X



有機ELディスプレイ OLED26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa19-xWF7)
垢版 |
2019/05/24(金) 11:58:50.11ID:rwf7MBcca
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を 2行コピペしてスレを立ててください。


有機ELディスプレイ(OLED)について語り合うためのスレッドです。


※前スレ
有機ELディスプレイ OLED25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1554615309/


mini-LEDバックライトディスプレイやその他の液晶ディスプレイに関する話はスレ違いですので、適当な他スレでしてください。
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1557478402/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0553名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-fljs)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:18.75ID:5CR0IMqgr
そこにおける輝度、は発光点の値と考えれば絶対だが測定位置に終えてなら可変だからねぇ
で、310のソース出た場合の発言責任は?www
俺がこれだけ言ってりゃ完全にお前らOLED厨がゴミクズでしかないと立証できるんだから楽なもんだわwww


いやーこれで実際にOLED厨が住所氏名身分明かして、ソース出た場合にこういった責任取る、と明言されたら俺もソース出さなきゃ大変だし、もし俺が捏造してたらとんでもないことになるからたいへんだーw
0559名無しさん┃】【┃Dolby (スフッT Sdb3-1ztd)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:24:15.99ID:Ln+gN/TAd
>>558
俺は次も液晶買う予定の者だが、
お前が示した現物は業務用で糞高で、
2重液晶で光透過率多分落ちててローカルディミングなしでHDRなんで電気バカ食いの、
リビング用には誰も買わない物だろ。
そんな特殊品でドヤ顔延々続けるとか精神病院行だぞ。
0565名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-FNwH)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:18:49.14ID:a+2+yg5Qa
シロンがあるからブガッティ社はポルシェ社よりも偉いと思っちゃうタイプの人?
んで本人はワゴンRなんだよね?
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-+Ym3)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:26:15.53ID:wwVurKaV0
X300の公開処刑だね。
今となっては低性能で捨てられてるからな。
化石パネルでよく頑張ったよ。
代わりにハリウッドを筆頭に民生有機ELがどんどん入ってる。
0577名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-ksyx)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:39:50.60ID:iz8/Hkj5d
まず日本で買えるテレビで現状の選択肢としてハイエンド有機ELより画質が良くて動作もサクサクなものがあるなら教えてくれ
今家建ててるから新しいテレビ買いたいと思ってる
ソニーのA9Gにしようかと思ってたけど、今はパナソニックのGZ2000で考えてる。
有機ELは売場も暗めにしてるし、輝度はないのはわかってるが
俺の目には今売ってる液晶で有機ELより綺麗に表示できるテレビは無いという認識
65インチくらいで、今買えるものでよろしく
0579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bbb-2uii)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:41:56.74ID:z1AgSdN70
Hx310とX300の比較だが、思ってたほど差がなくて吹いた
特段白が少ない部分ついてはX300の方が上じゃね?って思える部分も多々
白画面や雪場面もX300が意外と検討してて驚いたわ
ま、5万円モニタの言う通り、HX310の優位点は全白オンリーだな
お前は全白だけが明るければそれで満足だもんな
そしてどこが公開処刑なのかサッパリ分からんかった
カチカチに硬くなった頭の先入観ってのは凄いものだな
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bbb-2uii)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:47:43.53ID:z1AgSdN70
この分じゃ、

