X



ゲームに適した遅延の少ないテレビ 132枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6de5-fOmF)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:35:38.20ID:5m0FP0Xw0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連スレ]
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/

[関連サイト]
比較表、用語集
http://www.geocities.jp/avchart/tv/

遅延体感テストプログラム
http://www22.atpages.jp/thientest/

海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews/

※前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 131枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1594265420/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b902-6ypv)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:13:41.84ID:AD5rola50
だから、DTS音源はLGではサポート自体が無いんだから、最初から選択肢にないのよ。
DTS音源の映画とかを利用したかったら、プレーヤーをアンプに繋げればいい話。HDMI2.0のPS4でもいい。
PS5の場合、ゲームではLPCMがデフォルトで、それをドルビーかDTSに変換して聴くことはできるけど、
eARCでLPCMの7.1chがパススルー出来るならそれが一番音質も良くなる。DTSに変換する必要がそもそもない。
ここで問題になってるのは、デフォルトのLPCMがソニーでも不具合があるということ。
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93f2-tLv9)
垢版 |
2021/06/02(水) 23:45:51.39ID:r3V+KjzY0
>>691
最初から選択肢にないってDTSで収録されてるものはどうしようもないでしょ
だから実際にLGで音声が途切れる不具合が起きているわけで
LPCMから変換するのは光デジタルみたいな旧形式への互換性の話でeARC関係ないって

LPCMでの出力はソニーなら問題ないこと実機で確認してるよもちろん
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b902-6ypv)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:02:53.82ID:9p7mQq2X0
>>692
PS5のゲームでDTSで収録しているものってあるんですか?あったら具体的に教えてください。
あなたの環境で問題ないということと、>>686の環境で問題ありということは矛盾しない。
自分のLGCXでも一応ちゃんと再生できてるけど、LGのテレビが全く問題ないとも思わない。
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b902-6ypv)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:27:45.00ID:9p7mQq2X0
カプコンのサイトで対応音源を調べたら、デビルメイクライ5やバイオハザードビレッジでDTS5.1chの対応が明記されてますね。
ただ7.1chで聴けるのはLPCMのみなので、通常はLPCMを使用することになると思います。
また、Dolby Digital 5.1chにも対応しているので特にDTSを選択する必要が無いのも変わりません。
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93f2-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:44:18.02ID:rzoZyqJ+0
>>694
だからDTS 5.1chに比べてDolby Digital 5.1chは音質が悪いから光出力だとしてもDolby DigitalじゃなくDTS選ばないと
無知ならせめて調べるくらいしろよ…
0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b902-6ypv)
垢版 |
2021/06/03(木) 01:13:22.66ID:9p7mQq2X0
>>695
だから、基本的に7.1chを唯一利用できるLPCMを使うので、DTSをわざわざ選ぶ必要が無い。
で、問題になっているのはLPCMでのeARCパススルー時で、LGでもドルビー優先にすれば少なくともセリフが聞こえなくなるとかは無くなるし、
ソニーでも同様にドルビーだと問題なしと>>686のリンク先でも言及されてる。

自分の環境ではLGでもLPCMで7.1ch再生ができているので、個々人の環境や設定の違いで結果が異なるのだろうし、
ソニーも含めてeARCが安定してないということだろう。DTSのサポートのあるなしは関係ないということ。
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93f2-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 01:30:31.14ID:rzoZyqJ+0
>>696
あれだけ語ってたドルビーの話は何処行っちゃったの?
なんども言うけどDTS 5.1chに比べてDolby Digital 5.1chは音質が悪いから光出力だとしてもDolby DigitalじゃなくDTS選ばないといけない

LGはDTSデコード出来ないから光出力なら音質劣化させてドルビーにするしかないよ
これもeARC関係ない

LGでゲームの音声が途切れるのはテレビのみの話しだからeARCは一切使っていないんだよ
パススルーとなんの関係もないの
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b902-6ypv)
垢版 |
2021/06/03(木) 01:34:43.94ID:9p7mQq2X0
自分が言いたいのは、DTSサポートがないことによってLGがLPCMで問題を起こしてるとは言えない、
DTSサポートありのソニーでも問題が起こっている、ということ。

