X



【HMD】PlayStationVR 325【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da80-7vDt [211.125.160.190 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/30(水) 19:00:50.87ID:Dpna/1Av0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 324【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1527167607/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8798-89TH [218.216.223.229])
垢版 |
2018/06/02(土) 01:28:41.35ID:Oqmg/VB/0
>>341
少なくとも、PS5が出る前にPSVR2が出る事はあり得ない
PS5が出るとしたら早くても2020年ぐらいだから、
最低でも後2年はPSVR2は出ないと推測してる
ただ、値下げとかマイナーチェンジはあるかもしれない
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-NLsb [221.45.108.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 01:37:52.64ID:GGsd1j8y0
コナミさん頼むからパワプロネット対戦VR対応してくれよ
普通のテレビでやっても全く打てないよ
0357名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-4ayD [153.234.255.224])
垢版 |
2018/06/02(土) 06:40:58.74ID:uM+9oGlhM
こないだのセールで買ったffの釣りゲーやったけどそんなに悪くない。
普通に釣りだった。でかい魚をボウガンで倒すところはなかなか迫力があったよ。
ただ画質がノーマルps4のせいかかなり荒い感じがした。proだったら綺麗なんだろうか?
0363名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-3n9u [49.98.133.32])
垢版 |
2018/06/02(土) 08:17:47.93ID:PWHaNBzKd
釣り好きとしてはまぁありだけど、ノクト達はイベントが終わるとPSVR史上最高にアンドロイドっぽくて気持ちが悪い。
2038年のじゃなく2018年のアンドロイド
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfd2-Wy1k [119.172.6.116])
垢版 |
2018/06/02(土) 09:06:58.97ID:spu8xTa60
>>350
テーブルゲームの可能性はバイオDLCが既に証明してるからな
推測ではなくちゃんと作り込まれてる物なら間違いなく良い物になるというのは既に決定事項
ていうかあいつらいっつもVRの可能性広げてんな
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87a7-DTMX [122.249.76.128])
垢版 |
2018/06/02(土) 11:57:50.89ID:ntqmd02u0
スカイリム合わないっていうと、やっぱり荒れるねー。人それぞれで良いじゃん。
別に批判はしてないし。
ファンタジーあまり好きじゃないんだけど、ゲームオブスローンズが超絶面白かったから、体制ついたと思ってただけよ。
0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8798-89TH [218.216.223.229])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:09:34.10ID:Oqmg/VB/0
スカイリムはシステムや酔い以前の問題として画質がね・・・
PCVRのプレイ動画見てしまうと一発でPSVRでやる気なくす
0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfd7-yAMo [223.135.136.1])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:11:57.35ID:c/9mmf0U0
>>384
バグってて取得しても0%のまま
0404名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-3n9u [49.98.133.32])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:38:22.42ID:PWHaNBzKd
>>394
友達が高給取りでいい家買っていい車買ってたら自分の人生やる気なくすの?
いっそPCVR買ったら?falloutもやるんでしょ?なら1年先を見据えてGTX1080tiじゃないとね
画質もきになるなら無印VIVEだと配信映像は綺麗でも実際無印VIVEに写しだられるのはPSVRと大差ない
VIVE PROも買ったらいいじゃないかな?
50万あればいけるで
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-NLsb [219.14.42.5])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:49:18.30ID:GqQavCUf0
>>394
>プレイ動画
VRの場合はこれが問題だよね
2D同士だとVRはCPUやGPUの処理が重い分画質が劣るけど、
脳が処理する情報量としては音まで立体的に聞こえる3次元のVRは劣っていないどころか勝っている場合もある
さすがにプレイ動画が悪評ばかりじゃ薦められないけどw
0409名無しさん|】【|Dolby (ワッチョイ 079f-yXf9 [106.165.132.82])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:51:32.03ID:YOivrRy30
スカイリム、買ってみたけど合わないって発言についてだけど
PSVRには大作ソフトがほぼ無いっていうのが理由なんじゃない?
自分に合わないのはモンスターの様な女を見れば一目瞭然だけど
他にはミニゲームじゃないソフトがないし、評価高いからもしかして・・・
的な淡い期待は、やはり叶わなかった。俺がまさにそうw
0410名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa3b-GynM [182.251.250.50])
垢版 |
2018/06/02(土) 12:54:36.06ID:woMvDnE4a
>>405
自分も言われてるようなグラフィックの汚さは感じないけどなぁ
夜とか星見上げながら馬カットばしたり、アポクリファの異世界観に感動したりするんだけどなぁ