「mini-LEDバックライト搭載で型番に310を含み、現在絶賛発売中(プロなら全員知ってるらしい)」

のマスモニもトンデな勘違いが飛び出すんだろうな
まあ、それはそれで楽しすぎるけど
0582名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-fljs)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:47:46.03ID:5CR0IMqgr
>>579
残念だがあれだけ暗くてローコントラストは視聴用途でも使い物にならんw
もっと言えばoled最強のx300であの程度でしかなく、普通のoledは150が良いところなので明らかにゴミだとわかる。
x300は確か全白250cdだったはず。200かもしれんが。
0583名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-fljs)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:49:16.75ID:5CR0IMqgr
>>581
俺もそうさせてやりたいから早く発言責任示してくれやw
俺がOLED厨なら持ってるOLED叩き割ってz9gと32ucxにアップルのxdr購入確約して顔出し氏名住所身分晒の土下座画像約束するねw
0587名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-ksyx)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:09.38ID:iz8/Hkj5d
>>580
65インチくらいで頼むわ、普段テレビ見るのにはでかすぎる。
そもそも日本で売ってないし、売ってても高すぎて俺には買えんけどな。
Z9Fくらいなら検討範囲内
0588名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-fljs)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:01:03.14ID:5CR0IMqgr
お前らはテメーの発言の責任から逃げ回るがどんなに気に食わなかろうがそれを100%取るのが最低限の義務ってやつよ。
それができねーなら黙って人の言うこと素直に聞いとくことだなw
0589名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-fljs)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:01:09.80ID:5CR0IMqgr
お前らはテメーの発言の責任から逃げ回るがどんなに気に食わなかろうがそれを100%取るのが最低限の義務ってやつよ。
それができねーなら黙って人の言うこと素直に聞いとくことだなw
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bbb-2uii)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:05:13.73ID:z1AgSdN70
>>590
そして、mini-LEDのモニタはもうあるんじゃなかったっけ?
君は、日頃からお前らより収入高いと言ってるのだから、既に買ってあるとばかり思っていたのだが

「mini-LEDバックライト搭載で型番に310を含み、現在絶賛発売中(プロなら全員知ってるらしい)」

このモニタ既に購入済みなんでしょ
このクラスじゃないと仕事にならないって言ってたし
0594名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-fljs)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:11.09ID:5CR0IMqgr
>>593
業務でやるならな
個人で趣味でやるならそこまでじゃなくてもいい
ただし個人でもハリウッドクラスのがほしいならそのモニタにカメラもredとかになるしソフトも普通のじゃあダメだな
0598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51b0-N2+L)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:36:47.24ID:8iY0Z/MN0
>>596
mini LEDって時点で画質が数段上になる。
とてつもなくよく出来たSDRと普通に仕上げたHDRじゃ後者が圧倒的に高画質なように、デバイスの進化というのは時に小手先では絶対に及ばない変化を生む。
デバイスとしての変化と、たかが映像エンジンwのどんぐりの背比べってのは別次元の変化だから

地デジだけ見てるなら別だが、地デジに関してもよく出来たHDRリマスターでも搭載してくれたほうが下手なノイズ対策だのなんだよりよほど効果的なんだけどな
まぁハイセンスのmini LED、出るとしたら早くて来年かな。

apple asus acer 、それにSONYのZ9Gも多分mini LEDだろう。
ある程度出揃うのが今年。動きの早いメーカー勢が来るのが来年と見てる。

SONYのミドルレンジ、東芝あたりは再来年くらいに出遅れてくるんじゃないかな。あとシャープも。
まぁSONYに関してはZ9Gがあるから敢えて出さない、遅らせるってのもあるかもしれんし、他よりmini LEDの効果分かってるからこそ逆にmini LED化は早いかもしれんが。

LGは意地でもOLEDだろうけどまぁOLEDってもう廃れた技術だしLGと一緒に沈んでくんじゃないかね
生き残るとしたらエントリー機、それも小型限定だろう。mini LEDがある以上OLEDの性能じゃ値段もしれてるところしか存在が許されないだろうし。