LGにDTSサポートは無いよりはあったほうがいいとは思うよ。
0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b902-6ypv)
垢版 |
2021/06/03(木) 01:50:13.83ID:9p7mQq2X0
自分のLGCXではちゃんとテレビのみでもLPCMを利用できてるので。
eARC接続時でも同じだけど、音声の不具合があるときはPS5の音声設定で一度ドルビー優先にしてそれからLPCMに戻すと
正常に再生できるようになる。>>686のソニーのテレビでは同じ操作では解決しなかったようだけど。
0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93f2-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 01:57:48.84ID:rzoZyqJ+0
>>698
自分が言いたいのはって…
ならなんの関係もないeARCやドルビーの話しするなよ…
DTSとドルビーがあるからDTS選択する必要がないってなんだったのよ…

また訳わからんこと書いてるがLPCMとDTSのサポートになんの関係があるんだ?

最初に買いたがちゃんと纏めてから書けよ

■実際に起きていること
・LGのテレビで一部ゲームの音声が途切れる問題が報告されている
・LPCMでもDTSでもソニーは正常に再生される←確認済み
・AVR-X1600Hで再生されるスピーカーの位置がおかしい←対象機がないため不明

■君の主張
・自分のLGCXでも相性問題のあるAVアンプでのeARCで苦労してる←これはそうかもしれないが音声が途切れる問題はeARCではない
・DTSとドルビーあるからDTS選択する必要がない←ドルビーは音が悪いからドルビーを選択する必要がない(LGはDTS使えないからドルビーにするしかないだけ)
・DTS対応のソニーもLPCMで問題起きている←DTS対応は全く関係なくLPCMも正常に再生される
・デフォルトがLPCM出力←その通り
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b902-6ypv)
垢版 |
2021/06/03(木) 02:26:40.76ID:9p7mQq2X0
>>700
ソニーのテレビ単体でLPCM音声がたとえ正常でも、eARCで問題が起こるとすれば何も問題がないことにはならない。
DTS云々は何度も言っているように、あればあったほうがいいのは事実だがLPCMの問題とは関係がない。
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b902-6ypv)
垢版 |
2021/06/03(木) 08:41:59.77ID:9p7mQq2X0
>>700
あなたはLGがDTSサポートが無いことによって
LPCMでのトラブルが起きているという話はしてないということなら、それはそれでいいです。
そういうことを言ってる人がいたのでそれについての反論でした。
0703名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa11-PlKh)
垢版 |
2021/06/04(金) 23:27:28.73ID:3fu6toxra
>>687
価格のスレッドではテレビ側の問題みたいだね

>XRJ-65A90Jでも同じ症状出てる
>PS5以外の機器でもeARC使ってマルチチャンネルPCM出力するとおかしい
0704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW caf2-u/gC)
垢版 |
2021/06/04(金) 23:37:14.13ID:HEHmIKdd0
>>703
価格comがソースて…w
パススルーはデータそのまま渡しているだけだから
繋いでいるAVR-X1600H側の問題だよ
データそのままだからパススルーなわけで
PS5以外でも出ているならAVR-X1600Hで間違いないかと

LGで音がならないのはテレビ本体の問題で、
サラウンドのデータやDTS形式が正常にデコード出来ず実況音声が消えてしまうなどの不具合が出ていると思われる。
0706名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa11-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 12:35:52.20ID:64uUNqHSa
>>704
価格コムの情報を信用していない割に
AVR-X1600Hの問題だと断定してる時点で破綻しているが

お前は
DENONに対して法的に対応できるのか?
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-IO17)
垢版 |
2021/06/06(日) 22:25:03.41ID:X2lKBsLq0
LGCXをPCモニターとして使ってるけど、普段はSDRで輝度ゼロにしてる。
HDRの映像やゲームの時には輝度100にするけど。

リビングで外光が強く入る場合なんかは輝度を高くしたほうがいいのかも。
0709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-IO17)
垢版 |
2021/06/07(月) 23:16:24.24ID:yFN4gLQS0
Xboxでドルビービジョン対応ゲームが出てくるけど、今のところソニーのテレビではドルビービジョンだとゲームモードにならず
遅延が大きいモードでしかドルビービジョンが有効にできないようになっているらしい。
0712名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-gVNt)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:19:52.64ID:Yknv6NsDa
2021年6月12日版
遅延一覧表 1080p/60Hz
〇RTINGS☆HDTVTest◇ABT ELECTRONICS
黒印=VRR搭載

