズのアップデート実施時期を公開した。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095819.html

対象機種と対応時期
【12月11日】
X910シリーズ 65X910/55X910
Z810Xシリーズ 65Z810X/58Z810X/50Z810X

【12月下旬】
BZ710Xシリーズ 55BZ710X/49BZ710X
M510Xシリーズ 58M510X/50M510X/40M510X/40M510XW
C310Xシリーズ 49C310X/43C310X

【2018年1月】
Z700Xシリーズ 55Z700X/49Z700X/43Z700X
M500Xシリーズ 58M500X/50M500X/40M500X(K)/40M500X(W)
0584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff9f-4/Zv)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:05:15.22ID:DztKpbj90
710と9000eで死ぬほど悩んでる
録画機能は9000で十分なんだよな
でもアクションゲームが好きだから710かなあ
でも画質は9000だよな
値段は同じくらいだしなあ…ふう…
0585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf9f-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:26:55.37ID:zXGDHZrW0
>また、X910、Z810XシリーズではHDRコンテンツの色再現性を向上させ
>より自然な色を再現するバージョンアップも同時に実施します。

ゲーム用としてはメインはこっちだな、810大勝利じゃねーか
0586名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-uIte)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:04:00.11ID:9vF4rk1md
>>584
俺は画質でブラビア派だけど、ゲームモードでも遅延2フレは案外ストレスあるよ
遅延2フレってパッと触れた感触では遅延1フレとほとんど変わらないと感じるけど、
音ゲーのスコアアタックとか突き詰めたプレイし始めると「超えられない壁」のようなものとして、そこはかとなく感じる
そういう時にはPCモニター使うことで俺は対処してるけど
0587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f56-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:37:24.45ID:w/splodG0
>>581
最初から入れておけよ〜これでps4起動しなくて済むな。
fire TV買おうか悩んでたんだよ。
0589名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオーT Sadf-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 05:48:07.63ID:MVVASw+0a
>>584
バズーカスピーカー問題ないならZ710Xの方がいいんじゃない?
録画は外付けHDDでするか物足りなく感じたらレコーダー買えば追加できる
Z700Xでアクション格ゲーシューティング遊んでるけど
応答速度5msのフルHDPCモニターと使い比べて遅延は問題に感じない
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/09(土) 07:49:16.07ID:n+o/9ea+0
音質より画質優先で買った方がいいぞ
音なんか後付けでどうにでもなるしな〜
ヤマハのYASっての良さげ、俺も検討中
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b771-vQQM)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:21:47.83ID:qLa2CMGv0
9500Eと箱Xでネイティブ4kゲームとUHD BDやネトフリを満喫してる俺はこのスレは鈍感ハンマー認定されそうだなぁ
擬似ドルビーアトモスだけど音の迫力も映像も凄いんだけど…
0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff9b-wjY7)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:27:33.66ID:pW2vvG480
モンハンの為に710買ってしまった
思いの外快適で普通にテレビ観てても良い感じだね
0605名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-mNjW)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:49:48.55ID:d4XTRw9Ha
そろそろここで話題のテレビも型落ちになる頃ですなあ
0609名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sadf-QBFM)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:40:14.35ID:/0HYfJwDa
>>606
遊ぶゲームのジャンル書いてないからなー
アクション要素あったり素早い入力必要ならやめた方がいい
TVとか映画なら遅延は目をつむれるけど
リモコンで操作してもわかると思うから
お店で画質見るついでに試してくるのが1番良い
0610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f23-M0tw)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:02:26.13ID:TGLuv3Eo0
>>604
理由は?
0611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f34-oMhl)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:30:25.03ID:aVMmeDOW0
>>590
810とレグザサウンドシステム買おう
これにイコライザー弄るとかなりの満足度が得られます
実際この二つの組み合わせで使っているけど音質はかなり良い
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b79e-Y1z7)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:07:46.85ID:dOj75cp/0
>>596
Z9Dの遅延は海外検証で4Kで1.5フレ(HDR含め)2Kで2.4フレ(HDR含め)だから
4K出力のゲームならそんなに遅延気にならないかもね
2Kだと2フレ超えるから例えばRPGなんかでも遅延気になるかもしれん
街中の角を曲がる時にも遅延の為に曲がれず角に引っかかったりね
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17b3-HbTr)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:44:54.90ID:lBDUYWgd0
>>609
ありがとう、試してみます
ちなみにジャンルはアクションやRPG、音ゲーもする