PanasonicはどうかなwあそこOLEDで迷走しちゃってるからw
せっかくデュアルセルあるからそっちで頑張ればとも思うけどデュアルセルは発熱と消費電力がゴミすぎるからな。
パナに関してはそこで民生は無理と踏ん切りついたのかもしれん。
mini LEDでやってくって話も出ないしOLEDと一緒に迷走してるんじゃね。
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bbb-2uii)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:54:36.86ID:z1AgSdN70
パナソニックが有機ELで迷走しているというのは正しい
ちゃんと見る目もあるみたいなのに、なんでOLEDの事になるとマトモな思考保てなくなるんだろうな
親でも殺されたのごとく発狂してる
0604名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-ksyx)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:25:50.02ID:wZfqE9bbd
miniLEDってバックライトの話?それとも素子?
中華製のLEDビジョン見る限りスペックで書かれてる色がちゃんと出てるように見えないけど…
0.6mmピッチのも見たけど画質では有機ELと液晶のが上だと思う。
現時点ではね。
これからどうなるか楽しみではあるけど、新しいの出たら買いかえればいいんだし
今買うのに1番高画質なテレビはやっぱり有機ELってことじゃないのか?
0608名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-2uii)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:45:43.16ID:n4V/xcuHd
と言うか、映像エンジンはどうでもいいけど地デジにHDRリマスターとか正気かw
まともに処理されてない地デジとかボケボケのノイズだらけなのをHDRなんかにして誰が喜ぶんだw
0613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51b0-N2+L)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:41:42.82ID:8iY0Z/MN0
>>612
色の出方、乗り方が違うだけで相当変わってくる。
ソースが綺麗な方が望ましいがHDR化すれば地デジであってもそれなりには見せられるね
SDR範囲内でいくらあがいてもそれは足掻きでしか無い
0615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bbb-2uii)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:00.67ID:+osqnYHd0
>>602
Mini-LEDはハロが出る
1000分割程度では足りなすぎる
からアウト

なんのためにデュアルセルのマスモニが存在してるのよ
要するに自発光がベストなのよ
でも液晶は出来ないからどうすれば、への画質のみで考慮した理想回答がデュアルセル
画素分割でなければダメ

30インチくらいのPCモニタまでのちっちゃい画面なら数千分割で問題ないだろうが、TVはダメだな
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51b0-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:28:11.04ID:MkxPpbhz0
>>615
残念だが1000分割ではハロはもう出ない
テレビは視聴距離が離れるから問題は無視できる

一方OLEDはこれだけ致命的問題がある
RGBWによる色崩壊
低輝度階調破綻による黒つぶれと低輝度成分を含む色の再現性破綻
輝度不足による画の再現性
全白の致命的な不足によるコントラスト低下

ゴミでしか無いね
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bbb-2uii)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:33:14.48ID:+osqnYHd0
てか、mini-LEDは1000分割って誰が決めたのさ
もっと増やせるでしょ

ハイセンスのmini-LEDテレビは5376分割らしい
しかしこれも2018年発売予定だったらしいが、未だに発売されていない

この様な状況から推測される現在の状況はこうだ
・技術的には既に確立されていて実現も製品化も可能
・大量生産時のコストに問題がある
・ハイエンド品なら高価格で発売できないのか?
・高価格で発売出来ない理由がある
という状況である

要するにだ、
mini-LEDはハイエンド向け製品ではない、ミドルレンジ向け製品なのである
にも関わらず、OLEDより高くなってしまうので、発売しても意味がないとい事である

ミドルレンジ(mini-LED)とハイエンド(OLED)のどっちの方が画質が上なのか、後は分かるよな
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51b0-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:30:20.78ID:MkxPpbhz0
>>624
十分であればそれ以上をやる意味って無いからね。
目は測定機器ではないのでドット単位で制御しても結局光そのものの影響を受けてどうやってもハロが出るし。
ピーク輝度もっと上げるなら数増やすしそういったものも存在するが。

OLEDはX300以外まともな表示能力もないし
RGB方式、全白600cd、ピーク1200cd、黒側階調液晶同等。
これが出来ないからSONYはじめマスモニやハイエンドテレビでは追い出されたんだよ、OLED。
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bbb-2uii)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:39:00.43ID:+osqnYHd0
>>625
全部耳にタコ
君の願望は聞き飽きた

Mini-LED製品をハイエンドとしてOLEDより高い値段で売り出せないのはOLEDより画質で劣るからではないのか?

ハイセンスの2018年度販売予定だったテレビは5376分割
1000で充分ではないのか?

