X



mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/10(金) 17:53:22.19ID:T3kPFZq70
有機ELに対抗する技術として期待されているmini-LEDバックライトディスプレイについて語り合うためのスレッドです。
2019年5月10日現在、mini-LEDバックライトディスプレイは未発売・未実測のため、実際の性能・コストパフォーマンスは不明です。

前スレ
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553832762/
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 19:08:02.06ID:BHkVTgTG0
>>430
結局miniLEDでは無かったというオチなんですか。どこにもminiLEDという記載は無いようですしね。
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 19:15:02.10ID:ddOHOMTn0
mini LEDの定義は今のLEDより小さく高密度と言っていいからmini LEDだね
31.5インチに2000Zone以上を普通のLEDでやれるなら別だがw
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 19:16:10.07ID:ddOHOMTn0
>>429
シェアで言えばエッジライトが最強になるので結局液晶最強だけど良いのか?w
ニッチかつ情弱キモオタにしか売れないのがOLEDという現実は何も変わらんがw
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 19:56:43.98ID:SKNiGneU0
>>439
mini LEDは、ゴミ以前の話で、まず有機ELと競合する価格・画面サイズの機種が発売されないと、仮にいくら性能が良いとしても買いようがない
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 21:39:34.91ID:gTkMa4rA0
モニター君は310KがPanasonicのパネルだということを知らなかったみたいだね。
2016年発表のパネルだよ。
FSIは310Kの弱点も承知で、他に311KとOLEDモニターを出してる。
0446名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 21:57:54.06ID:/BRJai4d0
>>438
数百万かけないとまともにならんと言ったり、数百万かけてもダメだと言ったりコロコロ変わるのはお前の脳みその仕様か?
0447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 22:35:26.95ID:ddOHOMTn0
>>444
残念だがドット単位が無意味というのが今のスタンダード。
結局ドット単位でやったところで目自体がハロを生じさせるからなw
UCXのように1000分割だとハロは実際には出てるがOLEDと見比べても見分けができない。
まぁ310Kみたいに3000cdもあったら別だがwwww
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 22:38:00.29ID:ddOHOMTn0
>>446
液晶ならたかが30〜40万でマスモニクラスの性能が実現可能。
310K見りゃ分かるが極端な輝度出したり性能保証をしない限り100万なんてあり得ない

ところがOLEDの場合そもそも400万出してもマスモニクラスの性能すら出せないw
金で無理やり解決するとしたら1000万はかかるかなぁw

XM310Kの性能は液晶はたった400〜500万。
OLEDはそもそも不可能だし出せたとしても軽く1000万超える。所詮その程度のゴミデバイス。
そりゃマスモニ業界からクビにされて追い出されるわw
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 22:51:00.82ID:BHkVTgTG0
え?miniLEDかどうかの話はどっかに行っちゃたの?
型番出し渋ってあれだけ勿体付けた結果がこれ?
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/28(金) 22:58:10.64ID:PclVlpuF0
目自体がハロってw
そんな学説何処にあるんだよ
此奴は時間の総体性も平気で否定しそう
0452名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 00:12:08.61ID:w6CBAL4T0
>>450
残念だが目の水晶体で光が拡散してハロが出るのでmini LEDレベルのハロならあっても問題ない
ドット単位で表示したところでそれが液晶でハロが出るほどの高輝度なら結局目の構造上ハロが出る。
DVとHDR10の違いと同じだが目の性能を超えたところの性能なんてあってもなくても問題ないんだわ
目は計測器じゃないからな。
0453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 00:14:54.05ID:DFzdzNmf0
>>447
無意味じゃない
ローカルディミングでは、ハロについては目立たなくできても、>>238-239の「有機ELに迫る深い黒と100万対1の高コントラストを実現」や「1画素を忠実に再現」が無理