>>612
PS4Proだから4K出力もあるとは思います
今X9000A(遅延2フレ)で不自由してないから大丈夫かも知れません


ただ、Android TVの再起動がうざいですね
ツイッター検索してみても報告多いし
価格コムのクチコミではあまり触れられてないのなんでだろ?
0617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:46:35.10ID:n+o/9ea+0
ゲーム機からyas通して810だと遅延起こるだろうな
810の音もそんな悪くないからこのままで行くか(´・ω・)
0619名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-uIte)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:04:50.88ID:9vF4rk1md
>>617
自分が知る範囲ではHDMI接続のサウンドバーやAVアンプを挟んでも映像の遅延は増えない(あったとしても数ミリ秒)
でも音の遅延は数十ミリ秒という単位で増えるので、音ゲーとかやる場合は注意
0620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:09:52.95ID:n+o/9ea+0
>>619
音がずれるとか終わってんなww
810のスピーカーでいいよもうw
ウーハーだけは付けてるからこれで我慢するわ
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-HVUt)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:25:52.94ID:qUlLlFZd0
ずれるわけ無いだろ
そんなもん売り物にならんわw
0622名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sadf-QBFM)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:32:56.49ID:0nCAzS7/a
>>620
AVアンプ繋げてるが音ズレないんで機種固有の問題だと思う
気休めな遅延対策とHDMI連携でTVリモコンだけで操作可能なんでこう繋いでる
HDMI1 ARC→AVアンプ
HDMI2→PC
HDMI3→ゲーム機
HDMI4→ゲーム機
考え方次第なんで参考までに
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:52:59.74ID:n+o/9ea+0
>>622
お〜PC繋いでるのね、俺はPCはTNの4kモニター使ってるわ
810に俺もPC繋ごうとは思ったが使い心地いいかな?(´・ω・)
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:17:06.11ID:n+o/9ea+0
>>623
全然問題無い、4kHDR超綺麗だぞ(´・ω・)
0626名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-k6DE)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:40:52.76ID:V27XS9Xba
>>613
50z810xとyas-107使ってるけど、z810x←arc→yas←スイッチで繋ぐと確かに遅延する。
ただし、z810x側で信号モードを互換性優先にすると遅延がなくなった。
4kゲーム機をyasに繋ぐのじゃなければ大丈夫かも
0629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:27:37.00ID:n+o/9ea+0
810の接続見直したんだがHDMI1のとこARCと書いてるがXbox使ってたんだが別に構わないよね〜
でもサイドの方の端子に挿しなおしたわw
そんでもって使ってないとこはスキップにしたわ、xbox連動出来ねーから入力切替がめんどい(-。-)y-゜゜゜
0637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-HVUt)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:47:06.21ID:qUlLlFZd0
Z20Xくんがお怒りのようですw
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f23-M0tw)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:39:07.18ID:LfkGCHLL0
>>629
xbox 連動できるだろ
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:36:11.37ID:YRLpbdsb0
出来たわ!
Xの設定とこから行けるねw
ってかPS4の連動より優秀やん〜OFFも連動するぞ
PS4はHDMIぶっさすだけで連動してたからこれは盲点だった(・´з`・)
0642リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 979f-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:58:15.65ID:CoNvtquS0
遅延がひどいと困ること

ヱヴァンゲリヲン:序におけるコマンド入力の場面でミス連発で
特務機関NERVが使徒に侵略されてゲームオーバーになるのは代表的だった。

ゼルダの伝説では、ジャスト回避を発動しようとしたが、遅延のせいで
敵の攻撃に当たってしまい、リンクが思いっきりダメージを受けちゃうことかな。

リンク
「いててて!遅延のせいで敵の攻撃を避けられない!よけられなーい!」
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:47:29.48ID:YRLpbdsb0
俺もOFF連動はうざいと思ってたからONの時だけにしといた(-。-)y-゜゜゜
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f23-M0tw)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:23.57ID:LfkGCHLL0
>>647
世界で唯一120Hz入力があるとこやな
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9f-SdXt)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:26:57.42ID:hyscaz0/0
うーむ、Z810とX9000決めきれん。。。
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f23-M0tw)
垢版 |
2017/12/11(月) 03:30:02.76ID:EGvobMWp0
ブラビアは北川景子がキモイから無いな
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:31:17.75ID:D5h95Y4p0
ニードフォー激面白なんだがeasyでも敵車強すぎて無理!
810の龍が如く極2のグラ凄いぞ〜(´・ω・)
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 379f-mNjW)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:08:45.10ID:SI4JEvEJ0
XboxOneXで4京やるなら810買えばええかな
まあOneXがまだ手元にないんだけど
0664名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-kwGr)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:14:33.28ID:jnHqMxCdd
4K
よんけい
4京(けい)
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9f-SdXt)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:50:33.13ID:HerM1S750
Z810かX9000とbose のsolo5繋いでる方いますか?普通に光で繋いで使えますか、、、?
0671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:25:22.95ID:0inHqNFQ0
810は中々音いいぞ、音質はともかくクリアで臨場感はある
100点中65点はあげてもいいんじゃない?
外付け要るかね〜w
まぁ買って静かな家の中で聞かないと良さ分かんないよね(´・ω・)
0676名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 9f9f-Y1z7)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:05:21.71ID:0inHqNFQ01212
810つけたらなんかお知らせが来てるな
アップデートきたか
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf3f-QvkH)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:03:29.87ID:sSIUtmMF0
PS4 pro用にREGA49G20X買おうかと思ってるんだけど、さすがに古すぎるかな?
4kHDRに対応してて遅延の少ないものであれば型落ちでもいいかなーと思っているんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています