X



【HMD】Pimax 総合 Part2【4K/8K/8KX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMde-f6Uj)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:17:32.32ID:N/bB4pJ0M
Pimax専用スレです。
4K/8K/8KXの話題にどうぞ。

Pimax 8K/8KX kickstarter:https://www.kickstarter.com/projects/pimax8kvr/pimax-the-worlds-first-8k-vr-headset/description

Pimax フォーラム:http://forum.pimaxvr.com/

■前スレ
【HMD】Pimax 総合 Part1【4K/8K/8KX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509893378/

・関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part93【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1514618892/
【VR/HMD】VRエロ総合 49【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1515945993/
【HMD】Windows MR 総合 Part7 【Mixed Reality】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1516273452/
【HMD】HTC VIVE Part3【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515462901/
【HMD】Oculus Rift 86【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515225523/
【HMD】PlayStationVR 305【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1516247294/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81b3-tCq6)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:18:55.91ID:ACULbXmy0
対象となったのは、DMM(2016年11月?17年4月)とUPQ(15年8月?17年4月)が
自社ウェブサイトで販売した50インチと65インチの4K液晶ディスプレーの広告表示。
1秒60コマの映像を補完し120コマでなめらかに再生する「倍速駆動」と呼ばれる機能があるとしていたが、
実際には備わっていなかった。
0499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71b3-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:27:54.58ID:J2tGQtni0
悔しくてストーキングしてんのかw
0500名無しさん┃】【┃Dolby (シャチークW 0C2b-bwcB)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:34:37.04ID:g3t5KBc5C
>>495
途中何度も文字に近寄ってるけど、これは何の意味があるん…
近寄ったら綺麗に見えるのは当たり前で。
知りたいのはどれだけ今までより遠くから読めるレベルで観れるか何だけれど、自分的にはこの動画だとバイブやMRと比べてどんだけ綺麗に見えるのかよくわからん
0504名無しさん┃】【┃Dolby (シャチークW 0C2b-bwcB)
垢版 |
2018/03/30(金) 19:05:55.78ID:g3t5KBc5C
>>503
なるほど。バイブとかで近寄ったらもうちょいガクガクするのかな…
自分でデータのビジュアライズのサンプルアプリ作ったらバイブは思ったよりも解像度低くてグラフがすごい見にくかったので、そこらへんが改善されるかが興味ある。
0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2182-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:32:52.03ID:gsHHqr8W0
いまだにproとどちらが優れているのか判断つきかねるな
80FPSで、歪みの問題も解決していないからな
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1b3-dDcf)
垢版 |
2018/03/31(土) 11:12:17.54ID:KrThIyVB0
>>511
実際レンズかなり大きいとは思うがVive proって快適性のために顔あて
部分かなり広くしてるからこういう比較って誤認させるというか
まあわざとやってると思うんだが気づきにくいとこで中華らしい誇大広告が
他にもどれだけあるか気になるところではある
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab23-k93y)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:39:40.28ID:QEFpE1am0
あと2、3ヶ月で手元に届くと思うとワクワクが止まらない
0526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b97f-kB0o)
垢版 |
2018/03/31(土) 19:51:29.07ID:gk9B4Yhf0
>>524
まだ発注すら掛けられてないのに、そんなすぐには届かんでしょ…(´・ω・`)
0527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 930a-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:04:28.97ID:9MEpBfhn0
>>523
nvidia/AMDやメーカも、SMARTみたいに通電・負荷時間記録して一目で「あ...」となる構造作ってくれればねぇ...
買取やオクで思いっきり買い叩かれればええのに。
>>526
出来るでしょ。一度成功している所だから手馴れているハズ。どっかみたいに注文量多くなったから工場変更(仕様変更)とかの類無いだろうし。

つか、煽りに来ている書き込み見ると「気が付いたらこんなん出ていて、バックとか最近知った。安全牌で待ちしたらホントにでそうやんけクソ」感が出まくり。
0530名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM85-bwcB)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:49:19.16ID:fOQieeSlM
夏の終わりぐらいには欲しいんですが…
0531名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-8frN)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:05:50.31ID:pAvTgBoDa
量産のGOサインが出ても
作る工場での生産数次第でしょ
1日に何個作れるのか月に何個作れるかでバックした順番に発送としても最初に届く人と最後に申し込んだ人ではかなり期間の差が有る
0534名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 Sa6b-kB0o)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:11:49.27ID:Wt5L5BJYaUSO
そのころになったらoculus 辺りから新作発表ありそう
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 Sp0d-sCmq)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:21:24.52ID:PKJiKV4ppUSO
1番先を走ってたつもりが実際送られてきたときにはすでに周回遅れになってたら最悪だな
いらねえよこんなゴミ状態で手渡されたら開封即叩き壊す動画をyoutubeにあげるわ
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 Sadd-8frN)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:35:37.22ID:9X4Zbz1daUSO
でもクラウドファンディングって
そういうもんだから
信用も資金も無い作り手が本来なら極秘に進める開発を公開してまで
資金を集める物だから
資金力の有るメーカーに先を越されて完成した物が当初予定してた性能を大きく下回る物が出てくる事も珍しくない
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 71b3-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:37:47.17ID:GQJRphx30USO
BS2.0を謳っているProがそうなだけでPimax8Kとは何の関係もないw
0538名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 930a-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:44:54.63ID:GPB7RAVK0USO
>>537
バックする時、「ゴーグルのみ送るぜぃ」と、「セット送るぜぃ、付属するLightHouseは2.0になるぜぃ」が選べたしね。
Vive付属LightHouseでもフツーに使えるとさ。
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 930a-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:50:29.05ID:GPB7RAVK0USO
>>536
ま...まぁ、そのなんだ。明るく見ようw