09.5ms : LG G1                   ★
09.8ms : SONY BRAVIA X800H         〇
09.9ms : LG UN7300                〇
10.1ms : LG C1                   ●
10.1ms : LG A1                   〇
10.4ms : LG UP8000                〇
10.9ms : TCL S525                 〇
11.0ms : LG UN7000                〇
11.6ms : LG NANO90 (2021)           ●
11.8ms : SONY BRAVIA X80J          〇
13.6ms : LG GX                   ●
13.6ms : LG CX                   ●
14.7ms : LG NANO90 (2020)           ●
15.0ms : LG BX                   ●
15.4ms : SONY BRAVIA X900H         〇
15.6ms : SONY BRAVIA X85J          〇
15.8ms : LG NANO85                ●
16.2ms : LG NANO99 8k              〇
16.9ms : SONY BRAVIA A80J          〇 
17.5ms : SONY BRAVIA A90J          〇 
18.7ms : SONY BRAVIA X90J          〇
0714名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:09:23.76ID:71lLCd+ma
>>713
LGは黒潰れなんてしないよ
0716名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-gVNt)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:38:57.50ID:Lo+NeNEha
>>715
どの比較動画?
0718名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-gVNt)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:24:31.55ID:Z7U2XI0ua
>>717
>>668でも書いたが
ソニー ブラビアA90Jはとにかく酷い

元画面調整師のビンセントがどうやってもまともな画面にならない
0719名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd07-nJIZ)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:13:45.78ID:036ZH023d
>>718
比較動画あがってたけど今までのテレビと全然違うね
https://youtu.be/TmDOKWV8mxM

有機ELは輝度不足でゲームの視認性悪いのが問題だった、
5:24、韓国LGのC1とCXは黒つぶれて見えなくなってるが、A90Jだとくっきり、しかも黒の深さも変わらない

6:50、A90Jは街の遠景も影の部分の建物のディテールもはっきり見え、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える

ゲーム中暗いシーンで視認性悪いのが致命的で液晶にしたが、これなら有機ELでよかった
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-E0Y3)
垢版 |
2021/06/15(火) 03:45:09.72ID:LluGEGkh0
>>713
白飛びとかカメラの性能の可能性が高いっしょ
暗い映像を取ること前提に撮影したら、特に明るい映像では白は飛ぶわけで
昼間に室内の明るさに合わせて撮影したら外の景色が白飛びするのと同じ現象が置きてる可能性が高い
(最近はLog撮影とか出てきてるから状況は若干違うにせよ)
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b310-JrNH)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:38:50.74ID:AW45b3NN0
>>725
誰もLGの話はしてないんだが

ゴキブリさんかな?w
0727名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-gVNt)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:30:41.76ID:NCJ7s6KXa
>>724
1枚目
A90Jの右から6本が全部同じ輝度ってマジヤバいね

そりゃ2枚目の絵もこうなるのも当然
0731名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-tjD1)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:14:01.22ID:rCc5g1cha
>>730
ここのスレに来るより先に眼医者行った方がいいぞ
0732名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-TG/Q)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:22:35.04ID:XG1ARv6qd
>>730
海外レビューでも同じ意見幾つかでてるね
ただC1とG1は大きな差はないみたい

A90JとJZ2000は黒潰れなく細部まで描画される
0733名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-tjD1)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:34:35.44ID:rCc5g1cha
>>730
>>732
 ↑
こいつは面白いバカか?
それともリアル犯罪者?
0734名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-tjD1)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:09:44.23ID:rCc5g1cha
>>730
>>732
まあいいやw

とりあえずそのC1、G1、A90J、JZ2000のナンチャラ潰れっての出してみな?
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-khlo)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:12:27.99ID:1s51mjgi0
RtingsによるとLGCXは最新のファームウェアで今まで40Hzより上だったのがC1と同様にVRRの範囲が20Hzより上になり、
20Hzを下回ってもG-SYNCが適切に機能します、とのこと。
4Kだと30fpsあたりしか出ないゲームも多いから、この改善は役立ちそう。