>>448
「マスモニクラスの性能」の定義が人それぞれだし、その30〜40万の液晶の測色検証がない
また、mini LEDは、ゴミ以前の話で、まず有機ELと競合する価格・画面サイズの機種が発売されないと、仮にいくら性能が良いとしても買いようがない
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 00:20:20.97ID:Lsgq1Naq0
モニター君相変わらず都合の悪い事はスルーで根拠のない妄想のリピートばかりやね
これだけ進歩が無い奴も珍しい
0455名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 00:35:56.58ID:jCvmjm3G0
半年前はHX310最強って言ってたような。
最近XM310の存在に気付いたのかHX310も
酷評し出しminiLEDじゃないとツッコが入ると聞こえないフリってどうなの?
0456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 01:44:55.28ID:w6CBAL4T0
>>453
miniLEDはコントラスト余裕で出せる
ドット単位は意味がないのはさっき言った通りだなw
0457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 01:48:31.35ID:w6CBAL4T0
>>455
XM310Kの情報はいきなり出すには勿体無い
HX310で散々現実叩きつけた後に更に上があると教えられたゴミが絶望する面は実に愉悦wwwwww
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 02:20:32.72ID:DFzdzNmf0
>>456
コントラストを出そうとするとエリア同士のつながりが不自然になるので、実務上、出す設定にはできない
だから、
SONY Z9D(液晶)、Z9F(液晶)及びA9F(OLED)の測定結果
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/z9d
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/z9f
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a9f

あと、>>238のカタログにある、低輝度の色域が狭くなる問題は、ローカルディミングでは全く改善しない
0459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 02:57:38.06ID:DFzdzNmf0
>>457
高額・小画面サイズなモニタなんて、どんなに画質が良くても、どうでもいい
そんなの買う気ないんだから、単なる雑学・豆知識でしかない
XM310Kがいくら優れていたとしても、お前の眼に入るEW3270Uの画質には関係ない
実際に購入する価格帯・画面サイズの製品同士の比較じゃないと、意味がない
mini LEDは、ゴミ以前の話で、まず有機ELと競合する価格・画面サイズの機種が発売されないと、仮にいくら性能が良いとしても買いようがない
0461名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 08:27:20.79ID:w6CBAL4T0
>>458
残念だがminiLEDのローカルディミングではそこまでコントラスト出しても境界が見えない。測定器ではないからな、目は
0462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 08:28:13.40ID:w6CBAL4T0
>>458
そして低輝度がゴミなのはむしろoled 低輝度階調ゴミだから
そしてRGBWなので高輝度もゴミw
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 08:29:35.19ID:w6CBAL4T0
>>460
テレビ屋は絶賛してるぞ
所詮テレビ放送だとhx310を超える性能要らないから
xmはpqで本物の高画質突き詰めたいクリエイター向け
0464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 08:49:16.01ID:gSi7puhV0
は?君の書き込み↓

>マスモニでソニーしか知らないのは映像に対して無知なら仕方ないが
>これ、即答で答えられるレベルじゃないなら映像語る資格はないとも言えるからね
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 09:06:14.19ID:zQOdUI/50
>>448
同じ価格帯のマスモニ間の比較でないと意味がない
30万でマスモニクラスってなんだ?
じゃあこれからはマスモニはその価格帯に変わるって意味か?www
0466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 09:12:54.11ID:DFzdzNmf0
>>461
その裏付けは、相変わらずない
ただ言い張ってるだけ
>>238のカタログにある、低輝度の色域が狭くなる問題は、ローカルディミングでは全く改善しない

有機ELの低輝度階調は、実測で問題がない
階調表示性能評価
Review: Sony A9F (AF9) OLED
https://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&;id=1541414557
A9F can reproduce all of the steps on the grey tone scale and does not crush either highlights nor shadow details.
A9Fはグレートーンスケール上のすべてのステップを再現でき、ハイライトもシャドウディテールも壊しません。
他には、
Review: Sony A9G (AG9) OLED
https://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&;id=1559897568
Moving on to color and grey tones, A9G can reproduce all steps on the grey scale and does not crush shadow details.
「カラーとグレーの色調に移ると、A9Gはすべてのステップをグレースケールで再現することができ、影の細部を壊すことはありません。」