マジで日本人否定で入り過ぎ。だから日本メーカって石橋叩いて石橋壊しているじゃん。その間に中国技術トップの分野ボコボコ出て来たし。
「中華が〜」とかいうセリフ、トランプを「1980年が〜」って笑えんぞ。
0540名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 71b3-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:51:00.37ID:GQJRphx30USO
ProのBS2.0がPro本体の2か月後に出るとしたら6月発送は妥当
逆にPimax8KがProのBS2.0に合わせてきているとも言える
0541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71b3-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:02:48.95ID:GQJRphx30
そもそもViveだってもとはクラウドファンディングだったろ
あの当時はVRなんてなかったがVRスゲーってなって
バッカ―が増えて製品化された

製品化されると今度はViveの解像度の低さに萎える奴が続出
それを払拭する技術が中華企業から出てきてPimax8Kに至ってるんだよ
VRやるような連中なんてゲハみたいなメーカー縛りなんてないから
どこの国の企業だろうがいいもんが評価されるし売れる

で、現在VRの最大の欠点でもある解像度でViveを圧倒するPimax8Kが
クラウドファンディング中でバッカー続出。製品化確実で
VRerからすればPimax8KこそがViveの真の次世代VRだとも言える

Proがなまじ微妙過ぎた為それに輪をかけるようにPimax8Kのバッカーが増えてる
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3e7-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:07:58.35ID:8DNtnJq+0
まぁ、まぁ。
物の良し悪しは製品が出てからでないと判断出来ないし、そうすると中国は積み重ねてきた信用というものがアレだから、
製品が出るまでは疑惑の目で見られる事が多いのは当然でしょ。
物が届いて、素晴らしい出来だった時に、笑ってた奴を指差してせせら笑えば良いじゃないか。
0549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71b3-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 12:58:46.90ID:GQJRphx30
Proを絶賛してる奴は>>495の現物を見たことがない知らない奴だけw
これを見たらProなんて間違いなく微妙だからなw
0550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71b3-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:09:38.39ID:GQJRphx30
それこそProを微妙じゃないとか言ってる奴はまさゲハみたいな企業信仰だろw
そういうバイアスをなくして客観的に見てProがPimax8Kに勝ってる部分あってあるか?

画質(解像度)はPimax8Kが上
BSは2.0で10m四方のハウススケールに対応

どう考えてもPimax8Kと比べたらPro微妙じゃんw
もしかしてあの3万円相当のヘッドホンとか言っちゃう?w
それとも個人好みで変わる装着性とか言っちゃう?w
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM85-bwcB)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:20:43.95ID:HObPRO0YM
10万とかなら速攻経費にできるしいいものならお金気にせず買うけどバイブプロは10万かぁって感じでイマイチ食指が。
6万なら行ってた。
これオデッセイじゃない他のMRと比べてどんぐらい画面綺麗なんだろ
0558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 619a-T2tY)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:23:28.73ID:AAxHn7iq0
まーた自分が開発したわけでもないのに金で買った所有機でマウント取りたいキッズか
しかも両機ともまだ発売すらされてないのに
他人のふんどしで自分が強くなった気でいるんだから世話ねーわ
金さえあれば買えるものでマウント取りたいのは自分の無力さの裏返しだって気がつけないのかね?
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-IpIV)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:31:48.21ID:3IfcVV22M
PimaxがViveを画質で圧倒するにしても、無線化が実現できない以上
着席での映像鑑賞前提の使い方になりますね
Viveのように、ルームスケールで激しく動き回るようなゲームでは
有線であることがボトルネックになってきます。実際に動き回ってVR
に没入していると画質は気になりませんし、それよりもコンテンツの
グラフィックの品質の向上によるフレームレートの低下の方が重要で
すから、Viveの場合、パネル解像度よりもむしろGPUの方が求められる
でしょう
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 619a-T2tY)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:45.96ID:AAxHn7iq0
>>560
逆だよ。文章の意味読み間違ってるぞ。
俺はPimax8KXバックしてるし、Proも発売日に買うわ
つまり金さえあれば誰でも買えるんだよ
しかも今の現状使えるソフトに差異がない
本来はハードなんてもんはソフトがやりたくて買うんだよ
これが数千万円する家を買うって話なら社会的ステータスの話にもなるだろうけど、
高々10万円ぐらいの品であれを買ったこれを買ったでマウント取るなんて、
完全運なトレカやビックリマンチョコでキラが出たから俺偉い!とか話してる小学生以下だって話をしてるんだよ