まぁ、取っつき悪いゲームではあるけどいい体験と思うけどな(MOVE有)
0413名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-Aevr [122.100.25.240])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:08:38.00ID:t/35QwRFM
>>405
pc版も持ってるけど4kテクスチャいれたら別次元だよ
完全に別ゲームになる
けどやっぱり現実世界の高解像度さには勝てないことを再認識させられる
0414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e7b3-eWq0 [60.67.103.119])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:16:16.65ID:A9FFAhwE0
まあSkyrim限定で言えばPSVRは本当に完全下位互換だからな
仮に性能は置いといてもゲーム的にmodの有無だけで天と地の差がある
Skyrimに関してだけはPC版見ちゃったらもうやる気出ないってのには真実
それ以外はちゃんとPSVRにも一長一短あると思ってる
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8798-89TH [218.216.223.229])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:18:43.06ID:Oqmg/VB/0
スカイリムの場合は、PSVRだから画質が悪いというわけじゃないんだよね
PSVRの他のソフトと較べても劣ってると思う
だから、画質面でもっと努力すればいくらでも高画質に出来たんじゃないかという残念感か半端ない
例えば、バイオ7とかバットマンVRなんかはPCVRと較べても遜色ないグラ
0421名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-Aevr [122.100.25.240])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:25:08.26ID:t/35QwRFM
>>415
ぼやけはほぼないんだけど石や葉っぱ一つとっても現実の複雑な色彩には勝てないんだよね
0422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf2a-667V [223.135.61.199])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:26:41.83ID:9fwMsVnj0
バイオは描く空間が小さいから、魅せるグラに特化できるんだよね、3DSでもバイオが一番きれいな部類だったように。
ベゼスダのオープンワールドな造りだとどうしても処理が大変で、フォールアウト4に至っては出すこともできない。
0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c76d-VkHj [210.143.245.144])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:28:05.22ID:qf9YyLSQ0
バイオのチュートリアル防音室?入ったときは
やべえゲーム買っちまったって思ったわ
0424名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa3b-26aW [182.251.240.15])
垢版 |
2018/06/02(土) 13:29:46.46ID:ZDT7Ui/Xa
MODとかよく分からんけどアレコレいじくると安っぽいゲームになりそうで嫌だな
スカイリムを楽しむと言うよりMODを楽しんでるだけに思える

俺は今のブサイクキャラで満足してるしあの世界観で変にアニメっぽい顔になられても嫌だわw
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df23-667V [221.117.87.39])
垢版 |
2018/06/02(土) 14:05:25.87ID:Xce5ZJIf0
>>403
分かる!
基本レースゲームは苦手だけど
時々合う作品(テストドライブアンリミテッド、ハイドロサンダーハリケーンetc)
があるから、話題になると体験版やったり買ったりすることはある
ワイプアウトは残念ながら合わなかったけど
好みの問題だから後悔はしてない
0431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8798-89TH [218.216.223.229])
垢版 |
2018/06/02(土) 14:14:08.40ID:Oqmg/VB/0
スカイリムは最も体験版を必要とするゲームだと思うけど、体験版を出すと
買わない人が続出しそうだから敢えて出さないのだろうか
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fea-miii [153.211.48.122 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/02(土) 14:15:26.83ID:Df+sFnyL0
>>371
散歩は嫌いか?見たことのない景色を求めて散策も良いぞ?遠くに見える何か分からないもの気になるものが無いか?そこには何が有るのか知りたくは無いか?
そう言うのを求めて探索するのもオープンワールドの楽しみの一つだぞ
ストーリーなんか追わなくても良いんだから、好きに自由に楽しもうぜ
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c76d-VkHj [210.143.245.144])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:05:03.72ID:qf9YyLSQ0
俺なんか入学案内途中にドラゴンきて校長先生らと迎撃してゲキあつやった
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fe9-kStg [153.124.188.185])
垢版 |
2018/06/02(土) 15:05:08.39ID:FYu/usQN0
そろそろPSVRも各自のアバターと部屋が必要ですね。
既にoculusはユーザーがコンサートまで見に行ける様に
なりました。
東京オリンピックまでにこの準備が出来ないと、仮想スタジアムにみんなで集まって応援は時間的に間に合わないかも知れませんね。一体何がネックなんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況