また遅延に関しても以前は4K120Hz時は10msを超えるくらいだったのが、再テストで6.7msと1080pや1440pの120Hzの遅延と同等になった。
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff4f-lZTZ)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:33:41.37ID:W8n1jJh20
>>735
おお、こうやって着々とアップデートしてくれるのはありがたいな
国内メーカーだと電源が落ちるとか致命的な不具合だけ対応して、機能追加や改善は新機種の売りにするから旧機種は放置だもんな
0741名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa67-tjD1)
垢版 |
2021/06/17(木) 23:55:16.53ID:dV/zc57wa
>>740
でもお前のテレビ
1フレームたりともVRR出来ないんだろ?
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a702-19dE)
垢版 |
2021/06/20(日) 01:05:02.95ID:JU1VMaMD0
LGC1、G1は日本でも18日に配信されている最新のファームウェアで、4K120Hzでのドルビービジョンに対応した模様。
また、以前はFreeSyncをオンにするとドルビービジョンが無効になっていたのが有効になっているようだ。

https://www.youtube.com/watch?v=NLkYh19KahA

CXでもいつになるかは未定だけど対応予定はあるみたい。
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-ETxa)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:25:43.14ID:OlZxbVEm0
そりゃMSと公式に組んでやってるからな
今までにそんなテレビメーカー無かったんじゃない
一時期レグザも頑張ってたけどメーカー公式ってわけじゃ無いからな
0748名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa47-8z8n)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:55:24.48ID:8bfG4CnZa
オンキヨー系のAVアンプが待望の
HDMI2.1新チップ搭載一番乗りみたいだね

Hallelujah! Here's the 1st HDMI 2.1 AV Receiver that Does 4K 120Hz with PS5 & Xbox Series X Bug-Free
https://youtu.be/u9zJOYLYX_U?t=583

それにしても高級AVアンプは出なくなったなあ
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d35-xNKK)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:48:43.05ID:u+b8gBdG0
60インチってAQUOSしかないからゲーム目的で満足出来るテレビって
そもそも無いので探すなら55/65インチで選ぶしかないね
(以下価格は全て現時点での価格コム最安値を参照)

まず価格重視の場合55インチならREGZA 55C350X(約72000円)
65インチならハイセンス 65U7F(約89000円)で両者とも非倍速テレビなので
ゲームモード時の低遅延性能が優秀(60Hz入力時の実測遅延で11〜13ms辺り)
ちなみに55インチの場合ハイセンスで探せばもう少し安い機種もあるが
それらは2021年モデルでU7Fなど2020年モデルまでは公表していた
映像処理遅延を2021年から非公開にしてる為ゲームモードの性能面に
不安があるので念の為今回は外した

倍速テレビで探すなら55/65インチともにLGのNANO91がいい
55インチは約99000円・65インチは約115000円で現状では唯一
予算内に収まるHDMI2.1対応倍速テレビとなるので
ちなみに機能面で同条件のLG有機EL 55BXも有機ELで唯一
予算内に収まる(約117000円)

※ちなみに65インチでは無理だが55インチに限れば
 BRAVIAやVIERAでも予算内に収まる機種がいくつかある
 
0758名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa09-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 18:32:41.66ID:eARETxuCa
2021年7月10日版
遅延一覧表 1080p/60Hz
出典:RTINGS
黒印=VRR搭載

09.8ms : SONY BRAVIA X800H         〇
09.9ms : LG UN7300                〇
10.1ms : LG C1                   ●
10.1ms : LG A1                   〇
10.3ms : LG G1                   ●
10.4ms : LG UP8000                〇
10.9ms : TCL S525                 〇
11.0ms : LG UN7000                〇
11.6ms : LG NANO90 (2021)           ●
11.8ms : SONY BRAVIA X80J          〇
13.6ms : LG GX                   ●
13.6ms : LG CX                   ●
14.7ms : LG NANO90 (2020)           ●
15.0ms : LG BX                   ●
15.4ms : SONY BRAVIA X900H         〇
15.6ms : SONY BRAVIA X85J          〇
15.8ms : LG NANO85                ●
16.2ms : LG NANO99 8k              〇
16.9ms : SONY BRAVIA A80J          〇 
17.5ms : SONY BRAVIA A90J          〇 
18.7ms : SONY BRAVIA X90J          〇
0760名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa09-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:54:31.26ID:eARETxuCa
>>759
う〜ん、俺もNANO91かな