これらに対する回答は?
0627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51b0-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:41:39.06ID:MkxPpbhz0
>>626
mini LEDならOLEDなんて余裕で超えるわw
ハイセンスのはあくまで試作機だろ。実際に出すのは600〜1500分割ってところだろうな。
OLEDスマホなんかわかりやすいが起動時に黒背景にメーカーロゴ表示するときなんて光の滲み出まくりだよ
あれよりmini LEDのハローは狭いんだから事実上問題にはなりえない、ってのが今のハイエンド液晶の実力。
まぁ輝度にもよるけどね。たかが数百ならいいけどピークで1000超えてくると流石にそれでも不十分で
現存するハイエンドのマスモニは更に分割数が多い。まぁあれピーク輝度おかしいからw
0628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51b0-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:53:47.74ID:MkxPpbhz0
ちなみにIPSの場合ネイティブコントラストは1000:1。
これで0.005cd(HDR映像の下限値)出すなら5cd以下なら十分最下限値満たせる事になる。

実際にはそのままってわけじゃないが、まぁざっくりそのままで言えばLED自体は5cd-1000cdで調整すればいいだけ。
液晶が階調表現極めて優秀なのはこういった構造上の利点もある。
もちろん完璧ではないんだが(完璧なのはCrystal LEDだけ)、
その完璧じゃないところって目で見てわからないレベルでしかないので事実上問題にはならない。
mini LEDのハロでも同じなんだが、人の目はセンサーではないので。

一方OLEDの場合仮に全白1000出せてもOLEDの素子自体が極めて高度なコントロールを要求される。
0.005-1000cd保証出来る性能がいるからな。
だけどOLEDは特に低輝度側の階調表現にそもそも向いてない。
これ、解消は出来るけど50インチで400万になるからね。
逆にOLEDで画質拘るって言うならあれ買わないのが謎ではあるな。
しょうがなくね?まともなOLEDってそれかX300みたいなマスモニしかないし。

俺は32UCX出たら買うけど。
全白600以上、ピーク1000cd以上出てたら性能的には不満ないし。
まぁアップルのXDRでも良いんだが、あれ分割数少ないのとTB3しかないとか嫌がらせかよって思うわ。
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93da-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:15:40.03ID:e37b/1gE0
>>630
そんなピーク値は寿命全く無視の非現実的カタログ値だろうな。
スマホレベルでOLEDでなくては!ってユーザーなど聞いた事ない。
何処が良いのかわからない人だらけだから、分り易い差別化のため、
使い勝手悪化のエッジを曲げたのを出したりしたわけで。

OLEDスマホとか買い替え促進のメーカー側の都合が8割だろ。
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5169-uxod)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:26:15.83ID:XuzGYb6W0
JOLEDのを出すって言ってたASUSはどこ行った
0635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51b0-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:49:46.74ID:MkxPpbhz0
>>629
目の構造上の問題だからどうにもならん。
>>630
寿命無視とサイズの小ささゆえだね
RGB方式で色崩壊も起こさないしスマホサイズならRGB OLEDはありだと思うよ
寿命無視してちゃんと輝度出すし焼けるまでは許せる。
>>633
JOLED自身が死にそうじゃんw
0636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a126-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:16:32.90ID:9QpHgmBI0
>>628
現実的には大嘘

ローカルディミングの実態は、ハロは抑えられてても、>>2のとおりコントラスト比が数千:1レベル
>>318には全然足りない

カタログPDFダウンロード
BVM-HX310 1903(3,216KB)
https://www.sony.jp/products/catalog/BVM-HX310_1903.pdf
デュアルセルじゃない液晶では「有機ELに迫る深い黒と100万対1の高コントラスト」だの「1画素を忠実に再現」だのは無理

有機ELの階調表現については、>>362
一般人の使用で問題ない精度がある
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab33-FwF9)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:42:41.48ID:UuXdcKgH0
>>637
ハロが出ないってのはいかにも曖昧だなぁ。それは実測値として「100万対1の高コントラスト」が出せてるってこと?