有機ELの高輝度がゴミなのは、そのとおり
低輝度がゴミな液晶と高輝度がゴミな有機ELとで、どちらを優先するのかは、人それぞれの価値観

そして、いずれにしても、mini LEDは、大画面有機ELテレビと競合する価格・画面サイズの機種がいつ発売されるのか分からない
東芝は、現時点でmini LEDを選ばなかった
お前が言うようほどのメリットがmini LEDにはないから、大画面有機ELテレビと競合する製品が出ない
出そうなのは、大画面有機ELテレビと競合しない、高額・小画面モニタばかり
0467名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 11:36:57.30ID:SpSqK9ZZ0
mini-LEDの最低サイズは90インチ前後、価格は安くて150万円〜200万程‥

これは買えないし置く場所が無いわww
消費電力もヤバそう
0468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 12:00:00.33ID:w6CBAL4T0
>>465
キャリブレーション等のコストを含めればmini LEDだと100万くらいじゃないかな
XM310Kみたいなメチャクチャなスペックじゃなければ
今まで数百万だったものが100万からになる意味は大きい
>>466
残念だがOLEDはキャリブレーションすらまともに出来ないのが指摘されてる現実
当たり前だわな。
低輝度めちゃくちゃで高輝度だとWが強くなるので色域自体が崩壊してるからw
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 12:00:50.37ID:w6CBAL4T0
>>467
残念だが27インチすら余裕で出来るのがmini LED
逆にOLEDでRGB印刷で大画面なんてやったら全白100cd 300万、とかになりそうだわwwwww
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 12:12:32.95ID:zQOdUI/50
また話すり替えて逃げてるや
0472名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 12:31:51.04ID:DFzdzNmf0
>>468
>キャリブレーションすらまともに出来ないのが指摘されてる現実
その「まとも」ってのは、どの程度の精度のことよ?
↓のとおり、一般人の実用上で問題ない精度のキャリブレーションができてるのが現実なんだが
階調表示性能評価
Review: Sony A9F (AF9) OLED
https://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&;id=1541414557
A9F can reproduce all of the steps on the grey tone scale and does not crush either highlights nor shadow details.
A9Fはグレートーンスケール上のすべてのステップを再現でき、ハイライトもシャドウディテールも壊しません。
他には、
Review: Sony A9G (AG9) OLED
https://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&;id=1559897568
Moving on to color and grey tones, A9G can reproduce all steps on the grey scale and does not crush shadow details.
「カラーとグレーの色調に移ると、A9Gはすべてのステップをグレースケールで再現することができ、影の細部を壊すことはありません。」


>>466で指摘したその他のことについては、反論がないのね
0473名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 14:45:18.05ID:w6CBAL4T0
>>472
一般の視聴で問題ない程度なら液晶はとっくに実現してるぞ?w
その程度でいいんだなwwwwwww

実際には高輝度じゃOLEDの色が変なのは指摘されまくってるし
全白が出せないので明るいシーンはコントラスト崩壊のボケボケ画になる。
低輝度成分含む色もちゃんと出せないしね、OLED

実際OLEDはキャリブレーションしても再現性がないし調整も効かない。
0474名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 14:47:51.27ID:w6CBAL4T0
ついでにHDRの映像実際に触ってれば分かるが輝度が出せないってそれだけでゴミ