俺はローカルディミングが嫌いだから自分だったらもっと高いの買うと思うけど
0761名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-oyoL)
垢版 |
2021/07/11(日) 00:54:33.82ID:vYB977uzd
居間で使ってるLGの激安テレビUK6300がかなりの低遅延でワロタ、しかも自室のX9500Gより低遅延w
あと謎動作なんだけど何故か非対応なはずの1080P120Hzの入力を受け付けてくれるという…
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d35-KGMb)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:14:27.16ID:q+Bb6ZRC0
>>761
元々テレビ放送が60Hz信号なんで60Hz駆動の非倍速テレビは勿論の事
例え倍速テレビでパネルが120Hz駆動でも「テレビとしての機能」の点では
無意味だったんで今まではネイティブ120Hzの信号自体を受け付けない回路設計が
日本メーカーのテレビだと基本だったんだけどLGの場合は海外メーカーって事もあり
その辺りに関しての捉え方が違うからわざわざそんな設計を盛り込まなかったんだと思う

ただ60Hzの非倍速テレビに120Hzの信号が入ったところで「2コマにつき1コマ表示の秒間60コマ」に
なるので見た目も変わらず「倍速テレビ特有の待ち時間による遅延」が元々非倍速テレビには無いので
遅延の面でも現状維持のままだから特段メリットもデメリットも無いってのが実情だけど
0764名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa09-6Mb1)
垢版 |
2021/07/11(日) 16:16:43.72ID:mZYpObhia
2021年7月11日版
遅延一覧表 1080p/120Hz
出典:RTINGS
黒印=VRR搭載

05.1ms : LG NANO90 (2021)           ●
05.2ms : LG C1                   ●
05.5ms : LG NANO90 (2020)           ●
05.7ms : LG G1                   ●
05.8ms : LG NANO85                ●
05.9ms : LG BX                   ●
06.3ms : SONY BRAVIA X85J          〇
06.9ms : LG CX                   ●
07.0ms : LG GX                   ●
07.2ms : SONY BRAVIA X900H         〇
07.5ms : LG NANO99 8k              〇
08.9ms : SONY BRAVIA A80J          〇 
10.0ms : SONY BRAVIA X90J          〇
12.1ms : SONY BRAVIA A90J          〇 

N/A : SONY BRAVIA X800H         〇
N/A : LG UN7300                〇
N/A : LG A1                   〇
N/A : LG UP8000                〇
N/A : TCL S525                 〇
N/A : LG UN7000                〇
N/A : SONY BRAVIA X80J          〇
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a593-YycU)
垢版 |
2021/07/11(日) 20:55:37.52ID:498C9d0t0
>>765
非倍速テレビはコスト的にも注力してない機種なんで
候補外になるけど倍速テレビの方はかなり優秀な部類よ
特に海外検証もされてたEX750/FX750/GX850は
1080p60Hz入力時のゲームモード実測遅延(ミドル部計測)で
14〜16ms辺りだったので充分実用レベル
0771名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa5d-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:05:23.93ID:dcn0cxMma
>>768-770
ありがとう
リスト更新するよ
でも気付かないからageて頂戴w
0772名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa5d-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:06:19.10ID:dcn0cxMma
2021年7月24日版
遅延一覧表 4k/60Hz
出典:RTINGS
〇RTINGS、☆HDTVTest
黒印=VRR搭載

09.7ms : LG UN7300                〇
10.0ms : LG C1                   ●
10.0ms : LG A1                   〇
10.2ms : LG G1                   ●
10.2ms : SONY BRAVIA X800H         〇
10.3ms : LG UP8000                〇
10.3ms : LG UN7000                〇
10.5ms : Hisense A6G               〇
10.8ms : TCL S525                 〇
11.5ms : LG NANO90 (2021)           ●
11.6ms : SONY BRAVIA X80J          〇
13.6ms : LG GX                   ●
13.6ms : LG CX                   ●
14.3ms : Panasonic JZ2000            ★
14.5ms : LG BX                   ●
14.7ms : LG NANO90 (2020)           ●
15.0ms : LG NANO85                ●
15.1ms : SONY BRAVIA X900H         〇
15.2ms : SONY BRAVIA X85J          〇
16.1ms : LG NANO99 8k              〇
16.6ms : SONY BRAVIA A90J          〇 
16.7ms : SONY BRAVIA A80J          〇 
18.1ms : SONY BRAVIA X90J          〇
18.4ms : SONY BRAVIA A9S           〇 
18.5ms : SONY BRAVIA A8H           〇
0773名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa5d-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:07:15.65ID:dcn0cxMma
2021年7月24日版
遅延一覧表 1080p/120Hz
出典:〇RTINGS、☆HDTVTest
黒印=VRR搭載