それともレビュワーの感想としてハロが出てないってだけ?
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a126-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:50:46.82ID:9QpHgmBI0
>>637
「ハロは抑えられてても、」って書いてるのに、「残念だがmini LEDでハロが出ないのは各種レビューで認められてるからねぇw」って、反論になってないがな
俺は、ハロが認識できるレベルだって指摘してるんじゃなくて、コントラスト比が数千:1レベルだって指摘してる

「世界一のマスモニはmini LED」って、何を基準として世界一だと?
別の基準で見れば、世界一のマスモニは別の機種になるだけのこと
例えば、「有機ELに迫る深い黒と100万対1の高コントラスト」だの「1画素を忠実に再現」だのを基準にすれば、mini LEDじゃ現実的に無理

そもそも、>>316
マスモニがどうだろうと、あらゆる価格帯・あらゆる用途において有機ELより液晶の方が勝ってるという証明には全然ならない
1年前は、BVM-X300のおかげで、あらゆる価格帯・あらゆる用途において液晶より有機ELの方が勝ってたということでよいのか?
違うだろ
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 51b0-fljs)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:34:29.06ID:hYb2kcrE0
>>641
残念だが究極のマスモニはminiLED。まぁcrystalLEDマスモニが出れば別だろうけど
デュアルセルは消費電力と発熱があるから今以上のピークが出せないし効率も最悪だからね。
miniLEDなら全白1500くらいまで行けるんじゃないかな
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a126-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 03:04:09.20ID:9QpHgmBI0
>>643
「世界一」を「究極」に言い換えただけかよ
その「世界一」だの「究極」だの基準は何なのよ?
そのマスモニがお前基準で世界一・究極だから、どうだっての?
俺は俺の基準があるし、人それぞれ基準があって、人それぞれ世界一・究極が違う
そして、そもそも>>316
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a126-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 05:18:53.16ID:9QpHgmBI0
>>645
>>316で、「マスモニには有機ELよりデュアルセル液晶の方が向いてると、俺も思うわ」と言ってるがな
しかし、マスモニが液晶だろうと、有機ELだろうと、どうでもいいわ
全く買う気ないから

以下、>>641からコピペ
マスモニがどうだろうと、あらゆる価格帯・あらゆる用途において有機ELより液晶の方が勝ってるという証明には全然ならない
1年前は、BVM-X300のおかげで、あらゆる価格帯・あらゆる用途において液晶より有機ELの方が勝ってたということでよいのか?
違うだろ


あと、「ハイエンド」ってのも、同じこと
お前の定義によるハイエンドがどうだろうと、あらゆる価格帯・あらゆる用途において有機ELより液晶の方が勝ってるという証明には全然ならない
0647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b02-Zsa1)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:18:41.23ID:NOKf8qna0
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001067540/SortID=22295085/#tab

nelldripさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/22 22:43(6ヶ月以上前)

HLGを輝度が1000cdじゃないテレビで映せば暗くてコントラストがボケるのが当たり前なのでそれが原因では?というのが結論になるが。
まず確認するならこの順。

1.チューナーの出力はHLGかPQ(HDR10)か
 ※この製品の場合HLG固定なので確認の必要無し
2.テレビがHLG対応か
3.HLG対応の場合、接続ポートとケーブルはHDMI2.0a又は2.0bか
 ※ケーブルはプレミアムとかハイスピードとあれば大丈夫。まぁHDMIケーブルのバージョン表記はあくまで品質保証でしかないけど

ここまで確認した上で問題無いということであれば単純にHLGの仕様で暗くなってるというだけ。
持ってるテレビは正しく表示しているし、暗いその画面がHLGにおけるそのテレビの実力、ということ。
改善策は2つ。
@1000cd出せるハイエンドテレビを買う
APQ(HDR10)変換機能を持ったチューナーにする。

UHD BDは暗くないのに、と思うかも知れないが、PQ(HDR10)は単純に輝度が低いテレビでも
ちゃんと見れるように対策を取っているというだけの話。
Aであげた対策はこれを使おうってこと。HLG(ピーク1000cd)をPQ(HDR10:ピーク1000cd)に変換すれば
それなりに明るく、コントラストもしっかりついた画が出る筈。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況