暗ければ低輝度でも良いはずと思い込みたいやつがいるが
真っ暗な中で見る映画を作ってる映画屋ですらドルビービジョンの表現力は圧倒的で今の映画規格じゃ全然敵わんと認めてたりするしね
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 15:04:04.79ID:zQOdUI/50
毎度おなじみソースなしの長駄文
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 15:04:52.05ID:lG9BVawF0
設定違うモニター2台並べたら片方は灰色に見えるかもね
でも映画館とかホームシアターで2台並べる?
デイトレーダの作業環境としては正しいが
映像鑑賞の環境としては間違ってますよ
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 15:51:37.15ID:w6CBAL4T0
>>476
ちゃんとしたHDR作品をちゃんと液晶で見てたらOLEDなんて暗いし色もダメ出しで論外だよ
それくらい今の液晶が優れてると言っても良いんだが
mini LED液晶は更にその上を行く。
色や光を出せない、ってのは完全に欠陥だからなぁ
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 16:05:48.65ID:DFzdzNmf0
>>473
>一般の視聴で問題ない程度なら液晶はとっくに実現してるぞ?w
キャリブレーションって、そういうもんでしょ
やたらと精度が高くても、一般視聴では無意味

>実際には高輝度じゃOLEDの色が変なのは指摘されまくってるし
>全白が出せないので明るいシーンはコントラスト崩壊のボケボケ画になる。
理屈の上ではそのとおり
輝度最優先のお前は、有機ELでなく液晶を買うのが正解
実際の映像でそのような問題が生じるシーンは限られてるので、高輝度をあきらめ、高コントラストを優先する人が有機ELを選んでる
実測結果を見ると、液晶テレビは輝度以外取り柄がない
SONY Z9D(液晶)、Z9F(液晶)及びA9F(OLED)の測定結果
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/z9d
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/z9f
https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a9f

>低輝度成分含む色もちゃんと出せないしね、OLED
逆なんだが
>>238のカタログにある、低輝度の色域が狭くなる問題は、ローカルディミングでは全く改善しない
これは、1画素のコントラスト比が高くないとダメ
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 16:06:07.65ID:91E7075+0
miniLEDは小さいからLEDを数多く敷き詰め易いっていうのはわかるけど
それだけで画質が飛躍的に上がるのかは大いに疑問。
普通のLEDの限界を大幅に超える密度、分割数というのが最低条件では。
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 16:11:45.03ID:DFzdzNmf0
>>474
>ついでにHDRの映像実際に触ってれば分かるが輝度が出せないってそれだけでゴミ
知識なく触っているので、DaVinci Resolve上の表示の解釈が間違っている
また、お前には、本来のHDRが必要なくて、単に擬似ダイナミックモード的な表示が好みに合ってる
328P6VJEB/11と基本性能が同じ液晶パネルのEW3270U上のなんちゃってHDRで、HDRを語ってる
EW3270U仕様
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/video-enjoyment/ew3270u/specifications.html
328P6VJEB/11仕様
https://www.philips.co.jp/c-p/328P6VJEB_11/brilliance-4k-lcd-monitor-with-ultra-wide-color
どちらも、最大輝度は300cd/m2で同じ
コントラスト比も、3,000:1で同じ
色域も、EW3270UはDCI-P3 95%、328P6VJEB/11はNTSC 95%と表現は違うが、たぶん中身は同じ
これら2台でHDR表示とSDR表示の比較をしても、本来のHDRを表示する性能がない、従来型の同等パネルにおける演出の違いでしかない


>真っ暗な中で見る映画を作ってる映画屋ですらドルビービジョンの表現力は圧倒的で今の映画規格じゃ全然敵わんと認めてたりするしね
映画の内容によっては、高コントラストより高輝度の方が映えることもあるだろ
例えば、お前が大好きなアニメは、基本的にそうだろ


>>477
お前は、ちゃんとしたHDR作品をちゃんと液晶で見てない
アニメをなんちゃってHDR表示で見てる
その擬似ダイナミックモード的な表示がお前の好みに合ってるだけ
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 18:39:15.33ID:w6CBAL4T0
>>479
キャリブレーションは無意味ニダとか
お前は視聴上無意味な精度のレベルで液晶はダメとかほざいてたのはどうしたんだよwwwww
>>480
目の性能の話もあるからな
目で同時に認識できるコントラスト比は限られるし構造上強い光があれば絶対にハロが出る
32UCXは目で見る前提であれば十分OLEDと変わらない、むしろ低輝度側の階調の正確性からそれ以上の黒表現が出来る。

