【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKcb-lxNc)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:25:30.99ID:1YVXx+ICK
■BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/
■ソニー、4K有機ELテレビ
画面が鳴るフラッグシップ!!

■BRAVIA A9G
KJ-77A9G
KJ-65A9G
KJ-55A9G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181356.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47186.html

■KJ-48A9S
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1244487.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202004/02/50026.html

■KJ-48A9S/BZ
4K有機ELテレビ 法人向けブラビア A9S/BZシリーズ
https://www.sony.jp/bravia-biz/products/KJ-A9S_BZ/

■BRAVIA A8H
KJ-65A8H
KJ-55A8H
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1244486.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202004/02/50025.html

※前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA総合Part25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596847234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-DGjQ)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:45:47.64ID:6g7/XDjVM
>>951
当たり前やろ
俺は25万以下でゴーサイン
0953名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-DGjQ)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:48:20.03ID:6g7/XDjVM
やっぱりパネルの生産の問題やったな
LGも有機EL83インチ発売

って事はA90Jの83インチは最新パネル
A80Jの77は旧パネル?って事かもね

https://i.imgur.com/E048x43.jpg
0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fc3-ta2s)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:55:28.29ID:WSf7abkT0
>>960
・有機EL
LGが発表した最新世代パネルでない、パナみたいにカスタマイズパネルでもない。たぶん来年モデルはevoパネルが採用される

・液晶
海外メーカーは軒並みフラッグシップモデルはminiLEDや量子ドットが当たり前の中、ソニーは従来の直下型のみ
実際の画質はともかくとして技術トレンドとしては旧世代の技術
こちらも来年モデルでminiLEDが採用されると思う(そうしないと他社比較で戦えないから)
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df14-DGjQ)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:18:33.61ID:9Xn4TsJb0
>>961
まだminiLED言うてる

まずサムスンの最新のminiLEDで1600万とかよな
これ一般人が買える価格帯になるのに何十年かかるの?
それ分かって言ってるのかなこいつは

お前はサムスン最新の1600万の買うよね?
ずっと言い続けてるくらいに大好きだもんな
もう注文した?
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df14-DGjQ)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:22:12.23ID:9Xn4TsJb0
miniLEDって量産するのが難しくて
しかも馬鹿高くて

技術はあるけど量産出来なくてまともに販売までならない商品ってめちゃめちゃ多いの知ってるんかなあ
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffe6-rvaZ)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:23:31.95ID:Hq3f6HLg0
サムスンがMiniLED推すのは有機の開発競争に負けたからMinuLEDしか残ってないからだしな。
数年前には従来品と変わらんものに
QLEDとか訳のわからん名前つけてさぞ新しいものですと言い張ったとか滑稽の極み。
消費者騙すドン引きするような手法も平気で使う。
0971名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-ta2s)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:47:45.14ID:yXu/HQ+/d
>>969
無知すぎるな
海外メーカーは普通にminiLEDモデルを発売してるぞ
今年からLGとサムスンも本格的に力を入れてきて真のminiLED元年

来年は日本メーカーもハイエンドモデルは普通に採用してるよ
そうじゃないとminiLEDと量子ドットを採用している海外メーカーにまずスペックから太刀打ちできないから
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fa5-YSFI)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:17:14.35ID:8/rTNc4X0
当時ジリ貧だったとはいえ自社開発を諦めた結果Samsung LGみたいな最新技術を自社製品に落とし込めないで周回遅れになっちゃうの悲しいな
次は韓国メーカーが中国メーカーに取って代わられのもかもしれないけどさ
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-bFW6)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:29:05.36ID:i2Z5UK3I0
TCLの新モデルはLEDが1万5千個から9万個に増えたらしい
LGは3万個
0986名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-DGjQ)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:54:08.51ID:P6XcNH6Ud
>>983
でさ、miniLED大好きくんよ
普通に発売されてるならもう普通に買って使ってるよね?
どうきれい?

まさかminiLED大好きなのに買ってないとかないよね?
まさか買えもしない商品でドヤッてるとかないよね?
もっとminiLEDのレビューしてよ!
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fc3-ta2s)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:15:16.79ID:qCaa0NCk0
>>981
そういう話じゃないのにな
今年のソニーモデルは技術の狭間のモデルだから、買うなら来年モデルの方がいいぞって話なのに他にもやけに興奮して突っかかってくる意味不明なやつ多すぎw
0995名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-4u3I)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:11:21.31ID:/WkNmshvd
>>993
君が言いたい事は何となく分かるけど
君の言いたい事をそのまま受け取り続けると永遠にテレビ買えないって事になると思うけど?

来年になれば再来年にはもっといい有機パネルが来るだとか、miniLEDしかダメだとかなり

でもminiLEDは数百万してそれが実際に買える値段帯まで降りて来るまで何年でもずっと待つの?

恐らくだけど有機パネルがどんどん良くなりどんどん普及していくと思うよ。その裏でminiLEDは販売されるかもしれない。でも「現実的」な値段に来るのは2030年頃になるんじゃないの?あっても買えない値段なら空気と一緒
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 11時間 39分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況