買えばいいんだよ。いい品が出たら。ただそれだけだろ?
0565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939f-ZMa1)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:48:34.26ID:/ymAgG6e0
8KX は地雷だろw
0567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 619a-T2tY)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:52:08.38ID:AAxHn7iq0
>>565
言うて8K先に送ってくれるし
正直なところ8KXプロトタイプすら完成にこぎつけるか疑問に思ってる
まあ、8Kの現物+その後の推移を当事者として推移を見守る料って感じでバックした
本当に完成できるなら現物送ってもらいたいね
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-IpIV)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:54:12.06ID:3IfcVV22M
Fallout4 VRでは、GTX1080でさえフレームレートが安定しないという
報告が上がっていますからね
コンテンツの画質自体が上がれば当然ハードのスペックが求められますが
そのスペックの要求が顕著なVRでは、パネル解像度よりもGPUの進化を優先
すべきなんですよ。事実、HTC自身がパネル解像度はGPUの性能に合わせてい
ると言っていますから
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp0d-sCmq)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:58:35.40ID:PKJiKV4pp
てかさあ8kバックしてるやつらはみんな少しでも性能アップしたHMDが欲しくてたまらないやつばっかりだと思ってたんだが違うんか?
8kがまだまだ先になるのは目に見えてるんだし届くまでの数ヶ月を現状のうんこみたいなHMDで過ごすよりPro使って過ごした方が幸せだと思うがなあ
現状のものより一枚程度でも曇った膜を剥ぎ取るくらいの向上は約束されてるんだしさ
0572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:03:49.07ID:lqwmq33h0
解像度に注目している人が多いけど、自分の一番の注目は視野角だよ
解像度は高解像度のパネルを調達して取り付ければ他のメーカーでもできる
しかし視野角についてはどの大手も110度から全く進歩してない

PIMAXの最大の注目点は大手がどこもやってない広視野角だよ
本当に200度の視野角を実現できるのか?
期待はしている
0573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 619a-T2tY)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:07:55.95ID:AAxHn7iq0
>>572
自分が体験したときはViveよりは全然広く感じたよ
ただ、
サイドに映像の終わりを全く感じないかと言われたらそうではなく、
目を動かせば映像の終わりはある感じ
体験したのがTheBLUだったけど映像はすごくきれいに感じたよ
0575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939f-ZMa1)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:14:29.61ID:/ymAgG6e0
新しいのが出たら全部買えばええんよ
Vive Proが微妙云々言ってる奴は買えないんだろうね
0580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939f-ZMa1)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:54:41.14ID:/ymAgG6e0
狂信者ってやつか?
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp0d-sCmq)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:04.03ID:PKJiKV4pp
>>579
Pro買わずに半年うんこHMDで過ごして、もし8kが使いものにならなかったときにね
その半年間をPro買って過ごしたやつとうんこのままのお前とどっちが幸せな半年を過ごしたことになるかね?
8kが来たら勝つる!とか思いながら指くわえてProユーザーを横目に我慢と忍苦の半年を耐えた暁に、実は8k使いものになりませんでしたーっとなって
くそ!じゃ俺もPro買ったるわ!ってなったちょうどその時に広視野角になったvive2やらリフト2の発表がきてさらにあと半年後にそれらが発売となったら
お前は1人うんこHMDのままこれから1年間を過ごすことになる
つまりお前がうんこ
0584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71b3-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:58:50.42ID:GQJRphx30
そもそもPro買ってもすぐに無線化できないしTPCAST組に負ける雑魚じゃねーかwww

なーにが半年うんこで我慢と忍苦だよwwwwwwwwwwwww

これが自称プロってやつかwwwwwwwwwwwwwwwww
0586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939f-ZMa1)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:00:40.52ID:/ymAgG6e0
テンションアゲアゲだね
0588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939f-ZMa1)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:06:04.01ID:/ymAgG6e0
負け犬の遠吠えってやつか
0589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 619a-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:06:53.22ID:AAxHn7iq0
彼はこの言い争いに勝って(勝ったと思いこんで)なにか得があるのだろうか?
0591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939f-ZMa1)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:11:55.07ID:/ymAgG6e0
暇なんだろ
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 219a-6+3y)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:26:04.28ID:tSH5f+3c0
>>547
実際に試して見たことあるけど
精細感はある。レンズ格段に綺麗
格子模様まだまだハッキリで
微妙な感じだけどpro
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:43:25.29ID:lqwmq33h0
現状、広視野角化はドコモ方式でいいと思う
人間の視野が200度と言っても、端っこの方はぼやけて認識しているだけだから
顔を正面に固定して目だけで左右の端っこ見てもクリアに見えないし
110度の視野角で問題なのは双眼鏡になること
だから、高解像度の視野角はせいぜい140度くらいにして、
残りの60度はドコモ方式によってレンズによってぼやけた映像を表示させれば違和感が無くなると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況