>>481
お前が出す情報は妄想しかないけど大丈夫かwwwww
残念だが実写映画作ってるスタジオの話だからねぇ>低輝度はダメだわ
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 18:41:59.19ID:w6CBAL4T0
一番笑えるのはどんだけ吠えようが俺は32UCX買えるけど>>481みたいな社会的底辺のゴミには買えないってことだなw
アップルのXRDも接続端子と分割数の少なさの問題がなければそっちでも良いんだけど。
ああ、あと4Kでいいってのもあるな。6Kは逆に使いづらいから。
映像触るときの基本がなんだかんだ言って分かってないんだろうな、アップル。
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 19:02:15.35ID:zQOdUI/50
なんなんだよ目の性能ってww
あと30マンのモニター買える買えないとか自慢にならんだろ
買える買えないの話じゃなく30マンかけるかかけないかの話だろ普通
趣味でやってる変態なら買うだろうし
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 23:29:06.13ID:w6CBAL4T0
>>484
目で実際に見れる限界とセンサーの違いとでも思っとけ。
夜道に街灯を見るとわかるが光源の周りも明るく見える。
実際にはそうじゃなく光源の周りは暗いはずだが、目の構造上目の中で光が拡散して光源の周りは輝度の滲みが生じる。
逆を言えばその程度であればハロはあってもなくても関係ないし、mini LEDはそのレベル以上の性能がある。
XRDみたいに分割数が少ないとダメだろうけどな。

同じ現象はOLEDに高輝度の丸い白映しても見れる。
スマホ起動時のメーカーロゴですらハロが出まくるからな、実際。
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/29(土) 23:45:56.75ID:91E7075+0
だから現状スカスカ密度の普通の直下型が
急に安価、高密度多分割で出てこないでしょ?テレビサイズで27UCX以下ではminiLEDの恩恵無し。
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 00:27:07.57ID:aWYMxAlQ0
>>489
今どきテレビは最低サイズで43
モニタは27が最低限、31.5がスタンダードだぞ?
それ切るようなガチの底辺向けはエッジライトだって前から言ってるだろw

mini LEDは現状のFALDの置き換え。
価格帯的なライバルは現状ままのFALDかOLED
0493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 10:11:41.82ID:aWYMxAlQ0
>>492
残念だが目が見れる限界を超えても意味がないからな
16Kと4Kをある距離で比較するとして、サイズが同一なら一定距離以上では見え方に差が無くなる
目の分解能を超えるからね。
ハロが生じるか否かの輝度の解像度だけでいえばmini LEDのローカルディミングはそれを十分満たすので問題ない。
ドット単位で出たとしても目では見えないからな。
31..5で1000分割が確か8mm間隔程度だっけ。
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 10:21:55.24ID:lFVVx5vf0
つまりminiLED、普通のLEDどちらにしてもスカスカでは無意味って事ですね。
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 10:27:11.36ID:TIyoDZcE0
>>493
目の性能とかいう学術的根拠となるソース出せ
前にあったソニーの提灯記事は85インチ以上のBMDという前提でそうだった、というソニー開発者の見解でしかない
ちっこいモニターの例ではないからな
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 11:01:06.88ID:/creqQlZ0
>>482
「キャリブレーションは無意味」だとか「視聴上無意味な精度のレベルで液晶はダメ」だなんてことは言ってない
有機ELでも一般視聴に十分な精度のキャリブレーションが可能だと言ってる

目で同時に認識できるコントラスト比は限られる
https://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdr/index01.html
「HDRとは
自然界は、夜空の星(10-6 cd/m2)という暗い光から太陽光(109 cd/m2)という明るい光があり、ダイナミックレンジが非常に広い世界となっています。
人の眼は、瞳孔を固定した状態で105のダイナミックレンジがあると言われており、瞳孔を閉じたり開いたりすることで、自然界の広いダイナミックレンジを最適な輝度レベルで見ています。