05.1ms : LG NANO90 (2021)           ●
05.2ms : LG C1                   ●
05.5ms : LG NANO90 (2020)           ●
05.7ms : LG G1                   ●
05.7ms : Panasonic JZ2000            ★
05.8ms : LG NANO85                ●
05.9ms : LG BX                   ●
06.3ms : SONY BRAVIA X85J          〇
06.9ms : LG CX                   ●
07.0ms : LG GX                   ●
07.2ms : SONY BRAVIA X900H         〇
07.5ms : LG NANO99 8k              〇
08.9ms : SONY BRAVIA A80J          〇 
10.0ms : SONY BRAVIA X90J          〇
12.1ms : SONY BRAVIA A90J          〇 

N/A : SONY BRAVIA X800H         〇
N/A : LG UN7300                〇
N/A : LG A1                   〇
N/A : LG UP8000                〇
N/A : TCL S525                 〇
N/A : LG UN7000                〇
N/A : SONY BRAVIA X80J          〇
N/A : Hisense A6G               〇
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-IKHw)
垢版 |
2021/07/30(金) 23:10:15.31ID:N42qdpsU0
パナソニックJZ2000はHDTVTestと同じラグテスタでの測定で4K60Hz時公称14.4msと海外での発表時に出してたみたいだけど、
同じ機器で測定してるんだから当たり前だがHDTVTestも14.3msという結果だからほぼ同じなので、
HDTVTestのフルHD120Hz時5.7msというのも公称値にほぼ一致するだろうとわかる。

ソニーもたぶん同じラグテスタだとは思うけど、8.5msというのは4K120Hzの時のと公式で言ってるので
今のラグテスタは4K120Hzに対応してないからフルHDのをかわりにしてるのか、
それとも独自の機器で測定してるのかははっきりしてないよね。

一応最近のHDTVTestの動画でA90JとA80Jの比較があがってたけど、フルHD120Hzは7.9msで以前の遅延とほぼ変わらず。

https://youtu.be/yTpo1ggdmts?t=553

ただ、Rtingsが言ってるのは4K120Hzの遅延が大きくなったということだから、アップデートの影響がフルHDにはなかった可能性もある。
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c532-y29E)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:07:07.55ID:PKwE099Y0
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 149枚目 (本スレ)

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑の文字列を2行以上でコピペして下さい。

此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。
>>1のテンプレを弄る際は予め提案して了解を得るようにお願いします。

[関連サイト]
海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
https://www.flatpanelshd.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews

前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 148枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1626190289/
0782名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa09-By/s)
垢版 |
2021/08/01(日) 07:47:53.02ID:9mWvhAXha
>>775
これは良いレビューだ
0783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-IKHw)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:36:07.04ID:TYUZ8Ui/0
422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 18:30:14.65 ID:xPrTq/g60
どうしても40型が欲しかったので人柱覚悟で…
このスレ的にはわざわざ買う人いないと思うけどPanasonicのJX750の結果は中央14.22ms
あえてこの機種選ぶとすれば選ぶとすれば自分みたいにどうしても40型4Kがいい人ぐらいかと

おまけに写真も載せとく
https://dotup.org/uploda/dotup.org2553436.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2553438.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2553440.jpg.html
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31ac-5bWz)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:44:42.23ID:hom6HpR10
>>783
ありがとう
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9100-5bWz)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:58:51.95ID:qdMVfali0
もう各社21年モデルは出尽くした感じだね?
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9100-5bWz)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:15:34.57ID:PetCnGCa0
なるほど
どちらも頑張ってもらいたいものだね

Regzaは特にゼンジーもそう思ってるであろう
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 310a-atwI)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:49:21.51ID:4JM2mnlu0
LG CXはまだ安く手に入るかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況