カメラ/レンズシステムも人の眼と同様に、固定アイリスで105のダイナミックレンジを得ることができ、アイリスを閉じたり開いたり調整することで、最適な輝度レベルで撮影を行っています。

しかしながら、カメラで得られた105のダイナミックレンジも、現在の映像制作プロセスや視聴者が見るまでの伝送、表示するディスプレイの技術的制約により、103のダイナミックレンジまで狭められています。

HDRでは、カメラで得られたダイナミックレンジを失うことなく、映像制作プロセスから伝送、表示することができるようになり、高品位な映像体験が得られるようになります。」

つまり、人の眼は瞳孔を固定した状態で10^5のダイナミックレンジがあり、カメラ/レンズシステムも人の眼と同様に固定アイリスで10^5のダイナミックレンジを得ることができるから、10^5を保持したHDRデータを制作し、10^5を表示可能なテレビで見ようという話
しかし、ローカルディミング液晶のダイナミックレンジは数千:1程度で、10^5にはまるで足りない
32UCXも、>>458

>残念だが実写映画作ってるスタジオの話だからねぇ>低輝度はダメだわ
残念だが、スタジオの話で、東芝やパナソニックの有機ELテレビが置かれてる
https://www.toshiba.co.jp/regza/special/introduction/index.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/asakura/1106764.html
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 11:02:51.52ID:/creqQlZ0
>>483
一番笑えるのはどんだけ吠えようがお前が実際に使ってるのは液晶の中でも最底辺EW3270Uということだ
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 15:26:11.22ID:aWYMxAlQ0
>>495
モニタでも問題ない。分割数の話でしかないからなw
>>496
そりゃゴミテレビでもどう見えるかをフォローしてやらなきゃいけないっていうゴミへの救済策でしかない>スタジオにOLEDwwwww
OLEDをマスモニwwwwそんなゴミ使ってるポスプロどこにあるんだっていうwwww
普通に液晶で問題なくなった以上OLEDに高性能を求める意味は一切ない。OLED性能低すぎるからwwwww
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 15:43:50.37ID:/creqQlZ0
>>498
マスモニとしてBVM-X300がずっと使われてきたわけだが
ゴミへの救済策ではなく、大画面テレビの中で液晶よりマシということで有機ELテレビが使われてきたわけだが
ゴミへの救済策なら、液晶の低価格品使うわな

>>496のうちキャリブレーションの話とコントラスト比の話については反論なしと
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 16:03:05.90ID:aWYMxAlQ0
>>499
今の液晶ならしっかり輝度が出るからoledみたいな全白不足によるコントラスト破綻はおこさないからねぇw
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 16:09:19.97ID:TIyoDZcE0
>>498
相変わらず根拠無しで自分の意見ゴリ押ししてるだけじゃねぇかw
本当にアタマ悪いんだな
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 16:10:53.03ID:/creqQlZ0
>>500
その「今の液晶」というのは、具体的にはどのメーカーのどの型番よ?
その機種の実測データはどうなのよ?
機種名は挙げられないし、実測データもないだろ
正に妄想だな

>>479のとおり実測したコントラスト比は数千:1
輝度が更に十数倍しっかり出るなら、ダイナミックレンジが10^5になる計算
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 20:01:42.15ID:aWYMxAlQ0
ローカルディミング方式の世界最高性能のマスモニのコントラスト比にはっきりとOLED同等以上の数字が書いてる現実wwwww
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 20:38:31.83ID:NvS+y6+s0
>>503
マスモニが民生用のOLEDと同じレベルでドヤ顔?
世界最高のマスモニ?
これ笑うとこ?
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/30(日) 21:29:50.77ID:/creqQlZ0
>>503
そのコントラスト比の測定条件は?
ダイナミックコントラスト比なら、十数年前の液晶でも有機ELと同等以上よ
実際には無意味だが
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 00:10:29.99ID:Em8PfBir0
2000zone
通常のledじゃ出来ないのでminiLEDとして扱って問題ないな
miniLEDの定義は従来のより小型である事だしw
小型だから高密度に配置できる。
4000個を1000エリア、早く出てほしいもんだねぇ
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 04:37:44.58ID:2M1rL3v90
>>507のカタログ見ると、ローカルディミングあり、デュアルセルあり、有機ELあり
購入者の予算と目的次第で、最適解は液晶だったり、有機ELだったりするということ
XM310Kが特定の目的においてどれだけ優れているとしても、あらゆる価格帯、あらゆる価値観において液晶が有機ELに勝るということには全然ならない
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 07:15:17.83ID:jJNS1Bi50
世界最高峰でやっと同等以上という現実www
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 07:40:42.98ID:Em8PfBir0
>>510
残念だがありとあらゆる用途で今優れるのは液晶
XM310Kに勝てるディスプレイは存在しない。
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 08:24:41.19ID:AIY4Exp00
>>513
マスモニは全部そういう価格帯
そもそもゴミなら発売してないし
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 08:36:12.45ID:CR1IQEaO0
つーか普通のLEDでも31インチで2000個位なら可能なのでは?
横60個なら縦34で2040個ですが。
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 08:54:37.82ID:YKFoaDMF0
>>517
パナのパネルなので2040個で正しいよ。
個別制御なので厳密には「ゾーン」でないけどね。
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 11:43:54.17ID:nKJ1SdrQ0
で、mini-LEDの一般家庭用のTVはいつ発売ですか?

色々ごちゃごちゃ言ってるけど正直どうでもいいからさぁ‥
発売日、メーカー、サイズ、価格など詳細を教えて下さい。

あ、妄想じゃなくて確定事項でよろしくお願いしますね〜
またその場合はソースも示してください
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 12:34:10.62ID:2M1rL3v90
>>512
XM310Kは「あらゆる価格帯」じゃなくて、45000ドルという価格帯
>>507のカタログ見ると、ローカルディミングあり、デュアルセルあり、有機ELあり
購入者の予算と目的次第で、最適解は液晶だったり、有機ELだったりするということ

また、特定の価値観でXM310Kに勝てるディスプレイは存在する
>>515さんが指摘してるように、画面サイズが俺にとっては小さすぎる
コントラスト比1000000:1は測定条件不明だが、>>479の測定条件では絶対無理
https://www.rtings.com/tv/tests/picture-quality/contrast-ratio
>>238のカタログにある、低輝度の色域が狭くなる問題は、ローカルディミングでは全く改善しない


>>513
予算度外視・画面サイズ度外視の「ぼくのかんがえたさいきょうのテレビ」対決は、実際の購入者にとって、どうでもいい
400万円の小画面有機ELの画質が同格帯の小画面液晶の画質に劣っても全然構わない
そんな高額価格帯の小画面マスモニで何が最強画質かなんて、AV機器オタクの豆知識でしかない
実際に購入する数十万円の大画面民生用テレビでは、>>479のとおり最高輝度以外はほぼ有機ELの方が優れてる
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 14:22:06.65ID:CR1IQEaO0
そうかな?普通のLEDバックライトってプラレンズが異様に大きいけどあれ絶対必要な物なの?必要だとしてももっと小さくすれば充分可能では?
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 18:15:41.70ID:CR1IQEaO0
>>527
他にどんな制限があるのですか?
31.5インチって横70cm縦40cm弱なんで60×34なら
LED1個につき1cm2強のスペースがあるのでそれ以下なら可能では?
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 22:56:41.94ID:NrUujJww0
買えもしない車を自慢しているのと同じ。
たったの45000ドルすら出せないのだからwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況